虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)16:58:46 No.789073826

    最近見たんだけど ホラーかと思ったらバカ映画だった…

    1 21/04/02(金)17:02:38 No.789074643

    古き神を満足させるのも大変ですね

    2 21/04/02(金)17:05:39 No.789075332

    まずいぞ!団結しはじめた!

    3 21/04/02(金)17:07:05 No.789075634

    でもこういうバカ映画嫌いじゃない

    4 21/04/02(金)17:07:44 No.789075759

    やっぱりバッドEDだよな!

    5 21/04/02(金)17:08:02 No.789075820

    むしろバカ部分が本番よ

    6 21/04/02(金)17:08:19 No.789075874

    ポスターだけ見て閉じ込められる話だと思ってた キューブだっけそれは

    7 21/04/02(金)17:08:35 No.789075932

    終盤はネタ元探すのが忙しすぎる…

    8 21/04/02(金)17:08:55 No.789076001

    昔の子は反撃とかしなかったんだけどなあ…

    9 21/04/02(金)17:09:40 No.789076150

    SCPが本格的に流行る前で結構先見の明があったと思う

    10 21/04/02(金)17:10:00 No.789076212

    デスゲーム…ではないけどそんな感じの主催が返り討ちにあってうるせー知らねー!で終わるのは爽快感ある

    11 21/04/02(金)17:10:14 No.789076278

    (負けてる日本)

    12 21/04/02(金)17:10:48 No.789076400

    >SCPが本格的に流行る前で結構先見の明があったと思う 173が居るんだよな

    13 21/04/02(金)17:10:49 No.789076403

    ちゃんと半魚人が回ってくるのいいよね…

    14 21/04/02(金)17:11:59 No.789076654

    いい意味でメタ要素も多くて楽しい

    15 21/04/02(金)17:12:35 No.789076777

    >(負けてる日本) 犠牲者0 これにも古き神もお怒り

    16 21/04/02(金)17:13:00 No.789076854

    >終盤はネタ元探すのが忙しすぎる… 怪物だけじゃなくて 演出とかも色んなネタあるよね

    17 21/04/02(金)17:13:53 No.789077042

    一番好きな映画かもしれん

    18 21/04/02(金)17:15:11 No.789077323

    (微妙に違うピンヘッドっぽい何か)

    19 21/04/02(金)17:16:27 No.789077585

    >>(負けてる日本) >犠牲者0 >これにも古き神もお怒り どうして小学生をメインに据えた!学校の怪談系は怪異が勝てる訳ないだろ!?

    20 21/04/02(金)17:16:58 No.789077699

    >SCPが本格的に流行る前で結構先見の明があったと思う そもそもSCPがホラーパロの塊だからキャビンがニッチ食いにいった結果と言うか…

    21 21/04/02(金)17:17:36 No.789077847

    >どうして小学生をメインに据えた!学校の怪談系は怪異が勝てる訳ないだろ!? 多分旧きものにリクエストされたんだろう…

    22 21/04/02(金)17:18:16 No.789077987

    俺ハッピーエンドも好きだから許してあげたいところなんだが…

    23 21/04/02(金)17:18:37 No.789078066

    (爆発してるマドリード)

    24 21/04/02(金)17:18:44 No.789078091

    でも処女に近いでしょう! お前も馬鹿になるガス食らった?

    25 21/04/02(金)17:18:54 No.789078122

    どうして全開放ボタンなんかあるのですか?

    26 21/04/02(金)17:20:12 No.789078401

    >どうして全開放ボタンなんかあるのですか そもそもそんな大事なボタンがある部屋がどうしてあんなガバセキュリティ…

    27 21/04/02(金)17:20:36 No.789078471

    丸鋸ロボの元ネタが気になる

    28 21/04/02(金)17:21:21 No.789078632

    >どうして小学生をメインに据えた!学校の怪談系は怪異が勝てる訳ないだろ!? 貞子とか伽耶子なら勝ち確だったのに…

    29 21/04/02(金)17:21:24 No.789078645

    >そもそもそんな大事なボタンがある部屋がどうしてあんなガバセキュリティ… あれも収容されてた怪異説もあるほどです

    30 21/04/02(金)17:22:04 No.789078794

    これとか宇宙人ポールで悪役やってるシガニーやっぱ好きだわ

    31 21/04/02(金)17:22:50 No.789078937

    >どうして全開放ボタンなんかあるのですか? あのボタンがそもそも収容違反の怪異説がある

    32 21/04/02(金)17:23:20 No.789079021

    ネタが細かすぎる…

    33 21/04/02(金)17:23:41 No.789079097

    >まずいぞ!団結しはじめた! バカになるガス投入!

    34 21/04/02(金)17:23:45 No.789079108

    でも半魚人はねえよ…

    35 21/04/02(金)17:24:11 No.789079195

    ホラー映画も大変なんやな…

    36 21/04/02(金)17:24:14 No.789079202

    こいつら弱いのになんでこんなに怪異集められたんだ…と思ってたところに出てくるシガニーさん

    37 21/04/02(金)17:24:29 No.789079260

    パーティの始まりよ

    38 21/04/02(金)17:24:33 No.789079278

    既視感を感じたと思ったら最終絶叫計画だった

    39 21/04/02(金)17:24:52 No.789079350

    来た!濡れ場来た!

    40 21/04/02(金)17:25:14 No.789079425

    世界の命運の一端を握ってる仕事なのに勤務態度緩みすぎだよねアメリカ支部

    41 21/04/02(金)17:25:16 No.789079430

    エイリアンの人にそこまでhunter感あるかなと思ってたら向こうではそんなんばっかと聞いた

    42 21/04/02(金)17:25:33 No.789079495

    おいバカ!なんで脱出経路残してんだ!

    43 21/04/02(金)17:25:36 No.789079503

    >どうして小学生をメインに据えた!学校の怪談系は怪異が勝てる訳ないだろ!? そのパターンで死人が出るのは小学生が大人になるぐらい時間が立たないと厳しいのに旧き神はさぁ

    44 21/04/02(金)17:25:37 No.789079508

    でも日本支部はそれまで負け知らずだったんだよな…やっぱり小学校選んだのがまずかったかな

    45 21/04/02(金)17:25:47 No.789079542

    >こいつら弱いのになんでこんなに怪異集められたんだ…と思ってたところに出てくるシガニーさん アイツが全部集めたのか…

    46 21/04/02(金)17:26:06 No.789079614

    チーン!

    47 21/04/02(金)17:26:08 No.789079622

    ゲロ飲ませる怪人とか仮面つけてる一家の元ネタ気になる

    48 21/04/02(金)17:26:32 No.789079699

    ホラーで大体ブランド髪がバカキャラなのはそういう理由があったなんて…

    49 21/04/02(金)17:26:47 No.789079741

    霊体剥がれて持っていかれるやつ怖すぎる

    50 21/04/02(金)17:27:03 No.789079795

    >ゲロ飲ませる怪人とか仮面つけてる一家の元ネタ気になる 仮面つけてる一家はストレンジャーズじゃねぇかな

    51 21/04/02(金)17:27:05 No.789079802

    ここをバイクでジャンプして助けを呼ぶぜ!があまりに露骨すぎて跳ぶ前からめっちゃ笑ってた

    52 21/04/02(金)17:27:15 No.789079849

    ソーの人はこれとかゴーストバスターズとかで好きになる

    53 21/04/02(金)17:27:30 No.789079904

    最後の大暴れ系は割りとニッコリ出来るんだが旧き者は厳しいな…

    54 21/04/02(金)17:27:42 No.789079936

    乳首出ろ…出たー!

    55 21/04/02(金)17:27:49 No.789079976

    ぐああああああああああ! su4738264.jpg

    56 21/04/02(金)17:28:13 No.789080065

    >最後の大暴れ系は割りとニッコリ出来るんだが旧き者は厳しいな… 俺はホラーを見に来たんだよ!

    57 21/04/02(金)17:28:20 No.789080090

    >アイツが全部集めたのか… 館長ならゾンビやお化けの1つや2つ捕まえそうだからな…

    58 21/04/02(金)17:28:41 No.789080156

    旧き者は懐古厨だからジャンルホラーしか認めない

    59 21/04/02(金)17:28:50 No.789080189

    >ここをバイクでジャンプして助けを呼ぶぜ!があまりに露骨すぎて跳ぶ前からめっちゃ笑ってた (安っぽい障壁CG)

    60 21/04/02(金)17:29:20 No.789080283

    >ぐああああああああああ! >su4738264.jpg 災 焼 熱 結

    61 21/04/02(金)17:29:30 No.789080327

    >ぐああああああああああ! >su4738264.jpg メンツみたらそりゃこうなるわって

    62 21/04/02(金)17:29:44 No.789080367

    怪異死じゃなくて電磁バリアで満足なんだ地下の観客… 組織の人間はカウントに認めないんだ地下の観客…

    63 21/04/02(金)17:30:06 No.789080443

    >ここをバイクでジャンプして助けを呼ぶぜ!があまりに露骨すぎて跳ぶ前からめっちゃ笑ってた 監督はあのシーンを悲壮感溢れるシーンとして撮っていたらしいな

    64 21/04/02(金)17:30:42 No.789080574

    >ぐああああああああああ! >su4738264.jpg こいつ弱いなって顔されてる

    65 21/04/02(金)17:31:00 No.789080649

    スタンドのおっさんは真面目にやってんのやぞ!

    66 21/04/02(金)17:31:01 No.789080659

    ホラー映画のお約束をネタにしてるのが面白すぎる…

    67 21/04/02(金)17:31:11 No.789080689

    後半のやりたい放題のシーンが完全にLobotomy corporation

    68 21/04/02(金)17:31:28 No.789080752

    エッチなマジックミラーはもっとエッチにしなさいよ!

    69 21/04/02(金)17:31:54 No.789080845

    ハッパ吸ってるやつ頑丈すぎない? ガスが効く効かない以前にガッツリ背中刺されてただろ!

    70 21/04/02(金)17:31:58 No.789080862

    >組織の人間はカウントに認めないんだ地下の観客… 組織の人間が殺されてるのは映ってないのかもしれない

    71 21/04/02(金)17:32:00 No.789080875

    アメリカ支部の失敗はあの女の主人公補正に負けた感あるけど 日本支部の失敗は「今年は学校の怪談で行く!」って決めた奴が戦犯だと思う

    72 21/04/02(金)17:32:22 No.789080946

    日本支部は小学校で子供を生贄にリクエストされた時点でほぼ負けを覚悟してたと思う

    73 21/04/02(金)17:32:28 No.789080973

    >後半のやりたい放題のシーンが完全にLobotomy corporation そういや押すだけで全員開放されるボタンあるな

    74 21/04/02(金)17:32:54 No.789081055

    やっぱり半魚人を投入すべきだったんだよ! ゾンビじゃなくて!

    75 21/04/02(金)17:33:23 No.789081145

    日本支部はぼぎわんで行けば良かったのに

    76 21/04/02(金)17:33:30 No.789081167

    いくつも破滅コースがあるのはかなり好き

    77 21/04/02(金)17:33:42 No.789081214

    全解放された怪異同士で協力プレイするの酷い

    78 21/04/02(金)17:33:54 No.789081251

    バカになるガスに頼りすぎてカメラ系の仕込みがガバガバすぎる…

    79 21/04/02(金)17:34:01 No.789081275

    最初見た時ソーだと思わなかった

    80 21/04/02(金)17:34:45 No.789081437

    >組織の人間はカウントに認めないんだ地下の観客… そりゃこの映画での存在はともかく普通のゾンビ映画で実は楽屋裏ありましたーされても冷めるからな…

    81 21/04/02(金)17:34:48 No.789081448

    日本は大人の男性か主婦が主人公だとほぼ全滅いける

    82 21/04/02(金)17:35:18 No.789081543

    頭皮からバカになる成分注入!

    83 21/04/02(金)17:36:04 No.789081680

    桜塚やっくんが吹き替えてたんだ

    84 21/04/02(金)17:36:06 No.789081688

    ゾンビ一家があんまり強くなかったのがよくない

    85 21/04/02(金)17:36:13 No.789081717

    愚か者共は地獄の業火で焼き尽くされる…

    86 21/04/02(金)17:36:33 No.789081810

    死んでスッキリさせるための役どころとはいえ出てくるやつらがみんなろくでもねえ

    87 21/04/02(金)17:36:47 No.789081852

    どこか一つでもクリアすれば良いからかみんな手を抜きすぎる…

    88 21/04/02(金)17:37:22 No.789081962

    大学生以上なら全滅してたと思う 高校生は微妙だな

    89 21/04/02(金)17:37:28 No.789081991

    >どこか一つでもクリアすれば良いからかみんな手を抜きすぎる… あっちもこっちも失敗だ!

    90 21/04/02(金)17:38:25 No.789082193

    ソーがわりと早めに死んだ…

    91 21/04/02(金)17:38:45 No.789082261

    >ゾンビ一家があんまり強くなかったのがよくない 怪異の強さに差がありすぎな気もするけど 強い奴ばっかで無双させても旧き神からブーイング喰らうんだろうな…

    92 21/04/02(金)17:39:04 No.789082321

    ソーを生贄にする贅沢さ

    93 21/04/02(金)17:39:26 No.789082400

    だってあれゾンビじゃなくてロボ…

    94 21/04/02(金)17:39:30 No.789082417

    旧き者藤本タツキの漫画に出てきそうな趣味してるな…

    95 21/04/02(金)17:39:47 No.789082476

    俺もゾンビに賭けたぞ!

    96 21/04/02(金)17:40:18 No.789082588

    生贄の命を大事にしろとは言わんがせめて仕事は真面目にやれ

    97 21/04/02(金)17:40:25 No.789082602

    >強い奴ばっかで無双させても旧き神からブーイング喰らうんだろうな… だって毎回勝ち目無い化け物がアホを蹴散らすばっかじゃ面白く無いじゃん?

    98 21/04/02(金)17:41:23 No.789082814

    ホラーっつってもジャンル幅広そうだよね 収容されてる連中見るに

    99 21/04/02(金)17:41:35 No.789082857

    めんどくせぇ神だな…

    100 21/04/02(金)17:42:13 No.789082991

    とりあえずおっぱいと血しぶきだしときゃ満足だろ…

    101 21/04/02(金)17:42:38 No.789083081

    >>強い奴ばっかで無双させても旧き神からブーイング喰らうんだろうな… >だって毎回勝ち目無い化け物がアホを蹴散らすばっかじゃ面白く無いじゃん? 多分日本で今度のイケニエ役に小学生選ばれたのもそういうとこあるんじゃないかな

    102 21/04/02(金)17:42:56 No.789083133

    古き神は視聴者だからめんどくさいに決まってるんだ

    103 21/04/02(金)17:43:22 No.789083215

    日本が失敗したことがなかったってのはどう言う意味なんだろう 貞子とかが強いからってこと?

    104 21/04/02(金)17:43:54 No.789083330

    >多分日本で今度のイケニエ役に小学生選ばれたのもそういうとこあるんじゃないかな もうテレビから出て来て呪い殺す奴飽きたー

    105 21/04/02(金)17:44:56 No.789083543

    これを紹介する番組での「地下に触ったら絶対なんか起きる怪しいものが100個くらい置いてある」って説明でめっちゃ笑ったのが見るきっかけだった ほんとに置いててすごい笑った

    106 21/04/02(金)17:45:11 No.789083591

    >日本が失敗したことがなかったってのはどう言う意味なんだろう >貞子とかが強いからってこと? まだJホラーへの幻想が残ってる時代の映画だから

    107 21/04/02(金)17:45:37 No.789083690

    >日本が失敗したことがなかったってのはどう言う意味なんだろう >貞子とかが強いからってこと? 貞子や伽耶子を毎回導入してる

    108 21/04/02(金)17:46:09 No.789083812

    相手がガキな時点でどの国のホラーも敗北確定してると思う

    109 21/04/02(金)17:46:33 No.789083907

    >貞子や伽耶子を毎回導入してる >もうテレビから出て来て呪い殺す奴飽きたー

    110 21/04/02(金)17:47:16 No.789084061

    Jホラーはハリウッドに比べれば割と子供死ぬからな…

    111 21/04/02(金)17:48:02 No.789084222

    怪異系は成仏というだいぶ強力な制約があるから一長一短だよな

    112 21/04/02(金)17:48:30 No.789084324

    >>貞子や伽耶子を毎回導入してる >>もうテレビから出て来て呪い殺す奴飽きたー めんどくせえな!

    113 21/04/02(金)17:48:32 No.789084333

    昔の日本のホラーは確かに強かった

    114 21/04/02(金)17:48:46 No.789084375

    これを元にしてロボトミーコーポレーション出たと聞いて見たらなんか…思ってた雰囲気とちょっと違ったけどめちゃくちゃ面白かった

    115 21/04/02(金)17:49:23 No.789084510

    >大人死ぬの飽きたー

    116 21/04/02(金)17:49:45 No.789084578

    日本には貞子伽耶子ぼぎわんがいるから

    117 21/04/02(金)17:50:12 No.789084685

    触ったらいけない系アイテムまとめ置きするのやめろや!

    118 21/04/02(金)17:51:43 No.789085010

    >日本には貞子伽耶子ぼぎわんがいるから 多分使い過ぎて飽きられたんだろうな…

    119 21/04/02(金)17:52:41 No.789085239

    自分は爆笑しながら観たけど原発に勤めてる人とかだとマジで笑えないんだろうなこの映画…

    120 21/04/02(金)17:54:16 No.789085557

    >触ったらいけない系アイテムまとめ置きするのやめろや! 纏めて使ったらどうなるんだろう…

    121 21/04/02(金)17:54:34 No.789085620

    >自分は爆笑しながら観たけど原発に勤めてる人とかだとマジで笑えないんだろうなこの映画… どうしたいきなり

    122 21/04/02(金)17:55:34 No.789085853

    同じ物使うと飽きるけどEDはバッド以外認めないかんな!

    123 21/04/02(金)17:56:05 No.789085966

    仕事を舐めるな、真面目に働けというメッセージ映画だよ

    124 21/04/02(金)17:56:35 No.789086066

    ラストの2人のあーもう世界滅亡してもいいわって開き直ってるのが最高に好き

    125 21/04/02(金)17:56:49 No.789086117

    >同じ物使うと飽きるけどEDはバッド以外認めないかんな! 俺としてはたまには勝利EDでもいいんだがな…

    126 21/04/02(金)17:59:12 No.789086676

    まずソーの死に様からしてホラーとして破綻してたんだがいいのか旧き者

    127 21/04/02(金)18:02:17 No.789087390

    最後の楽屋裏大虐殺でチャラにしてくれません?

    128 21/04/02(金)18:04:47 No.789087969

    >最後の楽屋裏大虐殺でチャラにしてくれません? 台本に無い連中が唐突に死んでもさあ… こっちはスプラッタじゃなくてホラーが見たいの わかる?

    129 21/04/02(金)18:09:04 No.789088995

    >最後の楽屋裏大虐殺でチャラにしてくれません? ギャグじゃん…

    130 21/04/02(金)18:10:36 No.789089384

    ないわー

    131 21/04/02(金)18:12:37 No.789089911

    神!(バシィ

    132 21/04/02(金)18:18:52 No.789091518

    サスペンスホラーに強い韓国支部も居ただろうに…

    133 21/04/02(金)18:19:17 No.789091627

    >サスペンスホラーに強い韓国支部も居ただろうに… 美人が出ると巻ける

    134 21/04/02(金)18:20:51 No.789092068

    どれか一つ当たりが観れれば許してくれる辺りクソ映画練度の高い神なんだろう