虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)00:10:32 坂本真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)00:10:32 No.789215830

坂本真綾で一番好きな曲なに? 大体想像通りだけどfgoがなかなか強いな

1 21/04/03(土)00:13:50 No.789216923

きーみは誰とキスをする

2 21/04/03(土)00:14:47 No.789217173

30minutes night flight

3 21/04/03(土)00:15:39 No.789217430

菅野よう子時代とそれ以降で分かれる

4 21/04/03(土)00:16:44 No.789217748

fgoだと逆光が好きだけど全部だと俺もtrue the rainbowだな

5 21/04/03(土)00:17:10 No.789217885

雨が降る

6 21/04/03(土)00:17:22 No.789217958

>fgoだと逆光が好きだけど全部だと俺もtrue the rainbowだな 好きならタイトルはちゃんと覚えたまえ

7 21/04/03(土)00:17:41 No.789218040

シングル曲じゃないのも含めてよければポケットを空にしてがやっぱり好きだ

8 21/04/03(土)00:17:55 No.789218128

ま、マジックポイント

9 21/04/03(土)00:18:14 No.789218231

逆光のイントロは多分リヨのせいで2度とまともに聞けない

10 21/04/03(土)00:18:22 No.789218292

電気ロケットに君をつれて

11 21/04/03(土)00:18:49 No.789218476

マジックナンバーだった

12 21/04/03(土)00:19:42 No.789218804

ひねりないけど思い出補正込みでプラチナ

13 21/04/03(土)00:20:04 No.789218927

び、be mine…

14 21/04/03(土)00:21:10 No.789219416

Dreams in a pie

15 21/04/03(土)00:21:48 No.789219637

Wolf's Rainのエンディング曲すき

16 21/04/03(土)00:21:50 No.789219645

トライアングラー意外と上位じゃないんだな

17 21/04/03(土)00:22:49 No.789219934

マジックナンバー好き

18 21/04/03(土)00:23:15 No.789220083

俺も好きだけど1位なんだ…

19 21/04/03(土)00:23:31 No.789220181

>トライアングラー意外と上位じゃないんだな 坂本真綾にはあまり似合わない曲だと思ってる

20 21/04/03(土)00:23:50 No.789220287

>トライアングラー意外と上位じゃないんだな 坂本真綾のイメージが無いのかも

21 21/04/03(土)00:23:53 No.789220298

躍動だなぁ 疾走感あって好き

22 21/04/03(土)00:24:44 No.789220626

「」はLOVE LOVE Phantasyだよ

23 21/04/03(土)00:25:11 No.789220779

光あれ

24 21/04/03(土)00:25:18 No.789220820

逆光とか事変の人なんだっけ

25 21/04/03(土)00:25:30 No.789220899

CMで色彩聴いてFGO始めたところがある

26 21/04/03(土)00:26:02 No.789221081

AQUA

27 21/04/03(土)00:26:35 No.789221277

マメシバいいよね

28 21/04/03(土)00:27:17 No.789221506

Remedyかな…

29 21/04/03(土)00:27:36 No.789221578

tune the rainbowってそんなに人気だったのか

30 21/04/03(土)00:27:49 No.789221657

レプリカはFGOの主題歌ですよね

31 21/04/03(土)00:27:54 No.789221682

幸福グラフィティの曲も結構好き タイトルは覚えてない

32 21/04/03(土)00:27:58 No.789221705

ループ DIVE tune the rainbow あたりかな

33 21/04/03(土)00:27:59 No.789221709

木登りと赤いスカートが一番好き

34 21/04/03(土)00:28:01 No.789221716

>CMで色彩聴いてFGO始めたところがある 第一部ラスボス戦でオーケストラ版流れるのクソ熱い…

35 21/04/03(土)00:28:57 No.789221999

とりあえずどんな作品だろうが最後にtune the rainbow流せばなんか切なくて深い作品と感じられる

36 21/04/03(土)00:29:28 No.789222149

まあ菅野ようこパワーはやっぱりすごいよ…

37 21/04/03(土)00:31:11 No.789222674

逆光の特別ライブ映像サビの部分で凄い高音出てたな

38 21/04/03(土)00:31:53 No.789222868

しっぽのうた

39 21/04/03(土)00:32:50 No.789223159

喉からCD音源出るウーマン

40 21/04/03(土)00:32:56 No.789223183

バンアパ好きだからBe mine!かな

41 21/04/03(土)00:33:00 No.789223202

擦り込みなのでやっぱり約束はいらないが特別だなぁ

42 21/04/03(土)00:33:28 No.789223358

それでも

43 21/04/03(土)00:33:39 No.789223424

ベクトルと雨が降る

44 21/04/03(土)00:34:31 No.789223660

幸せについて私が知っている5つの方法

45 21/04/03(土)00:34:48 No.789223744

坂本真綾と菅野洋子の立場逆転してる話好き 昔は真綾に絶対歌えない曲作ってやる!だったのにドンドンクリアされちゃって今は曲にダメ出しされたり 風邪でイベント休んだら かんのよ~こ~ふざけんな~よ~(プラチナのサビで)って歌われる

46 21/04/03(土)00:35:16 No.789223871

teens.が好きだけどゲームのサントラにしか収録されてないし 菅野よう子楽曲でもないので知名度は間違いなく低い

47 21/04/03(土)00:35:22 No.789223909

キミドリ

48 21/04/03(土)00:36:08 No.789224126

>雨が降る いいよね…

49 21/04/03(土)00:36:58 No.789224356

リスキー&セフティーのEDてシングルだけ?

50 21/04/03(土)00:37:47 No.789224603

夜明けの風をききながらだな

51 21/04/03(土)00:37:56 No.789224640

ユッカかオレンジ色とゆびきり

52 21/04/03(土)00:37:58 No.789224648

tune the rainbowそんな人気だったんだ…俺も好きだけど

53 21/04/03(土)00:38:42 No.789224869

躍動が好きすぎて一番を数年ぶりに更新した

54 21/04/03(土)00:38:55 No.789224950

真実一路のマーチ

55 21/04/03(土)00:39:14 No.789225038

風待ちジェット

56 21/04/03(土)00:42:09 No.789225800

多元変奏曲がめっちゃいい出来だったから

57 21/04/03(土)00:42:34 No.789225907

1番て聞かれると無理だ決めらんない

58 21/04/03(土)00:42:38 No.789225930

ヘミソフィアはちょっとメロディが怖いんだよな tune the rainbowは曲調がめちゃくちゃ優しい

59 21/04/03(土)00:44:25 No.789226363

blind summer fish

60 21/04/03(土)00:44:35 No.789226403

当時こむちゃっとカウントダウンで毎週のように聞いたけどtune the rainbowは一向に飽きる気配がないし涙ぐんじゃう

61 21/04/03(土)00:44:35 No.789226408

声優さんで誰かいたよねラーゼフォンのOPきっかけで坂本真綾天才!って入れ込んでたの

62 21/04/03(土)00:44:46 No.789226446

カザミドリと夕凪LOOPは何回も聴いたアルバム Helloが好き

63 21/04/03(土)00:45:14 No.789226544

>当時こむちゃっとカウントダウンで毎週のように聞いたけどtune the rainbowは一向に飽きる気配がないし涙ぐんじゃう こむちゃ懐かしい…自分が聴いてた頃は毎週けいおん!が1位とってた

64 21/04/03(土)00:45:19 No.789226562

スピカよく聴いてたなあ

65 21/04/03(土)00:45:25 No.789226586

ユニバースもいい

66 21/04/03(土)00:45:30 No.789226606

プラチナとかが一位でtune the rainbowは俺は好きだけどみんなそうでもないだろうなとか思ってた

67 21/04/03(土)00:45:51 No.789226687

しっぽのうたがなんか好き

68 21/04/03(土)00:46:15 No.789226784

>ヘミソフィアはちょっとメロディが怖いんだよな サビが不穏な感じ ラーゼフォン観たことないし観てみようかな…

69 21/04/03(土)00:46:34 No.789226851

ヘミソフィアとトライアングラー トライアングラー入ってないんかい

70 21/04/03(土)00:46:42 No.789226881

菅野よう子の七夕ソニックでやったフルオケ約束はいらないが忘れられないが映像も何も残ってないから一期一会の思い出

71 21/04/03(土)00:46:52 No.789226919

>風邪でイベント休んだら >かんのよ~こ~ふざけんな~よ~(プラチナのサビで)って歌われる 風じゃなくてインフルだよ あと観客のみんなもふざけんなよって歌ったよ

72 21/04/03(土)00:46:57 No.789226942

Lucy名盤だと思うわ 通して聞ける

73 21/04/03(土)00:47:06 No.789226972

tune the rainbowは勝手に何となく結婚式っぽいイメージを持ってる

74 21/04/03(土)00:47:08 No.789226977

ループが一番好きだけどポルノファンだからというのがでかい

75 21/04/03(土)00:47:07 No.789226978

ラーゼフォンのなにかが1位になってるの初めて見た…

76 21/04/03(土)00:47:09 No.789226983

マメシバは知ってるけど何のアニメの曲なんだろこれ と気軽に見に行ってちょっと後悔した

77 21/04/03(土)00:47:35 No.789227086

>カザミドリと夕凪LOOPは何回も聴いたアルバム かぜよみだ間違えた…

78 21/04/03(土)00:47:38 No.789227101

たまに思うけど眼力というか発掘力凄いよね河森正治

79 21/04/03(土)00:48:02 No.789227208

マメシバだなあ あの頃は声優やるのは勘弁してほしかった

80 21/04/03(土)00:48:38 No.789227357

>ループが一番好きだけどポルノファンだからというのがでかい 晴一さんが作詞ってこのレスで知ったわ…

81 21/04/03(土)00:49:10 No.789227476

Lucyがずば抜けて好きだけど不人気アルバム感ある

82 21/04/03(土)00:49:27 No.789227555

>マメシバは知ってるけど何のアニメの曲なんだろこれ >と気軽に見に行ってちょっと後悔した 何だこの面倒くさいアニメ!ってなったわ

83 21/04/03(土)00:49:33 No.789227590

バディ

84 21/04/03(土)00:49:44 No.789227642

「」はニコパチ好きそう

85 21/04/03(土)00:49:46 No.789227649

>ループが一番好きだけどポルノファンだからというのがでかい これハルさんが書いてたの今知った…ツバサが一番最初にハマった漫画だ

86 21/04/03(土)00:50:39 No.789227833

>ユニバースもいい 僕たちが恋をする理由も好き

87 21/04/03(土)00:50:42 No.789227844

みずうみとか美しい人とか好きだよ

88 21/04/03(土)00:51:44 No.789228106

>「」はニコパチ好きそう 「」じゃなくても指輪とtune the rainbow入ってるアルバムはキャリアベスト級の評価になるよ!

89 21/04/03(土)00:52:24 No.789228280

あんま歌ってないジャンルだとマジックナンバー好き

90 21/04/03(土)00:52:37 No.789228340

アルバム曲もいいならユッカ 出た当時はそんなでもなかったけど10年後くらいに聴いたらなんかすごく刺さった

91 21/04/03(土)00:52:48 No.789228380

少年アリス好きなんだよな…

92 21/04/03(土)00:53:24 No.789228565

Be mine!とか元気系の曲もいいのが多いんだ

93 21/04/03(土)00:53:26 No.789228572

>少年アリス好きなんだよな… オリジナルアルバムだと一番人気だと思ってた さすがにDIVEか

94 21/04/03(土)00:53:36 No.789228620

ねとらぼっぽいな?と思ったらねとらぼのアンケートだった でもここで真綾の曲の話出来て嬉しい

95 21/04/03(土)00:53:45 No.789228654

>あと観客のみんなもふざけんなよって歌ったよ それはそれで酷い...

96 21/04/03(土)00:54:19 No.789228800

そういやスレ画に「うちゅうひこうしのうた」入ってないと思ったけどシングル曲縛りか

97 21/04/03(土)00:54:38 No.789228884

たまゆら・モア・アグレッシブのOPが一番好き

98 21/04/03(土)00:54:39 No.789228889

GRAVITYかな…

99 21/04/03(土)00:54:59 No.789228978

>tune the rainbowは勝手に何となく結婚式っぽいイメージを持ってる あー2人の付き合ってからの写真を流す動画のBGMで使った人いそう

100 21/04/03(土)00:55:01 No.789228982

>何だこの面倒くさいアニメ!ってなったわ アルジュナ好きだったけどな... めんどくさいアニメなのは否定しない

101 21/04/03(土)00:55:03 No.789228998

シングルじゃないけど あまんちゅ1期の最終回で流れたロマーシカを土曜の朝に聞くと気持ちがいい

102 21/04/03(土)00:55:29 No.789229112

ヘミソフィアが好きだけど好きなのはスパロボ MXのアレンジ版だからtune the rainbowだな

103 21/04/03(土)00:55:54 No.789229209

昔はそんなことなかったのに今はひたすらこの人歌うめえな!となる

104 21/04/03(土)00:57:08 No.789229519

曲作る側も坂本真綾ならばどんなめちゃくちゃな展開でも平然と歌うと思って曲作ってる 平然と歌う…

105 21/04/03(土)00:57:24 No.789229581

書き込みをした人によって削除されました

106 21/04/03(土)00:57:30 No.789229604

Rule~色褪せない日々 マジいい曲なんすよ…

107 21/04/03(土)00:57:45 No.789229667

真綾歌ってたんだ

108 21/04/03(土)00:58:04 No.789229745

思いで補正込みで約束はいらない なんてことない歌詞なのになぜか心がキュンキュンする

109 21/04/03(土)00:59:16 No.789230041

約束はいらないとプラチナはアラフォーになった今ライブで歌っても瑞々しくて本当にすごい曲だなとなる 椎名林檎がテレビで正しい街歌った時も色褪せないなーとなった

110 21/04/03(土)01:00:23 No.789230315

ヘミソフィアかループだな… あの頃のopedの感じが好きなんだと思うけど

111 21/04/03(土)01:00:44 No.789230399

>真綾歌ってたんだ メイン活動だよ!?

112 21/04/03(土)01:01:20 No.789230533

声優としてもでかい役色々持ってるからな...

113 21/04/03(土)01:01:22 No.789230544

ループはイントロのケルトっぽいメロディ好き

114 21/04/03(土)01:02:36 No.789230827

昔はたまに洋画の吹き替えやってるくらいのイメージだったのにな真綾

115 21/04/03(土)01:03:00 No.789230927

ガンダムシードのあんなに一緒だったのにが田中理恵か真綾かうろ覚えだ

116 21/04/03(土)01:03:01 No.789230934

ユッカ

117 21/04/03(土)01:03:37 No.789231075

>>真綾歌ってたんだ >メイン活動だよ!? 知らなかったそんなの…

118 21/04/03(土)01:03:49 No.789231117

レプリカ 知った経緯はFGOだけど…

119 21/04/03(土)01:03:57 No.789231154

歌う間に声優してるような人

120 21/04/03(土)01:04:04 No.789231176

20周年ライブ行った奴がうらやましくて仕方ない

121 21/04/03(土)01:04:28 No.789231262

tunetherainbowってラーゼフォンだよな… いやアニメじゃなくアルバムで知った人が多いのか

122 21/04/03(土)01:04:37 No.789231303

>ガンダムシードのあんなに一緒だったのにが田中理恵か真綾かうろ覚えだ それは石川智晶というかsee-saw

123 21/04/03(土)01:04:38 No.789231308

気が付いたら随分ドスの効いた演技もこなせるようになった

124 21/04/03(土)01:05:31 No.789231518

>いやアニメじゃなくアルバムで知った人が多いのか ニコニコのmad経由でした…今の10代だとサブスクあって羨ましい

125 21/04/03(土)01:05:50 No.789231598

SONIC BOOMが好き

126 21/04/03(土)01:06:06 No.789231656

Gravityのカップリングに収録されてるパーク・アムステルダムって曲が好き 今調べて気付いたけど18年前の曲か…

127 21/04/03(土)01:06:11 No.789231682

tune the rainbow聴いたらめっちゃマリで沁みた…

128 21/04/03(土)01:07:00 No.789231877

出るエピソードですずむらと嗜好が全く合わなすぎてどういう生活してるんだろうとなる

129 21/04/03(土)01:07:25 No.789231985

>tunetherainbowってラーゼフォンだよな… >いやアニメじゃなくアルバムで知った人が多いのか アラサーだとラジオで知った人も多そう

130 21/04/03(土)01:07:26 No.789231986

Cloud9かな…

131 21/04/03(土)01:07:26 No.789231987

>出るエピソードですずむらと嗜好が全く合わなすぎてどういう生活してるんだろうとなる 才人夫婦すぎて普通の夫婦と見えてるものが違いすぎそう

132 21/04/03(土)01:08:06 No.789232156

案外趣味はずれてるくらいの方が長続きしたりする

133 21/04/03(土)01:09:05 No.789232404

buddyもめっちゃ好きだな… 女の子バディ物のアニメ好きになるたびに脳内MAD作ってる

134 21/04/03(土)01:09:12 No.789232432

ダウンタウンのカバーいいよね

135 21/04/03(土)01:09:25 No.789232484

一曲だけならヘミソフィアかな tune the rainbowと奇跡の海と約束はいらないも好きだ

136 21/04/03(土)01:09:51 No.789232585

鈴村が逆玉どころか鈴村は鈴村でとんでもないからな…

137 21/04/03(土)01:10:35 No.789232773

曲目当てでロードス視聴した程度に奇跡の海は好き

138 21/04/03(土)01:10:43 No.789232814

通勤中に時々すずむらがパーソナリティのラジオ聞いてたけど まあやと仲良さそうなエピソードが時々出てきてほっこりした

139 21/04/03(土)01:10:47 No.789232826

一番ってなるとマメシバだけど全曲好きだな アルバムで一番なら少年アリスを推したい

140 21/04/03(土)01:11:10 No.789232905

ポケットを空にしてもいいんすよ…

141 21/04/03(土)01:11:43 No.789233028

いわゆるキャラソンはあまり歌わないよね そういう契約なのかな

142 21/04/03(土)01:11:49 No.789233050

さいごの果実と雨が降るがしっとりしてて好き

143 21/04/03(土)01:12:33 No.789233215

プラチナ聴くとパワーもらえる感じして好き

144 21/04/03(土)01:12:40 No.789233239

>通勤中に時々すずむらがパーソナリティのラジオ聞いてたけど 今週末最終回でゲストが真綾だったって

145 21/04/03(土)01:12:55 No.789233313

明日への扉が素人っぽくていい

146 21/04/03(土)01:13:31 No.789233456

CLEARがなんか歌詞が前向きで好きなんだ…

147 21/04/03(土)01:13:50 No.789233532

3月16日を聞いて田舎を思い出す

148 21/04/03(土)01:14:31 No.789233695

逆光のアコースティックバージョン好き

149 21/04/03(土)01:14:41 No.789233744

昔の方が声が透き通っていて好み

150 21/04/03(土)01:14:47 No.789233766

タンバリンタンバリンタンバリ~ンも好き

151 21/04/03(土)01:14:53 No.789233784

来年こそはライブ行こうって思ってた2020…

152 21/04/03(土)01:15:34 No.789233939

>いわゆるキャラソンはあまり歌わないよね >そういう契約なのかな ポリシーのようなものでしょう http://osumi.air-nifty.com/blog/2008/02/vol3_b9ea.html

153 21/04/03(土)01:20:08 No.789234940

>シングル曲じゃないのも含めてよければポケットを空にしてがやっぱり好きだ 初めて聞いたときみんな唐突に旗取り出してびっくりしたわ

154 21/04/03(土)01:21:02 No.789235170

プラチナ出たの1999年なんだ…

↑Top