21/04/02(金)19:16:40 もう図... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)19:16:40 No.789107863
もう図書カード買った?
1 21/04/02(金)19:18:28 ID:qQ7opthM qQ7opthM No.789108355
スレッドを立てた人によって削除されました 「図書カード…」「お客様?」「図書カードくだちゃい!!!!!」「落ち着いて下さい」(キモ…)
2 21/04/02(金)19:18:59 No.789108498
書き込みをした人によって削除されました
3 21/04/02(金)19:19:26 No.789108611
今後のセールに備えて4000円分買っておいた
4 21/04/02(金)19:19:40 No.789108671
実際今の時代に図書カード買われるのはびっくりしそう
5 21/04/02(金)19:20:49 No.789108978
1万分買わないと絶対後悔する あとネットでも買えますの
6 21/04/02(金)19:20:50 No.789108979
>実際今の時代に図書カード買われるのはびっくりしそう 図書カードNEXT1万円分下さいって言われたら??ってなるとは思う
7 21/04/02(金)19:22:01 No.789109296
>1万分買わないと絶対後悔する >あとネットでも買えますの どこで買うのがお得ですの?
8 21/04/02(金)19:22:32 No.789109434
問い合わせきたからかネットギフトの方で買っても還元されると追記されている
9 21/04/02(金)19:24:02 No.789109823
>どこで買うのがお得ですの? 特に割引きある訳ではありませんがネットだとgifteeで買えますの 強いて言うならクレカ使えるのでポイントが貰えますわ
10 21/04/02(金)19:25:03 No.789110084
>特に割引きある訳ではありませんがネットだとgifteeで買えますの >強いて言うならクレカ使えるのでポイントが貰えますわ ありがたいですの
11 21/04/02(金)19:25:10 No.789110116
今買ってきた 店員さんやたら手慣れてたな…
12 21/04/02(金)19:27:02 No.789110609
コインの期限が5ヶ月後までだから1万円(2万円)ぶっこむのためらうなあ
13 21/04/02(金)19:30:10 No.789111450
コンビニで普通に買えたりする?
14 21/04/02(金)19:30:58 No.789111688
>コインの期限が5ヶ月後までだから1万円(2万円)ぶっこむのためらうなあ 7月中に芳文社と竹書房に搾り取られる予定だから何も心配してないぞ俺
15 21/04/02(金)19:36:50 No.789113414
コンビニは売ってないんじゃないか
16 21/04/02(金)19:39:44 No.789114305
週刊1誌に月刊1誌 単行本1冊で月2000くらい使うから消化出来そう
17 21/04/02(金)19:42:40 No.789115207
1万買ったけどわざわざ包んでくれて若干申し訳なかった
18 21/04/02(金)19:45:43 No.789116131
一万円と五千円の売り切れてた…
19 21/04/02(金)19:47:36 No.789116752
基本書店売りじゃない? あとは家電量販店とか
20 21/04/02(金)19:47:42 No.789116788
>図書カードNEXT1万円分下さいって言われたら??ってなるとは思う スーツ着てサラリーマンのコスプレすれば(お子さんか親戚の子にあげるんだな…)と思ってくれるよ
21 21/04/02(金)19:47:59 No.789116849
一つだけ教えて 図書カードNEXTでコイン買ったらおまけの300ってついてくる?
22 21/04/02(金)19:48:19 No.789116941
てか普通に今図書カード買えば大抵NEXTになってるよ
23 21/04/02(金)19:48:42 No.789117063
ネットギフトでも良いって追記されたのは贈り物だと思われそうで嫌って人の問い合わせが多かったのかな…
24 21/04/02(金)19:50:14 No.789117530
>てか普通に今図書カード買えば大抵NEXTになってるよ 切り替わったのもう4年半も前だからな
25 21/04/02(金)19:51:14 No.789117839
図書カードくーださい!って店員さんに言うと絵柄(金額)選んでねって言われるのでそのまま欲しい金額指定しておわり!
26 21/04/02(金)19:51:18 No.789117859
お得だとは思うけどコインの有効期限短過ぎじゃありませんこと?
27 21/04/02(金)19:51:34 No.789117946
>一つだけ教えて >図書カードNEXTでコイン買ったらおまけの300ってついてくる? 昨日1万入れたがついてないな
28 21/04/02(金)19:51:39 No.789117977
>図書カードNEXTでコイン買ったらおまけの300ってついてくる? つかない
29 21/04/02(金)19:51:53 No.789118056
なんかやけくそなキャンペーンだな
30 21/04/02(金)19:53:31 No.789118553
得なのは確かだけど買うものがパッと思いつかないからどうしよう…
31 21/04/02(金)19:55:24 No.789119125
ネットギフトで1万入れてもちゃんとキャンペーン対象になるか気になるけど還付がくるのが先だからわかりようがないんだよな…
32 21/04/02(金)19:56:05 No.789119328
>ネットギフトで1万入れてもちゃんとキャンペーン対象になるか気になるけど還付がくるのが先だからわかりようがないんだよな… 書き込むスレぐらい読んで!
33 21/04/02(金)19:56:31 No.789119458
>ネットギフトで1万入れてもちゃんとキャンペーン対象になるか気になるけど還付がくるのが先だからわかりようがないんだよな… 購入履歴残るんだから届かなかったら問い合わせるだけだよ!
34 21/04/02(金)19:57:29 No.789119753
キャンペーンページ見にいくと絶命でもするんか
35 21/04/02(金)19:57:43 No.789119841
キャンペーン調べたけどなにこれすごい
36 21/04/02(金)19:57:47 No.789119861
ネットギフトでもいけるって書いてあるじゃん!
37 21/04/02(金)19:58:37 No.789120124
実質そのまま還元されてコインだけ増えるから錬金術してる感じがする
38 21/04/02(金)19:58:46 No.789120178
ほんとだ書いてあるじゃん!gifteeつかうわ!
39 21/04/02(金)19:58:56 No.789120228
>ネットギフトでもいけるって書いてあるじゃん! 「」はそろそろ小さい文字が厳しくなってきている bookwalkerの配慮が足りていない
40 21/04/02(金)19:59:22 No.789120382
>>図書カードNEXTでコイン買ったらおまけの300ってついてくる? >昨日1万入れたがついてないな マジか じゃあなおさらNEXTするの今回限りだな
41 21/04/02(金)19:59:58 No.789120578
お金おろしてきた 日曜日に本屋行く
42 21/04/02(金)19:59:59 No.789120587
後から貰えるギフトはコインに変えなきゃ良いだけだからな 必要になったらコインにしてもいいし紙の本買っても良い
43 21/04/02(金)20:01:12 No.789120976
>「」はそろそろ小さい文字が厳しくなってきている >bookwalkerの配慮が足りていない スレで配慮したのに読まないじゃん!
44 21/04/02(金)20:01:15 No.789120995
>後から貰えるギフトはコインに変えなきゃ良いだけだからな >必要になったらコインにしてもいいし紙の本買っても良い 本当だ…
45 21/04/02(金)20:03:33 No.789121771
この本は紙でほしあなってときまだたまにあるしな
46 21/04/02(金)20:04:53 No.789122208
>「」はそろそろ小さい文字が厳しくなってきている まじで厳しくなってきててタブレットじゃなくてPCで見ることが多くなってる…
47 21/04/02(金)20:05:11 No.789122302
図書カードネットギフト \1,000 これを10枚買った後どうすればいい?
48 21/04/02(金)20:07:16 No.789123038
>これを10枚買った後どうすればいい? 10回分コードを打ち込むパターンかな 何故かギフトの方には1万円一枚のコースがないんだよな
49 21/04/02(金)20:07:41 No.789123195
いちからか?いちからせつめいしないとだめか?
50 21/04/02(金)20:07:43 No.789123203
1万取り扱いなかったから5000を2枚買ったわい 累計1万だからいいはず
51 21/04/02(金)20:08:13 No.789123395
まずコインの五ヶ月って期限が厳しい
52 21/04/02(金)20:09:11 No.789123739
>1万取り扱いなかったから5000を2枚買ったわい >累計1万だからいいはず 俺もちょっと不安だったけど総購入額って明記されてた
53 21/04/02(金)20:09:44 No.789123937
取扱店行ったらうち販売はやってないんですよって言われた…
54 21/04/02(金)20:10:26 No.789124159
書店歩き回って店員に聞いて出してもらったけど結局ネットギフトでも良かったのか… だってNEXTもギフトも一緒だよなあ
55 21/04/02(金)20:10:55 No.789124315
NEXTって言っても???って反応ばかりだった
56 21/04/02(金)20:11:10 No.789124395
せめて1年くらい期間があれば…
57 21/04/02(金)20:11:11 No.789124404
おまけでもらえるネットギフトはコードのままなら利用期限10年なので 考え方を変えれば10000円で10000コイン(期限10年)を買うと5ヶ月で消滅するコインが10000もらえるってことになる!
58 21/04/02(金)20:12:13 No.789124724
普通に図書カード買えばNEXTになってるってば!切り替わったの何年も前だぜ
59 21/04/02(金)20:12:13 No.789124725
nextって言わなくても磁気の図書カードもう売ってないんじゃない
60 21/04/02(金)20:12:42 No.789124886
>NEXTって言っても???って反応ばかりだった そもそも図書カード頼んで出てくるのがNEXTしかなかったしそんなに気にしないでいいと思うんです
61 21/04/02(金)20:13:30 No.789125154
二千円買ったけどあと二千円買うか迷う 特にこれといってほしい本も無いけど後々欲しくなる可能性もあるしな…
62 21/04/02(金)20:13:44 No.789125243
そもそもわざわざ買わんし知らんよ
63 21/04/02(金)20:14:47 No.789125630
書き込みをした人によって削除されました
64 21/04/02(金)20:14:51 No.789125655
コインの期限気にしたことないけど普通は月何万も漫画買わんか…
65 21/04/02(金)20:15:18 No.789125799
どうせ8月ごろにまたキャンペーンやるからそこで使うぜ!
66 21/04/02(金)20:15:48 No.789125966
なあに半年もあれば欲しい本溜まってるさ
67 21/04/02(金)20:15:52 No.789125991
積みが増えて読みたいから買うのかお金使いたいから買うのか分からなくなってきた… でも全巻セットとか買うとセール中でも結構飛んでくし買っておくに越したことはない…!
68 21/04/02(金)20:16:37 No.789126239
還元キャンペーンなんてやってたのか
69 21/04/02(金)20:16:42 No.789126271
還元キャンペーンメインで買うなら意外と使い切れる 半額とかばかり買うと思ったより減らない
70 21/04/02(金)20:17:17 No.789126456
わりと新刊で買うやつもあるからすぐ無くなりそう
71 21/04/02(金)20:17:18 No.789126462
もう買うこともないだろう図書カード さようなら
72 21/04/02(金)20:17:23 No.789126492
50%はないと思うけど30とか40%なら期限内に1回はあるはず
73 21/04/02(金)20:18:12 No.789126729
セールとセールが組み合わさっているのを狙う!
74 21/04/02(金)20:18:12 No.789126730
何年か前に貰った5000円のカードがちゃんと使えたから追加で5000円買ってきた これ進学祝いみたいなので貰った子供達をターゲットにしてるのかな?
75 21/04/02(金)20:19:13 No.789127063
今なら進級進学でジジババにもらった図書カードをガキが金券ショップで売り出すのてバイナウ
76 21/04/02(金)20:19:24 No.789127130
こないだのハルタ半額+35%還元みたいな合わせ技の時が美味しい
77 21/04/02(金)20:19:44 No.789127241
多分お祝いでもらった子供に定着させる為とか図書カードの知名度上昇狙いの赤字覚悟のキャンペーン
78 21/04/02(金)20:20:07 No.789127364
こういう機会でもなければまとめ買いキツイ漫画か実用書を狙うぜ
79 21/04/02(金)20:20:52 No.789127624
図書カードの仕組みがよくわからないんだよな 日本銀行券の完全下位互換に見えるけどなにかいい点あるのか?