虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)08:02:18 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)08:02:18 No.789269623

アニメ化!!

1 21/04/03(土)08:02:55 No.789269695

CVどうすんの!?

2 21/04/03(土)08:02:55 No.789269699

声は声優になるのかな

3 21/04/03(土)08:03:00 No.789269708

声どうするんだ メモヒと同じかな?

4 21/04/03(土)08:03:16 No.789269737

エイプリルフールはもう終わったぞ!

5 21/04/03(土)08:03:31 No.789269756

まぁ声はメモヒじゃないかな

6 21/04/03(土)08:03:38 No.789269767

仮面ライダー初のアニメ作品か

7 21/04/03(土)08:03:45 No.789269781

テレビでやらないのか…

8 21/04/03(土)08:03:50 No.789269789

これで翔ちゃんだけ翔ちゃんだったら耐えられない

9 21/04/03(土)08:04:04 No.789269816

声優がアレだと実況が汚染されそうで嫌

10 21/04/03(土)08:04:08 No.789269823

https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/fuuto

11 21/04/03(土)08:04:20 No.789269848

>仮面ライダー初のアニメ作品か え、SD…

12 21/04/03(土)08:04:45 No.789269886

https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/fuuto

13 21/04/03(土)08:04:57 No.789269903

>声優がアレだと実況が汚染されそうで嫌 配信だって

14 21/04/03(土)08:04:57 No.789269904

翔ちゃんだけ翔ちゃんでいいよ別に

15 21/04/03(土)08:04:59 No.789269911

ゴジラもグリッドマンも仮面ライダーWもアニメに

16 21/04/03(土)08:05:10 No.789269933

大丈夫?一発目がこれってあと二つ結構ハードル高くない?

17 21/04/03(土)08:05:17 No.789269948

放送じゃなくて2022年夏配信ってのが気になる 特撮クラブだけの配信って感じ?

18 21/04/03(土)08:05:25 No.789269961

キャストの問題あるからアニメ化はしないと思ってたが…

19 21/04/03(土)08:05:41 No.789270000

>ゴジラもグリッドマンも仮面ライダーWもアニメに 特撮のアニメ化の流れきてるな

20 21/04/03(土)08:06:01 No.789270037

>「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館) >発行累計部数 185万部(10巻まで) メッチャ売れてるなこれ・・・そんなヒット作だったんだ

21 21/04/03(土)08:06:16 No.789270063

アニメ化してくれるとファングトリガーとかがアーツで出てくれそう

22 21/04/03(土)08:06:21 No.789270072

中途半端にやるよりキャスト全部声優さんにやってもらった方がいいなあ

23 21/04/03(土)08:06:35 No.789270099

思えば昭和の時代はアニメと特撮の融合作品もあったし 元々親和性が高いのかもな

24 21/04/03(土)08:06:47 No.789270118

>キャストの問題あるからアニメ化はしないと思ってたが… つーても声の違うWなんて過去にそれなりに出たし

25 21/04/03(土)08:06:47 No.789270120

アニメはゲームでも合ってたし細谷と内山でいいんじゃないか

26 21/04/03(土)08:07:01 No.789270143

>メッチャ売れてるなこれ・・・そんなヒット作だったんだ まぁ新作じゃなくて続きとして描いてはいるからな…

27 21/04/03(土)08:07:02 No.789270147

メモヒ違和感なかったからあれのキャストで良いと思うなぁ

28 21/04/03(土)08:07:10 No.789270159

特撮ってコロナで撮影が難しければアニメにすればいいよね それでなくてもCG多用してるんだし

29 21/04/03(土)08:07:16 No.789270174

結構時間空いてるからもしかしたらスケジュール取れたのかもしれん

30 21/04/03(土)08:07:23 No.789270191

最近のゲームでも普通に声優だったしな

31 21/04/03(土)08:07:37 No.789270215

来年夏なのは主人公二人の予定確保のためだと信じたい・・・

32 21/04/03(土)08:07:38 No.789270218

ultramanみたいにネトフリでCGでアニメ化って感じかな

33 21/04/03(土)08:07:38 No.789270219

>翔ちゃんだけ翔ちゃんでいいよ別に 翔ちゃんは呼ばなくても来そうだからな…

34 21/04/03(土)08:08:00 No.789270263

W好きだけど翔太郎もフィリップも正直声の演技は微妙だったから良い様にしてほしい!!

35 21/04/03(土)08:08:17 No.789270290

配信って所が引っかかるな… またテラサ独占とかやるのか…?

36 21/04/03(土)08:08:49 No.789270352

仮面ライダーがこういう方向で映像作品になるのは新鮮だな

37 21/04/03(土)08:08:51 No.789270355

>配信って所が引っかかるな… >またテラサ独占とかやるのか…? TTFCっぽいな…

38 21/04/03(土)08:09:01 No.789270388

スカルマンは仮面ライダー扱いじゃないのか

39 21/04/03(土)08:09:23 No.789270424

何クールかな

40 21/04/03(土)08:09:59 No.789270493

配信先行で地上波は月単位で遅れてやるみたいになるかな…

41 21/04/03(土)08:09:59 No.789270494

えっ何話もやるもんなの 小一時間のアニメとかでなく

42 21/04/03(土)08:10:05 No.789270506

ときめのおっぱい出すのかな?

43 21/04/03(土)08:10:15 No.789270524

UFOテーブルでお願いします

44 21/04/03(土)08:10:46 No.789270586

まぁ前回のゲームの声優引っ張り出してくると思う

45 21/04/03(土)08:10:52 No.789270597

フィリップ以外は連れてこようと思ったら連れてこれるだろう

46 21/04/03(土)08:11:00 No.789270611

漫画の作画的にufoは合ってないだろ

47 21/04/03(土)08:11:14 No.789270638

東映アニメーションかな…

48 21/04/03(土)08:11:15 No.789270643

声優でやって欲しい気持ちと主要キャラは以前の俳優でやって欲しいという気持ちがせめぎあっている…

49 21/04/03(土)08:11:54 No.789270712

元の俳優揃えるならもう実写で作ってくれってなるし…

50 21/04/03(土)08:12:09 No.789270751

ときめの乳首は見られるんです?

51 21/04/03(土)08:12:15 No.789270765

シリーズアニメ化って銘打ってるし最低でも4話以上あるかな

52 21/04/03(土)08:12:33 No.789270795

ときめは誰になるかな

53 21/04/03(土)08:12:44 No.789270816

前出てたライダーゲーで主役二人の声は決まってたよね

54 21/04/03(土)08:12:44 No.789270817

フィリップだってなんか微妙なアニメ映画の声優とかやってるヒマあるんだから代表作に参加くらいできるだろ!!

55 21/04/03(土)08:13:05 No.789270853

フィリップ無理じゃねと思ったが丁度ゲームで新声優出してたな…

56 21/04/03(土)08:13:09 No.789270862

フィリップだって都合さえつけば呼ばなくても来そうだし…都合さえつけば

57 21/04/03(土)08:13:19 No.789270889

桐山蓮が若いおやっさんの声とかしないかな…

58 21/04/03(土)08:13:20 No.789270892

また誰かが突然ドアを叩く

59 21/04/03(土)08:13:25 No.789270897

東映が余裕を持ったオファーをすれば十分出演は可能だと思う 東映が余裕を持ったオファーをすればの話だけど

60 21/04/03(土)08:13:27 No.789270901

どっかの場面だけアニメ化してもいいしアニオリでもまぁ違和感ないだろうし割と弄る余地あるんだなダブル…

61 21/04/03(土)08:13:29 No.789270904

オリジナルキャストでやってほしいけどなあ

62 21/04/03(土)08:13:30 No.789270905

丁度1巻一話みたいな感じだから1クールものとしてアリだな

63 21/04/03(土)08:14:03 No.789270975

え!?ときめのおっぱいをアニメで!?

64 21/04/03(土)08:14:03 No.789270978

漫画だとアクション何やってるか分からん部分が結構あるから映像化楽しみ

65 21/04/03(土)08:14:17 No.789271008

アニメだと最悪集まらずにそれぞれで録音できるし元の俳優でやってほしい

66 21/04/03(土)08:14:22 No.789271019

>フィリップ以外は連れてこようと思ったら連れてこれるだろう (勝手に収録現場に来てる翔ちゃんと尻彦さん)

67 21/04/03(土)08:14:30 No.789271027

ネトフリのウルトラマンみたいにCGかな

68 21/04/03(土)08:14:42 No.789271047

翔ちゃんと照井は呼べば来そう

69 21/04/03(土)08:14:48 No.789271056

バトルはCGになりそう

70 21/04/03(土)08:14:53 No.789271066

>東映が余裕を持ったオファーをすればの話だけど アニメに関しては割と余裕を持ってオファーしてるぞ

71 21/04/03(土)08:15:03 No.789271080

ヒーローズ声優だと思う

72 21/04/03(土)08:15:06 No.789271089

クラッチカーゴみたいに口だけ実写で

73 21/04/03(土)08:15:08 No.789271096

メモヒの主題歌どっかで使ってくれたら嬉しい

74 21/04/03(土)08:15:14 No.789271111

声優は無理でもOPはオリジナルから変えないでほしい WBX好きなんだ

75 21/04/03(土)08:15:16 No.789271115

>オリジナルキャストでやってほしいけどなあ オリジナル呼べるなら流石に特撮でやるだろうし… フィリッ八は言わずもがなだけど翔ちゃんも大概売れっ子だからもうまともに時間が取れねぇ

76 21/04/03(土)08:15:20 No.789271124

キャラの声優は百歩譲って本人じゃ無くてもいいけど ガイアウィスパーだけは変えないでほしい ファングトリガーがみたいぞ

77 21/04/03(土)08:15:23 No.789271131

だが俺は別の人が演じる風都の人々を見たい気持ちもあるん…

78 21/04/03(土)08:15:56 No.789271191

特撮でやんのはまずドーパントが無理だろ

79 21/04/03(土)08:16:02 No.789271208

>キャラの声優は百歩譲って本人じゃ無くてもいいけど >ガイアウィスパーだけは変えないでほしい >ファングトリガーがみたいぞ そこは変わらんでしょう流石に

80 21/04/03(土)08:16:08 No.789271221

(呼んでもないのにアフレコ現場に駆けつける尻彦)

81 21/04/03(土)08:16:16 No.789271237

>フィリップだってなんか微妙なアニメ映画の声優とかやってるヒマあるんだから代表作に参加くらいできるだろ!! 年単位でスケジュール確保するのが難しいのに撮影3日前にオファーする東映がスケジュール確保なんてできるはずがない

82 21/04/03(土)08:16:19 No.789271246

間を取ってウォッチャマンがオリキャスで

83 21/04/03(土)08:16:32 No.789271273

>声優は無理でもOPはオリジナルから変えないでほしい >WBX好きなんだ 使用契約切れてそうだし違うOPだろうとは思う それか風都探偵ver.みたいな感じになりそう

84 21/04/03(土)08:16:51 No.789271307

ドーパントがどいつもこいつも東映の金とCG班スケジュール食い潰しそうなデザインだからな…

85 21/04/03(土)08:16:53 No.789271313

>年単位でスケジュール確保するのが難しいのに撮影3日前にオファーする東映がスケジュール確保なんてできるはずがない それ実写班だけだから!

86 21/04/03(土)08:16:58 No.789271324

さすがにキャストの年齢的に特撮で続編は厳しそうだし…

87 21/04/03(土)08:16:59 No.789271326

>>東映が余裕を持ったオファーをすればの話だけど >アニメに関しては割と余裕を持ってオファーしてるぞ 特撮の現場がおかしすぎるんだよ!

88 21/04/03(土)08:17:07 No.789271343

OPは変えられるけど終盤のいいとこであのイントロが流れてくるんでしょ?

89 21/04/03(土)08:17:09 No.789271348

裏風都とかめっちゃアニメ映えしそう

90 21/04/03(土)08:17:13 No.789271356

前に出たゲームが露骨にWBXの続編っぽい感じだったしアレ使い回してもゆるすよ…

91 21/04/03(土)08:17:13 No.789271357

>特撮でやんのはまずドーパントが無理だろ 裏世界がまず継続的に出すの難しいもんな

92 21/04/03(土)08:17:24 No.789271380

>キャラの声優は百歩譲って本人じゃ無くてもいいけど >ガイアウィスパーだけは変えないでほしい >ファングトリガーがみたいぞ それは別に変える意味も必要も無いと思う…

93 21/04/03(土)08:17:29 No.789271389

>それか風都探偵ver.みたいな感じになりそう それだ いやそれで頼みたい

94 21/04/03(土)08:17:35 No.789271397

オリキャスはなんかいい感じのモブキャラでサプライズ出演とかじゃないかな

95 21/04/03(土)08:17:39 No.789271405

なんとアニメだと待ちの時間もほぼねえんだ!

96 21/04/03(土)08:17:43 No.789271411

アニメはop違うだろうな

97 21/04/03(土)08:17:46 No.789271415

これあれだよね??殴って戦うやつだよね?アニメ化するの?

98 21/04/03(土)08:17:57 No.789271442

アニメだからスケジュール的には大分余裕持ってオファーすると思うし脚本も遅れることはないと思う

99 21/04/03(土)08:17:58 No.789271445

むしろ劇伴を変えなければなんとでもなると思う

100 21/04/03(土)08:18:04 No.789271457

ファングトリガーは見たいぞ

101 21/04/03(土)08:18:16 No.789271480

特撮まとめちゃんねる転載禁止

102 21/04/03(土)08:18:29 No.789271510

>殴って戦うやつ 認識が雑にも程がある

103 21/04/03(土)08:18:30 No.789271513

>オリキャスはなんかいい感じのモブキャラでサプライズ出演とかじゃないかな キバまでの映画であったやつ!

104 21/04/03(土)08:18:41 No.789271532

ダビエックスは最終回の盛り上がり処とかで流して…

105 21/04/03(土)08:18:46 No.789271542

(突然実写化する回想シーン)

106 21/04/03(土)08:18:49 No.789271547

所長は所長がやって欲しい

107 21/04/03(土)08:18:58 No.789271563

すっかりフィリップの人からラジオ芸人に菅田将暉のイメージが更新されてしまった ディストラクションベイビーズめっちゃ好きです…

108 21/04/03(土)08:19:13 No.789271591

三条が構成やるのか? ダイは千葉克彦だが

109 21/04/03(土)08:19:14 No.789271594

>特撮のアニメ化の流れきてるな 牙狼もアニメ化しようぜ

110 21/04/03(土)08:19:14 No.789271596

>所長は所長がやって欲しい 所長いま何やってるの

111 21/04/03(土)08:19:22 No.789271617

最近細谷がヒ開設したのってそういう…?

112 21/04/03(土)08:19:38 No.789271648

>むしろ劇伴を変えなければなんとでもなると思う この前でたゲームもBGMがいつもの奴に出来て没入感凄かった

113 21/04/03(土)08:19:41 No.789271654

むしろ正式に声優採用して以後はゲームとかの新録全部声優の音声に挿し変わりそう

114 21/04/03(土)08:19:45 No.789271663

>牙狼もアニメ化しようぜ 何度もやってるよ! 最初のに至っては映画にもなったよ!

115 21/04/03(土)08:19:54 No.789271678

あれもしかしてこれ装動スタッフが頭おかしいこと合法的にやれちゃう…?

116 21/04/03(土)08:20:02 No.789271696

実際アニメで特撮っぽさ出すならモーションキャプチャーあるからCGが一番出しやすそうではある

117 21/04/03(土)08:20:03 No.789271699

蓮くんがおやっさん役やってくr…あっちも結構出番とセリフ多かったな…

118 21/04/03(土)08:20:16 No.789271724

まだ平成は終わらない

119 21/04/03(土)08:20:19 No.789271728

>>所長は所長がやって欲しい >所長いま何やってるの 科捜研

120 21/04/03(土)08:20:35 No.789271763

>所長いま何やってるの 女流雀士

121 21/04/03(土)08:20:37 No.789271768

戦隊も…と思ったけどもう部分的にアニメになってた

122 21/04/03(土)08:20:45 No.789271794

>実際アニメで特撮っぽさ出すならモーションキャプチャーあるからCGが一番出しやすそうではある ULTRAMANのアニメとか見ると別に無理にアニメで特撮っぽさ出さなくていいなって

123 21/04/03(土)08:20:52 No.789271810

>あれもしかしてこれ装動スタッフが頭おかしいこと合法的にやれちゃう…? もうダブルは出し終わってるからスカルとアクセルとファングトリガーとかを追加で出すくらいしかやることが…

124 21/04/03(土)08:20:53 No.789271811

パズルドーパント戦が割と好き

125 21/04/03(土)08:20:55 No.789271819

アニメ化するなら電王すればいいのに あっち声優ばっかりだぞ

126 21/04/03(土)08:20:58 No.789271828

パズルドーパントは実写で見たい

127 21/04/03(土)08:20:59 No.789271830

>これあれだよね??殴って戦うやつだよね?アニメ化するの? ウィザード以外のライダーは大抵殴って戦うんじゃねぇかな

128 21/04/03(土)08:21:03 No.789271836

牙狼のアニメは一作目がやすにゃんのフルパワーが襲ってくるので是非見てほしい

129 21/04/03(土)08:21:12 No.789271849

変身音だけ流用→効果音も流用→劇伴も流用 くらいに段階的に心のハードル作っておいた方が良いぞ 音関係は大人の事情が多いから

130 21/04/03(土)08:21:24 No.789271882

>アニメ化するなら電王すればいいのに >あっち声優ばっかりだぞ こっちは漫画やってたからの部分が大きいと思うぞ

131 21/04/03(土)08:21:37 No.789271915

すげー ここまで来たのか風都探偵

132 21/04/03(土)08:21:38 No.789271918

>もうダブルは出し終わってるからスカルとアクセルとファングトリガーとかを追加で出すくらいしかやることが… わかりました ブラキオサウルスドーパントを出します

133 21/04/03(土)08:21:45 No.789271931

声優別の方がアニメとして違和感なくていいかも ファングトリガー以外にオリジナルフォーム出た?

134 21/04/03(土)08:21:57 No.789271960

所長は科捜研で出ずっぱりだよね

135 21/04/03(土)08:22:21 No.789272015

装動スタッフが法の目をくぐって商品出すとかメモリの売人みたいに言うなや!

136 21/04/03(土)08:22:22 No.789272017

削除依頼によって隔離されました ふたりでひとつだったはずなのに現実世界での二人の格差がえらいことになってしまった

137 21/04/03(土)08:22:37 No.789272053

アニメはアニメとして無理に元の俳優引っ張ってこなくていいと思う 全員揃えるのはどっちにしたって無理だろうし

138 21/04/03(土)08:22:52 No.789272080

>音関係は大人の事情が多いから ドラゴンボールですらかつての効果音を使えなかったしな

139 21/04/03(土)08:22:58 No.789272098

>ファングトリガー以外にオリジナルフォーム出た? アクセルブースター(照井用チューニング済み)があるぞ!

140 21/04/03(土)08:23:02 No.789272110

>アニメ化するなら電王すればいいのに >あっち声優ばっかりだぞ いまじんあにめがあるだろ

141 21/04/03(土)08:23:05 No.789272115

>ふたりでひとつだったはずなのに現実世界での二人の格差がえらいことになってしまった 桐山さんも売れっ子だぞ

142 21/04/03(土)08:23:17 No.789272135

>こっちは漫画やってたからの部分が大きいと思うぞ 生きてるファンが多いことが確認できてるってのは企画立てる上でかなり強みだからな…

143 21/04/03(土)08:24:00 No.789272230

東映だと制作が東映アニメ一択になりそうなのがな トリガーとか呼べる円谷が羨ましい

144 21/04/03(土)08:24:09 No.789272250

フィリップって今誰が声当ててんの?

145 21/04/03(土)08:24:17 No.789272265

>変身音だけ流用→効果音も流用→劇伴も流用 >くらいに段階的に心のハードル作っておいた方が良いぞ >音関係は大人の事情が多いから PVが公開されればだいたいどんな感じか分かるだろうな

146 21/04/03(土)08:24:26 No.789272279

桐山くん音読するくらい読み込んでるらしいから本人の意思としては凄い出たがりそうではある

147 21/04/03(土)08:24:26 No.789272280

>フィリップって今誰が声当ててんの? 内山くん

148 21/04/03(土)08:24:26 No.789272281

漫画単独でも面白い…というか本当に本編の空気そのままなのがすごい

149 21/04/03(土)08:24:27 No.789272283

電王だってついこの間の作品だし未だにファンは多いと思うけど

150 21/04/03(土)08:25:03 No.789272351

>トリガーとか呼べる円谷が羨ましい そうかな…

151 21/04/03(土)08:25:05 No.789272357

新録当ててる声優も売れてる人らだからそのまま起用できそうなのは強いな

152 21/04/03(土)08:25:11 No.789272368

漫画はあんまり悪女出て来ないな

153 21/04/03(土)08:25:13 No.789272374

>特撮でやんのはまずドーパントが無理だろ 漫画だから特撮できないドーパントにしよう!ってコンセプトだからな…

154 21/04/03(土)08:25:14 No.789272377

伊坂先生がご存命なら声優もできたのに…

155 21/04/03(土)08:25:18 No.789272385

ときめの声が気になる 自分は早見沙織で再生してた

156 21/04/03(土)08:25:29 No.789272411

所長のエッチな絵が描かれちまうー!

157 21/04/03(土)08:26:01 No.789272476

特撮脚本家なのに漫画原作に慣れてる…!

158 21/04/03(土)08:26:02 No.789272477

>東映だと制作が東映アニメ一択になりそうなのがな >トリガーとか呼べる円谷が羨ましい 東映アニメで何が問題なんだよ!

159 21/04/03(土)08:26:05 No.789272481

声優さんにするにしてもあの絶妙なハーフボイルドができる人がぱっとイメージできない

160 21/04/03(土)08:26:11 No.789272497

>ふたりでひとつだったはずなのに現実世界での二人の格差がえらいことになってしまった こういうこと言うから出てくれなくなるんだ

161 21/04/03(土)08:26:22 No.789272523

エッチなシーンはぜひそのままお出しして頂きたい

162 21/04/03(土)08:26:25 No.789272532

グッズが再販してしまうじゃないか

163 21/04/03(土)08:26:37 No.789272562

>トリガーとか呼べる円谷が羨ましい グリッドマンはトリガーだからとか外部制作だからとかじゃなく 監督が思い入れある人だったからあそこまでになったので

164 21/04/03(土)08:26:39 No.789272567

細谷も内山も結構あってたから声優なら声優で全然構わないな俺は

165 21/04/03(土)08:26:40 No.789272571

そういえばブラキオザウルスがおっぱい揉んでたあたりまでしか読んでないな

166 21/04/03(土)08:26:50 No.789272594

今話題なとこほど超絶作画にはならんけど 東映も最近は安定してるからな

167 21/04/03(土)08:26:52 No.789272602

格差はあるけれどどっちも売れっ子だからな!

168 21/04/03(土)08:26:56 ID:y6LP5Jcs y6LP5Jcs No.789272611

削除依頼によって隔離されました >こういうこと言うから出てくれなくなるんだ へえ俺の発言ってそんなに影響力あるのか

169 21/04/03(土)08:27:04 No.789272631

東映アニメで文句言ってるのはダイすら見てないのかなと思う まぁ悪い時は悪いのはそうだが

170 21/04/03(土)08:27:07 No.789272639

青年誌だからエログロやれてるけどアニメ化だとどうなるかな

171 21/04/03(土)08:27:18 No.789272663

>細谷も内山も結構あってたから声優なら声優で全然構わないな俺は 個人的には細谷はちょっとカッコよすぎて三枚目感が足りなかった

172 21/04/03(土)08:27:21 No.789272669

東映アニメーションも最近はいいじゃん! ワンピースも作画整ったしワートリも

173 21/04/03(土)08:27:21 No.789272675

>内山くん しっくりくるな…

174 21/04/03(土)08:27:23 No.789272680

配信ネトフリじゃないの 期間置いてるのは完パケ納品のため

175 21/04/03(土)08:27:24 No.789272682

>特撮脚本家なのに漫画原作に慣れてる…! 因果が逆!

176 21/04/03(土)08:27:30 No.789272699

キャストがimg見てたら嫌だな…

177 21/04/03(土)08:27:34 No.789272707

>ウィザード以外のライダーは大抵殴って戦うんじゃねぇかな そうだよなウィザードはプロレス技と派手な足さばきだもんな

178 21/04/03(土)08:27:38 No.789272716

「」の影響力すげー

179 21/04/03(土)08:27:45 No.789272726

ダイは評判いいんだっけと思ってそういやあっちも三条原作か

180 21/04/03(土)08:28:10 No.789272775

東映はテレビシリーズだけだろ作画アレになっちゃうのは

181 21/04/03(土)08:28:25 No.789272801

どうせ変な制作会社でうんこ作画になるんでしょ

182 21/04/03(土)08:28:26 No.789272805

最近の東映アニメそこまで悪くないよな つうか東映特撮のクオリティもそこまで高くないし

183 21/04/03(土)08:28:27 No.789272809

>最初のに至っては映画にもなったよ! ゴリラ以外映画化したわ!!

184 21/04/03(土)08:28:28 No.789272812

>電王だってついこの間の作品だし そうかな… そうかも…

185 21/04/03(土)08:28:29 No.789272816

俺いろんなドラマ見てきたからキャスティング力には自信あるんだけど風都探偵を実写でやるなら翔太郎は桐山漣でフィリップは菅田将暉が良いと思うんだ

186 21/04/03(土)08:28:40 No.789272838

三条脚本が……三条脚本アニメが多い……!

187 21/04/03(土)08:28:40 No.789272839

ダイは監督以下スタッフの気合の入れ方が常軌を逸しているところがある

188 21/04/03(土)08:28:55 No.789272869

今TTFCで特撮のアニメ化を部分的にやってるので たぶんこれも力を入れてくる作品になると思う

189 21/04/03(土)08:29:06 No.789272884

SEは原作になるべく寄せてほしい、できたら

190 21/04/03(土)08:29:06 No.789272887

>俺いろんなドラマ見てきたからキャスティング力には自信あるんだけど風都探偵を実写でやるなら翔太郎は桐山漣でフィリップは菅田将暉が良いと思うんだ 菅田将暉が出れるわけねーだろ

191 21/04/03(土)08:29:07 No.789272889

Wである以上片方だけ本人だと余計もやっとしそうだし…

192 21/04/03(土)08:30:03 No.789272984

両方声優として起用するなら嬉しいけど かたっぽだけご本人とかいうのはめちゃめちゃ辛い空気になるぞ そんなことは俺の権力でさせないけど

193 21/04/03(土)08:30:08 No.789272999

風都探偵に出てくるドーパントは実写に向かなすぎる…

194 21/04/03(土)08:30:12 No.789273003

照井竜ここに散る…!!が楽しみすぎる

195 21/04/03(土)08:30:12 No.789273005

配信ってあるけどTTFCなんかな… 普通にアマプラかネトフリであってくれ…

196 21/04/03(土)08:30:14 ID:oxPZQAMU oxPZQAMU No.789273011

削除依頼によって隔離されました TVアニメじゃないのかよ 配信じゃimgで実況出来ねえし解散で

197 21/04/03(土)08:30:15 No.789273016

フィリっ八は頼めば本人はやる気出してくれそうだけどスケジュールは本人の意思とは関係ないからなあ 相方も然り

198 21/04/03(土)08:30:22 No.789273027

>アニメ化するなら電王すればいいのに >あっち声優ばっかりだぞ こいつは驚いた しん王とイマジンあにめを知らない人間がまだこのimgにいたとはねえ

199 21/04/03(土)08:30:29 No.789273042

あのなんとも言えないクウガもアニメ化すればいい

200 21/04/03(土)08:30:31 No.789273048

声優とかスタッフとか色々あるけどガイアメモリがマダオじゃなかったら1番顰蹙買うと思う

201 21/04/03(土)08:30:46 No.789273084

>両方声優として起用するなら嬉しいけど >かたっぽだけご本人とかいうのはめちゃめちゃ辛い空気になるぞ >そんなことは俺の権力でさせないけど 翔ちゃんこんなゴミ溜めにきたらダメだよ!

202 21/04/03(土)08:30:59 No.789273107

なんとあと1時間でそのダイの作画も無料で確認できちまうんだ

203 21/04/03(土)08:31:12 ID:oxPZQAMU oxPZQAMU No.789273136

スレッドを立てた人によって削除されました 左の方は仕事ないんじゃないの

204 21/04/03(土)08:31:15 No.789273143

>照井竜ここに散る…!!が楽しみすぎる ビルから落ちて血塗れでなんで生きてんだよ ヒュンケルかよ…

205 21/04/03(土)08:31:24 No.789273170

連載開始2017年か…もうそんなにやってたんだね…

206 21/04/03(土)08:31:25 No.789273172

あの可愛い所長をコミカルな所長が演じるのは違和感ある

207 21/04/03(土)08:31:34 No.789273195

>配信ってあるけどTTFCなんかな… 規模的にTTFCのみって事にはならないと思う アマプラ等で配信して後日TTFCでも配信みたいな感じで

208 21/04/03(土)08:31:42 ID:oxPZQAMU oxPZQAMU No.789273217

>声優とかスタッフとか色々あるけどガイアメモリがマダオじゃなかったら1番顰蹙買うと思う トネガワひどかったね

209 21/04/03(土)08:32:06 No.789273262

>>照井竜ここに散る…!!が楽しみすぎる >ビルから落ちて血塗れでなんで生きてんだよ >ヒュンケルかよ… アクセル座の聖闘士!

210 21/04/03(土)08:32:21 No.789273293

>>こういうこと言うから出てくれなくなるんだ >へえ俺の発言ってそんなに影響力あるのか こういうアホが多いって意味だろ普通に考えて

211 21/04/03(土)08:32:33 No.789273320

>あのなんとも言えないカイザもアニメ化すればいい

212 21/04/03(土)08:33:00 No.789273390

>左の方は仕事ないんじゃないの 左はちょくちょく見るよ

213 21/04/03(土)08:33:43 ID:oxPZQAMU oxPZQAMU No.789273487

削除依頼によって隔離されました >>左の方は仕事ないんじゃないの >左はちょくちょく見るよ 右と比べてどう

214 21/04/03(土)08:33:52 No.789273503

>照井竜ここに散る…!!が楽しみすぎる ビルから落下してCM→CM明け変身

215 21/04/03(土)08:34:04 No.789273522

確かにキャストが「」のレスでやる気なくすと考えるのはアホだが…

216 21/04/03(土)08:34:04 No.789273523

>三条脚本が……三条脚本アニメが多い……! 超闘士激伝も再アニメ化して欲しい

217 21/04/03(土)08:34:10 No.789273539

とりあえずdelしとくね…

218 21/04/03(土)08:34:15 No.789273552

TTFCで1話先行配信とか番外編とかはまあありそう

219 21/04/03(土)08:34:17 No.789273555

>左はちょくちょく見るよ コードネームミラージュとか主演作もあるよね 続編待ってるんですけお…

220 21/04/03(土)08:34:17 No.789273556

風都探偵見てないんだけど新フォームとかあるんだろうか

221 21/04/03(土)08:34:18 No.789273558

桐山で仕事ないなんて言ったら多くの主役ライダー俳優が悲惨なことになるよ

222 21/04/03(土)08:34:44 No.789273614

>風都探偵見てないんだけど新フォームとかあるんだろうか あるから読め

223 21/04/03(土)08:34:51 No.789273629

削除依頼によって隔離されました >こういうアホが多いって意味だろ普通に考えて 役者がimg見てると思ってる方がアホ

224 21/04/03(土)08:34:58 No.789273647

声優使うんだったらMOHの面子で是非お願いしたい

225 21/04/03(土)08:35:11 No.789273668

桐山の練習の成果が遂に発揮されるのか!

226 21/04/03(土)08:35:18 No.789273683

アナ雪のオラフが武内君に変わったのにビビるくらい声そっくりだったから意外となんとかなるかもしれん

227 21/04/03(土)08:35:21 No.789273688

削除依頼によって隔離されました ジャリ番に出てたとか菅田くんには黒歴史でしょ

228 21/04/03(土)08:35:22 No.789273690

特撮キャストになったらせっかく漫画でかわいくなった所長がまた所長になっちゃうじゃん

229 21/04/03(土)08:35:24 No.789273691

声優をキャスティングして元の人たちがゲストでちょろっと出てくれるくらいが1番嬉しい

230 21/04/03(土)08:35:29 No.789273703

そもそもW主演の2人は売れっ子と超売れっ子なのに何言ってんだろうこの子は 対立煽りならもっと調べてからやれ

231 21/04/03(土)08:35:43 No.789273727

折角嬉しいニュースなんだから悲しい争いはやめようよ…

232 21/04/03(土)08:35:43 No.789273729

TTFCだとしたら1クールやる事はなさそうか…?

233 21/04/03(土)08:35:52 No.789273741

>桐山で仕事ないなんて言ったら多くの主役ライダー俳優が悲惨なことになるよ 全部delしとこう これから味占めて繰り返しそう

234 21/04/03(土)08:35:52 No.789273743

左の方は仕事があったとしても現場にいる負の信頼があるし…

235 21/04/03(土)08:36:01 No.789273766

さっきから煽りが雑!

236 21/04/03(土)08:36:15 No.789273790

今やってる日テレドラマ桐山くん主演だな 確か迅も出てた

237 21/04/03(土)08:36:19 No.789273797

ここってソース不明な事を事実みたいに言うよね大げさに

238 21/04/03(土)08:36:21 No.789273799

>TTFCだとしたら1クールやる事はなさそうか…? >規模的にTTFCのみって事にはならないと思う

239 21/04/03(土)08:36:23 No.789273802

声の仕事のメリットは別々に呼んでも収録できることだからどうにかスケジュール縫って本人達でやってくれないかな…

240 21/04/03(土)08:36:51 No.789273852

ゲームの声優は演技どうなの? ちゃんと翔太郎フィリップしてた?

241 21/04/03(土)08:36:52 No.789273855

TVアニメじゃないと露骨に見る人減るからなあ

242 21/04/03(土)08:37:00 No.789273869

>左の方は仕事があったとしても現場にいる負の信頼があるし… 何なら自分から出してくださいって直談判しにいきそうだし…

243 21/04/03(土)08:37:07 No.789273885

2人は 予定が詰まってる方と 予定詰まりすぎて数年先までオファー埋まってる方の ギチギチコンビだぞ

244 21/04/03(土)08:37:23 No.789273912

フィリップはシャザムで吹き替えゴミだったから出てこなくていい 本業の声優に任せてあげて

245 21/04/03(土)08:37:27 No.789273918

>風都探偵に出てくるドーパントは実写に向かなすぎる… 巨大!ケモ足!ドロドロ!なんか長いのがいろいろ突き出てる! 果ては液体に目が浮いてる!

246 21/04/03(土)08:37:34 No.789273934

>TVアニメじゃないと露骨に見る人減るからなあ 配信サイトによると思う

247 21/04/03(土)08:37:42 No.789273948

アニメまで声揃えなくていいじゃん

248 21/04/03(土)08:37:55 No.789273969

>ここってソース不明な事を事実みたいに言うよね大げさに (仕事ないって連呼して恥ずかしかったのかな?)

249 21/04/03(土)08:37:56 No.789273971

メガネウラいいよね…

250 21/04/03(土)08:37:58 No.789273978

>ゲームの声優は演技どうなの? >ちゃんと翔太郎フィリップしてた? 翔ちゃんはカッコいい時の翔ちゃん成分メインでフィリップは初期寄りの演技で若干ぎこちなかったけど概ねアニメとかにするならこんな感じだなってなるくらいには合ってる

251 21/04/03(土)08:37:59 No.789273980

>あのなんとも言えないクウガもアニメ化すればいい これはちょっとそう思う ネトフリでアニメ化すればいい感じに化けそう

252 21/04/03(土)08:37:59 No.789273982

削除依頼によって隔離されました 格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった

253 21/04/03(土)08:37:59 No.789273983

>風都探偵に出てくるドーパントは実写に向かなすぎる… というかどっちかって言えば実写でできないことを最大限活かした結果では

254 21/04/03(土)08:38:09 No.789274000

TTFC独占ってことはないと思う…ぶっちゃけそんな資本ないだろうし ネトフリかアマプラかなあ

255 21/04/03(土)08:38:16 No.789274012

スレ「」管理していいよ

256 21/04/03(土)08:38:30 No.789274042

クラブドーパントも背中のカニをきぐるみにすると殺陣で転がったときにアクターの骨に食い込むから出来ない造形っていうね

257 21/04/03(土)08:38:40 No.789274065

エロシーンあるし深夜枠になるんかね?

258 21/04/03(土)08:38:43 No.789274071

>ネトフリかアマプラかなあ 確かにその辺ならやりませんかって話持ってきそうなとこはあるな

259 21/04/03(土)08:38:48 No.789274083

>>こういうアホが多いって意味だろ普通に考えて >役者がimg見てると思ってる方がアホ 翔ちゃんたちがどうとかはおいておいてわりと見てると思う…

260 21/04/03(土)08:38:59 No.789274106

制作会社どこになるんだろ? やっぱり東映アニメーション?

261 21/04/03(土)08:39:01 No.789274113

>格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった まずフィリップと比較して格差ない特撮俳優どんだけいるんだよ……

262 21/04/03(土)08:39:03 No.789274121

翔ちゃんに恨みのある風都の女が荒らしてそうなスレだな…

263 21/04/03(土)08:39:10 No.789274133

逆にアニメでしかできないようなことをバンバンやってほしいな… 特撮も進歩してるとはいえ実写ではどうしてもできない事は多いし

264 21/04/03(土)08:39:16 No.789274145

>格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった 菅田の多忙ぶりが異常すぎるだけなんよ…

265 21/04/03(土)08:39:20 No.789274160

>翔ちゃんたちがどうとかはおいておいてわりと見てると思う… バーカ

266 21/04/03(土)08:39:25 No.789274166

漫画クウガはアマゾンズみたいな路線で実写化したら楽しそう

267 21/04/03(土)08:39:28 No.789274172

東映がTTFCの新規囲い込むためにいっちょやるか!って予算出した可能性もあるだろ!

268 21/04/03(土)08:39:31 No.789274177

>格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった ルーパチご苦労様

269 21/04/03(土)08:39:38 No.789274193

いつまでも構ってないでdel入れて3アウトしなさい

270 21/04/03(土)08:39:48 No.789274205

>格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった その格差ってそんなに大事な話なのか?上下格を付けたくて仕方ないだけにしか見えないけど

271 21/04/03(土)08:39:56 No.789274221

嬉しすぎて朝から大声出してしまった

272 21/04/03(土)08:40:21 No.789274276

アマプラ限定でもアマゾンズはそれなりに視聴者数多かったからな でも特撮じゃなくてアニメだしなあ

273 21/04/03(土)08:40:21 No.789274277

削除依頼によって隔離されました 格差自体はあるのにそんなことないって言い続けるから変なことになるんだ おとなしく現実を見ろ

274 21/04/03(土)08:40:26 No.789274288

実写の方のW知らない人はどういう反応なのか気になる

275 21/04/03(土)08:40:38 No.789274311

風都探偵かなり売れてるらしいしアニメも調子良ければ全話アニメに出来そうだ

276 21/04/03(土)08:40:38 No.789274313

ダイ大見ると東映アニメーションも悪くないとは思うけど でもどうしてもUfotableとかトリガーとかの一線級スタジオを期待してしまう

277 21/04/03(土)08:40:39 No.789274314

桐山くんはなんならアニメの翔ちゃんのセリフ自分に差し替えそう

278 21/04/03(土)08:40:41 No.789274319

菅田くんが仕事忙しすぎるって話を格差の話に受け取るとかこの子頭大丈夫か? 特撮見てるからと言って頭キッズのままじゃダメだぞ

279 21/04/03(土)08:40:42 No.789274320

>クラブドーパントも背中のカニをきぐるみにすると殺陣で転がったときにアクターの骨に食い込むから出来ない造形っていうね 比較的やりやすい造形かと思ってたけどそんな不都合があるんだ…

280 21/04/03(土)08:40:56 No.789274359

>格差自体はあるのは否定してなくて駄目だった 菅田将暉と格差ない俳優が今日本の芸能界に何人居るかな…

281 21/04/03(土)08:40:59 No.789274364

菅田将暉ぶっちゃけ声の演技ヘタクソだし声優さんでよくない?

282 21/04/03(土)08:41:00 No.789274368

>東映がTTFCの新規囲い込むためにいっちょやるか!って予算出した可能性もあるだろ! けど東映にそんな金あるかなあ

283 21/04/03(土)08:41:03 No.789274377

>制作会社どこになるんだろ? >やっぱり東映アニメーション? 東映かセラクリみたく下請けにやらせるんじゃないか

284 21/04/03(土)08:41:04 No.789274379

>格差自体はあるのにそんなことないって言い続けるから変なことになるんだ >おとなしく現実を見ろ 現実を見たらわざわざ格差の話なんか出さないと思う

285 <a href="mailto:菅田将暉">21/04/03(土)08:41:09</a> [菅田将暉] No.789274393

こんにちは 菅田将暉です

286 21/04/03(土)08:41:28 No.789274427

>けど東映にそんな金あるかなあ 配給自前でやってんだから金はあるよ!?テレビ事業部にはそんなにないだけで

287 21/04/03(土)08:41:52 No.789274488

むしろときめちゃんがぶるんぶるんしても許される配信サイトの方が問題かもしれない

288 21/04/03(土)08:42:03 No.789274514

佐藤健も電王出たいって言ってたらしいし 言ってないだけで続編あるなら出たいって思うライダー俳優は案外いそう

289 21/04/03(土)08:42:11 No.789274527

鷹岩さんは高岩さん…とは限らなさそうだなアニメだと

290 21/04/03(土)08:42:33 No.789274584

配信のみってなんで流行りにくいんだろう 同時実況の熱が出ないから?

291 21/04/03(土)08:42:35 No.789274585

まだ50周年発表残ってるけど次は漫画版クウガアニメ化かな

292 21/04/03(土)08:42:40 No.789274596

エイプリルフールはもう終わったのでは?

293 21/04/03(土)08:42:56 No.789274621

>制作会社どこになるんだろ? >やっぱり東映アニメーション? 東映と東映アニメは仲悪いから作らないよ ゼロワンとセイバーのミニアニメも外部の制作会社に投げてるのに

294 21/04/03(土)08:42:57 No.789274623

>配信のみってなんで流行りにくいんだろう >同時実況の熱が出ないから? 好きな人しか見ないからでは

295 21/04/03(土)08:43:02 No.789274637

TTFC独占配信するのはインタビューやメイキング映像を除けば短編作品が大半だから 漫画をがっつりアニメ化するならもっと大きなところで配信すると思う

296 21/04/03(土)08:43:03 No.789274638

>配信のみってなんで流行りにくいんだろう >同時実況の熱が出ないから? なんだかんだタダで見られるのはでかい

297 <a href="mailto:蛍火">21/04/03(土)08:43:20</a> [蛍火] No.789274670

オファー待ってます

298 21/04/03(土)08:43:21 No.789274671

マジで!?

299 21/04/03(土)08:43:21 No.789274674

ゲンムといいまた平成が騒ぎ出してる

300 21/04/03(土)08:43:24 No.789274680

BGMやSEは当時の使って欲しいなぁ

301 21/04/03(土)08:43:29 No.789274693

>配信のみってなんで流行りにくいんだろう >同時実況の熱が出ないから? わざわざサイトまで行くのにも熱量がいるんだろう

302 21/04/03(土)08:43:33 No.789274700

>実写の方のW知らない人はどういう反応なのか気になる 実写W見てなくて風都探偵だけ読んでる人なんておらんやろ

303 21/04/03(土)08:43:51 No.789274736

実況は大半の人にとってはどうでも良い

304 21/04/03(土)08:43:59 No.789274752

>実写W見てなくて風都探偵だけ読んでる人なんておらんやろ ビッグコミック読者にはいるかもしれんし…

305 21/04/03(土)08:44:16 No.789274793

>>配信のみってなんで流行りにくいんだろう >>同時実況の熱が出ないから? >わざわざサイトまで行くのにも熱量がいるんだろう テレビつけりゃ垂れ流されるってハードルの低さは意外と馬鹿に出来ないね

306 21/04/03(土)08:44:16 No.789274795

東映アニメ本体じゃなくても系列会社とか色々あるのよ 東映ビデオの繋がりもあるし

307 21/04/03(土)08:44:16 No.789274797

やっぱゲームの吹き替えはこういう意図もあったか…

308 21/04/03(土)08:44:28 No.789274823

ゴジラSPみたいに配信サイト先行ってだけで地上波でも1話遅れでやってほしいな ULTRAMANやアマゾンズ1期みたいに半年後に地上波はちょっとつらい

309 21/04/03(土)08:44:33 No.789274834

風都探偵から実写Wを見るって人は結構いそう

310 21/04/03(土)08:45:06 No.789274908

>ゲンムといいまた平成が騒ぎ出してる 何かと思ったらスピンオフゲンムやるのか タイトル的に1000%関わってきそうだな

311 21/04/03(土)08:45:11 No.789274917

メモヒの細谷佳正(翔太郎)、内田昂輝(フィリップ)になるのかな

312 21/04/03(土)08:45:15 No.789274924

>東映と東映アニメは仲悪いから作らないよ >ゼロワンとセイバーのミニアニメも外部の制作会社に投げてるのに アキバレンジャーや帰ってきたニンニンジャーの劇中アニメ東映アニメーションが作ってるのによくそんな適当なこと言えるな

313 21/04/03(土)08:45:19 No.789274931

>実況は大半の人にとってはどうでも良い imgでそれ言う?

314 21/04/03(土)08:45:31 No.789274950

>実写W見てなくて風都探偵だけ読んでる人なんておらんやろ 完全に続編として始めてるからな 漫画から入ってWを配信で見た人はいると思うけど

315 21/04/03(土)08:45:43 No.789274975

アニメってだけでガッカリなのに声違うなら見ないかなあ

316 21/04/03(土)08:46:07 No.789275025

メモヒの配役になると思うんだけど オーディションやったら何故か桐山君がいそう

317 21/04/03(土)08:46:14 No.789275040

風都探偵は所長が可愛過ぎてシコれそう

318 21/04/03(土)08:46:31 No.789275078

とは言えときめがなんにも知らない読者役やってるから風都探偵だけでも全然ついていけるし まぁ載ってるから読んどくかみたいな人はそれなりにいるかもね

319 21/04/03(土)08:46:55 No.789275123

>アキバレンジャーや帰ってきたニンニンジャーの劇中アニメ東映アニメーションが作ってるのによくそんな適当なこと言えるな プロデューサーが行き来してたり人材の異動が結構あるって最近知った

320 21/04/03(土)08:46:56 No.789275125

実写でときめやるならそうとう美人持ってこないと辛いからアニメでいいよ

321 21/04/03(土)08:47:07 No.789275143

>アニメってだけでガッカリなのに声違うなら見ないかなあ そっか報告ありがとうね

322 21/04/03(土)08:47:11 No.789275155

CV全員オリキャスとかだったら笑う

323 21/04/03(土)08:47:28 No.789275175

ゲームの克己ちゃんって声誰だっけ?園崎家もだいたい出てたよね

324 21/04/03(土)08:47:46 No.789275205

>ゲームの克己ちゃんって声誰だっけ?園崎家もだいたい出てたよね 中村悠一

325 21/04/03(土)08:47:46 No.789275206

オリキャスは話数によるような気がする

326 21/04/03(土)08:47:52 No.789275218

ファングトリガーのフィギュア出るなこれ…

327 21/04/03(土)08:47:54 No.789275226

Wドライバーは絶対元のキャストだから

328 21/04/03(土)08:47:59 No.789275240

ときめの乳首はOKなんすか??!!?

329 21/04/03(土)08:48:02 No.789275248

>メモヒの配役になると思うんだけど >オーディションやったら何故か桐山君がいそう こういう特オタ丸出しのレスが気持ち悪い

330 21/04/03(土)08:48:07 No.789275268

いきなりこれ持ってこられたら残り2つのハードル高いなぁ

331 21/04/03(土)08:48:09 No.789275271

>CV全員オリキャスとかだったら笑う えっ!?板野友美も!?

332 21/04/03(土)08:48:14 No.789275284

そういえば新しいメモリが出るって事はメモリボイスも新録されるのか

333 21/04/03(土)08:48:43 No.789275346

>ときめの乳首はOKなんすか??!!? 髪で隠しそう

334 21/04/03(土)08:49:00 No.789275385

重大発表3つ目は噂のシン・仮面ライダーだろうから 2つ目が何なのかが気になるな

335 21/04/03(土)08:49:05 No.789275396

W本編見てると翔ちゃんとときめの関係を見る目が変わってくるのもオイシイ

336 21/04/03(土)08:49:08 No.789275401

>風都探偵から実写Wを見るって人は結構いそう 園咲琉兵衛役の寺田さんの知り合いの高校教師の生徒がそのパターンだったな

337 21/04/03(土)08:49:09 No.789275403

>>ときめの乳首はOKなんすか??!!? >髪で隠しそう 配信だしOKでしょ

338 21/04/03(土)08:49:12 No.789275408

蟹がめっちゃ強いんですけど!!!

339 21/04/03(土)08:49:24 No.789275431

>東映と東映アニメは仲悪いから作らないよ >ゼロワンとセイバーのミニアニメも外部の制作会社に投げてるのに そうなのか ニンニンジャーでヒロイン二人がアニメ化した時プリキュアスタッフが手掛けていたが

340 21/04/03(土)08:49:26 No.789275436

裏風都の連中が使うドライバーとメモリ発売してほしい

341 21/04/03(土)08:49:40 No.789275464

>重大発表3つ目は噂のシン・仮面ライダーだろうから >2つ目が何なのかが気になるな 50周年記念映画も入ってくるかな

342 21/04/03(土)08:49:51 No.789275499

平成は終わったはずじゃ…

343 21/04/03(土)08:50:04 No.789275531

>imgでそれ言う? ついこの前まで実況はスレ寿命を消し飛ばすから禁止だっただろ!

344 21/04/03(土)08:50:20 No.789275564

シン仮面ライダーってシンウルトラマンとかに便乗してるのかな

345 21/04/03(土)08:50:46 No.789275607

>>imgでそれ言う? >ついこの前まで実況はスレ寿命を消し飛ばすから禁止だっただろ! 実況はdecでってもう5年くらい前の話じゃ…

346 21/04/03(土)08:50:57 No.789275634

小さい頃ダブル見てたな~ってとりあえず1話見る層はかなりいるだろうね

347 21/04/03(土)08:50:58 No.789275637

真なのか新なのか神なのかが分からないからアレはまだ分からん

348 21/04/03(土)08:51:43 No.789275722

>シン仮面ライダーってシンウルトラマンとかに便乗してるのかな 何言ってんだエヴァよりウルトラよりゴジラよりずっと先にシン名乗ってただろう

349 21/04/03(土)08:52:00 No.789275762

>ついこの前まで実況はスレ寿命を消し飛ばすから禁止だっただろ! >ついこの前まで \ライアー!/

350 21/04/03(土)08:52:05 No.789275772

>蟹がめっちゃ強いんですけど!!! ライダーの蟹は強い 落語家もそう言ってます

351 21/04/03(土)08:52:14 No.789275790

ダブルはもう…12年前の作品なんだろ!?

352 21/04/03(土)08:52:17 No.789275798

12話ぐらいやるんです?

353 21/04/03(土)08:52:30 No.789275821

シンさんがついに仮面ライダーっぽく進化できるのか…

354 21/04/03(土)08:52:31 No.789275824

>小さい頃ダブル見てたな~ってとりあえず1話見る層はかなりいるだろうね もう11年前になるのかそうか…

355 21/04/03(土)08:52:32 No.789275826

>小さい頃ダブル見てたな~ってとりあえず1話見る層はかなりいるだろうね ワグナス!

356 21/04/03(土)08:52:46 No.789275847

仮面ライダーの名前で敬遠して見ない層は一話くらいは見てくれるかもしれん

357 21/04/03(土)08:52:46 No.789275848

一章を何話くらいでやるかなあ ミックの話は飛ばされそう

358 21/04/03(土)08:53:06 No.789275886

>ライダーの蟹は強い >刑事もそう言ってます

359 21/04/03(土)08:53:46 No.789275961

おいおいWは平成ライダー中盤の作品でちょっと前でしょうが

360 21/04/03(土)08:53:47 No.789275963

>>>imgでそれ言う? >>ついこの前まで実況はスレ寿命を消し飛ばすから禁止だっただろ! >実況はdecでってもう5年くらい前の話じゃ… 10年前ぐらいかな

361 21/04/03(土)08:54:10 No.789276007

ライダーの重大発表ってこれ?

362 21/04/03(土)08:54:30 No.789276047

>仮面ライダーの名前で敬遠して見ない層は一話くらいは見てくれるかもしれん 地上波でやってるならともかくわざわざ配信まで見に来るかな…

363 21/04/03(土)08:54:37 No.789276059

>ライダーの重大発表ってこれ? 記者会見があるから何かまだあるはず でも充分でかいよこれ

364 21/04/03(土)08:54:46 No.789276077

>おいおいWは平成ライダー中盤の作品でちょっと前でしょうが 11年前…

365 21/04/03(土)08:55:02 No.789276121

>ライダーの重大発表ってこれ? 3つあって1つ目がこれ 2つ目があと1時間後に発表される 3つ目は夜の8時

366 21/04/03(土)08:55:03 No.789276124

ゲームの部署と連携なんて取ってなさそうだしメモヒとは違う配役になる気もするがどうなるんだろうな

367 21/04/03(土)08:55:04 No.789276128

>一章を何話くらいでやるかなあ >ミックの話は飛ばされそう ミックの話やってた頃に役者さん亡くなってるんだろうなとか勝手にしみじみしてたけど普通にご存命で10巻のインタビューに出てたのは驚いた…

368 21/04/03(土)08:55:13 No.789276142

>>仮面ライダーの名前で敬遠して見ない層は一話くらいは見てくれるかもしれん >地上波でやってるならともかくわざわざ配信まで見に来るかな… どこでやるかにもよるけど配信のサブスクはもう一般的だよ

369 21/04/03(土)08:56:16 No.789276270

50周年の目玉の一つとして扱ってくれてる辺りやっぱりまだ根強いんかなW人気

370 21/04/03(土)08:56:27 No.789276294

むしろ今は配信でドラマやアニメや映画見るなんて普通でしょ

371 21/04/03(土)08:57:35 No.789276434

Wの扱いマジでいいな…

372 21/04/03(土)08:57:38 No.789276444

>50周年の目玉の一つとして扱ってくれてる辺りやっぱりまだ根強いんかなW人気 お祭り作品のディケイド後の平成2期第1弾ってことで新しい風感も強かったからなぁ

373 21/04/03(土)08:57:40 No.789276451

どこでやったってWの正式な続編って時点で見るのは変わらんから別に気にしないかな…

374 21/04/03(土)08:57:54 No.789276478

アニメの収録ならドラマより時間の融通も利くだろうし菅田出れないかな・・・ フィリップ無理ならチョイ役でもいいからさあ・・・

375 21/04/03(土)08:58:05 No.789276503

なんとなくTTFC独占でやると思ってたけどアマプラとかでもやりそうか 気合入ってそうだし

376 21/04/03(土)08:58:13 No.789276517

>Wの扱いマジでいいな… ディケイドもWもオーズも大体扱いはめちゃくちゃいい

377 21/04/03(土)08:58:25 No.789276544

仮面ライダーポプテでしか龍騎以降の平成ライダーの知識ないけど それでも大丈夫?楽しめる? リントの言葉で頼む

378 21/04/03(土)08:58:45 No.789276585

細谷佳正のことは好きだけど翔ちゃんは翔ちゃんに演じて欲しいという気持ちが強すぎる

379 21/04/03(土)08:58:46 No.789276586

>3つあって1つ目がこれ >2つ目があと1時間後に発表される >3つ目は夜の8時 3つ目がシン仮面ライダーかな

380 21/04/03(土)08:58:49 No.789276596

>どこでやるかにもよるけど配信のサブスクはもう一般的だよ むしろおじさんたちの方が配信あってもめんどくさがって過去の名作見なかったり

381 21/04/03(土)08:58:55 No.789276613

佐藤健ぐらい圧かければ出番あるかもしれないが…

382 21/04/03(土)08:59:01 No.789276629

>仮面ライダーポプテでしか龍騎以降の平成ライダーの知識ないけど >それでも大丈夫?楽しめる? >リントの言葉で頼む 配信してるから見ろ

383 21/04/03(土)08:59:17 No.789276665

一つ目からこれって相当だな

384 21/04/03(土)08:59:44 No.789276718

>アニメの収録ならドラマより時間の融通も利くだろうし菅田出れないかな・・・ >フィリップ無理ならチョイ役でもいいからさあ・・・ ちょい役で出てこられる方が反応に困る…

385 21/04/03(土)08:59:47 No.789276726

実際のアニメ配信まで一年以上あるんだけどこの期間の長さが逆に安心感を与えてくれる…

386 21/04/03(土)09:00:02 No.789276755

>細谷佳正のことは好きだけど翔ちゃんは翔ちゃんに演じて欲しいという気持ちが強すぎる ほそやんはハードボイルドな翔ちゃんにはベストマッチだけどハーフボイルドが足りねえなってゲームやって思ったよ

387 21/04/03(土)09:00:05 No.789276761

俳優とか声優とか関係なく翔ちゃんのイメージがマジで桐山くんがベストマッチすぎてね…

388 21/04/03(土)09:00:16 No.789276785

来年かよ 熱冷めてそう

389 21/04/03(土)09:00:17 No.789276786

フィリップ結構喋るからな ミックくらいの台詞量ならいけたかも

390 21/04/03(土)09:00:20 No.789276792

ゲンムは50周年関係無いのか

391 21/04/03(土)09:01:03 No.789276882

>来年かよ >熱冷めてそう 本編終わって10年以上経ってるのにたった1年で冷めるってどういうことだよすぎる

392 21/04/03(土)09:01:32 No.789276935

>>仮面ライダーポプテでしか龍騎以降の平成ライダーの知識ないけど >>それでも大丈夫?楽しめる? >>リントの言葉で頼む >配信してるから見ろ 配信ってどこでなにを…?

393 21/04/03(土)09:01:32 No.789276936

>>どこでやるかにもよるけど配信のサブスクはもう一般的だよ >むしろおじさんたちの方が配信あってもめんどくさがって過去の名作見なかったり Wを子供の頃に見てた層は言うほどおじさんじゃない

394 21/04/03(土)09:02:05 No.789277007

>俳優とか声優とか関係なく翔ちゃんのイメージがマジで桐山くんがベストマッチすぎてね… 基本的に役者のパーソナリティにも役を寄せるからな…

395 21/04/03(土)09:02:05 No.789277008

アニメ化企画がいつ始動したかによるけどワンチャン菅田将暉ありそう

396 21/04/03(土)09:02:07 No.789277011

シン仮面ライダーって噂はやたら聞くけど確定なの?ドメインバレとか?

397 21/04/03(土)09:02:21 No.789277038

>俳優とか声優とか関係なく翔ちゃんのイメージがマジで桐山くんがベストマッチすぎてね… 左翔太郎を演じる為に産まれてきたんじゃないかって人材だわ...

398 21/04/03(土)09:02:41 No.789277079

>シン仮面ライダーって噂はやたら聞くけど確定なの?ドメインバレとか? そんなわけないだろ

399 21/04/03(土)09:02:44 No.789277084

>シン仮面ライダーって噂はやたら聞くけど確定なの?ドメインバレとか? 今の所ドメインバレ以外の情報はないけどドメインバレが自体が確度高い情報だからなあ

400 21/04/03(土)09:02:55 No.789277100

桐山君続投だったらおかしくなっちゃいそう 違ってもおかしくなっちゃいそう

401 21/04/03(土)09:02:57 No.789277103

>フィリップ結構喋るからな >ミックくらいの台詞量ならいけたかも じゃあ菅田将暉にミックやってもらうか…

402 21/04/03(土)09:03:41 No.789277206

アニメ版ダブルの次はとうとう劇場版ダブルだろうか

403 21/04/03(土)09:03:58 No.789277236

福井警視とか所長も本人でどうかお願い…

404 21/04/03(土)09:04:02 No.789277257

アニメ化をどの範囲までやるんだろう? 全部やるにしても来年には風都探偵終わるんかな

405 21/04/03(土)09:04:35 No.789277329

おっぱいでるのかな

406 21/04/03(土)09:04:40 No.789277336

全部は無理だろ…

407 21/04/03(土)09:04:45 No.789277345

>福井警視とか所長も本人でどうかお願い… 照井です

408 21/04/03(土)09:04:52 No.789277358

細やんだと若干カッコよすぎるんだよな翔ちゃん

409 21/04/03(土)09:05:18 No.789277413

中途半端にオリジナルキャスト揃える方がかえって違和感酷いんじゃねーかな… アニメで声当てるってなるとまた勝手が違うだろうし

410 21/04/03(土)09:05:21 No.789277418

>アニメ化をどの範囲までやるんだろう? >全部やるにしても来年には風都探偵終わるんかな 正直最初に裏風都ちょっと触れとけば後はエピソード単位で行けるから範囲気にしないでいいと思うよ

411 21/04/03(土)09:05:55 No.789277500

実写に作者の画力が追いついてるー!?ってなったから アニメでもぜひ頑張って欲しい

412 21/04/03(土)09:05:56 No.789277502

頑張ってはいたけどフォームチェンジと漫画というモノクロ媒体の相性は最悪だったし良かったね

413 21/04/03(土)09:05:57 No.789277505

とりあえず1枚アニメでイラストが欲しい、アニメにするとどんなもんか気になる

414 21/04/03(土)09:05:59 No.789277509

ていうか ときめさんが乳首出してるシーンがあるから 普通に一般じゃアニメとして流せないし 配信は妥当なところだと思う

415 21/04/03(土)09:06:04 No.789277514

縦軸はあるけど本編と一緒でどこでも区切れる作りではある

416 21/04/03(土)09:06:16 No.789277543

内山フィリップははまり役だったと思う 古川照井は個人的には微妙だったな…

417 21/04/03(土)09:06:21 No.789277557

個人的に桐山君だけオリジナルで片方は代役とかになると違和感すごいから両方揃えるか両方変えるかのどっちかにして欲しい…

418 21/04/03(土)09:06:39 No.789277595

照井は散るかな…

419 21/04/03(土)09:07:07 No.789277649

>細やんだと若干カッコよすぎるんだよな翔ちゃん メモヒだと抜けてる描写がそこまででもなかったけど 風都探偵だと結構しっかり日常描写入るからまた印象変わると思うよ

420 21/04/03(土)09:07:09 No.789277655

令和を締めくくる感じの映画で漫画版と実写版のダブルが共演するところまでは分かった

421 21/04/03(土)09:07:19 No.789277674

>アニメ化企画がいつ始動したかによるけどワンチャン菅田将暉ありそう ねえよ

422 21/04/03(土)09:07:24 No.789277687

フィリップよりは台詞量も登場話数も少ないし万灯やってもらおう

423 21/04/03(土)09:07:34 No.789277716

風都探偵アニメ化に匹敵する重大発表があと2本も残ってるのやべえな

424 21/04/03(土)09:08:07 No.789277800

ミックと立木だけオリキャスかな

425 21/04/03(土)09:08:10 No.789277808

フィリップも劇場版アニメの吹替とかやったりしてるけど1クールとかは無理だよな…

426 21/04/03(土)09:08:21 No.789277833

>ていうか >ときめさんが乳首出してるシーンがあるから >普通に一般じゃアニメとして流せないし >配信は妥当なところだと思う 一般だったらその描写カットで済むだろ…

427 21/04/03(土)09:08:37 No.789277870

万灯はCV速水奨がいいです

428 21/04/03(土)09:08:53 No.789277909

>ミックと立木だけオリキャスかな なだぎも行けそう

429 21/04/03(土)09:09:08 No.789277941

要約すると菅田将暉の乳首は出ない

430 21/04/03(土)09:09:15 No.789277962

そもそも1クールもやるのかも分からん…

431 21/04/03(土)09:09:47 No.789278041

配信3回とかだろうな

432 21/04/03(土)09:09:48 No.789278043

深夜枠だったら半裸程度余裕だし 別に乳首なんて謎の光で隠せばいいし

433 21/04/03(土)09:09:50 No.789278050

メモヒだとCV小松未可子の所長が良かった

434 21/04/03(土)09:09:58 No.789278070

>風都探偵アニメ化に匹敵する重大発表があと2本も残ってるのやべえな 風都探偵実写化!

435 21/04/03(土)09:10:04 No.789278091

>要約すると菅田将暉の乳首は出ない 良かった…君沢ユウキの尻は出るんだ…

436 21/04/03(土)09:10:11 No.789278111

>深夜枠だったら半裸程度余裕だし >別に乳首なんて謎の光で隠せばいいし 地上波だと思っているのか

437 21/04/03(土)09:10:30 No.789278161

所長をかわいくしてどうすんだよ

438 21/04/03(土)09:10:44 No.789278199

>風都探偵実写化! 気が早いよ!

439 21/04/03(土)09:10:44 No.789278200

そういや君沢ユウキは声優やってたな…

440 21/04/03(土)09:11:04 No.789278244

嬉しい

441 21/04/03(土)09:11:27 No.789278293

>気が早いよ! そんないつかはされるみたいな…

442 21/04/03(土)09:11:38 No.789278315

>所長をかわいくしてどうすんだよ いや所長はかわいいだろ

443 21/04/03(土)09:11:40 No.789278322

なすびは昔乳首出しっぱなしだったな

444 21/04/03(土)09:11:49 No.789278345

>メモヒだとCV小松未可子の所長が良かった 今ダイ大でマァムやってる人か

445 21/04/03(土)09:12:20 No.789278411

>>アニメ化するなら電王すればいいのに >>あっち声優ばっかりだぞ >いまじんあにめがあるだろ シン王もあったしな電王

446 21/04/03(土)09:12:28 No.789278428

配信予定としか言われてないしお得意のTTFC限定低予算企画の可能性もあるんだよな…

447 21/04/03(土)09:13:31 No.789278566

>>所長をかわいくしてどうすんだよ >いや所長はかわいいだろ 可愛いにも二種類…

448 21/04/03(土)09:14:24 No.789278693

今から不安がってもしょうがないしなぁ

449 21/04/03(土)09:14:32 No.789278714

>配信予定としか言われてないしお得意のTTFC限定低予算企画の可能性もあるんだよな… なくはないけど今までのTTFC限定企画はTTFC公式Twitterからすぐに配信の詳細が告知されてたから違う気がする

450 21/04/03(土)09:14:49 No.789278760

配信だから地上波ではないだろ

451 21/04/03(土)09:15:11 No.789278802

ネトフリかアマプラだったら初動でウチで配信します!って言ってくる気がするんだよな

452 21/04/03(土)09:15:20 No.789278828

50周年記念企画なんだしそこまで悲観することもないだろう…多分

453 21/04/03(土)09:15:44 No.789278878

あと2つこれに負けないレベルの発表ってもうライスピとクウガもアニメ化くらいしかなくね?

454 21/04/03(土)09:15:49 No.789278888

>配信予定としか言われてないしお得意のTTFC限定低予算企画の可能性もあるんだよな… 風都探偵フロムアニメイシヨンの可能性も覚悟しておくか

455 21/04/03(土)09:17:23 No.789279100

>あと2つこれに負けないレベルの発表ってもうライスピとクウガもアニメ化くらいしかなくね? 舞台もやったしな 続編っぽいストーリーのゲーム化もメモヒが上手いことやってるし

456 21/04/03(土)09:18:36 No.789279298

2つ目はゾンズ3期だよ 俺の占いは当たる

457 21/04/03(土)09:19:35 No.789279440

>風都探偵フロムアニメイシヨンの可能性も覚悟しておくか (最終回だけ実写取り込みでオリキャスになるW)

458 21/04/03(土)09:20:36 No.789279596

今起きて知った Wはもう既に誰かアニメ化させてサプラァーイズ♪

459 21/04/03(土)09:21:03 No.789279658

アニメならメモリの音声もマダオでまた聞けるのは嬉しいな…

460 21/04/03(土)09:21:22 No.789279711

>2つ目は真仮面ライダー終章だよ >俺の占いは当たる

↑Top