虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2000〜4... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/03(土)06:45:06 No.789263491

    2000〜4000くらいのワイヤレスイヤホンで良いのないかな… 寝ながらゲームしたり動画見るのに使える音がゴミじゃないやつ 画像は令和最新サンダー

    1 21/04/03(土)06:48:59 No.789263748

    俺これ使ってるけどそもそもワイヤレスでゲームは無理だと思う

    2 21/04/03(土)06:56:06 No.789264181

    音質や遅延問題があるのでその価格帯のワイヤレスホンでゲームするのは諦めなされ

    3 21/04/03(土)07:00:21 No.789264461

    寝ながら用途なら有線でいいじゃろ

    4 21/04/03(土)07:02:13 No.789264597

    音楽聞くとかならその価格帯でいいけど ゲームはお高いやつでもゲーム側に遅延設定ないと辛いぞ

    5 21/04/03(土)07:03:02 No.789264648

    まず使ってる端末で話が変わる aptXって低遅延コーデック対応してるかとか

    6 21/04/03(土)07:09:00 No.789265052

    その価格帯だと中身は殆ど同じなのでaptX対応かだけみてあとは好みでいいと思う

    7 21/04/03(土)07:09:03 No.789265056

    用途以前に安いのは耐久性が酷い印象 3回位買ったけど半年もたないの酷い

    8 21/04/03(土)07:17:56 No.789265703

    削除依頼によって隔離されました ガイジってなんでとりあえず中華買うの?

    9 21/04/03(土)07:18:42 No.789265767

    3000円払えるならドンキですら国内メーカーのBTイヤホン揃ってるだろ

    10 21/04/03(土)07:26:00 No.789266373

    5000円ならおすすめあるけどなぁ 4000円は厳しいんじゃないか

    11 21/04/03(土)07:26:34 No.789266414

    ゴミが音じゃないとか言うなら値段上げろ もしくは具体的な基準を示せ

    12 21/04/03(土)07:26:46 No.789266440

    ここで聞いてもどうせタオトロニクスしか帰ってこないよ 信者と社員まみれだから

    13 21/04/03(土)07:28:18 No.789266588

    Ankerでいいんじゃないの

    14 21/04/03(土)07:32:28 No.789266939

    何つけても寝ながら横向いたりすると耳痛くない?

    15 21/04/03(土)07:33:18 ID:WvV52TVs WvV52TVs No.789267006

    装着感無いやつがいいよね

    16 21/04/03(土)07:33:56 No.789267067

    電池持ちがなぁ 1日持つのがいいけどそれだとヘッドホンになっちゃうしなぁ

    17 21/04/03(土)07:34:15 No.789267095

    イヤホンのスレってなんでこう攻撃的なレスばっかりになるんだ…

    18 21/04/03(土)07:35:16 No.789267184

    >イヤホンのスレってなんでこう攻撃的なレスばっかりになるんだ… 宗教だから

    19 21/04/03(土)07:37:39 No.789267403

    >装着感無いやつがいいよね それに関してはイヤピで解決出来ると思う 具体的にはスパイラルドット++やSednaEarfit Lightみたいな極めて柔らかい物でなら

    20 21/04/03(土)07:37:45 No.789267411

    じゃあ俺は守りに入るわ

    21 21/04/03(土)07:38:14 No.789267452

    ない

    22 21/04/03(土)07:51:50 No.789268634

    音質は値段相応でワイヤレスは有線より価格帯上がるのに提示してくる予算が安すぎりゃマジメに相談受ける気もなくなる

    23 21/04/03(土)07:55:02 No.789268914

    もうちょい予算上がるならTE-D01d Mk2のビックカメラ専売カラーが実店舗のみ店員に値段を聞くと7980円になるはず

    24 21/04/03(土)08:03:21 No.789269740

    スマホがiPhoneなら遅延は諦めろ aptXでも気になるなら遅延は諦めろ aptX LL対応品は高いから諦めろ

    25 21/04/03(土)08:06:04 No.789270046

    最悪5000円、せめて1万円は用意しないと選択肢全然ねえぞ

    26 21/04/03(土)08:12:07 No.789270748

    geoのやつ俺の代わりに試してみて

    27 21/04/03(土)08:13:58 No.789270962

    GEOのやつ推されてたけど見た目めっちゃ令和最新なんだよな…

    28 21/04/03(土)08:14:37 No.789271040

    音楽聴く分には不満なかったワイヤレスイヤホンもゲームやると急に遅延への不満が出て来るからな…

    29 21/04/03(土)08:16:26 No.789271256

    ワイヤレスイヤホン意外にでかいから寝ながら使うのは耳が痛い 頭の小さい有線を探すがよい

    30 21/04/03(土)08:16:38 No.789271285

    しかし耳なんて敏感な場所に付けるものによく中華製なんて使えるな…

    31 21/04/03(土)08:16:53 No.789271311

    >geoのやつ俺の代わりに試してみて いくつか買ってみたけど単なる中華OEMだろうから別段語ることもない

    32 21/04/03(土)08:17:20 No.789271369

    音ゲーはほぼ無理になるしFPSとかの音聞く対戦アクションも不利になるしでそれこそスマホRPGポチポチするくらいしかできんよなワイヤレス… それでも操作と音がズレるから違和感酷いし

    33 21/04/03(土)08:17:24 No.789271379

    2万円は予算欲しい

    34 21/04/03(土)08:18:04 No.789271456

    音がゴミの具体的な機種を教えてくれないと

    35 21/04/03(土)08:18:16 No.789271481

    >しかし耳なんて敏感な場所に付けるものによく中華製なんて使えるな… 今なんて中華製の方が品質的にも性能的にも価格的にもベストだろ…

    36 21/04/03(土)08:18:29 No.789271508

    >>geoのやつ俺の代わりに試してみて >いくつか買ってみたけど単なる中華OEMだろうから別段語ることもない まあそんなもんか…

    37 21/04/03(土)08:22:33 No.789272043

    別に中国生産なんか普通だしなあ

    38 21/04/03(土)08:23:11 No.789272129

    ワイヤレスイヤホンに関しては値段非公開で聴き比べして貰っても殆どかトンチンカンな回答ばかりだから中華製でも構わんよ

    39 21/04/03(土)08:23:28 No.789272158

    令和最新版と日本のまともなやつマジで全然音も違うしバッテリーの持ちも3倍くらい違う…値段もめちゃくちゃ高いってわけじゃないのに

    40 21/04/03(土)08:23:43 No.789272197

    ヤマハなんて2万円のミドルハイの開発に失敗して回収絶版やらかしてるしな

    41 21/04/03(土)08:25:13 No.789272372

    はい!AnkerかSoundPeatsかTaoTronics!

    42 21/04/03(土)08:25:58 No.789272472

    令和最新版SoundPeatsあるけどヤマハのと比べるとまじでモノラルかな?ってくらい音悪い

    43 21/04/03(土)08:26:05 No.789272482

    1万出せないなら中華もそれ以外も大差ないよ 安いからってSBCにしか対応してないゴミを売りつけようとする国内の他業種から参入したようなクソメーカーのが邪悪まである

    44 21/04/03(土)08:34:06 No.789273528

    ゲオのやつがやたらネットニュースで持ち上げられてたからそれにすれば?

    45 21/04/03(土)08:34:06 No.789273529

    オーディオ関係ではそれなりのブランドが雑なの出してる印象が強い

    46 21/04/03(土)08:40:00 No.789274234

    音質は価格に比例するから分かりやすくていいね 遅延はそういかなくて難しい

    47 21/04/03(土)08:41:49 No.789274481

    通販禁止とかお高い商売やってる新テクニクスが 完全ワイヤレスだけ普及機価格で通販もやらせてるとかよくわかんないことをやってる

    48 21/04/03(土)08:42:23 No.789274558

    GEOの5000円のやつ少しお借りした事あるけどマジで良くも悪くも普通だったよ お値段考えたら十分な性能かも知れないが

    49 21/04/03(土)08:43:18 No.789274666

    サウンドピーツのSonic買ったよ 耳がゴミだから音質とかは分からないけど壁2枚挟んで7mくらい離れても途切れないのと15時間連続再生は気に入ってる

    50 21/04/03(土)08:45:01 No.789274897

    横からだがサウンドピーツって所のヤツが4980だから試そうか迷ってる

    51 21/04/03(土)08:45:37 No.789274967

    付属のEarPodsが音の方向がわからない程度の不満の人はどの程度のものを買えばいいんです?

    52 21/04/03(土)08:45:48 No.789274983

    安物買いの何とかになるより思い切ってゼンハイザーのとか買ったほうが精神的にもお財布的にも良い

    53 21/04/03(土)08:45:54 No.789274999

    どんなに性能良くても最終的には相性だからな… できるのであればなるべく直接触ってお試しするのが安全か

    54 21/04/03(土)08:48:50 No.789275358

    値段もだけど持ってるスナドラが左右独立に対応してんのか イヤホンの方のチップが何なのかとかによるとしか 特にスナドラ845世代以降はミドルでも安定性別もんだぞ

    55 21/04/03(土)08:49:14 No.789275414

    >オーディオ関係ではそれなりのブランドが雑なの出してる印象が強い 声優コラボ音声入りとか要らんのにね

    56 21/04/03(土)08:50:13 No.789275548

    5000円くらいで買った平成最新版は数年もったがいよいよ壊れた カップ麺の中に落としたくらいで壊れるなんてだめだな

    57 21/04/03(土)08:50:55 No.789275629

    >特にスナドラ845世代以降はミドルでも安定性別もんだぞ オプションのチップが必要になるからTWS+に実際に対応してるのペリアとAQUOSのハイエンドくらいしかないよ 素直にTWSミラーリングかMCSync対応の完全ワイヤレス買ったほうが良い

    58 21/04/03(土)08:56:03 No.789276252

    >声優コラボ音声入りとか要らんのにね ただ操作音が日本語なのはなんかわかりやすくていい ソニーも最近のやつ日本語でびびったけどわかりやすい あれ世界中で売ってるはずだし国ごとに音声違うんかねやっぱ

    59 21/04/03(土)08:56:57 No.789276357

    ソニーのはアプリで音声入れ替えられるよ

    60 21/04/03(土)08:59:14 No.789276658

    やるゲームによるけどAptXでも普通にラグ感じるから諦めた方がいいよ

    61 21/04/03(土)08:59:40 No.789276710

    値ごろ感あって音質もいいやつならビクターのやつがよさそう ノイキャンとか専用アプリないけど

    62 21/04/03(土)09:00:00 No.789276751

    寝ながらやるって言ってるからそこまでラグとか関係ないゲームなのでは?

    63 21/04/03(土)09:02:38 No.789277070

    iPhoneだとダメとかあるんだなあ

    64 21/04/03(土)09:03:08 No.789277133

    >ソニーのはアプリで音声入れ替えられるよ あらかじめ入ってて切り替えてるのか まあコスト考えりゃそうだよな でもありがたい

    65 21/04/03(土)09:04:07 No.789277268

    iPhoneだとお高いけど専用品あるからなあ むしろ下手に迷わなくていいんじゃない

    66 21/04/03(土)09:04:20 No.789277292

    >ソニーのはアプリで音声入れ替えられるよ パナのも入れ替えられるというか切替できるな 国内メーカーだと日本語と英語は標準装備だと思ってた

    67 21/04/03(土)09:05:17 No.789277410

    APTXはLLまでやればかなり世界が変わると思う スマホだと殆ど対応してないからBluetoothアダプタ噛ます必要があるけど

    68 21/04/03(土)09:05:43 No.789277472

    ギンガマンとか華為も専用コーデック対応の自社製品出してるぞ

    69 21/04/03(土)09:06:19 No.789277553

    パワーオン コネクテッド

    70 21/04/03(土)09:08:36 No.789277864

    ウォークマン用に買ったら持ってるウォークマンだとビープ音まみれになってどうしても合わず自分の無知を知った スマホの音楽アプリ専用の物体と化している ウォークマンは使わなくなった

    71 21/04/03(土)09:09:14 No.789277957

    >パワーオン >コネクテッド ゲームモォド

    72 21/04/03(土)09:09:46 No.789278038

    >パワーオン >コネクテッド これの音声クソでかいやつほんときらい

    73 21/04/03(土)09:09:49 No.789278046

    ワイヤレスでも独自規格のやつなら遅延ほとんどないよ Bluetoothはゴミ aptXLLは知らないけど

    74 21/04/03(土)09:20:03 No.789279512

    一分おきにバッテリーロウうるせえ

    75 21/04/03(土)09:23:53 No.789280133

    AirPods Proはいいと聞くがやはり3万円はお高い…

    76 21/04/03(土)09:25:42 No.789280456

    遅延の大小よりAACはジッターが大きいのが辛いわ

    77 21/04/03(土)09:26:05 No.789280538

    無くした時を考えると5千円切りたいよね 一昨年タクシー乗ったら前の客がケースごと忘れてったの見つけたから運転手に渡したわ

    78 21/04/03(土)09:26:22 No.789280596

    truefree2ってのとりあえずためしに買ってみたらいい感じだった これ1個しか持ってないし特にこだわりも比較対象とかもないけど

    79 21/04/03(土)09:29:54 No.789281190

    俺が使ってるイヤホン貼るな

    80 21/04/03(土)09:35:53 No.789282361

    AirPodsの普通とプロ何が違うんだろう…ってずっと思ってる

    81 21/04/03(土)09:39:26 No.789283083

    >AirPodsの普通とプロ何が違うんだろう…ってずっと思ってる ノイキャンとか明らかに機能レベルで違うでしょ