虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)03:10:03 深夜鈍器春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)03:10:03 No.789251811

深夜鈍器春

1 21/04/03(土)03:11:57 ID:iPJLlj8M iPJLlj8M No.789251980

20年物の鈍器

2 21/04/03(土)03:12:39 No.789252044

深夜の鈍器は名作揃い

3 21/04/03(土)03:17:49 No.789252504

グッドデザイン賞受賞するだけはある鈍器

4 21/04/03(土)03:18:56 No.789252609

最高の取手

5 21/04/03(土)03:27:23 No.789253362

でもこれ以外に立方体のゲーム機を知らない

6 21/04/03(土)03:32:22 No.789253778

鈍器としては現役だけど中身はソフト読み込まなくなってた

7 21/04/03(土)03:36:25 No.789254116

スイッチの押し感覚もかなり好き

8 21/04/03(土)03:39:11 No.789254332

>スイッチの押し感覚もかなり好き 電源のオンオフ気持ちよかったなあ あとディスクの取り外し

9 21/04/03(土)03:43:44 No.789254662

ストロークと硬さが理想的

10 21/04/03(土)03:50:53 No.789255254

これとゲームボーイの2強かな…

11 21/04/03(土)04:11:11 No.789256593

そろそろレトロゲーに分類される?

12 21/04/03(土)04:17:07 No.789256889

>そろそろレトロゲーに分類される? そろそろ…?

13 21/04/03(土)04:17:32 No.789256914

この前3DS出た時のインタビュー記事読んでたら 3D液晶と周辺機器を後付けで繋げられるように基盤に仕組みを仕込んでたとか書いてあってお前そうなのか…ってなった

14 21/04/03(土)04:22:33 No.789257179

そう聞くとWiiUとかにもステキ技術が入ってそうだな

15 21/04/03(土)04:40:05 No.789257969

起動時のアレ好き

16 21/04/03(土)04:42:03 No.789258057

>この前3DS出た時のインタビュー記事読んでたら >3D液晶と周辺機器を後付けで繋げられるように基盤に仕組みを仕込んでたとか書いてあってお前そうなのか…ってなった よく変態の代名詞としてSEGAが挙がるけど 任天堂も十二分に変態だよな

17 21/04/03(土)04:48:44 No.789258358

俺の中での最新ハード

18 21/04/03(土)04:49:27 No.789258392

>俺の中での最新ハード Wiiやろうよ 体動かして遊ぶんだよ

19 21/04/03(土)04:50:55 No.789258481

>Wiiやろうよ >体動かして遊ぶんだよ スカイウォードソードは名作

20 21/04/03(土)04:51:01 No.789258485

ペップペプペッペプペプペッペ プペプペプペプッ キャハハハハ…

21 21/04/03(土)04:51:18 No.789258500

動物番長を何かしらで遊べるようにしてほしい

22 21/04/03(土)05:00:56 No.789258930

読み込みできなくなって死ぬんだよな PS2みたいにHDD内蔵でそっからブートとかできりゃいいんだが

23 21/04/03(土)05:14:52 No.789259524

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 21/04/03(土)05:38:36 No.789260523

>  1617394492388.png 10年後に中央が光る赤銀のを出したら売れたと思う

25 21/04/03(土)05:39:37 No.789260569

全体的に妙にガッシリしてる

26 21/04/03(土)05:41:10 No.789260631

友達とエアライドやるために最近スレ画買い揃えたんだけど他にも良い対戦ゲーあったら教えてほしい エアライドとゾイドvs3とカスタムロボは買った

27 21/04/03(土)05:50:48 No.789261034

スマブラDXは必須だろ

28 21/04/03(土)05:51:25 No.789261055

スマデラスタフォガシャポンウォーズあたり

29 21/04/03(土)05:56:46 No.789261276

あれ?ドカポンは鈍器で出てなかったっけ?

30 21/04/03(土)06:02:11 No.789261519

スマデラ昔めっちゃ遊んだのにすっかり忘れてた 挙げられたソフト全部買ってみるよありがとう

31 21/04/03(土)06:04:16 No.789261618

そろそろ動物番長と巨人のドシンをリメイクなり移植なり続編なり出して

32 21/04/03(土)06:07:17 No.789261753

良いデザインなんだけど この形が足引っ張った話が悲しい

33 21/04/03(土)06:21:21 No.789262362

耐久性ゴミ機種 ニンテンドー製品の中で唯一修理に出したのがコレ PSOとガチャフォースぐらいしかやってないのにか弱い

34 21/04/03(土)06:22:12 No.789262384

Wiiにこれの互換機能あったの知らなかった…

35 21/04/03(土)06:26:17 No.789262536

>PSOとガチャフォースぐらいしかやってないのにか弱い GCソフトの中でもPSOは特にディスク読み込みにかなり負荷かかるんじゃなかったかな

36 21/04/03(土)06:26:52 No.789262562

これで耐久性ゴミって初めて聞いた 相当なハズレ引いたんじゃないか…?

37 21/04/03(土)06:27:35 No.789262585

>GCソフトの中でもPSOは特にディスク読み込みにかなり負荷かかるんじゃなかったかな 俺はただレア掘りしてただけなのに…!

38 21/04/03(土)06:50:23 No.789263829

PSOのサーバー立ち上げるためとかで常時起動してた人が故障して修理出したってのあったな

39 21/04/03(土)07:19:51 No.789265859

>悲しい >スマデラスタフォガシャポンウォーズあたり いいよねスタフォもガシャポンウォーズもみんなでワイワイ出来て… GCはあとガンダムVSZガンダムも良かった

40 21/04/03(土)07:26:13 No.789266388

ダブルダッシュとかマリパ4とかもめっちゃ楽しかったぞ!

41 21/04/03(土)07:37:36 No.789267396

15年くらいPSOGCやり続けてるけどたまに読み込みエラーでるようになってきて限界を感じてる

42 21/04/03(土)08:11:23 No.789270651

コロコロカービィ用ゲーム機

↑Top