21/04/02(金)21:31:35 衆議院... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)21:31:35 No.789152903
衆議院の議員食堂で出てるらしいけど安くて美味しそうだなこれ…
1 21/04/02(金)21:32:45 No.789153328
安いけどおっさんが食うには量が多いな
2 21/04/02(金)21:34:00 No.789153744
これがを完食できる国会議員はどれだけいるんだよ
3 21/04/02(金)21:36:48 No.789154743
いやむしろこれを完食しておやつ食うくらいの胃腸じゃないと政治家なんてやってられんだろ みろよ何かとすぐに顔に出てゾンビみたいになる岡田
4 21/04/02(金)21:37:26 No.789155002
うまそうだ
5 21/04/02(金)21:38:05 No.789155273
一角の人物って大概タフだよね…
6 21/04/02(金)21:38:31 No.789155451
炭水化物がおおい…
7 21/04/02(金)21:38:58 No.789155603
うどんに握り寿司にネギトロ丼? 炭水化物だらけだな
8 21/04/02(金)21:39:39 No.789155882
意外とお得な感じだ
9 21/04/02(金)21:40:19 No.789156110
安いし料理人もいいとこの人だろうから絶対お得
10 21/04/02(金)21:40:45 No.789156266
確かにこれ全部食ってエネルギーに変えられるような人じゃないと 議員続けるのはきつそうだ
11 21/04/02(金)21:41:40 No.789156631
su4738930.jpg スペシャルランチプレート 870円 (ご飯・健康コラーゲン・メインおかず2品、小鉢、サラダ付き。メインはコラーゲン鶏メンチ/チキン南蛮/熟成ハンバーグ/さばの味噌煮/サワラの西京焼などから2品チョイス オムライス&エビフライ 1,010円 su4738936.jpg 日替わり定食850円 su4738944.jpg 国会カツカレー1010円 su4738945.jpg
12 21/04/02(金)21:41:58 No.789156762
プライベート一切無しで発言一つで人生終わる職業だから
13 21/04/02(金)21:43:52 No.789157514
議員食堂一回行ったけど議員専用っぽい半個室が奥の方にあったな 期待したサービスとかは受けられなかった
14 21/04/02(金)21:44:25 No.789157728
お安いし量も多くて美味しそうだよね ラーメン食べたいなら700円でこんなのもある su4738953.jpg
15 21/04/02(金)21:44:33 No.789157778
>安いし料理人もいいとこの人だろうから絶対お得 味付けが古くさそう
16 21/04/02(金)21:45:06 No.789157952
欲張りセットだこりゃ
17 21/04/02(金)21:45:11 No.789157990
定食ちょっと多くない?
18 21/04/02(金)21:45:25 No.789158071
寿司で議員感出てるけど肉体労働者みたいなラインナップだ
19 21/04/02(金)21:46:47 No.789158621
これ一般人も食べられるの?
20 21/04/02(金)21:47:04 No.789158743
国会議員はいいおじいちゃん議員が深夜まで答弁してたり下手な体育会よりガチだから
21 21/04/02(金)21:47:45 No.789158981
ちょっと炭水化物が多い…
22 21/04/02(金)21:48:03 No.789159086
農林水産省の食堂は仕事ついでで行ったことあるけどいろんなメニューあって羨ましかったな
23 21/04/02(金)21:48:35 No.789159271
食堂でシースー食えんのかすごいな
24 21/04/02(金)21:48:50 No.789159368
実際問題議員って食事中も食べながら会議して話しながら食べてもいいよって暗黙のルールあるから一番人気はすぐに出てきてさっさと食べられるカツカレー1010円みたい カツがないと750~800円 su4738965.jpg
25 21/04/02(金)21:48:53 No.789159386
参議院の議員食堂なら行った事あるけどミックスフライとか揚げ物が人気だった
26 21/04/02(金)21:50:05 No.789159813
激務なんだろうな…
27 21/04/02(金)21:50:16 No.789159882
議員やってた西川きよし曰く議会開会中はゆっくり食う時間がないからそばとかうどんの注文をする議員が多かったとか
28 21/04/02(金)21:50:18 No.789159895
まあこれくらいなら優遇されても良い
29 21/04/02(金)21:50:54 No.789160085
>これ一般人も食べられるの? 基本無理でマスコミ関係者とか議員の親族とか紹介があればいけるっぽいね あと偶に一般公開してる
30 21/04/02(金)21:51:11 No.789160170
国民が望んでる形かどうかは別として政治家は基本的に激務だからな 還暦でも若造扱いの世界
31 21/04/02(金)21:51:31 No.789160285
中継中にうんこもらしたらやばいな
32 21/04/02(金)21:51:43 No.789160361
俺ちょっと国会議員になってくる!
33 21/04/02(金)21:51:56 No.789160423
>ラーメン食べたいなら700円でこんなのもある ナチュラルにチャーハンついててだめだった
34 21/04/02(金)21:52:41 No.789160674
頭も口も回って体力も経済力もなきゃダメなんだろ 俺には絶対無理だ
35 21/04/02(金)21:52:42 No.789160681
そば・うどん・カレーってドライブインの食堂みたいだな…
36 21/04/02(金)21:52:50 No.789160747
農水省の蕎麦屋に行ってみたい
37 21/04/02(金)21:53:29 No.789160978
>まあこれくらいなら優遇されても良い こんなんより何百億という税金を横流しのピンハネして私腹肥やしてるほうがずっと悪いよね
38 21/04/02(金)21:53:44 No.789161072
>俺ちょっと国会議員になってくる! タレントでも2世でもないならとりあえず東大に行こうか…
39 21/04/02(金)21:53:45 No.789161076
おなか一杯になってお昼寝するとカメラに取られて全国ネット行
40 21/04/02(金)21:53:51 No.789161104
>俺ちょっと国会議員になってくる! おう頑張ってくれ
41 21/04/02(金)21:53:51 No.789161107
>そば・うどん・カレーってドライブインの食堂みたいだな… さっさと食べて仕事してるのでそういうメニューが人気なんだ 一応1200円の海鮮丼とか1620円の幕の内弁当もあるけどみんなカツカレーとかそばばっか食べてる
42 21/04/02(金)21:54:43 No.789161447
吉野家があるらしいな
43 21/04/02(金)21:54:46 No.789161465
何やるにしても体が資本だし納得だなて
44 21/04/02(金)21:54:46 No.789161467
定休日がなくてお偉いさん相手にどさ回りし続けるなんて俺なら1週間も待たずに過労死するわ
45 21/04/02(金)21:54:50 No.789161488
激務と言うけど基本どさ回りと国会中に昼寝でしょ 俺にだってそれくらいできる
46 21/04/02(金)21:54:56 No.789161520
>まあこれくらいなら優遇されても良い 正直責任の割に安っぽい飯ばかりで可哀想だなと俺は思ったよ…
47 21/04/02(金)21:55:06 No.789161573
支援者に頭を下げて回って有権者に頭下げて回って 床屋から葬式まで走り回るお仕事だぞ 体が資本だぞ
48 21/04/02(金)21:55:07 No.789161581
寿司のレベルがちょっとなあ タコ・サーモン・マグロ赤身・イカでしょ 安いネタばっかじゃん
49 21/04/02(金)21:55:45 No.789161827
>そば・うどん・カレーってドライブインの食堂みたいだな… 運ちゃんみたいな生活してるし…
50 21/04/02(金)21:55:45 No.789161828
いやー寿司とうどんだけになりませんかね?
51 21/04/02(金)21:55:46 No.789161835
>激務と言うけど基本どさ回りと国会中に昼寝でしょ >俺にだってそれくらいできる 被選挙権は国民の権利だぞ頑張れ
52 21/04/02(金)21:56:03 No.789161965
健康は大事だからな… 食えるだけの体力がないと体力がつかないっていうある種の矛盾があるんだ人間には
53 21/04/02(金)21:56:04 No.789161969
>一角の人物って大概タフだよね… なにっ
54 21/04/02(金)21:56:17 No.789162067
議員以外にも秘書とか挨拶で出入りする人も使うからね
55 21/04/02(金)21:56:17 No.789162069
>いやー寿司とうどんだけになりませんかね? ある事はあるけどお安くていっぱい食べられるから…
56 21/04/02(金)21:56:30 No.789162143
>安いネタばっかじゃん 高いネタ使ったらこの値段で出せないでしょ
57 21/04/02(金)21:56:44 No.789162222
書き込みをした人によって削除されました
58 21/04/02(金)21:56:49 No.789162252
俺も国会議員になってみたいけど 街頭演説恥ずかしいからいいや
59 21/04/02(金)21:57:01 No.789162343
フライが乗ってるやつにあるのはポテサラでしょ? その右の小鉢はなんだろ、アイス?
60 21/04/02(金)21:57:18 No.789162442
糖質おさえてくれ
61 21/04/02(金)21:57:46 No.789162609
>激務と言うけど基本どさ回りと国会中に昼寝でしょ >俺にだってそれくらいできる 昼寝はともかくどさ回りってかなりキツいぞ 要人からちょっと地元のおっさんだの商店まで全員がターゲットって結構辛そう
62 21/04/02(金)21:57:51 No.789162642
会食コンボ入ったりするから議員はヤバいよね
63 21/04/02(金)21:57:56 No.789162678
政治家なんて体力勝負だ こんぐらいペロリといくさ
64 21/04/02(金)21:57:56 No.789162685
俺の職場の飯屋貼るな >基本無理でマスコミ関係者とか議員の親族とか紹介があればいけるっぽい 地元の国会議員の事務所行って 「応援してます!」っていえば連れて行ってもらえると思うよ
65 21/04/02(金)21:58:24 No.789162877
議員ってインテリのふりした応援団気質の人達だから いや応援団がインテリじゃないとは言わないが
66 21/04/02(金)21:58:26 No.789162893
議員の身内いない俺では市議2期にまでしかなれなかったぞ
67 21/04/02(金)21:59:33 No.789163360
>議員の身内いない俺では市議2期にまでしかなれなかったぞ 市議だと市民へのアピールが県議や国会議員以上に難しいからね…
68 21/04/02(金)21:59:59 No.789163548
>健康は大事だからな… >食えるだけの体力がないと体力がつかないっていうある種の矛盾があるんだ人間には 食べ続けて動き続けないとあっという間に体力落ちるよね
69 21/04/02(金)22:00:23 No.789163721
>>激務と言うけど基本どさ回りと国会中に昼寝でしょ >>俺にだってそれくらいできる >被選挙権は国民の権利だぞ頑張れ 議員になったら塩に変わるロダを国費で運営してくれ
70 21/04/02(金)22:01:19 No.789164093
議員食堂行けばよかった 裁判所の食堂はしょぼかったよ
71 21/04/02(金)22:01:25 No.789164136
本当に70代80代なの…?ってぐらい見た目若々しい人多くて 勿論若作りもあるんだろうけど議員さんは活力が違うんだなぁって思わされるね そして引退した後即座に玉手箱開けたみたいになるのはお辛い…
72 21/04/02(金)22:01:29 No.789164163
近所に議員食堂できないかな
73 21/04/02(金)22:01:39 No.789164263
>議員の身内いない俺では市議2期にまでしかなれなかったぞ そのまま県議とかはいかなかったの? 市議より県議の方がみんな興味なくて顔と経歴あればいけそうだと思っちゃう
74 21/04/02(金)22:02:07 No.789164467
>そして引退した後即座に玉手箱開けたみたいになるのはお辛い… 仕事してた爺さんが止めたとたんボケるみたいなもんなのかね
75 21/04/02(金)22:02:08 No.789164474
代議士「」実在したのか…
76 21/04/02(金)22:02:14 No.789164522
こんなん食ったら昼から眠くならない?
77 21/04/02(金)22:02:26 No.789164609
700円の日替わりパスタ su4738984.jpg 1620円の幕の内弁当 su4738987.jpg 1230円の海鮮丼 su4738989.jpg 800円の豚しゃぶ定食 su4738990.jpg 700円の洋風親子丼 su4738993.jpg 議員限定じゃ無くて一般でも食べられる議員も利用してる食堂のメニュー su4738996.jpg
78 21/04/02(金)22:02:36 No.789164689
>市議より県議の方がみんな興味なくて顔と経歴あればいけそうだと思っちゃう 市議はなんだかんだで身近なところはあるけど 県議ってマジで(…だれ?)みたいな印象強いな確かに…
79 21/04/02(金)22:02:58 No.789164836
>近所に議員食堂できないかな なんかふふっってなった
80 21/04/02(金)22:02:58 No.789164840
野菜が少ない…
81 21/04/02(金)22:03:19 No.789164986
健康的に痩せてる政治家はデキるイメージがあるな… 体脂肪は欲の権化だし
82 21/04/02(金)22:04:23 No.789165434
>仕事してた爺さんが止めたとたんボケるみたいなもんなのかね 多分それとほとんど同じだと思う お年寄りの活力の源は休んでいられない環境なのかもしれない
83 21/04/02(金)22:04:52 No.789165637
国会が開会している間は24時間営業になったりするのかな?
84 21/04/02(金)22:04:56 No.789165671
議員会館内の食堂は国会見学ついでに寄れる 議事堂内の食堂は記章ないと入れない
85 21/04/02(金)22:05:02 No.789165722
これだけだと物足りないな
86 21/04/02(金)22:05:39 No.789165987
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/789163623.htm
87 21/04/02(金)22:05:49 No.789166061
市議で長くやってる人って大体市の大きな会社の関係とか繋がりあるし、遠縁も知ってる奴だったりするしね どこそこの何をやったって身近に感じるけど 県議で他の市の何をとか条例を何とかされてもマジで分からん
88 21/04/02(金)22:06:35 No.789166444
国会なんて小学生の時に入ったきりだな
89 21/04/02(金)22:06:58 No.789166615
思ったより普通なメニューだな…
90 21/04/02(金)22:07:04 No.789166659
>国会が開会している間は24時間営業になったりするのかな? というか議員の人がヒでいってるけど近くにセブンある
91 21/04/02(金)22:07:49 No.789167022
議員でもコンビニ飯するんだ…
92 21/04/02(金)22:08:00 No.789167115
>国会が開会している間は24時間営業になったりするのかな? 議員会館の地下一階にセブンイレブンがある 24時間じゃないけど
93 21/04/02(金)22:09:32 No.789167828
これは表向きのメニューで本当に議員以外の目が無い時は指パッチンで金塊が出てくるよ
94 21/04/02(金)22:10:16 No.789168193
>これは表向きのメニューで本当に議員以外の目が無い時は指パッチンで金塊が出てくるよ 鳴らしてみるね
95 21/04/02(金)22:10:29 No.789168296
>そのまま県議とかはいかなかったの? >市議より県議の方がみんな興味なくて顔と経歴あればいけそうだと思っちゃう 無理 自分がもう二人いたらなぁってくらい忙殺だった
96 21/04/02(金)22:10:33 No.789168324
>これは表向きのメニューで本当に議員以外の目が無い時は指パッチンで金塊が出てくるよ イジメかな
97 21/04/02(金)22:10:46 No.789168417
議員は実はカネゴンだったのか…?
98 21/04/02(金)22:11:19 No.789168634
おなかすいてる時に金塊出てきたらいくら議員さんでも泣いちゃう
99 21/04/02(金)22:11:24 No.789168678
国会議員も下っ端だと委員会掛け持ちで会期中は忙しいと聞いた
100 21/04/02(金)22:11:42 No.789168790
>これは表向きのメニューで本当に議員以外の目が無い時は指パッチンで金塊が出てくるよ 議員は怪獣ゴルドンだった?
101 21/04/02(金)22:12:11 No.789169006
>無理 >自分がもう二人いたらなぁってくらい忙殺だった そんな忙しいの…
102 21/04/02(金)22:12:44 No.789169227
県議はともかく市議は副業ないと人も雇えないから本当きついと思う
103 21/04/02(金)22:13:14 No.789169430
議員なんだから飯にもっと金使って経済回せよ 忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え
104 21/04/02(金)22:13:15 ID:8rxs9I86 8rxs9I86 No.789169438
ポテサラ2つありますよね?
105 21/04/02(金)22:13:24 No.789169500
>議員でもコンビニ飯するんだ… 甘党なのか麻生議員もアイス食べてるけどマスコミ向けというか結構アイス食べてるシーン目撃されてるから素らしい su4739024.webp
106 21/04/02(金)22:14:31 No.789169941
バリバリ働いてるタイプの人にはこれぐらいの量でいいな
107 21/04/02(金)22:14:32 No.789169947
>忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え それはそれで国民の金で贅沢しやがってって怒る人が出てくるのでね
108 21/04/02(金)22:15:03 No.789170137
>議員なんだから飯にもっと金使って経済回せよ >忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え それやって麻生がクソみたいに叩かれてた記憶が
109 21/04/02(金)22:15:21 No.789170247
そもそも3000円も払えばめちゃくちゃ食べられるらしいからな うなぎ丼ですら1600円の議員食堂で3000円とかどうしろと
110 21/04/02(金)22:15:30 No.789170325
>>忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え >それはそれで国民の金で贅沢しやがってって怒る人が出てくるのでね 結果として安めで量がガッツリの男らしいメシになるのか…
111 21/04/02(金)22:15:34 No.789170364
>議員なんだから飯にもっと金使って経済回せよ >忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え 高いもの食ってたら食ってたで金銭感覚が狂ってるだの庶民の気持ちがわからないだの言って叩いてそう
112 21/04/02(金)22:15:43 No.789170443
>議員なんだから飯にもっと金使って経済回せよ >忙しい時は仕方ないにしてもせめてランチには3000円くらい使え そんな贅沢できない チラシ代だけで湯水のように金使ってるのに
113 21/04/02(金)22:16:29 No.789170776
3000円のカツカレー食って死ぬほど叩かれてた人いなかったか
114 21/04/02(金)22:17:11 No.789171091
>チラシ代だけで湯水のように金使ってるのに ああいうのってそんなお金かかってるもんだったの… 選挙の時期に投函される手の込んだパンフ?とか雑に扱ってごめん…
115 21/04/02(金)22:17:24 No.789171205
というか仕事中にサッと食べるのが目的の飯だしな…
116 21/04/02(金)22:17:29 No.789171236
よく議員の食事で贅沢とか言われるのは多分仕事終わりの会食とかプライベートの時じゃないかな 普段は金使おうにも議員食堂でそこまで高級なメニューもないし
117 21/04/02(金)22:17:42 No.789171315
>近所に議員食堂できないかな 行こう!市役所!
118 21/04/02(金)22:18:14 No.789171591
民間だとネギトロ丼とうどん鉢だけで1000円は取るよね… どんだけ美味い汁吸ってるんだこの施設だけで…
119 21/04/02(金)22:18:25 No.789171656
スケジュール最優先で動いてる人達だからのんびり時間かけて食事とか非常にしにくい
120 21/04/02(金)22:18:26 No.789171668
>>近所に議員食堂できないかな >行こう!市役所! 結構市役所のメニューも美味しいよね 450円のカレーは思いっきりバーモントカレーの甘口だったけど薄いカツまでついての値段だから満足した
121 21/04/02(金)22:18:54 No.789171873
>民間だとネギトロ丼とうどん鉢だけで1000円は取るよね… >どんだけ美味い汁吸ってるんだこの施設だけで… 行ってる店が悪いのでは…?
122 21/04/02(金)22:19:09 No.789171979
>よく議員の食事で贅沢とか言われるのは多分仕事終わりの会食とかプライベートの時じゃないかな >普段は金使おうにも議員食堂でそこまで高級なメニューもないし 自分で出すんならいいじゃん…
123 21/04/02(金)22:19:11 No.789171989
>民間だとネギトロ丼とうどん鉢だけで1000円は取るよね… >どんだけ美味い汁吸ってるんだこの施設だけで… シャバ代とか関係ないから料理をお安く出来るんじゃないかな
124 21/04/02(金)22:19:50 No.789172321
こういうところって民間業者が入ってるのかね
125 21/04/02(金)22:19:56 No.789172361
>3000円のカツカレー食って死ぬほど叩かれてた人いなかったか 安倍さんだな… あれなんで叩かれたんだろう 個人的には総理大臣にまで登り詰めた人が安いもの食ってる方がなんか嫌だけどなぁ
126 21/04/02(金)22:20:15 No.789172524
>シャバ代 保釈金かなにかか?
127 21/04/02(金)22:20:52 No.789172772
かの元総理大臣は焼肉食べてるイメージしか無い 別に焼肉食べてたわけでもないし何が好き?って聴いてただけなのに… よしとみくんはなにがすき?
128 21/04/02(金)22:21:04 No.789172860
>シャバ代とか関係ないから料理をお安く出来るんじゃないかな シャバ代はどこも関係ないと思うよ
129 21/04/02(金)22:21:16 No.789172968
>個人的には総理大臣にまで登り詰めた人が安いもの食ってる方がなんか嫌だけどなぁ いや税金なんだから安いに越したことは無いよ…ましてやここ十数年来ずっと不景気なんだし…
130 21/04/02(金)22:21:17 No.789172982
3000円のカツカレーってなにかなーと思ったら安倍総理の食べたホテルの高級カツカレーだった いやこの人普段議員食堂でカツカレー食べてるのにどれだけカツカレー好きなんだ…
131 21/04/02(金)22:21:37 No.789173127
>シャバ代とか関係ないから料理をお安く出来るんじゃないかな あと材料費や店員への給料出てるだろうしね
132 21/04/02(金)22:21:56 No.789173268
>こういうところって民間業者が入ってるのかね 役所の食堂って大体そうよ
133 21/04/02(金)22:21:56 No.789173271
>安倍さんだな… >あれなんで叩かれたんだろう というか胃腸ズタボロなのに食ってるって聞いて大丈夫かよとは思った つくし卿みたいにソウルフードへの憧れは止められないんだろうな…
134 21/04/02(金)22:22:14 No.789173420
>いや税金なんだから安いに越したことは無いよ…ましてやここ十数年来ずっと不景気なんだし… 馬鹿のお手本みたいなレスだな…
135 21/04/02(金)22:22:35 No.789173562
>こういうところって民間業者が入ってるのかね 下手に食中毒とか出すと行政停止しかねんから違うんじゃないの それこそわざと薬物混ぜるとかやろうと思えばできちゃうし
136 21/04/02(金)22:22:55 No.789173688
>個人的には総理大臣にまで登り詰めた人が安いもの食ってる方がなんか嫌だけどなぁ 自分の稼いだ金でいいもん食って怒られるのも気の毒な話だ
137 21/04/02(金)22:23:12 No.789173789
地元の議員事務所のドア叩いて国会見学させて下さいって言えば邪険にはされないと思うよ 有権者であり上手くいけば支援者だし 待ってるよ
138 21/04/02(金)22:23:30 No.789173916
潰瘍性大腸炎の設定忘れて焼き肉食いまくってたほうがどうかしてるとおもいます
139 21/04/02(金)22:23:56 No.789174092
警察官が自販機でジュース買ってるだけでけおるキチガイいるって聞くけど同じような人種かな…
140 21/04/02(金)22:24:09 No.789174190
>潰瘍性大腸炎の設定忘れて焼き肉食いまくってたほうがどうかしてるとおもいます >馬鹿のお手本みたいなレスだな…
141 21/04/02(金)22:24:27 No.789174316
議員事務所ってだけだとコンビニの居抜きみたいなのばっかだな 流石に見学したいとは思わないけど…
142 21/04/02(金)22:24:40 No.789174426
潰瘍性大腸炎と焼き肉の繋がりが分からないし設定とか言い出すしでうn
143 21/04/02(金)22:25:11 No.789174626
>議員事務所ってだけだとコンビニの居抜きみたいなのばっかだな >流石に見学したいとは思わないけど… ああ自己レスだがよく見てなかった国会の見学させてもらえる可能性あるのか それはちょっといいな…
144 21/04/02(金)22:25:12 No.789174639
実際60~70も珍しくない議員なのに一番人気がカレーな辺りちょっと楽しい
145 21/04/02(金)22:26:21 No.789175086
むしろ金持ちはガンガン金使って世の中の金を回すべきだろう
146 21/04/02(金)22:26:24 No.789175097
カレーは汁物だからな…
147 21/04/02(金)22:26:48 No.789175244
公人に過剰な職業論理求めるやつって本人は大した仕事してないパターンが多い
148 21/04/02(金)22:26:50 No.789175258
早い!美味い!高カロリー! 嫌いなはずがなかった
149 21/04/02(金)22:27:13 No.789175409
>潰瘍性大腸炎と焼き肉の繋がりが分からないし設定とか言い出すしでうn ヤバい時期とマシな時期がある事も知らないんだろうなって思った imgでも何人かいるくらいには患者増えてるのにな
150 21/04/02(金)22:27:35 No.789175562
カツカレーはすぐに出てきて直ぐに食べられるし勝つカレーって意味合いもあるから議員がいっぱい食べる 70歳超えてる人もめっちゃ食べるらしい
151 21/04/02(金)22:28:06 No.789175751
控室だから院内食堂はよく使う 議員専用席がウザイ
152 21/04/02(金)22:28:45 No.789176015
>よしとみくんはなにがすき? 責任…ですかね
153 21/04/02(金)22:29:12 No.789176214
>潰瘍性大腸炎の設定忘れて焼き肉食いまくってたほうがどうかしてるとおもいます UCでも投薬で安定していれば焼き肉食べていいんだよ 入院してるわけでも無いのに食べちゃダメな理由なんか無いだろ
154 21/04/02(金)22:29:29 No.789176333
まあ70越えたら食べすぎじゃなくて食べられるかが問題だから食べやすいカレーは良いのだろう 身体に良いかはうーn
155 21/04/02(金)22:29:43 No.789176413
病人は粥でも食ってろというアツいヘイト
156 21/04/02(金)22:30:00 No.789176529
安倍総理のカツカレー騒動は結果的にカツカレーが5倍くらい色々な店で注文されて経済回したってオチもあるんだ
157 21/04/02(金)22:30:02 No.789176549
このスレ画毎回貧乏人の僻みスレになる呪いでも受けてるのか
158 21/04/02(金)22:30:35 No.789176760
>公人に過剰な職業論理求めるやつって本人は大した仕事してないパターンが多い 議員に関してはその求められる職業倫理が多少過剰なくらいでもいい立場だとは思うけどな 倫理なんか投げ捨てろというのが民意ってんなら納得もするが