虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作者は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/03(土)01:10:28 No.789232740

    作者は天才なのでは、と思ったシーン

    1 21/04/03(土)01:32:12 No.789237632

    敵のトリックスターを味方の狂人が偶然抹殺するとかある?

    2 21/04/03(土)02:03:07 No.789243350

    >敵のトリックスターを味方の狂人が偶然抹殺するとかある? TRPGの悪ふざけでも余程ダイス良くないとないレベル

    3 21/04/03(土)02:04:37 No.789243583

    なんだかんだで一番の名シーンだと思う

    4 21/04/03(土)02:05:22 No.789243718

    この後光の力も見せる名脇役

    5 21/04/03(土)02:05:23 No.789243722

    ずっと疑問なんだけどこのぶつかったときの擬音なんて書いてあるの…?

    6 21/04/03(土)02:05:33 No.789243746

    ストーリー漫画で過呼吸レベルで笑ったのこれが初めてかもしれない

    7 21/04/03(土)02:06:15 No.789243844

    ワシのおかげじゃが?

    8 21/04/03(土)02:06:31 No.789243884

    読者も最後のコマの表情になるよね

    9 21/04/03(土)02:10:14 No.789244389

    味方のバカが理由もなく味方を無意味に殺したら良い方に転がった!

    10 21/04/03(土)02:10:49 No.789244462

    デンジははねられたくらいだけど敵は後頭部がっつりいっちゃってんだよな

    11 21/04/03(土)02:11:39 No.789244572

    >デンジははねられたくらいだけど敵は後頭部がっつりいっちゃってんだよな その後のデンジ曰くこれで一回死んでるらしい

    12 21/04/03(土)02:12:50 No.789244725

    こんな活躍されたら人気上位に入っても仕方ない

    13 21/04/03(土)02:13:24 No.789244783

    9878票を獲得した光の力

    14 21/04/03(土)02:13:27 No.789244790

    ここで偶然死ななかったらマジやばい相手だったな

    15 21/04/03(土)02:14:04 No.789244877

    これがなかったら大半暗殺されてただろうから困る

    16 21/04/03(土)02:23:01 No.789246084

    狙ってやったんじゃが

    17 21/04/03(土)02:26:04 No.789246508

    >ずっと疑問なんだけどこのぶつかったときの擬音なんて書いてあるの…? 多分 バ ッ と ッゴ だけど勢い表現するためにかなり崩してるの面白いねこれ

    18 21/04/03(土)02:35:06 No.789247753

    >敵のトリックスターを味方の狂人が偶然抹殺するとかある? 小さくなって逃げた敵を何も知らないお母さんが羽虫と間違えて潰すとかはそこそこ見ない?

    19 21/04/03(土)02:37:06 No.789248041

    敵が間抜けとかじゃなくて味方がイカれてるってのがいいよな

    20 21/04/03(土)02:37:38 No.789248113

    心身弱ってようとも特に謝ることもない

    21 21/04/03(土)02:40:13 No.789248451

    これが他の漫画だとか他のキャラだったりしたら多分展開ひどいって叩かれてただろうけどチェンソーマンだしパワーちゃんだったから成立した奇跡のシーン

    22 21/04/03(土)02:41:22 No.789248615

    ヤバイな…

    23 21/04/03(土)02:43:44 No.789248905

    この後パワーちゃんがコベニちゃん攻め立てるシーンはほんと伝説だよ

    24 21/04/03(土)02:47:29 No.789249350

    うぬの車じゃ

    25 21/04/03(土)02:49:48 No.789249629

    この殺人鬼がぁ!ワシが成敗してくれる!

    26 21/04/03(土)02:52:09 No.789249929

    二部があることでハロウィンの呪縛から逃れる可能性が少しはありそうな末弟を信じろ

    27 21/04/03(土)02:52:41 No.789250003

    轢いても大丈夫な奴だけ的確に轢くデキる車

    28 21/04/03(土)02:53:26 No.789250102

    キョ… きょ…

    29 21/04/03(土)02:55:46 No.789250421

    この回見て 神の左手悪魔の右手の転校生と主人公が新任女教師を正体は悪魔だってぶっ殺す話を思い出した

    30 21/04/03(土)02:57:52 No.789250627

    >轢いても大丈夫な奴だけ的確に轢くデキる車 あの…一人死んで…

    31 21/04/03(土)02:58:58 No.789250737

    >キョ… >きょ… まさか人のせいにするのか!? この…人殺しがア!!

    32 21/04/03(土)02:59:16 No.789250763

    衝撃的すぎてそこそこの順位にランクインするコベニカー

    33 21/04/03(土)02:59:59 No.789250839

    >この後パワーちゃんがコベニちゃん攻め立てるシーンはほんと伝説だよ この非人間的悪魔的振る舞いを経てクライマックスでヒロインになるとかジェットコースターが過ぎる…

    34 21/04/03(土)03:01:31 No.789250996

    ここまでも面白いけどこの回から最後までずっと右肩上がりで面白い

    35 21/04/03(土)03:07:51 No.789251609

    敵のトリックスターが特に何もできずに死ぬ展開なのに面白すぎる

    36 21/04/03(土)03:16:27 No.789252381

    相変わらずチェー牛の無理矢理な持ち上げが涙と笑いを誘う…w

    37 21/04/03(土)03:18:30 No.789252571

    ゴミカス漫画に相応しいゴミスレ

    38 21/04/03(土)03:18:51 No.789252603

    ウンコ臭漂う名作漫画

    39 21/04/03(土)03:19:24 No.789252653

    タツキ先生の変人アピールってクソスベってるよな

    40 21/04/03(土)03:19:28 No.789252658

    落ち際にイキるな

    41 21/04/03(土)03:19:43 No.789252677

    まあ今日もゴミスレだったという事で

    42 21/04/03(土)03:19:50 No.789252687

    怖くていまさら出てきたの

    43 21/04/03(土)03:19:53 No.789252693

    ハイ解散!w