虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)17:54:08 No.789085531

    ナイスデザイン

    1 21/04/02(金)17:55:00 No.789085724

    そうだね×100

    2 21/04/02(金)18:01:23 No.789087179

    スレ文で完結されると言うことがない

    3 21/04/02(金)18:02:53 No.789087529

    スライムといえばキモいねばねばだったのにね

    4 21/04/02(金)18:04:08 No.789087840

    シリーズの顔みたいな雑魚

    5 21/04/02(金)18:11:52 No.789089735

    堀井雄二のジェリー状案からどうやったらこうなる

    6 21/04/02(金)18:15:35 No.789090673

    中盤のそこそこ厄介な敵の代名詞だったスライムを序盤の雑魚にしたきっかけと思われがち 実際はウィザードリィとかドルアーガとかでも既にクソザコ

    7 21/04/02(金)18:17:02 No.789091038

    スレ画のせいでスライム本来の恐ろしさが薄れてしまった それと引き換えに万人から愛される存在になった

    8 21/04/02(金)18:27:31 No.789093953

    可愛い系のスライムがいろんなゲームで大量発生した

    9 21/04/02(金)18:29:19 No.789094452

    服だけ溶かすとか都合良く改良されていった

    10 21/04/02(金)18:34:13 No.789095857

    ぶちスライムだったかはこいつの可愛さをもってしても気持ち悪かった

    11 21/04/02(金)18:34:36 No.789095976

    >中盤のそこそこ厄介な敵の代名詞だったスライムを序盤の雑魚にしたきっかけと思われがち >実際はウィザードリィとかドルアーガとかでも既にクソザコ 一説によるとウィザードリィの粘体系モンスターが弱いのはD&Dで苦戦した恨みで弱く設定されたとか

    12 21/04/02(金)18:34:45 No.789096023

    このちょっぴりヘンテコな形が俺を狂わせる

    13 21/04/02(金)18:57:33 No.789102657

    こいつがこの可愛さじゃなかったらモンスターを仲間にするシステムもなかっただろうしそのままモンスターズシリーズもなかっただろう…

    14 21/04/02(金)19:03:28 No.789104352

    ドラクエのモンスターデザインってどこか愛嬌あるよね ダイの大冒険では動物系やらスライム系やらの可愛いのをクロコダインの配下にすることで可愛いモンスターと戦わずに済むように配慮されたくらい

    15 21/04/02(金)19:05:25 No.789104898

    ぷるぷるとかピキーとか鳴いてただろ 何スラスラ言ってんだ

    16 21/04/02(金)19:05:43 No.789104958

    何か時代が進むにつれてやけに可愛く感じる… ビルダーズのメタッツとか可愛すぎた…

    17 21/04/02(金)19:06:32 No.789105177

    ドラクエウォークとかもだけど主人公やれてるの凄い