21/04/03(土)04:21:36 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)04:21:36 No.789257125
知らない「」は多い
1 21/04/03(土)04:54:39 No.789258637
なんだい「」はホンコン焼きそばを知らないのかい
2 21/04/03(土)05:01:50 No.789258970
わかるけどこれ今も売ってるの?
3 21/04/03(土)05:07:30 No.789259211
ごめん本当に知らないわ
4 21/04/03(土)05:09:16 No.789259273
ポテンシャルはあるが俺が作ると美味しくならない袋麺来たな…
5 21/04/03(土)05:11:08 No.789259358
これの世代の人って60代じゃね?
6 21/04/03(土)05:11:50 No.789259391
名前だけ知ってる
7 21/04/03(土)05:12:11 No.789259404
大手が作ってたんだな…
8 21/04/03(土)05:12:56 No.789259436
家にあるしスーパーにも売ってる
9 21/04/03(土)05:17:37 No.789259633
大昔は全国展開してた北海道の遺産
10 21/04/03(土)05:21:32 No.789259798
焼きそば弁当といい北海道民インスタント焼きそばに思い入れ強すぎない 他に食うもの無いの?
11 21/04/03(土)05:24:31 No.789259925
>焼きそば弁当といい北海道民インスタント焼きそばに思い入れ強すぎない >他に食うもの無いの? 逆になんで思い入れ強いだけでそこまで言う?
12 21/04/03(土)05:25:40 No.789259975
今なんか凄く馬鹿にされた気がする…
13 21/04/03(土)05:27:44 No.789260067
仙台居たときに食ったけどふりかけが妙にスパイシーだった
14 21/04/03(土)06:01:04 No.789261474
su4739748.webp ご当地インスタント麺とか別に珍しいもんでも無いとおもうぜ
15 21/04/03(土)06:40:19 No.789263229
画像が珍しいのは不味い点だと思うんだけど
16 21/04/03(土)06:41:34 No.789263304
これとかアラビヤンは割と知られていない
17 21/04/03(土)06:42:11 No.789263339
今でも普通に売ってるし食ってる…
18 21/04/03(土)06:43:05 No.789263382
1~2ヶ月に1回位カタログで見かけるやつ
19 21/04/03(土)06:57:24 No.789264268
なんかちょっと酸っぱいんだよ…
20 21/04/03(土)06:58:09 No.789264317
本当に見たこと無いんで調べてみたらご当地麺みたいなもんなのか
21 21/04/03(土)07:00:51 No.789264501
チキンラーメンみたいに麺に味が付いてる
22 21/04/03(土)07:02:32 No.789264617
カップ焼きそばの麺をフライパンで調理するみたいな商品
23 21/04/03(土)07:03:24 No.789264672
関東だからって何でも手に入ると思わない方がいい
24 21/04/03(土)07:05:47 No.789264825
わりといろんなメーカが出してる袋焼きそば フライパンがテフロン加工になって失敗の割合が超下がったやつ
25 21/04/03(土)07:08:49 No.789265035
ずっと売ってるしずっと不味いままなのがすごい
26 21/04/03(土)07:21:10 No.789265959
たまに食べたくなるから通販で箱買いしてる
27 21/04/03(土)07:35:55 No.789267240
アラビヤンあの見た目でカレー味じゃないとか嘘だろ!?ってなる
28 21/04/03(土)07:50:02 No.789268487
袋ラーメンじゃなくてチキンラーメンポジション つまりそのまま食べるのがうまい
29 21/04/03(土)07:50:37 No.789268538
野菜とかの具入れるか入れないかで評価変わるやつ
30 <a href="mailto:やきっぺ">21/04/03(土)07:51:08</a> [やきっぺ] No.789268584
フッフッフこいつはおどろいた
31 21/04/03(土)07:52:39 No.789268712
スレ画は酸あじでやきっぺは甘あじ
32 21/04/03(土)07:55:53 No.789268987
やきっぺも気軽に関東で買えるようにしろ
33 21/04/03(土)08:00:20 No.789269419
中華コック長いいな
34 21/04/03(土)08:23:38 No.789272185
>su4739748.webp >ご当地インスタント麺とか別に珍しいもんでも無いとおもうぜ こっちは知ってる 買ったことないしそもそも売ってるのも数回しか見たことない
35 21/04/03(土)08:27:01 No.789272621
子供の頃はまずいと思ったけど今はこのスパイシーな感じが好きになった
36 21/04/03(土)08:29:07 No.789272888
こっちでいうアベックラーメンに近い枠なのか
37 21/04/03(土)08:29:13 No.789272903
これとやきっぺをローテしてしまう昨今の俺
38 21/04/03(土)08:30:08 No.789272997
やきそば版チキンラーメンみたいなもんと思ってたが 初のインスタントやきそばは日清焼そばなんだよな
39 21/04/03(土)08:30:35 No.789273056
味付けの由来ではあるものの香港は特に関係ない
40 21/04/03(土)08:31:58 No.789273250
上下のSB部分が中華渦巻きと思いこんでしまう
41 21/04/03(土)08:33:56 No.789273509
確かにどこから見ても中華のコック長だ
42 21/04/03(土)08:40:15 No.789274261
土曜日が半日授業のとき昼飯でばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味 今ではもう食べられない
43 21/04/03(土)08:40:49 No.789274337
カタマロニー
44 21/04/03(土)08:43:04 No.789274642
昔全国区で今は北海道とその他わずかな地域に残ってる食品のうちの一つ
45 21/04/03(土)08:45:37 No.789274965
サイコロキャラメル…
46 21/04/03(土)08:49:33 No.789275450
カツゲン…