虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おは狐潰し のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)05:35:45 No.789260400

おは狐潰し

1 21/04/03(土)05:37:43 No.789260486

もう名前からしてろくなやつじゃなさそう

2 21/04/03(土)05:38:28 No.789260516

絵から受ける印象は狐飛ばしって感じだな

3 21/04/03(土)05:39:58 No.789260582

>競技の結果、弾き飛ばされた動物の多くは死亡する。野島利彰によると、数度にわたって連続して空中にはね上げた後、さっとスリングをずらして動物を地面に叩きつけて殺したという。 ひでえ

4 21/04/03(土)05:41:17 No.789260638

関連項目から飛んだガチョウ引きってのも大概だった

5 21/04/03(土)05:42:25 No.789260684

駆除かと思ったらスポーツなの…

6 21/04/03(土)05:43:30 No.789260722

>駆除かと思ったらスポーツなの… どう見ても格好が貴族じゃん!

7 21/04/03(土)05:45:05 No.789260796

害獣使って遊ぼうぐらいの感覚だったのか?

8 21/04/03(土)05:46:02 No.789260828

狩猟民族やっぱヤベえな…ってなるやつ

9 21/04/03(土)05:46:36 No.789260855

日本でもやってなかったっけこれ そのうち人間でひえもんとりしようぜ!みたいになっていったみたいだけど

10 21/04/03(土)05:57:39 No.789261310

su4739747.jpg たーのしー?

11 21/04/03(土)06:00:14 No.789261443

死は娯楽だからな

12 21/04/03(土)06:15:55 No.789262127

民族どうこうではないよね別に

13 21/04/03(土)06:16:20 No.789262148

俺だってやっていいチャンスがあるなら生き物を殺してみたりしたい

14 21/04/03(土)06:18:59 No.789262259

後に動物福祉の向上や価値観の変遷によりようやく廃れる

15 21/04/03(土)06:19:24 No.789262284

今は野生動物に接する機会が無いから動物=可愛いだけど昔だと害獣に対する憎しみなんかも比じゃないくらい大きかっただろうからなぁ…

16 21/04/03(土)06:24:20 No.789262464

ブラッド・スポーツ

17 21/04/03(土)06:28:17 No.789262610

>俺だってやっていいチャンスがあるならたぬきや鹿を殺してやりたい

18 21/04/03(土)06:31:03 No.789262744

これが紳士淑女の嗜みか

19 21/04/03(土)06:31:22 No.789262765

なんでもできる立場になるといつでもできることに魅力を感じなくなって 極度の退屈状態に陥ったあげく刺激を求めてむごいことやりだす

20 21/04/03(土)06:38:00 No.789263097

犬追物みたいなもんだろ

21 21/04/03(土)06:48:51 No.789263744

貴族文化ってすげえよな

22 21/04/03(土)06:51:48 No.789263919

単純に自分の荘園の害獣駆除なのかな?

23 21/04/03(土)06:52:30 No.789263973

生き物苦手板の連中が好きそう

24 21/04/03(土)06:55:33 No.789264144

娯楽のない時代に生き物思いっきり飛ばしたらそら楽しいだろうな

25 21/04/03(土)06:55:47 No.789264159

昔の貴族が戦う人だというなら殺すことになれておくひうつ

26 21/04/03(土)07:15:15 No.789265502

欧州の伝統だし人間でもやってそう

27 21/04/03(土)07:16:50 No.789265624

狐は益獣なのに

28 21/04/03(土)07:17:27 No.789265665

ハブとマングースショーとか闘犬も割とアウトな文化だと思うよ

29 21/04/03(土)07:22:31 No.789266066

命を弄ぶのは楽しいからな…

30 21/04/03(土)07:23:42 No.789266166

結局ゲームだって電子の世界で疑似的に動物や人間殺して遊んでるんだし 一種のゲーム機のようなものだったのではないか

31 21/04/03(土)07:41:10 No.789267717

こういう遊びを植民地でもするためにオーストラリアにウサギとキツネを放ちました

32 21/04/03(土)07:45:34 No.789268101

>闘犬 ドッグらしいな

33 21/04/03(土)07:52:41 No.789268716

>ブラッド・スポーツ ブラッド・スポーツとは、動物に暴力をふるう、あるいは動物同士を戦わせて楽しむスポーツであり余興である。その歴史は古く、市民だけでなく王侯貴族からも広く好まれた見世物であり、例えばエリザベス朝時代のイギリスでは熊や猿を連れた旅芸人が犬をけしかけたり、観衆に石を投げさせて娯楽とした。当時は狂人の観察などと並ぶ人気の興行であり、芝居見物などと等しいごく普通の習慣だった。 狂人の…観察…?

34 21/04/03(土)07:57:23 No.789269134

>狂人の…観察…? ツィッターのことだよ

35 21/04/03(土)07:57:37 No.789269154

やっぱり貴族はダメだな…

36 21/04/03(土)07:59:08 No.789269285

>狂人の…観察…? 逆をいうとそれが最後のセーフティネットだったりする

37 21/04/03(土)08:00:36 No.789269439

>>狂人の…観察…? >ツィッターのことだよ 動物ってそういう

38 21/04/03(土)08:00:54 No.789269474

狐だからいいけどさ

39 21/04/03(土)08:01:37 No.789269564

>狂人の…観察…? 当時の精神病院の主な収入源は見物料だし興味本位で見学に来て患者を檻越しに棒で突くやつとかいっぱいいたから…

40 21/04/03(土)08:02:16 No.789269622

禁止するから人間相手にやってるじゃん

41 21/04/03(土)08:02:42 No.789269674

>>狂人の…観察…? >当時の精神病院の主な収入源は見物料だし興味本位で見学に来て患者を檻越しに棒で突くやつとかいっぱいいたから… やめてくれないかスレ画を超える狂気を持ってくるのは

42 21/04/03(土)08:05:06 No.789269921

今でもYouTubeの基本収入は狂人の観察料だし…

43 21/04/03(土)08:07:14 No.789270168

向こうの人キツネなら何してもいいと思ってるよね そんだけ害獣被害強かったんだろうけど

44 21/04/03(土)08:08:09 No.789270274

>今でもYouTubeの基本収入は狂人の観察料だし… 「スパチャくれたらなんでもします」ていう人種が常に一定数いるの怖いよね

45 21/04/03(土)08:08:36 No.789270326

村の娘を追い回して狩したりしてたんだから動物なだけマシ

46 21/04/03(土)08:08:51 No.789270358

>野島利彰によると、数度にわたって連続して空中にはね上げた後、さっとスリングをずらして動物を地面に叩きつけて殺したという。 胴上げみたい

47 21/04/03(土)08:10:27 No.789270548

>向こうの人異教徒なら何してもいいと思ってるよね

48 21/04/03(土)08:12:47 No.789270824

イノシシに例えるとわかり易い

49 21/04/03(土)08:16:51 No.789271303

犬追い物

50 21/04/03(土)08:19:26 No.789271630

どうやって競うんですこれ

51 21/04/03(土)08:20:04 No.789271703

>狐潰しは、カップル同席の場の遊戯として特に人気があり、競技自体の面白さに加え、カップル間での対抗意識が誘われた。 マジか…

52 21/04/03(土)08:26:06 No.789272487

西洋人は残虐な遊びが好きだよね

53 21/04/03(土)08:28:54 No.789272868

人間の精神性が400年近く経ても変わってないのコワ~

54 21/04/03(土)08:31:24 No.789273168

こゃーん…

55 21/04/03(土)08:33:12 No.789273417

別に現代人のモラルが高いわけじゃなくて テレビゲームやネットで炎上した奴を叩く事で暴力性を発散してこういう遊びへの欲求を肩代わりしてるだけだろう

56 21/04/03(土)08:33:40 No.789273478

>人間の精神性が10000年近く経ても変わってないのコワ~

57 21/04/03(土)08:35:40 No.789273720

ゲームですら生き物殺すのに忌避感があるんだけど… FPSゲームとか無理だし動物を倒して素材を回収するのもキツい ゲームによっては動物の生態を細かく設定していたりするのがあるけれどソレされると更にキツさが跳ね上がる

58 21/04/03(土)08:35:56 No.789273752

>西洋人は残虐な遊びが好きだよね 向こうからしたら食うために殺す方が野蛮 スポーツハンティングは高尚

59 21/04/03(土)08:37:09 No.789273891

こういう残酷な過去を乗り越え世界中にエコや動物保護のリテラシーを伝える 西洋人のモラルの高さは見習わないとね

60 21/04/03(土)08:37:10 No.789273893

>ゲームですら生き物殺すのに忌避感があるんだけど… >FPSゲームとか無理だし動物を倒して素材を回収するのもキツい >ゲームによっては動物の生態を細かく設定していたりするのがあるけれどソレされると更にキツさが跳ね上がる お前が殺した

61 21/04/03(土)08:37:16 No.789273901

>ゲームですら生き物殺すのに忌避感があるんだけど… >FPSゲームとか無理だし動物を倒して素材を回収するのもキツい >ゲームによっては動物の生態を細かく設定していたりするのがあるけれどソレされると更にキツさが跳ね上がる 繊細すぎない?

62 21/04/03(土)08:37:19 No.789273909

軍鶏と同じだろ

63 21/04/03(土)08:37:33 No.789273927

>ゲームですら生き物殺すのに忌避感があるんだけど… 替わりに嫌なことしてくれてる人に感謝しろよ

64 21/04/03(土)08:38:05 No.789273987

羽生VSマングースは見てみたかった

65 21/04/03(土)08:38:11 No.789274005

ミル貝のブラッド・スポーツのページ見ると~いじめが多すぎてなんか笑っちゃった

66 21/04/03(土)08:38:41 No.789274068

動物虐待なんて野蛮な行為はやめて 統合失調症患者をおもちゃにしたり芸能人を自殺するまでネットで叩くのがモラルの高い現代人の娯楽だからね

67 21/04/03(土)08:40:34 No.789274302

>お前が殺した ちがッ…そんなつもりじゃ…

68 21/04/03(土)08:42:54 No.789274614

>動物虐待なんて野蛮な行為はやめて >統合失調症患者をおもちゃにしたり芸能人を自殺するまでネットで叩くのがモラルの高い現代人の娯楽だからね 残虐性が変わっていない…ッ!

69 21/04/03(土)08:43:43 No.789274722

>今でもYouTubeの基本収入は狂人の観察料だし… 見世物小屋文化はネットに舞台を移してそのまま続いてるよね たまに24時間テレビとかもやるし

70 21/04/03(土)08:52:25 No.789275815

海外のキツネ嫌われすぎ問題

71 21/04/03(土)08:52:35 No.789275834

こんなことやってる歴史が有ったから反動で現代では頭のおかしい動物愛護が出てくるようになったんだなきっと

72 21/04/03(土)08:55:36 No.789276184

>こんなことやってる歴史が有ったから反動で現代では頭のおかしい動物愛護が出てくるようになったんだなきっと なにかしらの保護団体は後ろめたいことの反動だからな

73 21/04/03(土)08:55:49 No.789276224

あとで食べたりは…しないか

74 21/04/03(土)08:59:34 No.789276698

人類ってクソじゃね?

75 21/04/03(土)09:00:42 No.789276830

絶対的な管理者がいないからな

76 21/04/03(土)09:01:56 No.789276987

>羽生VSマングースは見てみたかった 羽生の妙手に対しマングースの頸動脈への噛み付き

77 21/04/03(土)09:03:47 No.789277217

オオウミガラスの最期もつらい

78 21/04/03(土)09:04:22 No.789277296

>>羽生VSマングースは見てみたかった >羽生の妙手に対しマングースの頸動脈への噛み付き 盤外戦術すぎる…

79 21/04/03(土)09:06:05 No.789277516

>オオウミガラスの最期もつらい オレは最後のオオウミガラスを狩った男になるぞ! 夫婦見つけたから殺す! そいつらの卵も潰す!

80 21/04/03(土)09:08:12 No.789277812

リョコウバトとかみたいに人が総出でやると沢山いても壊滅するしな…

81 21/04/03(土)09:10:06 No.789278098

ステラーカイギュウもオオウミガラスと同じ感じの目にあってる

82 21/04/03(土)09:10:18 No.789278130

>リョコウバトとかみたいに人が総出でやると沢山いても壊滅するしな… リョコウバトに関しては絶滅した原因一切不明だし人が手を出してなくてもその後の気象の変化で絶滅してたはずだから人間のせいじゃない って事になってます…

83 21/04/03(土)09:10:19 No.789278134

進化と多様性の獲得のために必要な犠牲なんだよ 今の人類というかこの次元の生き物はこれ以外繁栄の手段を持たない

84 21/04/03(土)09:14:48 No.789278756

生類憐れみの令ってやっぱすげえ革新的なんだよな

85 21/04/03(土)09:19:35 No.789279441

>リョコウバトとかみたいに人が総出でやると沢山いても壊滅するしな… su4739914.jpg

86 21/04/03(土)09:24:23 No.789280208

>>羽生VSマングースは見てみたかった >羽生の妙手に対しマングースの頸動脈への噛み付き 反則負けでは?

↑Top