虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)02:21:35 うるせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)02:21:35 No.789245901

うるせ~~~~~ しらね~~~~~ でだいぶスカッとしました 特別編楽しみ

1 21/04/03(土)02:27:46 No.789246717

最近でも落とすことってあるんだ…ってなった

2 21/04/03(土)02:30:32 No.789247122

最終話のつもりで時間足りるのかってずっとハラハラして見てたから 初回じゃ気づかなかったけど12話めっちゃいい話だね…

3 21/04/03(土)02:33:27 No.789247513

アイアイキテル…

4 21/04/03(土)02:34:45 No.789247704

>最近でも落とすことってあるんだ…ってなった 11話は特別としても10話まで全然崩れてなかったから脚本上がってこなかったのかな

5 21/04/03(土)02:38:44 No.789248242

脚本が上がってなかったらもっと酷いことになるよ 脚本なんて本当に最初の最初の工程なんだから

6 21/04/03(土)02:39:28 No.789248347

作画崩すくらいなら落としてやる!っていう執念みたいなものを感じた

7 21/04/03(土)02:39:56 No.789248409

新人アニメ脚本家はダメだな!

8 21/04/03(土)02:43:37 No.789248883

TVでやったのが間違いだったな…

9 21/04/03(土)02:44:46 No.789249016

>TVでやったのが間違いだったな… 尻切れトンボにならずにちゃんと特別編で終わらせるんだから別によくない

10 21/04/03(土)02:44:51 No.789249024

>最終話のつもりで時間足りるのかってずっとハラハラして見てたから >初回じゃ気づかなかったけど12話めっちゃいい話だね… アイちゃんの成長が描かれてるよな…

11 21/04/03(土)02:45:29 No.789249093

ママも幸せになってほしい ってのはそりゃそうだよなって

12 21/04/03(土)02:45:56 No.789249142

でもなんかやる気がなくなったとかじゃなくて完全に筆が乗っちゃったって感じの物語の広がりいい…

13 21/04/03(土)02:47:54 No.789249402

脚本が上がらなかったらそもそも放送枠自体消滅レベルだよ

14 21/04/03(土)02:49:09 No.789249540

特別編決定!の知らせが出来る前に放送された配信組がひたすら困惑してたな…

15 21/04/03(土)02:52:34 No.789249983

アイちゃんママや小糸ちゃんにに対してモヤモヤしてた気持ちが晴れたよ アイちゃんには大事な人なんだもんな…

16 21/04/03(土)03:17:25 No.789252474

特別編があるの本当によかった…

17 21/04/03(土)03:21:02 No.789252798

小糸ちゃんがいない次元だといじめと先生が理由で自殺してんだなと プールぷかぁはドラマの時もやってない?

18 21/04/03(土)03:21:17 No.789252816

でもあと1話30分あっても終わる気しないんだけど 何分やるの特別編

19 21/04/03(土)03:24:30 No.789253091

なんでもかんでもコンプライアンス!

20 21/04/03(土)03:29:29 No.789253544

>何分やるの特別編 BDの値段からして30分だと思う 60分で前半に総集編みたいなの入れるかもしれんが

21 21/04/03(土)03:41:35 No.789254507

万策尽きたの久々に見たわ

22 21/04/03(土)03:43:49 No.789254671

どの回も面白い上に作画もいいから万策尽きても何の文句でなかったわ

23 21/04/03(土)03:44:03 No.789254692

放送枠より作画を取るのはロックだな

24 21/04/03(土)03:44:57 No.789254755

血界戦線とかも最後間に合わなくて特別編だったよね 他にもそんな感じのアニメあったっけ?

25 21/04/03(土)03:45:23 No.789254788

ガルパンとかかねぇ

26 21/04/03(土)03:45:42 No.789254806

あのワンダーキラーは別の世界の先生だからこっちの先生まで悪者ってわけじゃないことを祈る

27 21/04/03(土)03:48:30 No.789255065

ワンダーキラーは自死少女の主観から産み出されてるっぽいから現実世界のが大人がワンキラのような本音を盛ってるかどうかの真偽は定かではないんだ

28 21/04/03(土)03:51:24 No.789255299

あの先生なんか首吊り気球とかの伊藤潤二あじあった

29 21/04/03(土)03:52:26 No.789255385

>血界戦線とかも最後間に合わなくて特別編だったよね >ガルパンとかかねぇ 間に合わないのが良い事って訳ではないけどその2つの例だと無理に間に合わせるよりも十分な最終回ではあるから今回も期待しちゃうな

30 21/04/03(土)03:52:45 No.789255412

>他にもそんな感じのアニメあったっけ? エウレカAOとかReLIFEとかバディコンとかかな

31 21/04/03(土)03:53:55 No.789255492

無理に間に合わせて酷かったのあったかなって考えてたらツギハアギだらけの夜のヤッターマン思い出した

32 21/04/03(土)03:54:47 No.789255566

ガルパンのスタッフ本読むと4話制作してる最初期でもう放送間に合わないの確定したとか ちょっとエグいこと書かれてあって反応に困る

33 21/04/03(土)04:05:34 No.789256317

無理に間に合わせたの例だとTV版エヴァも該当するかもしれない

34 21/04/03(土)04:09:01 No.789256505

ウルフズレインに比べれば…比べちゃダメだが…

35 21/04/03(土)04:10:55 No.789256586

ジョジョ5部も最終回だけ一ヶ月くらい後にスペシャルでやってたな

36 21/04/03(土)04:18:09 No.789256946

先生が出す絵の具とアイちゃんがもらったボールペンの色同じでちょっとゾッとしたけど色についての言及って特になかったよね?

37 21/04/03(土)04:19:14 No.789257007

単に絵の具の三原色なだけじゃないかな

38 21/04/03(土)04:21:44 No.789257134

>他にもそんな感じのアニメあったっけ? GEが2回くらい総集編挟んだ上に特別編じゃなかったっけ

39 21/04/03(土)05:02:47 No.789259005

>他にもそんな感じのアニメあったっけ? beatlessは間に合わなくて総集編挟みまくって最後に別枠で4話も貰った

40 21/04/03(土)05:07:54 No.789259226

計画的な総集編とか言ってたけど ゴブスレの水の街編は本編最終回である牧場防衛戦を2話にした構成とも相まって 明らかに話数足りてなかったな

41 21/04/03(土)05:10:32 No.789259329

メルヘンメドヘンみたいなグダグダになりつつも一応一年以上後にやったのもある

42 21/04/03(土)05:10:46 No.789259338

アニメって予算があってもこうして落としたりレベルが落ちたりでなんか新しいやり方を考えないと現場は疲弊する一方だと思う

43 21/04/03(土)05:11:11 No.789259364

>ガルパンのスタッフ本読むと4話制作してる最初期でもう放送間に合わないの確定したとか >ちょっとエグいこと書かれてあって反応に困る 現在進行形で最終章のろのろ作ってるの見せられるとさもありなんというか…

44 21/04/03(土)05:13:27 No.789259460

一応この前までの話で〆てはいるから(しんどいエンドだけど)尻切れ感はそこまでなかったし即特別編公開予定!って出たから悪印象は面白いほど無かったりする ただひたすらに6月が楽しみだという事

45 21/04/03(土)05:13:34 No.789259466

1話間に合わなかったとはいえ最近だと珍しく最後までレベルが落ちなかったな

46 21/04/03(土)05:14:36 No.789259508

毎回高水準で何で間に合ってるんだよ!ってなった マジでギリギリの綱渡りだった

47 21/04/03(土)05:15:24 No.789259549

日本アニメは原作物にしてもオリジナルにしても物を売らなきゃいけない宣伝の類だから 広告打つタイミングに合わせてアニメが放送されてくれないと売る側は困っちゃう

48 21/04/03(土)05:19:19 No.789259706

シンデレラガールズや蟲師なんかは二回特別回やってたな 中の人が色々インタビューしてて面白かった

49 21/04/03(土)05:26:06 No.789259988

NHKの映像研ですら正直4話以降は辛かったもんな…サルみたいなある程度システムを構築するしているスタジオですら週間は厳しいのかと驚いたよ

50 21/04/03(土)05:26:54 No.789260026

この作品はツイッターでアニメーターさんが担当カットとか上げてくれるのがありがたかった

51 21/04/03(土)05:31:16 No.789260213

>この作品はツイッターでアニメーターさんが担当カットとか上げてくれるのがありがたかった 呪術廻戦とか最近多くなった 著作権とかあるんだろうけど基本アニメーターはフリーランスだからそういう営業もOKにしたんだろうね

52 21/04/03(土)05:38:48 No.789260535

Pが最終回放送日の昼まで作ってたとか言ってて大変だなというかそれで放送間に合うんだな…と思った

53 21/04/03(土)05:43:46 No.789260739

アイの成長物語としては幕引きできてる ワンダーエッグとしては出来てないが

54 21/04/03(土)05:45:10 No.789260799

>アイの成長物語としては幕引きできてる >ワンダーエッグとしては出来てないが プライオリティ…

55 21/04/03(土)05:56:30 No.789261267

蟲語りしようぜ

56 21/04/03(土)05:59:10 No.789261378

斉藤がズムサタのお天気お姉さんになったからワンエグの円盤の宣伝でもするんかなと思ったけど全く紹介されなかったカワイイリカちゃん…

57 21/04/03(土)06:03:39 No.789261593

この手だとガッチャマンクラウズが1番すごかった ラスボスのモデリング出来なかったので透明なまま行きます!

58 21/04/03(土)06:05:55 No.789261692

>蟲語りしようぜ 二回同じのを流すのは蟲の仕業だ

59 21/04/03(土)06:06:46 No.789261730

>この手だとガッチャマンクラウズが1番すごかった >ラスボスのモデリング出来なかったので透明なまま行きます! まだいい方だろ 弁護しますなんて背景と止め絵だぞ

60 21/04/03(土)06:08:52 No.789261822

>この手だとガッチャマンクラウズが1番すごかった >ラスボスのモデリング出来なかったので透明なまま行きます! 最終話は監督がコンテ落としたからAパートが総集編になったんだよ

61 21/04/03(土)06:11:43 No.789261944

一昔前はとにかく背景だけ止め絵だけでも何とかして放送しろだったからね どちらがいいかは分からないけど

62 21/04/03(土)06:12:25 No.789261973

便増しの作画の件は目を疑ったね…

63 21/04/03(土)06:13:32 No.789262019

>便増しの作画の件は目を疑ったね… 最終的にはあいつにはopやpvやらしとけよに

64 21/04/03(土)06:27:24 No.789262579

同じ週一放送の実写ドラマでも間に合わねー!ってことあるのかな

65 21/04/03(土)06:29:38 No.789262676

>同じ週一放送の実写ドラマでも間に合わねー!ってことあるのかな 去年の大河ドラマを思い出そうか

66 21/04/03(土)06:31:22 No.789262766

コロナは仕方ないだろ…

67 21/04/03(土)06:31:57 No.789262795

ドラマとかは役者のスケジュール第一だろうしな…

68 21/04/03(土)06:33:50 No.789262892

落とすとよほどの巨匠じゃない限り干されるのがな…

69 21/04/03(土)06:38:39 No.789263138

信用問題に関わるから納期守れない所に新規の仕事が発注される筈もなく… だからこそ筆の早さしか取り柄のない脚本家や作画は二流でも納期は守る会社に仕事が行くのだ

70 21/04/03(土)06:45:15 No.789263502

まあやっぱり納期はちゃんと守るってのは大切なんだよ そこを最初から蔑ろにするのは違うし

71 21/04/03(土)06:57:27 No.789264271

このアニメは日テレ主導だからいいけど

72 21/04/03(土)07:06:43 No.789264893

スポンサーいないしね

↑Top