ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/02(金)18:26:17 No.789093607
何か最近影が薄い気がする
1 21/04/02(金)18:27:45 No.789094022
ジャンプで連載始まったら復活するって
2 21/04/02(金)18:43:00 No.789098356
もともとこんなもんでは
3 21/04/02(金)18:43:37 No.789098531
二ノ国のソシャゲが来るし…
4 21/04/02(金)18:44:07 No.789098710
影が薄いと言うかなんかいろいろ危うい ムサシはこれ以上引っ張れんだろうしイナイレはなんか死んでるし
5 21/04/02(金)18:45:22 No.789099083
イナイレ新作は今だいぶ長いこと延期してるけど発売できそう?
6 21/04/02(金)18:46:35 No.789099431
DS時代の栄華も陰り
7 21/04/02(金)18:46:45 No.789099474
>イナイレ新作は今だいぶ長いこと延期してるけど発売できそう? 2023年発売予定
8 21/04/02(金)18:47:30 No.789099699
>イナイレ新作は今だいぶ長いこと延期してるけど発売できそう? 2023年発売予定… PS4はその時売ってるかな…
9 21/04/02(金)18:47:30 No.789099702
予定は飾り
10 21/04/02(金)18:48:39 No.789100018
普通に妖怪やってるじゃん
11 21/04/02(金)18:49:08 No.789100141
コケたみたいな扱いになってるスナックワールドも一応当たってはいるし 妖怪ウォッチも一頃の勢いがなくなっただけで堅いシリーズではあるんだけどね その一方でガタガタな部分も見えてるからよくわかんないメーカーだよ
12 21/04/02(金)18:49:34 No.789100264
ソシャゲも普通にやれてるしな
13 21/04/02(金)18:49:40 No.789100294
タカラトミーには酷いことしたよね…
14 21/04/02(金)18:50:12 No.789100450
妖怪は少し前より元気まであるし
15 21/04/02(金)18:50:24 No.789100505
二ノ国2から全ては狂った
16 21/04/02(金)18:50:59 No.789100679
二ノ国2は海外込みなら売れてるぞ
17 21/04/02(金)18:51:41 No.789100874
だいたいこのメーカー語る人はゲームもやってないしアニメも見ない印象
18 21/04/02(金)18:51:59 No.789100952
とりあえずダーククロニクル系統のをもう一作出してくれ
19 21/04/02(金)18:52:35 No.789101140
なんなら今やってた妖怪ウォッチも知らないと思う
20 21/04/02(金)18:52:43 No.789101185
ダンボール戦機を切ったのがね…
21 21/04/02(金)18:53:01 No.789101261
装甲娘…
22 21/04/02(金)18:53:17 No.789101358
ダン戦に見切りつけるの我慢してたらキッズトイではそれなりの立場築けてた気がする
23 21/04/02(金)18:53:30 No.789101410
何で売り上げ出してるんだろ ソシャゲ?
24 21/04/02(金)18:54:02 No.789101570
二ノ国2 世界90万本でおお?と思ったけど出荷数か… 力の入れ様から考えると赤字かな
25 21/04/02(金)18:54:03 No.789101576
ダン戦はそもそもゲームがゴタゴタしすぎてたし プラモにしても再販がああだったんだから
26 21/04/02(金)18:54:06 No.789101601
イナズマイレブンとダンボール戦機ならゲームやってたしアニメも見てたぞ
27 21/04/02(金)18:54:25 No.789101711
二ノ国2は国発展させるのわりと好きだった
28 21/04/02(金)18:54:27 No.789101720
>二ノ国2 世界90万本でおお?と思ったけど出荷数か… >力の入れ様から考えると赤字かな そんだけ売れて赤字ってよっぽどだぞ
29 21/04/02(金)18:54:47 No.789101811
>イナズマイレブンとダンボール戦機ならゲームやってたしアニメも見てたぞ 装甲娘のアニメ見た?
30 21/04/02(金)18:55:03 No.789101897
経営のしかたとゲーム内容がかなり似通ってるよね 思いつい物とりあえずやるけど煮詰めたり育てたりしないで荒削りで形になったら放置するって 社長飽き性なんだろうか
31 21/04/02(金)18:55:19 No.789101966
予定を除けば一番最後の新規IPってスナックワールドになるのか?
32 21/04/02(金)18:55:56 No.789102162
>装甲娘のアニメ見た? 見てたけどあれの楽しみ方は今展開してる装甲娘とはまた違うと思う…
33 21/04/02(金)18:56:03 No.789102194
白騎士物語しかやってないけど嫌いじゃないよ
34 21/04/02(金)18:56:07 No.789102219
>ダン戦はそもそもゲームがゴタゴタしすぎてたし >プラモにしても再販がああだったんだから 完全版商法連発しすぎてゲームが足枷になってたよねダン千歌
35 21/04/02(金)18:56:19 No.789102286
最新作にあたる妖怪学園は良ゲーだったぞ
36 21/04/02(金)18:57:04 No.789102529
良くも悪くも引き算でゲーム作れないとこってイメージ
37 21/04/02(金)18:57:07 No.789102543
妖怪学園普通に人気だったけど…
38 21/04/02(金)18:57:49 No.789102736
>経営のしかたとゲーム内容がかなり似通ってるよね >思いつい物とりあえずやるけど煮詰めたり育てたりしないで荒削りで形になったら放置するって >社長飽き性なんだろうか 細かい所まで作り込む金が無いのでは
39 21/04/02(金)18:57:52 No.789102753
アレスは許す オリオンは許さない
40 21/04/02(金)18:58:20 No.789102877
基本的におっさん向けの展開しないから「」の話に上がらないのは仕方ないよね せいぜいイナイレ世代の若い子だし
41 21/04/02(金)18:59:04 No.789103100
>細かい所まで作り込む金が無いのでは 学園は内容も追加アプデもしっかりやってたよ
42 21/04/02(金)18:59:27 No.789103228
今でもムサシ待ってるよ…
43 21/04/02(金)19:00:02 No.789103397
カラーがPVアニメ作ってお蔵入りになった魔神STATIONとか いつの間にかなかった事になってるタイトルやプラトフォームが多い
44 21/04/02(金)19:01:32 No.789103820
ムサシは今年もうアニメやるじゃん
45 21/04/02(金)19:02:27 No.789104084
思えば2016年の発表会が負のターニングポイントではあった スナックは短命で終わりムサシとイナイレは未だリリースできず
46 21/04/02(金)19:02:57 No.789104199
また中華テーブルバトルで妖怪新作出してほしい なんでかシリーズ通して戦闘システムに決まりがないんだよね
47 21/04/02(金)19:03:14 No.789104275
社長が似たような設定似たようなストーリーを全く同じ手癖で10年くらい擦り続けてるからいい加減つらい
48 21/04/02(金)19:03:25 No.789104331
ムサシは夏からアニメも漫画もやるよって発表されてるじゃねぇか!
49 21/04/02(金)19:03:48 No.789104435
>ムサシは夏からアニメも漫画もやるよって発表されてるじゃねぇか! 情報が出てこなさすぎて
50 21/04/02(金)19:04:09 No.789104539
イナイレ2023年とか言うから今年が何年か一瞬分からなくなってしまった
51 21/04/02(金)19:04:30 No.789104646
イナイレSDを自然と見なかったことにするよね…
52 21/04/02(金)19:04:41 No.789104704
ちょい前にここの3DSのゲーム500円セールやってて色々買ったからしばらくスレ画漬けになってるわ
53 21/04/02(金)19:05:20 No.789104870
>社長が似たような設定似たようなストーリーを全く同じ手癖で10年くらい擦り続けてるからいい加減つらい 社長の脚本拒んでた偉い人達の判断は100%正しかった
54 21/04/02(金)19:06:30 No.789105162
大人と子供では時間の流れる体感が違うのに2023年は本当にまずい
55 21/04/02(金)19:06:36 No.789105194
妖怪学園はそんなにいつもの話だった?
56 21/04/02(金)19:06:48 No.789105244
昨日ダン戦W配信開始するとかいうやつは結局ガセだったの?
57 21/04/02(金)19:07:07 No.789105331
子供がイナイレやるわけないし…
58 21/04/02(金)19:07:17 No.789105364
>妖怪ウォッチも一頃の勢いがなくなっただけで堅いシリーズではあるんだけどね バンダイが玩具展開やめたのが下火になってるイメージになってるのかもね
59 21/04/02(金)19:07:35 No.789105441
>大人と子供では時間の流れる体感が違うのに2023年は本当にまずい というかもうアニメ見てた子供は覚えてないんじゃないかな… 大人とかある程度成長してどハマりした子はともかく
60 21/04/02(金)19:07:40 No.789105460
社長は間違いなく商才はあるんだから原案と経営だけやって細かいところは社員や専門家に任せればいいのに
61 21/04/02(金)19:08:10 No.789105623
>二ノ国のソシャゲが来るし… なんかニノ国に対する執着すごくない?
62 21/04/02(金)19:08:34 No.789105722
>社長は間違いなく商才はあるんだから原案と経営だけやって細かいところは社員や専門家に任せればいいのに 脚本書くために立ち上げた会社でそんなんするくらいなら会社たたむだろ
63 21/04/02(金)19:08:39 No.789105743
>バンダイが玩具展開やめたのが下火になってるイメージになってるのかもね 売ってるが…
64 21/04/02(金)19:08:41 No.789105756
>カラーがPVアニメ作ってお蔵入りになった魔神STATIONとか >いつの間にかなかった事になってるタイトルやプラトフォームが多い ぶん投げ癖はマジで昔からだからな XBOXでMSが出資してMMORPG作ってたのすら途中でムリですって言って放り投げた しばらくして明らかにいろんなものが流用されたくさいドラクエ8が出た
65 21/04/02(金)19:08:47 No.789105776
学園終わらせてまたケータなのは流石に飽きた
66 21/04/02(金)19:09:34 No.789105997
この会社当たれば凄いんだよな
67 21/04/02(金)19:09:35 No.789106002
もう8年目だし子供も一周してるからケータなんじゃない
68 21/04/02(金)19:09:57 No.789106096
イナズマ2023年ってマジなの…?
69 21/04/02(金)19:10:36 No.789106276
イレブンバンド…
70 21/04/02(金)19:10:42 No.789106293
2018年に出る予定だったゲームが2023年まで延びただけだ落ち着け
71 21/04/02(金)19:10:42 No.789106297
社長も人間だから仕方ないと思うけど作品によって思い入れや扱いの差が酷すぎる
72 21/04/02(金)19:11:56 No.789106637
二ノ国の映画は酷かった 社長の悪い部分がフルスロットルだった
73 21/04/02(金)19:12:12 No.789106709
>社長も人間だから仕方ないと思うけど作品によって思い入れや扱いの差が酷すぎる バンダイ強く関わってる作品はあからさまにやる気なくすよね
74 21/04/02(金)19:12:13 No.789106714
レイトン沢山作ってくれれば買うよ
75 21/04/02(金)19:12:17 No.789106731
>イナズマ2023年ってマジなの…? ムサシが先に来るだろうからまあそんなもんかと
76 21/04/02(金)19:12:19 No.789106739
>2018年に出る予定だったゲームが2023年まで延びただけだ落ち着け 一応子供向けのゲームで5年延期…?
77 21/04/02(金)19:12:36 No.789106820
>バンダイ強く関わってる作品はあからさまにやる気なくすよね 妖怪は?
78 21/04/02(金)19:13:01 No.789106913
>バンダイ強く関わってる作品はあからさまにやる気なくすよね スナワ…
79 21/04/02(金)19:13:25 No.789107009
>社長も人間だから仕方ないと思うけど作品によって思い入れや扱いの差が酷すぎる ダン戦をあれだけあっさり捨てたのは未だにちょっと腹立つ…
80 21/04/02(金)19:13:36 No.789107047
>バンダイ強く関わってる作品はあからさまにやる気なくすよね ダン戦の権利もう全部バンダイに渡してくれんか?って度々思うよ プラモもっとどんどん出して欲しかった
81 21/04/02(金)19:13:59 No.789107137
プラモ再販が売れたかって言えば…
82 21/04/02(金)19:14:02 No.789107150
>脚本書くために立ち上げた会社でそんなんするくらいなら会社たたむだろ 良くも悪くもやりたい事好きにやってるよね イナズマイレブンダンボール戦機妖怪ウォッチ辺りはそれで上手くハマってたんだが
83 21/04/02(金)19:14:29 No.789107275
(シャドウサイド二期が観たい...)
84 21/04/02(金)19:14:34 No.789107299
ダーククロニクル2出して
85 21/04/02(金)19:14:45 No.789107353
スナワとイナイレの負債をダイにシステム流用してなんとかしてるの吹いてしまう
86 21/04/02(金)19:14:46 No.789107357
装甲娘はどうなの
87 21/04/02(金)19:15:23 No.789107534
大体アニメでテンポや評判悪い回って社長が脚本書いてる気がする
88 21/04/02(金)19:15:40 No.789107599
バンダイと組んでやった妖怪学園は展開延長しつつちゃんと終わらせたじゃん
89 21/04/02(金)19:16:17 No.789107772
>大体アニメでテンポや評判悪い回って社長が脚本書いてる気がする ジバニャン誕生回は良かったよ..
90 21/04/02(金)19:16:20 No.789107778
選手交替!ワシ!とかっていうかこれチンポじゃな~いで笑っちゃったから悪く言えない会社だ
91 21/04/02(金)19:16:36 No.789107855
ダン戦最初のシリーズしか再販してないの…?
92 21/04/02(金)19:17:02 No.789107960
スナックも妖怪も社長脚本で悪いなんて特別なかったじゃん 映画はまあ
93 21/04/02(金)19:17:23 No.789108059
スナックワールドみたいないい意味で頭悪いアニメはまた見たい
94 21/04/02(金)19:18:28 No.789108360
ダン戦最近になってアクスタとかキャラもののグッズやカフェまたやり出してて展開が色々遅すぎるんだよ プラモ再販ももっと大々的にお知らせすればいいのに
95 21/04/02(金)19:19:09 No.789108534
プラモ半端に再販したおかげでHFオーディン出たんだからいいだろ
96 21/04/02(金)19:19:11 No.789108540
>ダン戦最初のシリーズしか再販してないの…? そうだよ W以降は音沙汰ない
97 21/04/02(金)19:19:31 No.789108621
>装甲娘はどうなの そいつは権利貸してる以外は無関係の子でしょ
98 21/04/02(金)19:19:35 No.789108639
買えば出るし買わなきゃ出ないだけなんだ
99 21/04/02(金)19:19:35 No.789108641
またケータの妖怪ウォッチやるのすげぇ判断だな
100 21/04/02(金)19:20:21 No.789108852
Y学園高等部編はまた4クールやるのかと思ったら一クールの間に高等部と軽く戦争してその後古代アトランティスにタイムスリップして世界を救うのはハイスピード過ぎて笑った
101 21/04/02(金)19:20:30 No.789108892
>スナックワールドみたいないい意味で頭悪いアニメはまた見たい あれキャラもわちゃわちゃ動いて可愛くて面白かったなあ
102 21/04/02(金)19:20:45 No.789108956
児童誌でやってた漫画はずっとケータ世代だったし戻す準備はしてたよ コロコロのも今年から戻ってた
103 21/04/02(金)19:21:02 No.789109033
イナイレってPS4で出す予定だったんだっけ? もう記憶が…
104 21/04/02(金)19:21:44 No.789109221
>プラモ半端に再販したおかげでHFオーディン出たんだからいいだろ アキレスD9も出してくだち!
105 21/04/02(金)19:22:22 No.789109393
W以降を再販して欲しかった
106 21/04/02(金)19:22:27 No.789109415
アニメになったやつはわりと楽しく見るんだけどゲームの方は子供向けみたいなイメージあってやったことないわ
107 21/04/02(金)19:22:37 No.789109462
装甲娘だってDMMの熱心なダン戦ファンのディレクターがやらせてください!って言って作ったやつだし 社長は恐らく艦これを想定して大破演出の露出多くしてね♥って言った
108 21/04/02(金)19:23:32 No.789109684
ウン コー ウン コー
109 21/04/02(金)19:23:34 No.789109692
アニメ妖怪ウォッチを見てた人がこのスレにどれだけいるんだろうな
110 21/04/02(金)19:24:40 No.789109969
装甲娘はDMMが話を持ちかけなければできてない つまり社長自身はダン戦をどうこうする気はまるでない
111 21/04/02(金)19:24:46 No.789109990
>アニメ妖怪ウォッチを見てた人がこのスレにどれだけいるんだろうな 途中までは見てたけど放映時間に帰れなくなって配信見るのも面倒で…
112 21/04/02(金)19:25:11 No.789110120
需要があればまた再販するさ
113 21/04/02(金)19:25:15 No.789110142
>装甲娘だってDMMの熱心なダン戦ファンのディレクターがやらせてください!って言って作ったやつだし >社長は恐らく艦これを想定して大破演出の露出多くしてね♥って言った 結果ずっこけてリブートでそのファンの人どっかいって大破演出も消えたね
114 21/04/02(金)19:25:25 No.789110193
孤独のグルメパロディ始めた頃は見てた
115 21/04/02(金)19:26:16 No.789110403
>アニメ妖怪ウォッチを見てた人がこのスレにどれだけいるんだろうな 惰性で今もダラダラ観続けてるよ シャドウサイドが実は好きだったからあっさり畳んで学園始まって全くもう信用ならなくなってる…
116 21/04/02(金)19:26:34 No.789110490
>W以降は音沙汰ない GNアームズみたいな奴欲しいと思ったらお高い…
117 21/04/02(金)19:26:35 No.789110491
イナイレとかダンボール戦機とかあんまり変えずにもっと続ければいいのになって思う 見切りつけるのが早すぎるというか
118 21/04/02(金)19:26:48 No.789110554
>シャドウサイドが実は好きだったからあっさり畳んで学園始まって全くもう信用ならなくなってる… シャドウサイドも学園編もラスト一クールくらいに色々雑に詰め込みすぎる…
119 21/04/02(金)19:26:57 No.789110588
シャドウサイドはきっちり終わったじゃん 学園は悪くないけどシャドウサイドの方が好きだったな
120 21/04/02(金)19:27:00 No.789110604
>またケータの妖怪ウォッチやるのすげぇ判断だな 売り上げ落ちまくったからな
121 21/04/02(金)19:27:21 No.789110698
イナイレは前回と今日のブログを見て判断してくれ https://www.level5.co.jp/blog/
122 21/04/02(金)19:27:24 No.789110715
頼れる外注先みたいな扱いされてたけど今はそうでも無い?
123 21/04/02(金)19:27:30 No.789110739
>シャドウサイドも学園編もラスト一クールくらいに色々雑に詰め込みすぎる… 学園は延長しただけなんでまた話が違う 本来はマゼラ倒して終わってたとか
124 21/04/02(金)19:27:46 No.789110813
>売り上げ落ちまくったからな 玩具は伸びたんだけどな
125 21/04/02(金)19:28:20 No.789110957
今の装甲娘はストーリーと原作キャラ重視でやってるから別にエロいらないし… それはそれとして河野ひろし先生ありがとう
126 21/04/02(金)19:28:31 No.789111009
>イナイレとかダンボール戦機とかあんまり変えずにもっと続ければいいのになって思う >見切りつけるのが早すぎるというか 社長って子供向けは3年ごとにガラッと切り替える方がいいって判断してたんだよ 正直その判断はモノにはよるけど上手いことやってたと思う ただ前作キャラめちゃくちゃにしたりそもそも展開にやる気無さそうだったりしたのはうn…
127 21/04/02(金)19:28:45 No.789111070
>頼れる外注先みたいな扱いされてたけど今はそうでも無い? 今外注受けてないんじゃない ドラクエ9はやりたがってたけど
128 21/04/02(金)19:28:49 No.789111092
なんだかんだで長い会社だし幅広い世代がどこかしらでコンテンツに触れてると思う ただ常にやらかしてもいるから幅広い世代から文句を言われる会社でもある
129 21/04/02(金)19:28:51 ID:x.O8b/Ws x.O8b/Ws No.789111096
北米支社畳んだし マジで潰れそう
130 21/04/02(金)19:29:10 No.789111178
妖怪学園はつべでやってる見逃し配信とか再生回数結構凄いしアニメ人気はあるよね
131 21/04/02(金)19:29:16 No.789111203
今日の動画で久々に社長の姿見たけど相変わらずやつれてるけど前より顔が死んでる気がする
132 21/04/02(金)19:29:30 No.789111262
ダン戦にしてもイナイレにしても末期は人気は落ちてたし 続ければ良かったとははっきり言えない
133 21/04/02(金)19:29:42 No.789111315
>イナイレは前回と今日のブログを見て判断してくれ >https://www.level5.co.jp/blog/ やっぱり何回見ても前回のブログは余計な一言多かったと思うわ…
134 21/04/02(金)19:29:50 No.789111359
新規一作目は荒削りだけど一番面白くて二作目が手堅く面白く作ってて三作目が盛りすぎてやりづらいゲームになる印象だ
135 21/04/02(金)19:29:53 No.789111370
>北米支社畳んだし >マジで潰れそう ウンコが言うと説得力あるな
136 21/04/02(金)19:29:54 No.789111374
女児がすとぷり目当てに見てるしな
137 21/04/02(金)19:30:12 No.789111458
見切りの良さで立ち回ってきた分 コンテンツ育てるの下手糞すぎて今に至るって感じ
138 21/04/02(金)19:30:27 No.789111537
イナイレは基本3作目が1番じゃない? システム的には
139 21/04/02(金)19:30:35 No.789111579
コロナで色々なアニメが止まってる中早めにリモート環境整えて放送再開してくれたのが嬉しかった
140 21/04/02(金)19:30:44 No.789111624
>21/04/02(金)19:28:51 ID:x.O8b/WsNo.789111096No.789111096+ >北米支社畳んだし >マジで潰れそう うんこマンがこういうって事は潰れないんだろうな…
141 21/04/02(金)19:30:50 No.789111650
社長が書きたい脚本思いつけばまたなんか出すだろうけれども満足している気もする
142 21/04/02(金)19:31:37 No.789111864
もう8年かそこらやれてる妖怪ウォッチあるだけでも十分だろう
143 21/04/02(金)19:31:43 No.789111892
イナイレは話的にも3作目が大体好きだったな 明日人の3作目も本当はあったんだろうか
144 21/04/02(金)19:32:01 No.789111965
>社長って子供向けは3年ごとにガラッと切り替える方がいいって判断してたんだよ >正直その判断はモノにはよるけど上手いことやってたと思う >ただ前作キャラめちゃくちゃにしたりそもそも展開にやる気無さそうだったりしたのはうn… ちょっと新要素つけるくらいでいいのにガラッと変えすぎ何だと思う 今まで好きだった人が離れてしまう原因になりがち
145 21/04/02(金)19:32:17 No.789112043
二ノ国て糞ゲー言われてたような
146 21/04/02(金)19:32:28 No.789112095
>見切りの良さで立ち回ってきた分 >コンテンツ育てるの下手糞すぎて今に至るって感じ 見切りは良いって言うけどイナイレや二ノ国続けてる時点でどうだか
147 21/04/02(金)19:33:21 No.789112343
ダン戦はゲーム自体の売れ行きが悪くなったから切ったんだろうけどバグと完全版商法が酷すぎて… プラモの売れ行きは良かったらしいからバンダイ側としてはウェルカムだと思うが…
148 21/04/02(金)19:33:35 No.789112420
さっき完結した妖怪学園の話がないあたり本当に何も知らないで語る人がスレに集まるメーカーなんだろうな
149 21/04/02(金)19:34:04 No.789112558
プラモが良かったらバンダイは捨てないと思う
150 21/04/02(金)19:34:12 No.789112594
>明日人の3作目も本当はあったんだろうか アニオリ主人公の話をするな
151 21/04/02(金)19:34:14 No.789112605
グギャーをリメイクしてみてはどうか
152 21/04/02(金)19:34:19 No.789112632
未だに脚本やりたくて云々とか言ってるしな あれソースもないのに
153 21/04/02(金)19:34:33 No.789112689
>さっき完結した妖怪学園の話がないあたり本当に何も知らないで語る人がスレに集まるメーカーなんだろうな L5は妖怪だけの会社じゃないからな
154 21/04/02(金)19:34:39 No.789112732
>>明日人の3作目も本当はあったんだろうか >アニオリ主人公の話をするな ゲーム一本も出なかった結果アニオリキャラになったの吹く
155 21/04/02(金)19:34:52 No.789112798
>プラモが良かったらバンダイは捨てないと思う 実際再販はしたろ 結果は置いといて
156 21/04/02(金)19:34:59 No.789112824
>>明日人の3作目も本当はあったんだろうか >アニオリ主人公の話をするな 本当に不憫なキャラになってしまった
157 21/04/02(金)19:35:17 No.789112917
>実際再販はしたろ >結果は置いといて じゃあ駄目だったんじゃん
158 21/04/02(金)19:35:17 No.789112920
>L5は妖怪だけの会社じゃないからな 会社の話するのに現行コンテンツ無視するのは流石に無理があるよね
159 21/04/02(金)19:35:21 No.789112944
>さっき完結した妖怪学園の話がないあたり本当に何も知らないで語る人がスレに集まるメーカーなんだろうな 一週遅れの見逃し配信で追っていてすまない…
160 21/04/02(金)19:35:53 No.789113109
ダン戦の時の人脈で妖怪のプラモ出してたんじゃないの?
161 21/04/02(金)19:35:58 No.789113146
二ノ国はほとんど意地だろう 一般向けというかメジャー感あるタイトルずっと欲しがってるように見えるし
162 21/04/02(金)19:36:21 No.789113258
昔と違ってソシャゲが割とやれてるの無視するよね
163 21/04/02(金)19:36:39 No.789113359
二ノ国は海外で売れたので