虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)21:16:58 ヒント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)21:16:58 No.789147395

ヒントは出していたつもりだったんですが…

1 21/04/02(金)21:17:37 No.789147641

クソGMがよく言う台詞

2 21/04/02(金)21:18:39 No.789148049

>クソGMがよく言う台詞 自分のロールプレイに必死でNPCのセリフの裏まで考えねえよ

3 21/04/02(金)21:18:43 No.789148077

質問安価には地雷仕込むのはやめろ...やめろ...!!

4 21/04/02(金)21:18:51 No.789148125

そんな事よりエロい女キャラの所に遊びに行くぜー!

5 21/04/02(金)21:19:46 No.789148496

せめて納得出来る敗北か死をくれよ!!

6 21/04/02(金)21:19:49 No.789148516

>>クソGMがよく言う台詞 >自分のロールプレイに必死でNPCのセリフの裏まで考えねえよ クソGMの言い訳

7 21/04/02(金)21:20:35 No.789148783

分かりましたROM専になります

8 21/04/02(金)21:21:13 No.789149012

昔のお気に入り作品見直すともう10年経ったことにビビる

9 21/04/02(金)21:22:46 No.789149605

ショットガン構えた相手に対する正解の行動が説得ってのはどうかと思いました

10 21/04/02(金)21:23:16 No.789149812

超能力で敵のショットガンを弾き飛ばす! ↓ 残念、念を入れてピストルも隠し持ってました! ↓ 考えずに向かって行っちゃダメだよう!(説教) ↓ GAMEOVER

11 21/04/02(金)21:24:52 No.789150423

たのしいこうこうせいはもう許してやれよ

12 21/04/02(金)21:26:54 No.789151199

最近はあんこスレが主流だからなぁ...

13 21/04/02(金)21:27:46 No.789151536

相手の気持ちを考えた方がいいと何度も言いましたよ

14 21/04/02(金)21:27:46 No.789151541

傭兵道やら遍歴の人だったのか…

15 21/04/02(金)21:27:58 No.789151602

常識センサー(文章安価最重要スキル)

16 21/04/02(金)21:30:52 No.789152643

脳内当てで読者同士が喧嘩になるならまだいい 最悪なのは作者と読者でギスることだ

17 21/04/02(金)21:31:24 No.789152842

ヒントは露骨なくらいで丁度いいんだ 読者と作者は視点が違うんだから

18 21/04/02(金)21:32:10 No.789153116

>脳内当てで読者同士が喧嘩になるならまだいい >最悪なのは作者と読者でギスることだ 作者が読者を煽り始める(最悪)

19 21/04/02(金)21:33:50 No.789153701

>たのしいこうこうせいはもう許してやれよ あれはGMも悪いとはいえ荒れすぎてかわいそうだったな 後から一応話は完結させたんだっけ?

20 21/04/02(金)21:35:02 No.789154096

作者がアレでも面白い作品が多くて困る

21 21/04/02(金)21:36:35 No.789154657

けっこうエタってる作者だとあまり気にならなくなるからダメージは受けないけど 新作読もうって気にもならなくなるから色んな意味で残念になる

22 21/04/02(金)21:36:44 No.789154712

>>たのしいこうこうせいはもう許してやれよ >あれはGMも悪いとはいえ荒れすぎてかわいそうだったな >後から一応話は完結させたんだっけ? 死んでも数回はノーリスクでリスポできますよ気楽にいきましょうって事前に言ってて次行こ次!ってなってたのに一週間くらいレスポンチが収まらなかった 仕方ないのでしばらくした後にノー安価で物語の終わりまで書いた

23 21/04/02(金)21:37:18 No.789154949

ヒントという名のエスパー試験

24 21/04/02(金)21:40:48 No.789156291

たのしい系列の胃が痛くなる新作始まったので楽しみ

25 21/04/02(金)21:40:59 No.789156357

キャラ安価するぜー メインキャラが女しかいないぜー

26 21/04/02(金)21:41:01 No.789156373

物語の中にヒントあるならまだ良い 雑談の中にヒントあったパターンはマジで駄目

27 21/04/02(金)21:41:10 No.789156430

書き込みをした人によって削除されました

28 21/04/02(金)21:41:39 No.789156625

>死んでも数回はノーリスクでリスポできますよ気楽にいきましょうって事前に言ってて次行こ次!ってなってたのに一週間くらいレスポンチが収まらなかった まあ一度やるとこれ以降も脳内当てさせられるんじゃねぇか…?と不安になるのも致し方なし

29 21/04/02(金)21:41:51 No.789156705

脳内当て失敗して死んでも物語の区切りまで書いてくれるならいいよ 死亡即終了はちょっと…

30 21/04/02(金)21:42:48 No.789157085

ほんの数年しかなかった安価スレブームだったけど無限に語れる

31 21/04/02(金)21:43:16 No.789157298

>ヒントは出していたつもりだったんですが… 前もこの文で立ってたけどこんなことって本当にあるの?

32 21/04/02(金)21:43:55 No.789157533

キチゲと真面目のバランスが重要 だが普段キチゲばかりの安価募集してると真面目な安価を募集する時にキチゲ内容ばかりになる恐れがある 深きチョロヒややきう転生とかGMがたまに苦言を言う時がある

33 21/04/02(金)21:44:27 No.789157748

昔安価系追ってた時殆どのスレでやってた覚えがある

34 21/04/02(金)21:45:13 No.789158006

すげえ懐かしい気持ちになる言葉だ

35 21/04/02(金)21:45:16 No.789158019

あのシステムでよくMMスレは荒れなかったな………… いや死ぬほど荒れてたわ

36 21/04/02(金)21:45:28 No.789158089

>>ヒントは出していたつもりだったんですが… >前もこの文で立ってたけどこんなことって本当にあるの? あるというか あったと言うか

37 21/04/02(金)21:45:38 No.789158172

【※始める前にとても重要なダイス】 【1D100:100】

38 21/04/02(金)21:45:39 No.789158181

苦い顔して小難しいこと語るキャラクター達に最近ついていけなくなってきた…

39 21/04/02(金)21:46:06 No.789158345

うみねこ好きすぎて何か勘違いしちゃったのか参加者を煽るを通り越して喧嘩売ってきてた作者さんは今元気なんだろうか 流石についてけんかったわ

40 21/04/02(金)21:46:14 No.789158394

安価スレエミュウマすぎる さては

41 21/04/02(金)21:46:26 No.789158478

>あのシステムでよくMMスレは荒れなかったな………… >いや死ぬほど荒れてたわ 意図的に明らかな悪手を選ぶのとかいたなあ

42 21/04/02(金)21:46:48 No.789158625

>【※始める前にとても重要なダイス】 何がどう重要なのか明記してくだち…

43 21/04/02(金)21:46:50 No.789158647

>意図的に明らかな悪手を選ぶのとかいたなあ ルーザーってやつか

44 21/04/02(金)21:46:56 No.789158684

>【※始める前にとても重要なダイス】 > > >【1D100:100】 よく見る自爆

45 21/04/02(金)21:47:09 No.789158775

>あのシステムでよくMMスレは荒れなかったな………… >いや死ぬほど荒れてたわ キャラのモノローグでヒントを出すどころか無駄行動誘発させる罠なスレはあそこ以外見たことない

46 21/04/02(金)21:47:09 No.789158784

>>ヒントは出していたつもりだったんですが… >前もこの文で立ってたけどこんなことって本当にあるの? 安価スレが難易度インフレ起こしてた時代はあるんよ… 脳内ヒント当てとか16文字成立とか

47 21/04/02(金)21:47:13 No.789158810

過去の伏線レス引用してきてだから言ったじゃないですかみたいなこと言う

48 21/04/02(金)21:47:19 No.789158855

「」のおすすめの北尾さんのスレってある?

49 21/04/02(金)21:47:24 No.789158872

たのしいこうこうせいってこれだっけ su4738962.jpg su4738963.jpg

50 21/04/02(金)21:47:26 No.789158881

>意図的に明らかな悪手を選ぶのとかいたなあ スナイパーとか言われてたな

51 21/04/02(金)21:47:27 No.789158884

チョロヒは作者の要求水準が高い上に読者の質が低いからひでーことになってる感じがある オタクの平均的読者は中学社会科レベルの基礎知識すらねーよ…

52 21/04/02(金)21:47:35 No.789158937

そろそろイベント期限です頑張っていきましょうからの序盤ヒロインポイント稼いで後半空気なヒロインのところに行く安価

53 21/04/02(金)21:48:05 No.789159094

今は平和ってことだね…

54 21/04/02(金)21:48:06 No.789159100

>>意図的に明らかな悪手を選ぶのとかいたなあ >スナイパーとか言われてたな よっしゃ世界石隠し味にぶち込んだろ

55 21/04/02(金)21:48:28 No.789159237

MMスレは終盤の雰囲気最悪だったからな

56 21/04/02(金)21:48:30 No.789159247

>「」のおすすめの北尾さんのスレってある? 深きチョロヒと戦国転生モノ 終わったやつならトラッククエストがおすすめ

57 21/04/02(金)21:48:46 No.789159346

MMスレって?

58 21/04/02(金)21:48:51 No.789159372

悪手ならまだしも安価の結果論で文句言いだしたり作者が自分の望んだ展開にならずぐちぐち文句言いだしたり何のための安価なんだっていう

59 21/04/02(金)21:49:15 No.789159541

処理の腕が出まくるがあんこは被害者作者くらいだし平和なルールが流行ったな…と思う

60 21/04/02(金)21:49:15 No.789159543

露骨に007パロやってたのに 古い映画だからみんな知らねえで対策手段分からず頭にアルミホイル巻いた時は笑った

61 21/04/02(金)21:49:20 No.789159569

>「」のおすすめの北尾さんのスレってある? カミーユ・ポッターと短気な意思

62 21/04/02(金)21:49:39 No.789159673

>悪手ならまだしも安価の結果論で文句言いだしたり作者が自分の望んだ展開にならずぐちぐち文句言いだしたり何のための安価なんだっていう 非安価でやれ過ぎる…

63 21/04/02(金)21:49:45 No.789159702

>MMスレは終盤の雰囲気最悪だったからな 専用の愚痴吐き場をwikiに作るという画期的な発想は褒めたい

64 21/04/02(金)21:49:48 No.789159718

MMスレは中盤くらいからあんまり雰囲気良くなかったイメージ 信者ファンクラブになってて

65 21/04/02(金)21:50:09 No.789159845

>処理の腕が出まくるがあんこは被害者作者くらいだし平和なルールが流行ったな…と思う そもそも安価で荒れまくったからあんこに流れたわけだしな…

66 21/04/02(金)21:50:36 No.789159989

ダイス振っといて変な結果出たらいちいちごちゃごちゃいうヤツ

67 21/04/02(金)21:50:42 No.789160020

>チョロヒは作者の要求水準が高い上に読者の質が低いからひでーことになってる感じがある >オタクの平均的読者は中学社会科レベルの基礎知識すらねーよ… そことポーランド再興スレは時代背景が難しいせいか読者の話題も頻繁に現代情勢や関東軍とかの話題になったりする

68 21/04/02(金)21:50:43 No.789160025

>「」のおすすめの北尾さんのスレってある? ヤールオトリガーがなかなか面白い

69 21/04/02(金)21:50:47 No.789160045

>MMスレって? MMとして召喚されたようですはまとめサイトもあるし短くまとまってて面白いよ

70 21/04/02(金)21:51:18 No.789160221

カミーユはハリポタ物には珍しく気軽に読めて好き

71 21/04/02(金)21:51:20 No.789160227

>チョロヒは作者の要求水準が高い上に読者の質が低いからひでーことになってる感じがある >オタクの平均的読者は中学社会科レベルの基礎知識すらねーよ… まああそこは作者が批判OKしてるからある意味平和

72 21/04/02(金)21:51:24 No.789160245

>「」のおすすめの北尾さんのスレってある? 終わった世界の、壊れた電子空間で 完結済みでヒロインが可愛い

73 21/04/02(金)21:51:25 No.789160252

自分好みの展開しか作りたくない作者も読みたくない読者も安価スレは向いてないのでは…?

74 21/04/02(金)21:51:26 No.789160255

>>MMスレって? >MMとして召喚されたようですはまとめサイトもあるし短くまとまってて面白いよ >短く 貴公…

75 21/04/02(金)21:51:42 No.789160349

>今は平和ってことだね… 今はキャラ安価くらいだしな まあ好きなキャラがダイスの結果どんどんどうしようもないクズになって作者が止めるレベルでスレ民から袋叩きにされたりするのはつらいが

76 21/04/02(金)21:52:08 No.789160490

古いやつってどれもレス秒数ぞろ目でクリティカルとかばっかでめちゃくちゃな成果だらけだった気がする 熱烈連発確定みたいな

77 21/04/02(金)21:52:28 No.789160604

>カミーユはハリポタ物には珍しく気軽に読めて好き マルフォイがカミーユ係になっててダメだった

78 21/04/02(金)21:52:34 No.789160635

>>>MMスレって? >>MMとして召喚されたようですはまとめサイトもあるし短くまとまってて面白いよ >>短く >貴公… ポケマスに比べたら全然短いし…

79 21/04/02(金)21:52:40 No.789160667

人がいっぱい呼べるから安価やってみたけど向いてなかった みたいな人も居るだろうし失敗することもあるさ

80 21/04/02(金)21:52:55 No.789160770

原作がある作品の方があんこははっちゃけられるから描きやすそう

81 21/04/02(金)21:53:01 No.789160810

怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね

82 21/04/02(金)21:53:07 No.789160840

ポケマスと比べれば大体のスレが短いよ!!

83 21/04/02(金)21:53:14 No.789160893

>怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね 爆弾岩?

84 21/04/02(金)21:53:20 No.789160935

ハリポタスレだと昔ユージローハンマとなんちゃらかんちゃらってのがあって当時笑ったなぁ といっても途中までしか読んでないけど…あれ完結したのかな?

85 21/04/02(金)21:53:21 No.789160939

一番やばいのは精子脳読者が可愛い女の子との安価を優先しそれが通っちゃうこと

86 21/04/02(金)21:53:30 No.789160980

>原作がある作品の方があんこははっちゃけられるから描きやすそう (連続で出る10)

87 21/04/02(金)21:53:31 No.789160989

何かアレな作者の割合が凄く多い界隈だと思う 読者との距離が近いから浮き出るのかもしれないけど…

88 21/04/02(金)21:54:03 No.789161195

別に抜く目的で読んではないんだけどバカエロ系は気楽に読めて好きになってきた

89 21/04/02(金)21:54:27 No.789161356

ポケモンで紳士って言いながら女の子に手を出しまくるクソ野郎のヤツはすごかった

90 21/04/02(金)21:54:30 No.789161371

>怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね トラッククエストの4とか?

91 21/04/02(金)21:54:31 No.789161374

>>怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね >爆弾岩? いろんな荒れ方してたなあ

92 21/04/02(金)21:54:35 No.789161397

安価じゃないけど童帝とか何周か周ってかなりまともな作者なんじゃないかと思ってしまった

93 21/04/02(金)21:54:42 No.789161440

エロAAのいい点は原作の顔がそのまんまでエロくなってる点だと思う

94 21/04/02(金)21:54:47 No.789161472

>怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね 作品じゃねえけどヤラカイザーまとめブログ騒動

95 21/04/02(金)21:54:50 No.789161489

原作物で10がちょこちょこ出た結果主役に設定が盛りに盛られついていけん…ってなる時の寂しさ

96 21/04/02(金)21:54:57 No.789161527

オッサムのハリポタもなんだかんだ完結近いなぁ

97 21/04/02(金)21:54:59 No.789161535

>怖いもの見たさでたのしいこうこうせいレベルで荒れた作品見てみたいけど他に何があるかね それこそ話題に出てるMMスレとかバリクソ荒れたぜ 何でスレ存続してんのか不思議だったレベルで

98 21/04/02(金)21:55:07 No.789161579

>爆弾岩? 一番説教臭かったのは初期の悪徳貴族だろうか

99 21/04/02(金)21:55:13 No.789161610

複数のヒロインがトロフィーになる作品は読む気が無くなる

100 21/04/02(金)21:55:15 No.789161624

まあどんな荒れ方しようと自スレとか雑談に籠って荒れてるなら良いかなって…

101 21/04/02(金)21:55:29 No.789161704

>安価じゃないけど童帝とか何周か周ってかなりまともな作者なんじゃないかと思ってしまった 面白い作品作れるのは凄いよ 後は完結率高くしてくれれば…

102 21/04/02(金)21:55:33 No.789161734

悪漢がエタった経緯とかもやたらめんどくさい話だった気がする

103 21/04/02(金)21:55:37 No.789161767

>安価じゃないけど童帝とか何周か周ってかなりまともな作者なんじゃないかと思ってしまった でもエタる

104 21/04/02(金)21:55:40 No.789161790

チョロヒで主人公の学歴がダイスで高等教育履修って決まったとき高卒煽りしだした連中がいて仰天したぞ そのレベルの読者層に難しいことやらせるなよ…

105 21/04/02(金)21:55:57 No.789161920

アストラハンの人は内容が難しすぎるのと頻繁に淫夢キャラ出す癖がな

106 21/04/02(金)21:56:03 No.789161963

カードの作者はわきまえてるというか人間出来てんなーて感じ テンションが気持ち悪いけど

107 21/04/02(金)21:56:11 No.789162015

また復帰したい気持ちが出てきたけど 長いことやらなさすぎてやり方忘れてしまった

108 21/04/02(金)21:56:14 No.789162039

まぁエタるのはそういうもんだと思ってる

109 21/04/02(金)21:56:23 No.789162106

レイプ展開がある作品はなんか阿鼻叫喚になるよ 凌辱派とイチャイチャ派が争うから

110 21/04/02(金)21:56:28 No.789162126

>カードの作者はわきまえてるというか人間出来てんなーて感じ うn >テンションが気持ち悪いけど ひどい

111 21/04/02(金)21:56:31 No.789162149

めっちゃ荒れてるけど楽しかったアストラハン でももう永遠に封印してて欲しい

112 21/04/02(金)21:56:33 No.789162160

>複数のヒロインがトロフィーになる作品は読む気が無くなる そうは言うがたった一人のヒロインを安価で決める系のスレはよく燃えるんだ…

113 21/04/02(金)21:56:56 No.789162299

>安価じゃないけど童帝とか何周か周ってかなりまともな作者なんじゃないかと思ってしまった 完結させない時点でダメだろ

114 21/04/02(金)21:56:57 No.789162307

読者全員を納得させるのは難しいのだ... というか無理

115 21/04/02(金)21:56:58 No.789162314

まともかはともかく話が面白いだけ童帝はえらいよ… エタるけど…昔はよくあんなにシリーズ何作も完結させたな…ってくらい気軽にエタるけど

116 21/04/02(金)21:57:03 No.789162357

>原作物で10がちょこちょこ出た結果主役に設定が盛りに盛られついていけん…ってなる時の寂しさ 原作の主役ポジを振られたキャラがお労しいことに…

117 21/04/02(金)21:57:07 No.789162377

やっぱりまとめで読むに限るな…

118 21/04/02(金)21:57:07 No.789162378

>また復帰したい気持ちが出てきたけど >長いことやらなさすぎてやり方忘れてしまった 作品は?

119 21/04/02(金)21:57:11 No.789162400

趣味なんだから別に完結させなくてもいいだろ!?

120 21/04/02(金)21:57:17 No.789162436

キャラ安価でAAないヤツ案出すなや!

121 21/04/02(金)21:57:21 No.789162463

チョロヒはアストラハンに比べれば随分まともに安価スレしてる アストラハンは地獄だった

122 21/04/02(金)21:57:21 No.789162464

>オッサムのハリポタもなんだかんだ完結近いなぁ 途中で止まってるから見てこようかな… 面白いけど序盤の新八顔とデカ乳首ハグリットだけ受け付けないわアレ面白いけど

123 21/04/02(金)21:57:27 No.789162493

複数ヒロイン出して選べ!とかいうくらいなら全員娶れやみたいなのは思う 最初から一人に絞れと

124 21/04/02(金)21:57:29 No.789162501

たった2スレで100人くらいキャラ出してボコボコ殺していく三つ巴の戦記物のあんこスレが前にあったな 面白かった

125 21/04/02(金)21:57:57 No.789162690

>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや!

126 21/04/02(金)21:58:15 No.789162804

オッサムハリポタはよくもまあトムくんあんなメンヘラになったなぁ…

127 21/04/02(金)21:58:22 No.789162866

オッサムはここで勧められて賢者の石まで読んだけど面白さがよくわからんかった…

128 21/04/02(金)21:58:37 No.789162967

>複数ヒロイン出して選べ!とかいうくらいなら全員娶れやみたいなのは思う 基本的に好感度は上がって行くだけだからよっぽどがないと脱落しないのでヒロン論争で荒れるという なお脱落したらもっと荒れる

129 21/04/02(金)21:58:40 No.789162986

>作品は? 詳細は伏すけどオリジナルでディストピアもの作ったりあんこスレ回したりって感じだった

130 21/04/02(金)21:58:50 No.789163067

>>複数のヒロインがトロフィーになる作品は読む気が無くなる >そうは言うがたった一人のヒロインを安価で決める系のスレはよく燃えるんだ… そもそもヒロイン候補を複数出すのやめとこうよと思うけど女が出たら攻略したがる層もいるか

131 21/04/02(金)21:58:51 No.789163081

今だと日本っぽい異世界で鉄道縦断の旅の作者があんこで一番めちゃくちゃやってると思う

132 21/04/02(金)21:58:54 No.789163108

安価スレブーム直撃世代の「」多すぎだろ ブームの終わった今じゃ作者も安価の出し方に工夫を覚えてて 安価のせいで荒れるスレなんてちょっとしかないのに

133 21/04/02(金)21:59:05 No.789163178

原作で強キャラが情けないことしてるのすき

134 21/04/02(金)21:59:14 No.789163238

>オッサムはここで勧められて賢者の石まで読んだけど面白さがよくわからんかった… 同じく

135 21/04/02(金)21:59:15 No.789163243

ヒロイントロフィー取ったら放置は感じ悪い

136 21/04/02(金)21:59:21 No.789163272

>ブームの終わった今じゃ作者も安価の出し方に工夫を覚えてて 知らんうちにブーム終わってたんだ…

137 21/04/02(金)21:59:31 No.789163346

タイトル忘れたけど安価でがっつり火葬戦記やってる作品とかもあったな…

138 21/04/02(金)21:59:42 No.789163424

>タイトル忘れたけど安価でがっつり火葬戦記やってる作品とかもあったな… 燃やすのか…

139 21/04/02(金)21:59:48 No.789163477

>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! ディエゴのFGOだったかで俵藤太出そうとしたら米俵のAAが一枚あるだけだったのは笑った

140 21/04/02(金)21:59:48 No.789163478

>>オッサムのハリポタもなんだかんだ完結近いなぁ >途中で止まってるから見てこようかな… >面白いけど序盤の新八顔とデカ乳首ハグリットだけ受け付けないわアレ面白いけど もう元ネタの豊音要素わかんないのばっかAA使ってたね… 趣味だろうか…

141 21/04/02(金)21:59:54 No.789163515

>知らんうちにブーム終わってたんだ… キャラの行動まで詳細決める安価スレは重すぎるよ

142 21/04/02(金)22:00:14 No.789163662

元ネタ知らないけどスカベンジャー物がなんか好きだった

143 21/04/02(金)22:00:14 No.789163667

>オッサムハリポタはよくもまあトムくんあんなメンヘラになったなぁ… 原作お辞儀様ってなんやかんや悪のカリスマだったんだな…

144 21/04/02(金)22:00:21 No.789163705

めちゃくちゃ荒れた末にエターになった月の海できらきーを導くは凄かったよ 作者の無茶振りが

145 21/04/02(金)22:00:29 No.789163759

やる夫でマイライフって作品は楽しかった ヒロインがしぶりんじゃなくて羽川翼と村上巴のやつ

146 21/04/02(金)22:00:31 No.789163773

ディエスはキャラ出たら最強でそのキャラは例外みたいになるの嫌い

147 21/04/02(金)22:00:38 No.789163828

清麻呂のハリポタは再開した?

148 21/04/02(金)22:00:40 No.789163849

ヒロアカスレは序盤は順調なのに大体途中でぐだる

149 21/04/02(金)22:00:40 No.789163850

オッサムポッターは頭のおかしい女が好みな人向き

150 21/04/02(金)22:00:46 No.789163881

>ディエスはキャラ出たら最強でそのキャラは例外みたいになるの嫌い それは作者によるとしか…

151 21/04/02(金)22:00:56 No.789163936

板への負担重いスレもザラだったな…

152 21/04/02(金)22:00:59 No.789163955

>>爆弾岩? >一番説教臭かったのは初期の悪徳貴族だろうか メガテンロウルートも相当きつかった覚えがある

153 21/04/02(金)22:01:03 No.789163975

最近は安価スレ耐性下がってるのか罠依頼選ばれただけで執拗に文句言う読者とか居るからな…

154 21/04/02(金)22:01:05 No.789163986

>オッサムポッターは頭のおかしい女が好みな人向き 三連ビンタは何度見ても笑う

155 21/04/02(金)22:01:05 No.789163994

やきう転生は作者が途中でブチ切れて一度辞めちゃったけど作者も悪ノリしてたしダイスでつまらない結果ばかり出すキャラをキャラ付けとばかりにゲス化させるわで自業自得にしか見えなかった

156 21/04/02(金)22:01:13 No.789164047

安価で案を出してください 長文案出てくる 気軽に安価が取れない どの案取るかでひたすら揉める ルーザー連呼 つかれる

157 21/04/02(金)22:01:14 No.789164058

トラッククエストの名前すごい久々に見たけど作者今なにしてるんだろう…

158 21/04/02(金)22:01:24 No.789164126

>清麻呂のハリポタは再開した? 死んだ

159 21/04/02(金)22:02:08 No.789164478

>ディエスはキャラ出たら最強でそのキャラは例外みたいになるの嫌い 見てくれよこの最弱の異能生存体の黄金水銀コンビ

160 21/04/02(金)22:02:10 No.789164490

墓穴王は作品が面白くても作者があまりにもダメなやつだった

161 21/04/02(金)22:02:13 No.789164514

>つかれる 深きチョロヒは古き悪しき安価スレの空気を感じる

162 21/04/02(金)22:02:15 No.789164528

>>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! >ディエゴのFGOだったかで俵藤太出そうとしたら米俵のAAが一枚あるだけだったのは笑った 代理の花の慶次がかっこよかったからまあ結果オーライかなって…

163 21/04/02(金)22:02:23 No.789164581

>めちゃくちゃ荒れた末にエターになった月の海できらきーを導くは凄かったよ >作者の無茶振りが あれはわざと炎上させて勢い稼ぐタイプにしか見えなかったなあ… 結局板の管理人と揉めて引退だったか

164 21/04/02(金)22:02:24 No.789164588

>メガテンロウルートも相当きつかった覚えがある でもロウルート正直好きだよ俺は

165 21/04/02(金)22:02:26 No.789164604

巨人の血が混じってるから魔法効かないとか死と生両方の性質持ちの杖とかアバダケダブラだけ使えるとかコテコテの厨二病成分が受け付ければ無茶苦茶面白いとは思う

166 21/04/02(金)22:02:27 No.789164612

MMは続編やってた気がするんだけどあれどうなったんだろう

167 21/04/02(金)22:02:32 No.789164648

>オッサムポッターは頭のおかしい女が好みな人向き 逆に好きじゃ無いとお勧めしづらいね… 序盤は何考えてるかわかんない子だったし

168 21/04/02(金)22:02:38 No.789164700

マイライフは栄冠からスタートしてマイライフまで行ったのが完全に止まっちゃって辛い

169 21/04/02(金)22:02:42 No.789164724

>めちゃくちゃ荒れた末にエターになった月の海できらきーを導くは凄かったよ >作者の無茶振りが エターになってたのか... さやか・ビーンちゃんとかオリジナルサーヴァントが凝ってて面白かったのに...

170 21/04/02(金)22:02:46 No.789164758

カミーユ・ポッターは先の章のフラグは建てるくせに肝心の賢者の石はスルーしてるのが笑う

171 21/04/02(金)22:02:55 No.789164816

>巨人の血が混じってるから魔法効かないとか死と生両方の性質持ちの杖とかアバダケダブラだけ使えるとかコテコテの厨二病成分が受け付ければ無茶苦茶面白いとは思う 読んでないけどマジでコッテコテだな!

172 21/04/02(金)22:02:58 No.789164837

2,3組の黒幕組だけがさっさと脱落した聖杯戦争はだいぶ荒れてたなぁ コイツ役に立たなかったから組んで鎮めようぜ、それ組む理由にならないだろってめっちゃ面倒な事になってた なお再開したとたんダイス振ったら全部解決した模様

173 21/04/02(金)22:03:02 No.789164868

>MMは続編やってた気がするんだけどあれどうなったんだろう 無事エタった

174 21/04/02(金)22:03:02 No.789164869

>清麻呂のハリポタは再開した? >死んだ なんだかんだ戻ってくるタイプだと思ってたんだがなぁ

175 21/04/02(金)22:03:05 No.789164896

>MMは続編やってた気がするんだけどあれどうなったんだろう 今はエタって作者はなろう小説書いてる

176 21/04/02(金)22:03:27 No.789165036

そういや昔童帝小説書いてたな

177 21/04/02(金)22:03:27 No.789165039

一時期の安価スレ(って言うか一部の作者の取り巻き)は俺達面白いことやってんだぜ感がハンパなくて外から眺めるもんじゃねーなと思う

178 21/04/02(金)22:03:39 No.789165114

完結しただけでえらい!ってなる

179 21/04/02(金)22:03:48 No.789165178

>>オッサムポッターは頭のおかしい女が好みな人向き >三連ビンタは何度見ても笑う 最近は大人しくなったな…と思ったらメンヘラとシンクロして別方向におかしくなってきた

180 21/04/02(金)22:04:00 No.789165259

端役だけどグラップとゴイルがトロール相手に善戦してたのがなんか好き

181 21/04/02(金)22:04:00 No.789165260

>見てくれよこの最弱の異能生存体の黄金水銀コンビ なんだっけこれ

182 21/04/02(金)22:04:08 No.789165334

>一時期の安価スレ(って言うか一部の作者の取り巻き)は俺達面白いことやってんだぜ感がハンパなくて外から眺めるもんじゃねーなと思う 話自体は好きなんだけど…ってのは結構多かった

183 21/04/02(金)22:04:09 No.789165336

他人が取った安価で状況悪化するのはしゃーないんだけど お前たちが悪いって全体の責任にしてくる作者と散々揉めたスレがあった

184 21/04/02(金)22:04:09 No.789165339

https://img.2chan.net/b/res/789163623.htm

185 21/04/02(金)22:04:21 No.789165423

>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! だったら増やせばいいだろ!

186 21/04/02(金)22:04:44 No.789165585

>>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! >だったら増やせばいいだろ! (増えた)

187 21/04/02(金)22:04:54 No.789165653

>見てくれよこの最弱の異能生存体の黄金水銀コンビ ドラフトで負けまくってそろそろ死ぬかなって思ってたらダイスでクリティカルだして生き残るのほんと笑った

188 21/04/02(金)22:04:56 No.789165676

カミーユは最初他の選択肢にあったジョルノやエレンが良かったんじゃないかと思ってたけどシャアスネイプ先生とのやり取りが面白すぎたので今は他の配役考えられん

189 21/04/02(金)22:05:07 No.789165744

>読んでないけどマジでコッテコテだな! 付けようとしてつけた設定じゃなくてダイスの結果だし…

190 21/04/02(金)22:05:08 No.789165755

戻ってきて欲しい作者とかいる?

191 21/04/02(金)22:05:09 No.789165760

>結局板の管理人と揉めて引退だったか その後別作品投稿してたんだけどその時の安価方式がめちゃくちゃ板に負荷かけまくる方法だった

192 21/04/02(金)22:05:19 No.789165851

人気がある作者ならAA一枚でぶん回せば支援絵からAA増える!

193 21/04/02(金)22:05:34 No.789165946

>巨人の血が混じってるから魔法効かないとか死と生両方の性質持ちの杖とかアバダケダブラだけ使えるとかコテコテの厨二病成分が受け付ければ無茶苦茶面白いとは思う 便利な初手アバダが癖になって敵をすぐ殺そうとして取り返しのつかないことになったのは嫌いじゃないよ…

194 21/04/02(金)22:05:38 No.789165981

ベネット(獣人)をリアルタイムで見かける界隈なんてもう北尾さんぐらいだろうなあ

195 21/04/02(金)22:05:39 No.789165990

>戻ってきて欲しい作者とかいる? 多すぎる…

196 21/04/02(金)22:05:40 No.789165992

ダイスふれるようになってからはいちいち行動をみんなの安価で決める必要なくなって 出演キャラとかおいしいところだけ安価で決めればよくなったしな 皆が語ってる安価スレってダイスがなかった太古の時代の思い出じゃない?

197 21/04/02(金)22:05:41 No.789166002

>といっても途中までしか読んでないけど…あれ完結したのかな? 一年目の後半くらいに入った辺りでエタッちゃったぽいな

198 21/04/02(金)22:05:43 No.789166023

>>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! >だったら増やせばいいだろ! 案出したやつが責任取って増やすってならいいんだが 他人任せだろ?

199 21/04/02(金)22:05:51 No.789166077

孔明は作品の安定感と雑談は基本完スルーするのが凄い

200 21/04/02(金)22:05:56 No.789166120

>戻ってきて欲しい作者とかいる? すごくたくさん、いる

201 21/04/02(金)22:06:01 No.789166162

>その後別作品投稿してたんだけどその時の安価方式がめちゃくちゃ板に負荷かけまくる方法だった あれか何時までに何レスとかか

202 21/04/02(金)22:06:02 No.789166165

>戻ってきて欲しい作者とかいる? いることはいるが一瞬戻ってきてすぐ音沙汰無しみたいなこともあるから……

203 21/04/02(金)22:06:08 No.789166210

>戻ってきて欲しい作者とかいる? 王様ゲーム 第一印象の人

204 21/04/02(金)22:06:09 No.789166216

カードのコミカライズ終わったの悲しいわ まあ終わりそうだったが

205 21/04/02(金)22:06:18 No.789166298

カミーユに気になるからみに行くか…

206 21/04/02(金)22:06:26 No.789166363

>戻ってきて欲しい作者とかいる? 髪の毛の数じゃ足りないほどに

207 21/04/02(金)22:06:26 No.789166367

>王様ゲーム shineまだ?

208 21/04/02(金)22:06:28 No.789166379

>皆が語ってる安価スレってダイスがなかった太古の時代の思い出じゃない? ダイスができてからもしばらくは安価あったよ!? というかダイスなかったらコンマで何かするだけだったような気がする

209 21/04/02(金)22:06:39 No.789166480

カードは商業無理だって…

210 21/04/02(金)22:06:40 No.789166483

>カードのコミカライズ終わったの悲しいわ >まあ終わりそうだったが 文庫の方も打ち切りだしスレの方もなあ

211 21/04/02(金)22:06:42 No.789166498

>戻ってきて欲しい作者とかいる? まずオッパーソンっていうか舞浜の人だろ それからスモチの人だろ…

212 21/04/02(金)22:06:44 No.789166504

>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! ワートリキャラをカメレオン使ってますや、トリオンキューブでコイツ〇〇ですって表現しようとしたのは笑ったなぁ

213 21/04/02(金)22:06:48 No.789166537

>孔明は作品の安定感と雑談は基本完スルーするのが凄い どの話も放り投げずに形をつけて完結させてるのは実際尊敬する

214 21/04/02(金)22:07:01 No.789166632

>髪の毛の数じゃ足りないほどに 0人ではないってことしかわからん

215 21/04/02(金)22:07:02 No.789166648

オッサムとカミーユの話題が混ざると混乱する…

216 21/04/02(金)22:07:13 No.789166717

>戻ってきて欲しい作者とかいる? やる夫は物凄くバカの様ですの人 4話までしかやってないけど死ぬほど笑ったし今でも好きなんだ…

217 21/04/02(金)22:07:13 No.789166718

カードは正直やる夫スレの中でも版権キャラAAの恩恵が大きい作品だし大丈夫かな…とは思ってたけど案の定だった

218 21/04/02(金)22:07:28 No.789166856

そういえばあの四連商業化で跳ねた作品あるの?

219 21/04/02(金)22:07:36 No.789166930

そもそもカード書籍化は最初から無理があったって!

220 21/04/02(金)22:07:52 No.789167045

ハリポタスレいくつか見てわかったことがある 原作ヴォルデモート卿めっちゃすごい魔法使いだったんだな

221 21/04/02(金)22:07:52 No.789167051

>あれか何時までに何レスとかか コテハン付けて安価を取る形式だったので他スレに誤爆が多発 管理人からの忠告も無視して強行し続けて結局追い出された

222 21/04/02(金)22:07:55 No.789167076

>孔明は作品の安定感と雑談は基本完スルーするのが凄い 自分がいない間に3000レスあろうが普通に開始するのは胆力あるなと思う 正直スレ潰しかと思うよ俺が作者なら

223 21/04/02(金)22:07:57 No.789167090

今んとこゴブスレしか跳ねてないぜ!

224 21/04/02(金)22:07:58 No.789167099

>>見てくれよこの最弱の異能生存体の黄金水銀コンビ >なんだっけこれ 魔理沙は宝を集めるようですってスレで出てきて 周囲に見劣りするステータスでミス=即死の状況を何度も潜り抜けて生き残った ただし弱いので主人公チームにだだこねて泣きつきながら負けた

225 21/04/02(金)22:08:02 No.789167133

>オッサムとカミーユの話題が混ざると混乱する… ハリポタとヒロアカは同じ原作のスレが複数あるからね やりやすいんだろう

226 21/04/02(金)22:08:15 No.789167232

>カードは正直やる夫スレの中でも版権キャラAAの恩恵が大きい作品だし大丈夫かな…とは思ってたけど案の定だった いくら面白くても原作キャラありきのストーリーじゃ版権問題でどうしようもない

227 21/04/02(金)22:08:15 No.789167234

カミーユポッターはハリポタ原作に最強の破壊者入れる感じで二次創作の王道の面白さはよくわかる オッサムポッターはこれどういうタイプの作品として受け取ればいいんだ…?

228 21/04/02(金)22:08:17 No.789167245

メガテンの二次創作が盛んなコミュニティは北尾さんくらいなもんだと思う

229 21/04/02(金)22:08:25 No.789167315

>戻ってきて欲しい作者とかいる? なろうで書いてるのは知ってるけどやる夫スレでも復活してほしいお兄様の人

230 21/04/02(金)22:08:25 No.789167318

上のレス見て作者の人の作品丁度たのこうだけ読んでなかったけど読まなくていいかな… というか命を的にとか騎士道とか遍歴とか大分丸くなってたんだね

231 21/04/02(金)22:08:25 No.789167323

孔明の人は雑談スルー・投下する機械・ほぼ完結させるで北尾系作者としては一つの理想形だと思う

232 21/04/02(金)22:08:30 No.789167354

>ハリポタスレいくつか見てわかったことがある >原作ダンブルドアめっちゃすごい魔法使いだったんだな

233 21/04/02(金)22:08:30 No.789167358

カードは書籍化するって昔聞いたがコミカライズもやってたのか…

234 21/04/02(金)22:08:43 No.789167469

マイナー寄りだけど死の世界が好きだった 作者今じゃTRPGとか作ってるけど戻って来んかな

235 21/04/02(金)22:08:53 No.789167529

俺は今でもキヨマロホグワーツの続きを待ってるよ

236 21/04/02(金)22:09:00 No.789167582

カードは当初から漫画でやるの無茶だってめちゃくちゃ言われてたからまぁうん…

237 21/04/02(金)22:09:02 No.789167600

>ハリポタとヒロアカは同じ原作のスレが複数あるからね >やりやすいんだろう 原作が完結してる人気作だからな 二次創作しやすい土壌はある

238 21/04/02(金)22:09:02 No.789167605

ハリポタみたいなスレな3つぐらい進行してる…

239 21/04/02(金)22:09:06 No.789167630

>戻ってきて欲しい作者とかいる? 今は☆凛のとこ覗いてないから戻ってたらアレだけど 二ホンの作者

240 21/04/02(金)22:09:11 No.789167683

>メガテンの二次創作が盛んなコミュニティは北尾さんくらいなもんだと思う eraとか…

241 21/04/02(金)22:09:17 No.789167717

>今んとこゴブスレしか跳ねてないぜ! 基本的にAAにキャラ造形を任せてるからな…

242 21/04/02(金)22:09:24 No.789167775

版権の恩赦もあるけどよりによって絵が必要な漫画で始めたのが大失敗だったと思う 小説にしとけよ小説に

243 21/04/02(金)22:09:27 No.789167795

学園革命あたりのゆるいギャグ好き

244 21/04/02(金)22:09:48 No.789167962

>オッサムポッターはこれどういうタイプの作品として受け取ればいいんだ…? 頭のおかしい男と頭のおかしい女を眺めるタイプの作品かな…

245 21/04/02(金)22:09:49 No.789167968

>カードは書籍化するって昔聞いたがコミカライズもやってたのか… あの時書籍化した作品は全部コミカライズある 多分コミカライズ込みでの企画だったんだろう 灰の魔女とクレイジーキッチンのコミカライズは作画いい人もらったなって思ったけどまあ

246 21/04/02(金)22:09:59 No.789168058

だから俺は言ったんですよ 商業化するならキッチンじゃなくてデブリの方がいいって

247 21/04/02(金)22:10:10 No.789168146

>今んとこゴブスレしか跳ねてないぜ! 書籍化が売れてるかわからんが面白いしコミカライズも上手いからクレイジーキッチンも跳ねてほしい…

248 21/04/02(金)22:10:14 No.789168168

>今んとこゴブスレしか跳ねてないぜ! あれが異常な売り上げだけで フレ/ンダの人とか地味にいい感じじゃない・・・?

249 21/04/02(金)22:10:14 No.789168172

オッサムはダイスが荒ぶったら隙あらば頭のおかしい女にしようとする セドリック枠がもう原作とAA元の原型が微塵もなくて原作通りの結末になっても反応に困ったよ

250 21/04/02(金)22:10:17 No.789168198

>>今んとこゴブスレしか跳ねてないぜ! >基本的にAAにキャラ造形を任せてるからな… 造形頼ってないスレでメディアミックスで跳ねそうなスレってなんかあるかな

251 21/04/02(金)22:10:21 No.789168230

ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う

252 21/04/02(金)22:10:21 No.789168237

やる夫がルイズに召喚されてノミ屋やるやつが書籍化したけどやる夫が細身の眼鏡になってて驚いた

253 21/04/02(金)22:10:22 No.789168243

>オッサムポッターはこれどういうタイプの作品として受け取ればいいんだ…? 再構築物でいいんじゃないかな…

254 21/04/02(金)22:10:25 No.789168265

>孔明の人は雑談スルー・投下する機械・ほぼ完結させるで北尾系作者としては一つの理想形だと思う 雑談ヤバイくらい加速してても一切触れないからな あれくらいじゃないと安定して完結させられなさそう

255 21/04/02(金)22:10:28 No.789168291

キッチンは文章化するとキツイなこれ…ってなった 窓ガラスぶち破るところとか

256 21/04/02(金)22:10:29 No.789168299

たのしいこうこうせい最後の最後に意味不明な荒れ方して途中で無理やり完結しちゃったけど 正直クソ面白かったから勿体無い

257 21/04/02(金)22:10:38 No.789168362

>>キャラ安価でAA1つしかないヤツの案出すなや! まあ1つあるなら回せないことは無いから…

258 21/04/02(金)22:10:42 No.789168391

キャラ造形をアレンジしてなんとかなったゴブスレが受けたから行けるって判断だったんだろうか

259 21/04/02(金)22:10:45 No.789168412

ウマ娘のaaと使用が増えて嬉しい 深きチョロヒの人の前作だかのヘイローさんはアレだけど

260 21/04/02(金)22:10:46 No.789168416

>孔明の人は雑談スルー・投下する機械・ほぼ完結させるで北尾系作者としては一つの理想形だと思う FGO知らなかったけどディエゴのは面白かった

261 21/04/02(金)22:10:53 No.789168470

>カードは商業無理だって… カードのキャラは元ネタありきだろうと思って商業には手が伸びんかったな… キッチンは楽しんでるけどどうしても元スレでのキャラとのすり合わせが読んでると勝手に行われる

262 21/04/02(金)22:10:55 No.789168487

最近のだと肉壺の時間停止探索者やる夫が面白い モリソバがエロ要員にされてるの初めて見た

263 21/04/02(金)22:11:10 No.789168580

>やる夫がルイズに召喚されてノミ屋やるやつが書籍化したけどやる夫が細身の眼鏡になってて驚いた 言ってもアレ北尾さんが別のAAでも成り立つ作品だったし…

264 21/04/02(金)22:11:13 No.789168599

>だから俺は言ったんですよ >商業化するならキッチンじゃなくてデブリの方がいいって デブリは結構AAの恩恵受けてる方だと思うがいけるだろうか…?

265 21/04/02(金)22:11:19 No.789168631

キッチン漫画はいけるだろと思ってるけど絵が綺麗すぎてギャグに勢いないのがなあ

266 21/04/02(金)22:11:21 No.789168649

まとめてあるところが死んでから見てないな…

267 21/04/02(金)22:11:24 No.789168682

>頭のおかしい男と頭のおかしい女を眺めるタイプの作品かな… ビンタの流れは今でも頭おかしいと思う

268 21/04/02(金)22:11:29 No.789168701

>上のレス見て作者の人の作品丁度たのこうだけ読んでなかったけど読まなくていいかな… >というか命を的にとか騎士道とか遍歴とか大分丸くなってたんだね 一応完結してるしまとめなら荒れ模様もスルー出来るよ あの人の作品が面白いならハマれるって

269 21/04/02(金)22:11:40 No.789168771

>ウマ娘のaaと使用が増えて嬉しい >深きチョロヒの人の前作だかのヘイローさんはアレだけど あのヘイローさんは一番おいしいポジションだったし…

270 21/04/02(金)22:11:41 No.789168786

>FGO知らなかったけどディエゴのは面白かった 海底火山からティアマト拾ってくるところ好き

271 21/04/02(金)22:11:42 No.789168787

>ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う ヤンキーとテロリスト予備軍みたいなもんなのでスネイプの方がヤバい奴なのは間違いない

272 21/04/02(金)22:11:42 No.789168789

怒らないで下さいね 版権キャラ闇鍋がやる夫スレの魅力なのにオリキャラに置き換えたらただのなろう小説じゃないですか

273 21/04/02(金)22:11:50 No.789168853

>まとめてあるところが死んでから見てないな… jpなんで居なくなったんです

274 21/04/02(金)22:11:53 No.789168877

キッチンはギャグノリが仕方ないんだけど古い

275 21/04/02(金)22:12:05 No.789168943

>ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う 元々スネイプがガチの闇の魔法使いに傾倒しててろくでもない行為しまくってたの忘れられがち 後ジェームズは作中でイメージ悪くなったまま終わっちゃうから割食ってる

276 21/04/02(金)22:12:15 No.789169039

>一応完結してるしまとめなら荒れ模様もスルー出来るよ >あの人の作品が面白いならハマれるって ありがとう 時間出来たら見てみる

277 21/04/02(金)22:12:17 No.789169048

明治元勲とかヒャッハー世界の人帰ってこないかな…

278 21/04/02(金)22:12:19 No.789169065

誠クロノス見終わった名作だった… 次何のメガテン作品見ようかな…

279 21/04/02(金)22:12:23 No.789169093

今見たらノリがキツい作品はかなりあると思われる

280 21/04/02(金)22:12:31 No.789169137

>>孔明の人は雑談スルー・投下する機械・ほぼ完結させるで北尾系作者としては一つの理想形だと思う >FGO知らなかったけどディエゴのは面白かった こいつまた第三勢力作ってる……

281 21/04/02(金)22:12:47 No.789169254

>ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う ジョッグ集団とかやる夫スレじゃ額に悪人って書いてある様なもんだし…

282 21/04/02(金)22:12:50 No.789169272

>ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う リリー狙われるまで卒業後も死喰い人してるしリリー相手に穢れた血呼びしてるの忘れてる人多いよな

283 21/04/02(金)22:12:53 No.789169295

大体2015以前の作品ばっかり読み直しているな…

284 21/04/02(金)22:12:55 No.789169305

>版権キャラ闇鍋がやる夫スレの魅力なのにオリキャラに置き換えたらただのなろう小説じゃないですか じゃあなんですか!マネタイズできない今時ありえない古い界隈だっていうんですか!

285 21/04/02(金)22:13:03 No.789169352

でもですよやる夫とジジイのアニメなら正直観たいです

286 21/04/02(金)22:13:06 No.789169379

>>ウマ娘のaaと使用が増えて嬉しい >>深きチョロヒの人の前作だかのヘイローさんはアレだけど >あのヘイローさんは一番おいしいポジションだったし… 美味しい…かなぁ…?作者の手を離れた瞬間活躍したのは笑ったが あのスレとじみこの燕も今結構見る前から使われてたな

287 21/04/02(金)22:13:10 No.789169406

>カードは商業無理だって… オリジナル描かせてもらったみたいだけどあっちはどうなんだろう・・・

288 21/04/02(金)22:13:11 No.789169411

>ヤンキーとテロリスト予備軍みたいなもんなのでスネイプの方がヤバい奴なのは間違いない ヤンキーと日本赤軍の殴り合いみたいもんだからな… 周囲は関わりたくなかったと思う…

289 21/04/02(金)22:13:18 No.789169452

>怒らないで下さいね >版権キャラ闇鍋がやる夫スレの魅力なのにオリキャラに置き換えたらただのなろう小説じゃないですか それ言ったらゴブスレ以外文句言えねえぞ!

290 21/04/02(金)22:13:21 No.789169473

ライなくはライナーが流行ってるからやろうじゃなくてキャラ設定ダイス振ってたらライナーにぴったりだったから選んだってのがひどい

291 21/04/02(金)22:13:25 No.789169506

>誠クロノス見終わった名作だった… 誠クロノスの作者いま戻ってきててマミさんサキュバスとあかりメタルマックス書いてるよ

292 21/04/02(金)22:13:26 No.789169515

いまだにjp死んだの悲しんでるのおかしいだろ死んでからのが長いんじゃないか?

293 21/04/02(金)22:13:27 No.789169520

>誠クロノス見終わった名作だった… >次何のメガテン作品見ようかな… ロウルートに進むようです読もうぜ!

294 21/04/02(金)22:13:32 No.789169549

>ハリポタのジェームズ一派って大体やる夫スレだと散々読者の雑談とかでこき下ろされてるけど正直スネイプの方が酷くねっていつも思う どっちも性格は悪いよ

295 21/04/02(金)22:13:43 No.789169619

つってもキッチン2巻は普通に面白かった

296 21/04/02(金)22:13:44 No.789169627

キッチンとかそれこそない夫の汚い顔あってこそな感じだしな…

297 21/04/02(金)22:13:46 No.789169641

基本まとめサイト好きじゃ無いけど北尾さんスレはまとめサイトで読むのに限る

298 21/04/02(金)22:13:48 No.789169660

>後ジェームズは作中でイメージ悪くなったまま終わっちゃうから割食ってる ハリー自身がスネイプと完全和解してるのも追い打ち気味

299 21/04/02(金)22:13:50 No.789169673

ゴブスレはAAでやってたころは未登場のキャラもなんかこいつあの作品のアイツっぽいなってのあって元ネタ考えるのちょっと楽しい

300 21/04/02(金)22:13:50 No.789169680

>大体2015以前の作品ばっかり読み直しているな… 昔のはやっぱ今読むとキツイな… いやでも面白いな… 面白かった… ってなる

301 21/04/02(金)22:13:55 No.789169712

>ヤンキーと日本赤軍の殴り合いみたいもんだからな… 言い方酷い…

302 21/04/02(金)22:14:00 No.789169742

>ヤンキーとテロリスト予備軍みたいなもんなのでスネイプの方がヤバい奴なのは間違いない それはそれとしてシリウスだけはスネイプ潰すのに人狼のルーピンを巻きこんだのが無謀すぎる

303 21/04/02(金)22:14:02 No.789169756

ゴブスレはマジで最初で最後のレアケースだと思う

304 21/04/02(金)22:14:14 No.789169838

さまようよろいラインを超えると許してもらえないのが分かっただけ有意義だ

305 21/04/02(金)22:14:17 No.789169855

>オリジナル描かせてもらったみたいだけどあっちはどうなんだろう・・・ へえとおもってレビュー読んだけどうん買わなくていいかなってなっちった

306 21/04/02(金)22:14:20 No.789169871

>フレ/ンダの人とか地味にいい感じじゃない・・・? 人間不信のコミカライズはちと更新遅くて連載続くのか不安だったが売り上げもそんなに悪くない感じで一安心 今連載してる元王女の雑貨屋さんの書籍はいつ出るかなあ

307 21/04/02(金)22:14:21 No.789169877

近現代史舞台のスレでのソ連に対する読者の殺意の高さは異常

308 21/04/02(金)22:14:23 No.789169886

あんこが主流になって平和になったよね… 本当に偉大な発明だった…

309 21/04/02(金)22:14:28 No.789169918

投下マシーンと言えば今は純狐スレやってる人だな ほぼ毎日投下して雑談ほぼ全く反応しない完璧な投下マシーン

310 21/04/02(金)22:14:43 No.789170007

AA補正だけじゃなくて原作設定にも頼っちゃっていたから 絵もお話も使えない商業に乗り込むと話にならないんだよな…

311 21/04/02(金)22:14:43 No.789170012

>誠クロノス見終わった名作だった… >次何のメガテン作品見ようかな… 堕落の坩堝を生き延びる様です

312 21/04/02(金)22:14:53 No.789170067

ゴブスレ作者はネタ書いて即止まるのがな…

313 21/04/02(金)22:14:54 No.789170082

ヒャッハーのなろう版あったけど文だけだとなんか読む気失せるなアレ

314 21/04/02(金)22:15:03 No.789170143

>近現代史舞台のスレでのソ連に対する読者の殺意の高さは異常 大体は殺しに来るからな…ソ連が

315 21/04/02(金)22:15:19 No.789170233

基本的に元のAAのキャラがあるから受けてるからな… ノリノリで歌う承太郎とかそれだけで面白いし

316 21/04/02(金)22:15:21 No.789170252

一時文章が淫夢?かなんかばっかりになった時期があってキツかった覚えがある

317 21/04/02(金)22:15:23 No.789170265

>めちゃくちゃ荒れた末にエターになった月の海できらきーを導くは凄かったよ クソ重いシナリオと脳内当てに両足突っ込んだ高難易度安価に作者のひどい態度と話しの聞かなさをプラス!

318 21/04/02(金)22:15:27 No.789170302

特定の国家へのヘイトが一昔前のネットのままだよね…

319 21/04/02(金)22:15:28 No.789170309

>近現代史舞台のスレでのソ連に対する読者の殺意の高さは異常 でもほぼ勝てないからな…

320 21/04/02(金)22:15:30 No.789170331

0から始めるとかやる夫転生とか好きだったなぁ

321 21/04/02(金)22:15:43 No.789170441

>近現代史舞台のスレでのソ連に対する読者の殺意の高さは異常 いやまあ赤化する気がないなら正当な評価だと思う ナチスドイツ共々滅びてくれればなおよろしい

322 21/04/02(金)22:15:43 No.789170445

素材が豊富にあって改変が容易な紙芝居捜索サイトが別にあるなら俺はそっちに行くよ AA以外ないから離れられねえ!

323 21/04/02(金)22:15:45 No.789170458

ドラコアーミーが幸いしてトロールに善戦するクラッブとゴイルとか中々見れるもんじゃなくて笑った

324 21/04/02(金)22:15:52 No.789170516

>ゴブスレ作者はネタ書いて即止まるのがな… つまんないなら良いんだけど面白いから途切れるとクソァってなる

325 21/04/02(金)22:15:53 No.789170527

>ゴブスレ作者はネタ書いて即止まるのがな… 商業が大変だろうし 習作というかブレインストーミングみたいなもんだと割り切ってるけど そこそこ続いた奴は完結して欲しかった・・・

326 21/04/02(金)22:15:54 No.789170535

>特定の国家へのヘイトが一昔前のネットのままだよね… 元は壺の民も多いだろうし…

327 21/04/02(金)22:16:00 No.789170577

神の暇つぶしはやはり名作 スライムちゃん可愛い

328 21/04/02(金)22:16:02 No.789170593

>ゴブスレ作者はネタ書いて即止まるのがな… 書きたいものが多すぎてゴブスレ書く息抜きに書いてるからな 勇者の続き書きたいけどメカな女の子がプロレスしてボロボロになるの見たいって欲が強くなってるし

329 21/04/02(金)22:16:02 No.789170597

>特定の国家へのヘイトが一昔前のネットのままだよね… ほぼ悪い意味でのネトウヨのノリが現役なんだよね…

↑Top