虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 21世紀... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)23:10:23 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789193661

    21世紀にもなって宗教って…

    1 21/04/02(金)23:12:14 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789194401

    日本に4.4%もいるのが怖いな

    2 21/04/02(金)23:13:32 No.789194971

    ロマンスの神様も信じられないよ俺は

    3 21/04/02(金)23:14:44 No.789195469

    インターネットで見た

    4 21/04/02(金)23:14:49 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789195490

    トルコがカルト国家すぎる…

    5 21/04/02(金)23:15:51 No.789195863

    ちゃらんぽらんで行こうぜ

    6 21/04/02(金)23:17:31 No.789196608

    台湾って何の神の信仰が主なの?

    7 21/04/02(金)23:17:41 No.789196673

    俺6だわ

    8 21/04/02(金)23:19:30 No.789197588

    3かな 人智を超越した超常的な何かはあるとは思うけどそれが神かどうかは関係ない

    9 21/04/02(金)23:20:22 No.789197976

    >インターネットで見た (4)だな

    10 21/04/02(金)23:22:28 No.789198871

    証明もせずにいないって断言するのが論法としてどうかと思うので2といいたいけどまあ1だわな 逆にエホバの人が証明不可能性を道具にして布教するやり方も見たことあるから不可知なものや元々存在してないものを存在するという前提ありきで考えはじめないといけないベースが馬鹿らしいからやっぱ1かなとなる

    11 21/04/02(金)23:23:55 No.789199482

    髭面の爺さんが世界を一週間で作ったとか言ってるのはアホだと思うけど人格神でない神は信じてるよ

    12 21/04/02(金)23:24:29 No.789199692

    チェコはキリスト教圏なのに無神論者多いんだ

    13 21/04/02(金)23:25:07 No.789199954

    俺は(3)かなあ

    14 21/04/02(金)23:26:22 No.789200455

    (5)結構面白いな…どういう立場なんだよ

    15 21/04/02(金)23:26:25 No.789200475

    >チェコはキリスト教圏なのに無神論者多いんだ 無神論てのは神の存在を信じないじゃなくて 神の存在を積極的に否定する立場だから(1)の中にどれだけ無神論者がいるかはわからない

    16 21/04/02(金)23:26:53 No.789200697

    八百万の神は居ると思うがキリストやらイスラム教辺りの絶対神が居るとは思っていない

    17 21/04/02(金)23:26:55 No.789200714

    >(5)結構面白いな…どういう立場なんだよ 基本的には信じてるけどなにか不幸があったときは疑っちゃうってことでしょ

    18 21/04/02(金)23:27:13 No.789200825

    >チェコはキリスト教圏なのに無神論者多いんだ かつての共産国だからではと思ったがポーランドが説明出来ないな

    19 21/04/02(金)23:27:29 No.789200936

    宇宙そのものが神って信仰なかなか増えないなあ

    20 21/04/02(金)23:27:40 No.789201007

    幽霊もそうだけどまず定義を頼む

    21 21/04/02(金)23:28:11 No.789201185

    期待込めて3

    22 21/04/02(金)23:28:22 No.789201247

    書き込みをした人によって削除されました

    23 21/04/02(金)23:29:12 No.789201545

    日本の場合ご先祖様が神様に編入されてごっちゃになってる気がする

    24 21/04/02(金)23:30:00 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789201827

    >髭面の爺さんが世界を一週間で作ったとか言ってるのはアホだと思うけど人格神でない神は信じてるよ 一新教自体が創価と同じ金稼ぎしか考えてない宗教だしね

    25 21/04/02(金)23:30:06 No.789201859

    何でトルコはここまで原理主義に戻ってしまったの

    26 21/04/02(金)23:30:33 No.789202038

    言語によって設問の印象がかなり違ったりしないのかなこれ

    27 21/04/02(金)23:30:38 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789202061

    >八百万の神は居ると思うがキリストやらイスラム教辺りの絶対神が居るとは思っていない 一神教自体が人工宗教だしな

    28 21/04/02(金)23:31:20 No.789202294

    神を信じるって中にも「神が宇宙の法則を作った(そしてその後は何もしてない)」という立場もあるし 「聖書の記述は完全に事実である」という立場もあるから まあ6個程度にまとめられるわけでもないんだけどね

    29 21/04/02(金)23:31:41 No.789202443

    小学生の時に便意我慢の一生のお願いを乱発したのに 何回も叶えてくれたから神様はいると思う

    30 21/04/02(金)23:32:17 No.789202673

    書き込みをした人によって削除されました

    31 21/04/02(金)23:33:12 No.789203007

    神が存在するとは思わないけど、サイコロを信じてるよ

    32 21/04/02(金)23:33:38 No.789203177

    チェコがリアリストすぎる...日本もオカルト信仰自体は割と少なくないのに

    33 21/04/02(金)23:33:40 No.789203187

    >小学生の時に便意我慢の一生のお願いを乱発したのに >何回も叶えてくれたから神様はいると思う 神否定派はうんこ漏らした奴等か…

    34 21/04/02(金)23:33:46 No.789203225

    中国が無いのはなんか理由あんのか

    35 21/04/02(金)23:34:27 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789203493

    >>髭面の爺さんが世界を一週間で作ったとか言ってるのはアホだと思うけど人格神でない神は信じてるよ >一新教自体が創価と同じ金稼ぎしか考えてない宗教だしね だから情報が分かるようになった21世紀ではどんどん一神教文化圏から信者が減少して行ってる みんな一神教ってアホらしいって気づいちゃった

    36 21/04/02(金)23:34:31 No.789203521

    >中国が無いのはなんか理由あんのか あそこはアンケート取ろうとするとアホみたいに金がかかる上に下手したら警察にしょっ引かれるから

    37 21/04/02(金)23:35:49 No.789204045

    >だから情報が分かるようになった21世紀ではどんどん一神教文化圏から信者が減少して行ってる >みんな一神教ってアホらしいって気づいちゃった イスラム教徒はガンガン増えてるしメリケン人は相変わらずキリスト教原理主義だし 信者が減っていってるのって西欧圏位なもんだぞ

    38 21/04/02(金)23:36:29 No.789204313

    カオスとか創発とか考えると機械論にも限界あるなと思えてきた だからと言ってそれを人格神崇拝に繋げようとするのは反吐が出るが

    39 21/04/02(金)23:37:00 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789204510

    >>だから情報が分かるようになった21世紀ではどんどん一神教文化圏から信者が減少して行ってる >>みんな一神教ってアホらしいって気づいちゃった >イスラム教徒はガンガン増えてるしメリケン人は相変わらずキリスト教原理主義だし >信者が減っていってるのって西欧圏位なもんだぞ その中東やアメリカからもどんどん信者数は減少していってる

    40 21/04/02(金)23:37:16 No.789204626

    スレッドを立てた人によって削除されました 信じないって言ってる割に天皇は崇拝してるよね

    41 21/04/02(金)23:39:24 No.789205347

    >信じないって言ってる割に天皇は崇拝してるよね ?

    42 21/04/02(金)23:39:54 No.789205511

    天皇はカルトじゃないだろ

    43 21/04/02(金)23:41:14 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789205991

    むしろ陛下を慕わない人種の方が遥かにカルトというね

    44 21/04/02(金)23:42:01 No.789206297

    日本の神を信じないはぶっちゃけただの聖書やら聖典が歴史じゃねえって暗いの話で 霊だの自然の擬人化みたいなオカルト利用した商売には簡単に騙されてるんだ

    45 21/04/02(金)23:42:48 No.789206614

    むしろ日本人って神信じてる民族だよね

    46 21/04/02(金)23:43:08 No.789206715

    まずこの質問事項が欧米の物差しすぎて

    47 21/04/02(金)23:43:18 No.789206778

    神はフィクション 天皇陛下は本物

    48 21/04/02(金)23:43:23 No.789206819

    >無神論てのは神の存在を信じないじゃなくて >神の存在を積極的に否定する立場だから(1)の中にどれだけ無神論者がいるかはわからない 日本人これわかってなくて無神論者を自称してやべーやつ扱いされるのすごいいいねよくない

    49 21/04/02(金)23:43:54 No.789206965

    傍目には単にアンチ一神教ってだけなのかも 多神教でも結局本質は変わんないし

    50 21/04/02(金)23:44:29 No.789207160

    神様とか仏様が本当に存在したらいいよね~みたいなふんわり感あるのが日本だと思う

    51 21/04/02(金)23:45:27 No.789207480

    >神様とか仏様が本当に存在したらいいよね~みたいなふんわり感あるのが日本だと思う 八百万の神思想のお陰で柔軟性がめっちゃある日本の宗教感

    52 21/04/02(金)23:45:41 No.789207567

    6が一番少ないのは日本なのか しかし信じない1の方に偏ってるわけでもないと

    53 21/04/02(金)23:45:56 No.789207651

    俺は神はいたらいいなと思ってるがそれはオタク特有のフィクションと現実をごっちゃにしてるだけで信じてはいない

    54 21/04/02(金)23:46:11 No.789207742

    >むしろ陛下を慕わない人種の方が遥かにカルトというね 正直不敬罪は復活させていいと思ってる

    55 21/04/02(金)23:46:32 No.789207844

    宗教は道徳やストレス管理機能の外部委託装置なので あまり馬鹿にするものでもない 俺も帰依してたらもっと楽に生きられてたかなと思うこともある

    56 21/04/02(金)23:47:02 No.789208018

    >6が一番少ないのは日本なのか >しかし信じない1の方に偏ってるわけでもないと なんとなく日本人だと6はキリスト教徒ですら言わなそうな感じする

    57 21/04/02(金)23:48:39 No.789208562

    >宗教は道徳やストレス管理機能の外部委託装置なので >あまり馬鹿にするものでもない >俺も帰依してたらもっと楽に生きられてたかなと思うこともある いや宗教にハマる時点で詐欺にあってるも同然だぞ

    58 21/04/02(金)23:48:44 No.789208590

    実在はしないがミームとしては確かに存在するし 歴史にいくつもの影響を与えてきたのは間違いないしこれからもそうだろう

    59 21/04/02(金)23:49:30 No.789208864

    スレッドを立てた人によって削除されました >いや宗教にハマる時点で詐欺にあってるも同然だぞ そういう思考自体がひとつの宗教だよ「」

    60 21/04/02(金)23:49:40 No.789208926

    意外とヨーロッパは信じてない人も多いってことか 逆にテキトーそうなアメリカはめちゃくちゃ苛烈な信仰これが国を追われたプロテスタントの末裔か

    61 21/04/02(金)23:50:26 No.789209225

    スレッドを立てた人によって削除されました 宗教全否定は高2病の一種と思ってる

    62 21/04/02(金)23:50:39 No.789209293

    地球っていう箱庭作った奴はいるかもしれないがその中に勝手に湧いて出てきた我々を知覚しているかは疑わしい

    63 21/04/02(金)23:51:04 No.789209426

    宗教は根幹にどうしてもオカルトを置くから詐欺の温床になるね 自然科学すら死ぬ気で勉強しなきゃすぐ騙されるのにこれじゃ騙されないの無理だ

    64 21/04/02(金)23:51:36 No.789209604

    原始世界での幸福度+1に役立った技術 別のが流れて来ると殺意が沸く

    65 21/04/02(金)23:51:41 No.789209634

    4だわ満員電車で便意を催したときは祈らずにはおられない

    66 21/04/02(金)23:52:34 No.789209961

    >原始世界での幸福度+1に役立った技術 中盤でもカノン砲に経験値2付けてくれるし…

    67 21/04/02(金)23:52:36 No.789209973

    >意外とヨーロッパは信じてない人も多いってことか >逆にテキトーそうなアメリカはめちゃくちゃ苛烈な信仰これが国を追われたプロテスタントの末裔か USAはバイブルベルトとかアーミッシュとかあるしな

    68 21/04/02(金)23:53:18 No.789210199

    >>6が一番少ないのは日本なのか >>しかし信じない1の方に偏ってるわけでもないと >なんとなく日本人だと6はキリスト教徒ですら言わなそうな感じする 1が最多のチェコでは何があるんだろう

    69 21/04/02(金)23:53:38 No.789210310

    神仏を本気で信じていると言って宗教に打ち込めば引かれるし全く信じていないと言って宗教性を忌避すればまた引かれる二面性が強い日本

    70 21/04/02(金)23:53:57 No.789210437

    無神論者も信心深いのも少ないのはらしいというか

    71 21/04/02(金)23:54:07 No.789210497

    世界中バカばっかだな 俺はトイレでお腹が痛いとき以外は信じてない

    72 21/04/02(金)23:54:36 No.789210686

    神はいないと思うけど信じてる

    73 21/04/02(金)23:54:54 No.789210779

    天皇陛下は実在しても天皇制の御威光とかは宗教と同根だけどね あと旧共産圏も低いかと思ったけどそうでもないのか?

    74 21/04/02(金)23:54:56 No.789210789

    アメリカって元がゴリゴリなプロテスタントな人らな国だしな

    75 21/04/02(金)23:55:16 No.789210880

    日本でも1はヨーロッパの大抵の国より少ないじゃん

    76 21/04/02(金)23:55:17 No.789210885

    >俺はトイレでお腹が痛いとき以外は信じてない トイレにいるんだったら出せばいいだけなんじゃねぇの?

    77 21/04/02(金)23:55:38 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789211011

    >天皇陛下は実在しても天皇制の御威光とかは宗教と同根だけどね >あと旧共産圏も低いかと思ったけどそうでもないのか? 陛下叩きしてる奴って病人しかいないんだな

    78 21/04/02(金)23:55:49 No.789211067

    俺は神ないしそれに準ずる存在はいると信じてるけど 人間にとって都合のいい存在ではないし干渉してくることもないと思っている

    79 21/04/02(金)23:56:09 No.789211196

    >陛下叩きしてる奴って病人しかいないんだな うんこついてますよ

    80 21/04/02(金)23:56:17 No.789211245

    やば…

    81 21/04/02(金)23:56:40 No.789211344

    神はいないが創造主にあたる何者かが居たのではないかと思う事はある

    82 21/04/02(金)23:56:43 No.789211361

    人類の観測可能範囲外に何らかの神的存在がいる可能性は否定しないけど それが人類の神話に影響してくるとも思わない

    83 21/04/02(金)23:56:47 No.789211379

    まぁレス削除の時点でアレレって感じではあったが

    84 21/04/02(金)23:56:50 No.789211390

    IDに敬われる天皇かわいそう

    85 21/04/02(金)23:56:57 No.789211432

    日本は(6)が低いことに目が行きがちだけど本質的に捉えているというか日本の宗教観を特徴づけてるのは(2)と(4)が1位な事だと思う

    86 21/04/02(金)23:57:15 No.789211509

    この中だとトルコが唯一のイスラムの国じゃないかな アラブ系の国が軒並み省かれてるのはこういうアンケートした時点でやばいことになるからだろうか

    87 21/04/02(金)23:57:36 No.789211616

    >1が最多のチェコでは何があるんだろう 神や神の代行を名乗る連中はクソだと思える経験でもしたんじゃないの 知らんけど

    88 21/04/02(金)23:58:27 No.789211862

    >うんこついてますよ うんこの話した直後に出てきたから自覚あるんだろうな

    89 21/04/02(金)23:58:44 No.789211947

    スレ「」は人格神の対義語が多神教だと思っておられる?

    90 21/04/02(金)23:59:19 No.789212132

    そろそろルーパチしてきそう

    91 21/04/02(金)23:59:33 No.789212212

    チェコは宗教改革時代に尊敬されてた人異端審問で処刑されたからじゃないかって記事は出てくるがそれだけってわけでもないだろうな

    92 21/04/02(金)23:59:40 No.789212246

    (2)が多いのは自然科学教育の成果だと思うよ

    93 21/04/02(金)23:59:41 ID:Bk5wIdtM Bk5wIdtM No.789212248

    >この中だとトルコが唯一のイスラムの国じゃないかな >アラブ系の国が軒並み省かれてるのはこういうアンケートした時点でやばいことになるからだろうか 信じてないって言った時点で殺される国ばっかだ

    94 21/04/02(金)23:59:49 No.789212286

    例えば神についてよく例えにある2次元と3次元みたいに 向こうからは観測と干渉ができるけどこちらからはできない っていう存在あると思う?上記のような条件なのでこちらから発見などはできない 向こうからのアピールを受け取った人だけは感じられるとする

    95 21/04/03(土)00:01:19 No.789212780

    まだやる気かよウンコ付き

    96 21/04/03(土)00:01:20 No.789212786

    ID出てるのにレス続けてる時点で こいつはimgにおいて異教徒であることは間違いない

    97 21/04/03(土)00:01:20 No.789212790

    どのような手段でどんな層に聞いたのかわからないことにはなんとも言えない部分はある 特に外国は

    98 21/04/03(土)00:01:55 No.789212993

    有るかも知れないがそれは無いのと同義だ

    99 21/04/03(土)00:02:09 No.789213057

    サッカーや野球に神様見出してる人たちもいるしな

    100 21/04/03(土)00:02:26 No.789213137

    >向こうからは観測と干渉ができるけどこちらからはできない それは超越神の解釈だね 神の概念にも色々ある

    101 21/04/03(土)00:02:52 No.789213308

    >サッカーや野球に神様見出してる人たちもいるしな ランディ・バースは神

    102 21/04/03(土)00:03:08 No.789213407

    漫画神もいるしな

    103 21/04/03(土)00:03:54 No.789213663

    やっぱインターネットで見たくらいがちょうどいいな

    104 21/04/03(土)00:04:03 No.789213716

    髪は死んだ

    105 21/04/03(土)00:04:05 No.789213728

    >稲尾は神

    106 21/04/03(土)00:04:28 No.789213849

    >ランディ・バースは神 神様仏様バース様だから 神仏と併存する第三の存在であって神ではない

    107 21/04/03(土)00:04:29 No.789213855

    >髪は死んだ またハゲの話してる…

    108 21/04/03(土)00:04:33 No.789213886

    サッカーは神様呼ばわりされてんの複数人いるからな…

    109 21/04/03(土)00:04:47 No.789213957

    無宗教とか無神論って世界的には思ってる以上にヤバい扱いで 要は拠って立つ規範みたいなものがないもしくはわからないってことだから 危険人物扱いされても文句は言えないんだよね 嘘でも仏教なり神道なり言っておいた方が厄介ごとは避けられる

    110 21/04/03(土)00:04:57 No.789214007

    >>ランディ・バースは神 >神様仏様バース様だから >神仏と併存する第三の存在であって神ではない 同格なのがすげえ…

    111 21/04/03(土)00:07:51 No.789214895

    >>ランディ・バースは神 >神様仏様バース様だから >神仏と併存する第三の存在であって神ではない つまり三位一体

    112 21/04/03(土)00:07:52 No.789214902

    狩野英孝の会見は神がかっていた

    113 21/04/03(土)00:08:04 No.789214969

    >日本は(6)が低いことに目が行きがちだけど本質的に捉えているというか日本の宗教観を特徴づけてるのは(2)と(4)が1位な事だと思う (2)はともかく(4)がぶっちぎりで1位なの面白いな

    114 21/04/03(土)00:08:39 No.789215173

    天皇って宗教性があるから他国の王室とか比べて特異なんだけど スレ「」にとっては単なる王様なんだろうな

    115 21/04/03(土)00:09:12 No.789215351

    日本人は宗教って聞くとreligionじゃなくてcultって解釈するから仕方ないよね