虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)21:11:04 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)21:11:04 No.789145120

好きなモンスターズのオリジナルモンスター貼る

1 21/04/02(金)21:12:01 No.789145476

これが系統最強は

2 21/04/02(金)21:12:08 No.789145537

おまえゾンビ系だろ

3 21/04/02(金)21:12:30 No.789145676

まあ素材がワイトキングだから……

4 21/04/02(金)21:12:40 No.789145743

ジョーカー2Pでクソキモい動きしてた記憶

5 21/04/02(金)21:13:26 No.789146034

J2でめっちゃダバダバ動いててキモかった

6 21/04/02(金)21:14:22 No.789146392

これでも当時では初の蜘蛛モンスターだった

7 21/04/02(金)21:15:02 No.789146673

やっぱサージタウスがナンバーワン!

8 21/04/02(金)21:17:37 No.789147642

2の各系統最強はデザインの癖が強いのとそうでないものの差が大きい

9 21/04/02(金)21:18:38 No.789148040

ユグドラシルとか好き

10 21/04/02(金)21:19:43 No.789148468

能力的にも普通にさそりアーマーのほうが強かったような

11 21/04/02(金)21:20:29 No.789148751

こいつゾンビ系じゃないの…?

12 21/04/02(金)21:20:46 No.789148853

次回作だとフンコロガシが虫系最強になってた

13 21/04/02(金)21:21:54 No.789149264

>こいつゾンビ系じゃないの…? ゾンビ最強はラザマナス

14 21/04/02(金)21:22:23 No.789149466

>J2でめっちゃダバダバ動いててキモかった 体技か魔法か忘れたけど何かのモーションが飛び上がって足伸ばして円盤みたくその場で回転するのですげえキモかった

15 21/04/02(金)21:23:05 No.789149734

ラザマナス好きだったわ

16 21/04/02(金)21:24:29 No.789150275

下位ランクでも馴染みそうなデザイン ブランド価値って大事

17 21/04/02(金)21:25:08 No.789150523

ラザマナスってうん十年ぶりに名前聞いたわ

18 21/04/02(金)21:25:18 No.789150575

でもパンドラボックスだっけ?スレ画と似たような顔してるやつは好きだった記憶

19 21/04/02(金)21:26:00 No.789150820

今ならもうちょっと居るけど当時は虫系さそりアーマー最強にするくらいしか居なかったから…

20 21/04/02(金)21:26:26 No.789150991

スライム・グランスライム ドラゴン・オリハルゴン ぶっしつ・ダークマター けもの・ヘルゴラゴ とり・キングアズライル しょくぶつ・エグドラシル あくま・タイタニス ゾンビ・ラザマナス むし・スカルスパイダー みず・ポセイドン ???は……オルゴデミーラで良かったっけ?

21 21/04/02(金)21:27:15 No.789151346

みんなグランスライム育ててた思い出

22 21/04/02(金)21:27:52 No.789151569

ドーク…

23 21/04/02(金)21:28:05 No.789151651

シャンタク好きでした

24 21/04/02(金)21:28:52 No.789151921

ドラゴン最強モンスターでオリハルゴンいたけどしんりゅうのほうが格上なんじゃねーのと思いが消えなかった

25 21/04/02(金)21:29:00 No.789151972

最近はラザマナスとかにも色違いがいるようで

26 21/04/02(金)21:29:17 No.789152086

系統最強でポセイドンだけやけに作るの面倒だった覚えがある ポセイドンというかムドーが面倒なんだけど

27 21/04/02(金)21:30:36 No.789152541

>???は……オルゴデミーラで良かったっけ? 攻略本だとジェノシドーがそのポジションだったな

28 21/04/02(金)21:30:47 No.789152613

なんか2のオリジナルの連中はちょっと独特な雰囲気あるよね

29 21/04/02(金)21:31:59 No.789153049

オリハルゴンと追加魔王組はイルルカリメイクでめっちゃかっこよくなった

30 21/04/02(金)21:32:26 No.789153213

>攻略本だとジェノシドーがそのポジションだったな まあふゆうタイプで会心も高いけど

31 21/04/02(金)21:32:33 No.789153257

ヘルゴラゴは獣系最強って言うのも納得のデザインで好き

32 21/04/02(金)21:32:53 No.789153378

>>???は……オルゴデミーラで良かったっけ? >攻略本だとジェノシドーがそのポジションだったな 俺の持ってる攻略本だとジェノシドー以外の強化版魔王は全部隠されてたはず なぜかジェノシドーだけ出てた

33 21/04/02(金)21:33:05 No.789153443

ダークマターキングアズライルエグドラシルはカッコいい 後は全部ダサい

34 21/04/02(金)21:33:25 No.789153550

ジョーカー2で初めて会った時めちゃくちゃビビった

35 21/04/02(金)21:33:27 No.789153558

ヘルゴラゴいいよね… 純粋に格好いい

36 21/04/02(金)21:34:10 No.789153804

キングアズライル好きだったな…

37 21/04/02(金)21:34:18 No.789153845

エグドラシルはまぁそりゃ系統最強だろうな…って思える風格がある というかあまり強い植物系がいないのもあるけど

38 21/04/02(金)21:34:18 No.789153846

>オリハルゴンと追加魔王組はイルルカリメイクでめっちゃかっこよくなった 超Gサイズのハチャメチャなサイズ感すごいよね あと終盤の正義のスーパーロボットしてるグランエスタークいいよね

39 21/04/02(金)21:34:34 No.789153937

タイタニスはドラクエの魔物の中で一番話が通じなさそうな見た目してる

40 21/04/02(金)21:34:58 No.789154072

デュランの素材になるんだったからデュランと配合するんだったか思い出せない

41 21/04/02(金)21:36:00 No.789154440

ソシャゲで系統最強系が出た時は系統統一組むとすごい強かった

42 21/04/02(金)21:36:18 No.789154556

>タイタニスはドラクエの魔物の中で一番話が通じなさそうな見た目してる どちらかというと女神転生に出てきそうだよな…

43 21/04/02(金)21:36:26 No.789154605

キャラハでふゆうじゅSランクになったのは吹いた

44 21/04/02(金)21:36:50 No.789154763

>デュランの素材になるんだったからデュランと配合するんだったか思い出せない デュラン使うのはタイタニス デュラン×ダークホーン

45 21/04/02(金)21:37:37 No.789155069

モンスターズ2辺りまでってサイズ大きくて何かメリットあったんだっけ? 最終的になるべくサイズ小さくて会心率高いやつらが使われてたけど

46 21/04/02(金)21:38:15 No.789155356

にじくじゃくはカッコよくなかったけどキングアズライルは素直にカッコいいデザインで大好きだったな

47 21/04/02(金)21:39:28 No.789155788

スレ画名前が直球すぎる

48 21/04/02(金)21:39:29 No.789155797

キングアズライルよりシャンタク好きだったわ あいつも出るゲーム間違ってないかと言いたくなるデザインだった

49 21/04/02(金)21:40:01 No.789156017

ピモってなんなの…

50 21/04/02(金)21:40:09 No.789156054

ギガボディは全体攻撃化とか… メガボディは後になってから体力量に応じたダメージボーナス補正がついた

51 21/04/02(金)21:40:21 No.789156122

>モンスターズ2辺りまでってサイズ大きくて何かメリットあったんだっけ? >最終的になるべくサイズ小さくて会心率高いやつらが使われてたけど ない そもそもサイズの概念自体が小さいやつがかわす以上の設定がない

52 21/04/02(金)21:40:41 No.789156241

イルルカの各系統最強結構好きなんだよな…

53 21/04/02(金)21:40:43 No.789156251

>キングアズライルよりシャンタク好きだったわ >あいつも出るゲーム間違ってないかと言いたくなるデザインだった カッコよさが浮いてるよねシャンタク

54 21/04/02(金)21:41:25 No.789156517

リメイクでシャンタクが鳥からドラゴンになってて驚いた

55 21/04/02(金)21:41:51 No.789156708

こいつはJ2だかから再登場できたからほかの同期に比べると出演機会には恵まれた

56 21/04/02(金)21:41:58 No.789156763

さそりアーマーが子供でもわかりやすい金ピカで強そうな見た目からこいつが攻略本で最強扱いになってて ……?ってなった当時

57 21/04/02(金)21:42:15 No.789156862

リバイアさま好きだけどいまいち使いこなせなかったな… 4枠はウナギとしんりゅうおうとアスラゾーマばっか使ってた

58 21/04/02(金)21:42:24 No.789156917

>これでも当時では初の蜘蛛モンスターだった まだらぐもが実装されていれば…

59 21/04/02(金)21:44:00 No.789157568

DQM1のオリジナル最強はデザインがかなりよくて本編に逆輸入されまくったな ゴールデンスライムローズバトラーにじくじゃくがオリジナルだったっけ にじくじゃくは別物になってたけど

60 21/04/02(金)21:45:04 No.789157944

花カワセミとかドラゴスライムとか

61 21/04/02(金)21:45:12 No.789157993

>リバイアさま好きだけどいまいち使いこなせなかったな… >4枠はウナギとしんりゅうおうとアスラゾーマばっか使ってた 今のイルルカSPだとシナリオクリア前に11から参戦した覇海軍王ジャコラが使える めちゃくちゃ頑張って白いタマゴからプチアーノン確保出来れば配合解禁される砂漠クリア後から4枠を連れ回せて楽しい かかる手間は見なかったことにする

62 21/04/02(金)21:45:21 No.789158055

でも名前が全然最強っぽくないよさそりアーマー

63 21/04/02(金)21:45:26 No.789158080

名前も雑魚感がすごいんだよなこいつだけ…

64 21/04/02(金)21:45:55 No.789158277

元々4の序盤の雑魚なんだから名前に最強感はそりゃないのである

65 21/04/02(金)21:46:24 No.789158465

>名前も雑魚感がすごいんだよなこいつだけ… >スライム・グランスライム >ドラゴン・オリハルゴン >ぶっしつ・ダークマター >けもの・ヘルゴラゴ >とり・キングアズライル >しょくぶつ・エグドラシル >あくま・タイタニス >ゾンビ・ラザマナス >むし・スカルスパイダー >みず・ポセイドン うn

66 21/04/02(金)21:47:09 No.789158779

書き込みをした人によって削除されました

67 21/04/02(金)21:47:11 No.789158802

ホーンビートル さそりアーマー スカルスパイダー

68 21/04/02(金)21:47:14 No.789158822

>DQM1のオリジナル最強はデザインがかなりよくて本編に逆輸入されまくったな >ゴールデンスライムローズバトラーにじくじゃくがオリジナルだったっけ >にじくじゃくは別物になってたけど 確かテリワンは スライム・ゴールデンスライム ドラゴン・しんりゅう ぶっしつ・ゴールデンゴーレム けもの・ダークホーン とり・にじくじゃく しょくぶつ・ローズバトラー あくま・デュラン ゾンビ・ワイトキング むし・さそりアーマー ???・ダークドレアム が系統最強のはず

69 21/04/02(金)21:47:19 No.789158851

4未プレイだったから割と強そうな雰囲気は感じてたよさそりアーマー なんでかデスタムーア第二の材料にもなってたし

70 21/04/02(金)21:47:58 No.789159054

>けもの・ダークホーン キングレオじゃね?

71 21/04/02(金)21:48:38 No.789159291

リメイク前テリーの系統最強は諸説あるから仕方ない

72 21/04/02(金)21:48:58 No.789159420

>>けもの・ダークホーン >キングレオじゃね? そっかキングレオか

73 21/04/02(金)21:49:48 No.789159726

オリハルゴン思ったよりデカかった

74 21/04/02(金)21:50:02 No.789159796

シャンタクは発売前から宣伝に使われまくるくらいかっこいいのだ

75 21/04/02(金)21:50:28 No.789159958

ロックちょうから作れるのがありがたい

76 21/04/02(金)21:50:44 No.789160030

ぶっしつ最強が「ダークマター」ってのはかっこよすぎ

77 21/04/02(金)21:50:55 No.789160089

初代テリワンは強耐性親にすると子供の耐性上昇ガチャがあったんだっけ

78 21/04/02(金)21:51:04 No.789160139

オリハルゴンは何かと配合する時代わりにギガントドラゴンで代用できた記憶がある

79 21/04/02(金)21:51:37 No.789160323

>オリハルゴンは何かと配合する時代わりにギガントドラゴンで代用できた記憶がある オルゴデミーラだったような

80 21/04/02(金)21:51:44 No.789160362

GBのテリワンは何をもって系統最強とするか 能力?特技?耐性?会心率?

81 21/04/02(金)21:51:48 No.789160387

オリハルゴンの最強の説得力いいよね

82 21/04/02(金)21:51:48 No.789160390

グレイトドラゴン乱獲されてたなぁ

83 21/04/02(金)21:52:11 No.789160502

グレイト グレイ グレ グ

84 21/04/02(金)21:52:32 No.789160622

>初代テリワンは強耐性親にすると子供の耐性上昇ガチャがあったんだっけ 能力固定じゃなかったGBPS時代は大体ある

85 21/04/02(金)21:52:33 No.789160630

アンドレアルを何十体作ればいいかみたいな計算を始める

86 21/04/02(金)21:52:46 No.789160714

オリハルゴンはリメイクでは初めてみる超Gサイズなのもあってものすごく印象に残る奴に

87 21/04/02(金)21:53:02 No.789160813

>ガップリンを何十体取ればいいかみたいな計算を始める

88 21/04/02(金)21:53:04 No.789160826

>GBのテリワンは何をもって系統最強とするか >能力?特技?耐性?会心率? 実際に対戦で使われたとかじゃなくて当時の攻略本で系統別の最強モンスター!みたいな扱いだったやつら

89 21/04/02(金)21:53:15 No.789160896

>アンドレアルを何十体作ればいいかみたいな計算を始める で家系図みたいな配合表を作る

90 21/04/02(金)21:53:27 No.789160965

はざまの世界のグレイトドラゴン絶滅しそう

91 21/04/02(金)21:53:47 No.789161088

>でもパンドラボックスだっけ?スレ画と似たような顔してるやつは好きだった記憶 パンドラボックスはミミックと同じ顔だよぉ! 君が言いたいのは8が初出のトラップボックスだと思う

92 21/04/02(金)21:53:48 No.789161093

序盤に作れるけど序盤に作ると大変なんだよなにじくじゃくとか

93 21/04/02(金)21:53:49 No.789161097

>キングアズライルよりシャンタク好きだったわ >あいつも出るゲーム間違ってないかと言いたくなるデザインだった ドラクエでは稀有なクトゥルフ由来のモンスターだしな

94 21/04/02(金)21:54:03 No.789161198

ヘルゴラゴかっこいいけどおバカすぎてとくぎなんも覚えねえ…

95 21/04/02(金)21:54:05 No.789161214

>むし・さそりアーマー やっぱこいつだけちょっと格落ち感あるよね…かっこいいけどさぁ

96 21/04/02(金)21:54:06 No.789161217

イルルカだとはざまでグレイトドラゴン捕まえられるからめっきりアンドレアルに頼らなくなったな

97 21/04/02(金)21:54:17 No.789161282

>アンドレアルを何十体作ればいいかみたいな計算を始める 実はグレイトドラゴンの代用として使われるアンドレアルだけど実は代用として使えない例も割と多い

98 21/04/02(金)21:54:17 No.789161287

アンドレアルは便利さと作成難易度のつり合いがおかしい

99 21/04/02(金)21:54:27 No.789161358

>序盤に作れるけど序盤に作ると大変なんだよなにじくじゃくとか 2ではホエールマージがそのポジションだった いかずきんから作れるの罠過ぎない?

100 21/04/02(金)21:54:35 No.789161402

テリワンとイルルカの3Dリメイクはクリア後が単調なミッションなの除くとなかなかの良作よね

101 21/04/02(金)21:54:40 No.789161429

ヘルゴラゴまじで記憶にない

102 21/04/02(金)21:54:52 No.789161502

俺がやったイルルカじゃはざまのグレドラは仲間にならなかった

103 21/04/02(金)21:55:04 No.789161565

獣系最強は公式が出してた攻略本でもダークホーンとキングレオで両方紹介されてる ただ他の色々な記述から判断すると扱いはキングレオの方がちょっと上だったな

104 21/04/02(金)21:55:14 No.789161619

ヘルゴラゴなんかクリア後のボスが使ってきたような

105 21/04/02(金)21:55:31 No.789161718

GB版やってた人ほどお前そんな大きかったのか…ってなるオリハルゴン

106 21/04/02(金)21:55:47 No.789161839

当時オルゴデミーラ第三形態作れるよって噂にまんまと踊らされた まあ配合材料にダークドレアム使うってホラだったので許すが…

107 21/04/02(金)21:55:47 No.789161840

>GB版やってた人ほどお前そんな大きかったのか…ってなるスラッピー

108 21/04/02(金)21:55:56 No.789161910

ホエールマージといかずきんが何故か相互に指定素材になってたよね

109 21/04/02(金)21:56:14 No.789162041

なんかじげんりゅうとかいうのいたよね

110 21/04/02(金)21:56:16 No.789162054

>ヘルゴラゴなんかクリア後のボスが使ってきたような 魂の鍵の実質裏ボスだけどルカとイルで鍵交換しないといけないからやった人少なそう

111 21/04/02(金)21:56:36 No.789162173

テリワンは配合のオートセーブに何回泣かされたことか

112 21/04/02(金)21:56:36 No.789162176

キングレオは近年横から見たときお前そんなぬな見た目だったんか!もっと仁王立ちした獅子めいた化け物とかじゃないんか!ってなった

113 21/04/02(金)21:56:39 No.789162187

>テリワンとイルルカの3Dリメイクはクリア後が単調なミッションなの除くとなかなかの良作よね 結構面白いんだけどスレ立ててもだいたいそのまま沈んでみんなやってないのかなと不安になる……

114 21/04/02(金)21:56:41 No.789162203

ドットのタイタニスはかっこいいと思ってたんだけど3Dだと違うな…ってなった

115 21/04/02(金)21:57:10 No.789162395

「」の自慢の鍵何だった? 俺ぎんのまおうの鍵

116 21/04/02(金)21:57:14 No.789162414

>>GB版やってた人ほどお前そんな大きかったのか…ってなるスラッピー スラッピーとかおおみみずおおなめくじはGBモンスターズのサイズSとかのはずなのにリメイクで巨大化した

117 21/04/02(金)21:57:19 No.789162450

>>GB版やってた人ほどお前そんな大きかったのか…ってなるスラッピー 大魔王スラッピーいいよね

118 21/04/02(金)21:57:21 No.789162467

DQM2の追加モンスターって扱い悪いよね

119 21/04/02(金)21:57:36 No.789162556

>>テリワンとイルルカの3Dリメイクはクリア後が単調なミッションなの除くとなかなかの良作よね >結構面白いんだけどスレ立ててもだいたいそのまま沈んでみんなやってないのかなと不安になる…… イルルカリメイクでも一年以上前なので流石に… カミュマヤモンスターズの新作まだかな…

120 21/04/02(金)21:57:40 No.789162586

>「」の自慢の鍵何だった? >俺ぎんのまおうの鍵 かがやくまおうの鍵

121 21/04/02(金)21:57:42 No.789162594

>「」の自慢の鍵何だった? 輝く魔王の鍵持ってた

122 21/04/02(金)21:57:50 No.789162640

>なんかじげんりゅうとかいうのいたよね かくれんぼうラーミアと合わせてイベント配布だかのレベル9までしか育たないやつだな

123 21/04/02(金)21:57:52 No.789162653

>絵のにじくじゃくはかっこいいと思ってたんだけどドットだと違うな…ってなった

124 21/04/02(金)21:58:07 No.789162747

>>これでも当時では初の蜘蛛モンスターだった >まだらぐもが実装されていれば… まだらくもいとがあるのに蜘蛛のモンスター全然いないね

125 21/04/02(金)21:58:34 No.789162955

>>>GB版やってた人ほどお前そんな大きかったのか…ってなるスラッピー >スラッピーとかおおみみずおおなめくじはGBモンスターズのサイズSとかのはずなのにリメイクで巨大化した スラッピーとデスタムーア第三の両手並べたやつ前見たときダメだった

126 21/04/02(金)21:58:38 No.789162973

キャラバンハートの追加モンスターになるとさらに空気になるぞ! ドラゴンマシンとかは見た目人気でそこそこ出てるけど!

127 21/04/02(金)21:59:28 No.789163330

su4738991.jpg

128 21/04/02(金)21:59:47 No.789163465

キャラバンハートは要素だけ聞くと面白そうなんだけどなんかプレイ動画もそんなにないよね…

129 21/04/02(金)21:59:49 No.789163481

>ドラゴンマシンとかは見た目人気でそこそこ出てるけど! マシン系は優遇されてる気がする

130 21/04/02(金)21:59:56 No.789163525

にじくじゃくはボスキャラの風格があるな

131 21/04/02(金)22:00:19 No.789163696

>イルルカリメイクでも一年以上前なので流石に… >カミュマヤモンスターズの新作まだかな… テリワンSPが2018年11月7日 イルルカSPが2020年8月6日 まだ最近!

132 21/04/02(金)22:00:25 No.789163735

>su4738991.jpg 念レス成功

133 21/04/02(金)22:00:45 No.789163880

>キャラバンハートは要素だけ聞くと面白そうなんだけどなんかプレイ動画もそんなにないよね… 撮影が大変なんだよぉ!

134 21/04/02(金)22:00:51 No.789163908

いくらおおって言ってもそこまでの大きさじゃないだろ…って皆思ったよねジョーカー2のPVのおおみみず

135 21/04/02(金)22:00:54 No.789163930

最後の~のカギ出無さ過ぎ ふざけてんの

136 21/04/02(金)22:02:02 No.789164425

3D化とサイズの都合上もう無理なのは分かってるけど GBとかPSとかの頃みたいに仲間モンスターを引き連れて旅したい

137 21/04/02(金)22:02:23 No.789164583

>いくらおおって言ってもそこまでの大きさじゃないだろ…って皆思ったよねジョーカー2のPVのおおみみず おおなめくじとかこんなの複数匹相手にしてたのかもょもとはってなる なった

138 21/04/02(金)22:02:30 No.789164629

ランダム異世界好きだったよ なんか旅してる感があって

139 21/04/02(金)22:03:13 No.789164954

>いくらおおって言ってもそこまでの大きさじゃないだろ…って皆思ったよねジョーカー2のPVのおおみみず ミミズの中ではでかいだけでなんでそんなサイズなんだ

140 21/04/02(金)22:03:43 No.789165150

>おおなめくじとかこんなの複数匹相手にしてたのかもょもとはってなる >なった メドーサボールとか完全に終盤出てくる大邪神とかそんなんだよね

141 21/04/02(金)22:04:15 No.789165391

GB版のかくれんぼうって????系の会心◎でかなりガチめの強さなんだよな 確かマヌーサ耐性に穴があってピンポイントですなけむり採用とかされてた気がする

142 21/04/02(金)22:04:26 No.789165457

メドーサボールは劇場版ダイ大が元ネタだっけか

143 21/04/02(金)22:04:34 No.789165513

テリワン3Dで初めてメドーサボールに遭遇したときのヤバイもん見てしまった感半端ねえ

144 21/04/02(金)22:05:01 No.789165710

イルルカはテリワンのグリズリールートみたいなこれ作っとけコースあったのかな シャンタクはわりと簡単だった気がするんだが

145 21/04/02(金)22:05:20 No.789165853

https://img.2chan.net/b/res/789163623.htm

146 21/04/02(金)22:06:00 No.789166156

もはやメドーサ「ボール」じゃねえだろあのサイズ

147 21/04/02(金)22:06:20 No.789166305

メドーサボールは呪文のモーションがあまりにもホラーすぎる…ガルマッゾ以来ビビったぞあれ

148 21/04/02(金)22:06:53 No.789166568

>イルルカはテリワンのグリズリールートみたいなこれ作っとけコースあったのかな >シャンタクはわりと簡単だった気がするんだが おおうつぼがレベルアップ早くて強かったぞ

149 21/04/02(金)22:07:01 No.789166631

>ガルマッゾ 君出る作品違わない?ランキング不動の1位きたな

150 21/04/02(金)22:08:15 No.789167229

それじゃあなたのおもうつぼ ちなみにわたしはおおうつぼ

151 21/04/02(金)22:08:43 No.789167466

>>ガルマッゾ >君出る作品違わない?ランキング不動の1位きたな すげー3DになってからのFF臭がするやつ!

152 21/04/02(金)22:09:13 No.789167697

レイズで死にそうだよねガルマッゾ

153 21/04/02(金)22:09:34 No.789167845

>>君出る作品違わない?ランキング不動の1位きたな >すげー3DになってからのFF臭がするやつ! ナムタルウトク思い出したけど思ったより似てはいなかった

↑Top