虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気がつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)16:47:11 No.789071424

    気がつけば0.E公開から一年経っていたゾンビサバイバルローグライクCataclysm:DDAです

    1 21/04/02(金)16:48:01 No.789071591

    保存食作って溜め込んでいるときが一番幸せ

    2 21/04/02(金)16:49:44 No.789071956

    >大型車両作ってる時が一番幸せ

    3 21/04/02(金)16:49:46 No.789071966

    結構前の開発版から更新してないから 今最新の開発版に移行してら浦島太郎みたいになる自信がある

    4 21/04/02(金)16:50:33 No.789072123

    >家に引きこもって本読んでるときが一番幸せ

    5 21/04/02(金)16:51:19 No.789072288

    今普通に本読んでもスキルレベル上がりにくいんだっけ

    6 21/04/02(金)16:52:21 No.789072480

    飲食の仕様が変わって満腹感を得るまで食べてちょっと時間かかるようになったのは知ってる

    7 21/04/02(金)16:52:59 No.789072611

    俺より良いもの食ってんな…と思ったらやめる

    8 21/04/02(金)16:53:28 No.789072712

    0.F更新まであと94%! https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/milestones 先週見たときは96%いってた気がしたんだけどな…

    9 21/04/02(金)16:53:40 No.789072751

    今ってどんな感じになってるの?

    10 21/04/02(金)16:54:44 No.789072980

    固定NPCに聞ける話が色々と増えたのがいい

    11 21/04/02(金)16:54:52 No.789073001

    荷物のシステムが大きく変更されてからどうなったかは知らない…

    12 21/04/02(金)16:57:29 No.789073557

    ヘタに最新にするとMODが噛み合わなくなりそうだし 最新版じゃなくても普通に遊び倒せるからあんま追わなくなりがち

    13 21/04/02(金)16:58:23 No.789073748

    まだ序盤はウッドスピアでいけるよね…?

    14 21/04/02(金)16:58:51 No.789073847

    キャンピングカー作ってカーゴがいっぱいになって何を持っていって何を捨てるか考えるようになると飽きて終わってしまう

    15 21/04/02(金)17:01:25 No.789074387

    EとかFとか開発の区切りってどう決めてるんだろう 何かしらのロードマップみたいなのがあるのかな

    16 21/04/02(金)17:03:33 No.789074852

    虫苦手だから昔あった蟻とか削除してくれるmod便利だったけど消えちゃったなあ... 自分で作るべきかなあ

    17 21/04/02(金)17:04:12 No.789075000

    modマシマシにして四次元カーゴを山ほど並べてアイテム全部持って行くマン それでも最終的に肉類が処理しきれない!

    18 21/04/02(金)17:06:46 No.789075573

    世界設定デフォだとキツいな

    19 21/04/02(金)17:08:18 No.789075872

    うろ覚えだけどキツすぎる序盤が微妙で完全に安定するまでの中盤が一番面白い感じだったイメージ

    20 21/04/02(金)17:11:11 No.789076468

    いっちょ最新版でやってみっか!って世界生成しようとしたけど MODリストにタイルセットの一覧がグワっと現れてビックリした これなんかいじらないとダメよね…

    21 21/04/02(金)17:12:24 No.789076740

    最近のバージョンはローグライクと言うよりもライフワークシミュレーターみたいな感じする

    22 21/04/02(金)17:12:43 No.789076799

    穴掘り最高!穴掘り最高!

    23 21/04/02(金)17:14:01 No.789077069

    >うろ覚えだけどキツすぎる序盤が微妙で完全に安定するまでの中盤が一番面白い感じだったイメージ ローグライクは大体そんなもんだ

    24 21/04/02(金)17:15:12 No.789077329

    >世界設定デフォだとキツいな あの世界は最終的にブロブVS真菌になるだろうな

    25 21/04/02(金)17:16:13 No.789077536

    真菌は削除だ削除

    26 21/04/02(金)17:17:01 No.789077709

    真菌を見かけたら火をつけて逃げる

    27 21/04/02(金)17:18:13 No.789077970

    NPCに固定拠点作らせてクソ間取りリフォームしてクソ家具分解して倉庫棚並べて物資溜め込みまくるの楽しいんだけど 日帰り圏内の探索終わったら完全にやることなくなる

    28 21/04/02(金)17:19:16 No.789078203

    >いっちょ最新版でやってみっか!って世界生成しようとしたけど >MODリストにタイルセットの一覧がグワっと現れてビックリした ランチャーが色々MOD入れてきただけだった… 蟻削除っぽいMODとかあった

    29 21/04/02(金)17:20:56 No.789078539

    あんまり同じマスに物置きまくってるとそれ以上物置けなくなるんだよな 研究所の自室がゴミ屋敷になりつつある

    30 21/04/02(金)17:22:43 No.789078912

    どのアイテムがいつ必要になるかわからんからな…

    31 21/04/02(金)17:23:17 No.789079013

    トム

    32 21/04/02(金)17:24:02 No.789079161

    ゾンビに雨樋壊されて屋上で途方にくれるのがゾンビ映画感あって好きだ

    33 21/04/02(金)17:28:22 No.789080097

    銃が当たらねえ! 銃が当たらねえ!

    34 21/04/02(金)17:29:28 No.789080320

    銃はよく狙いを定めるのじゃぞ…

    35 21/04/02(金)17:29:50 No.789080389

    敵沸き抑えてアイテム増やしてMOD入れてぬるぬるプレイするぞ~って始めたら開幕酸蟻に出待ちされて終わった

    36 21/04/02(金)17:31:37 No.789080783

    慣れればどってことないんだろうけど酸蟻どころか蟻ですら苦手で世界リセマラしてしまう ドリフィドもミ=ゴの監視塔もポータルも怖いし真菌は論外

    37 21/04/02(金)17:33:39 No.789081195

    世界を大幅に改造するMOD増えたな…

    38 21/04/02(金)17:35:57 No.789081658

    君と世界が終わる日にMOD作れるんじゃね

    39 21/04/02(金)17:45:21 No.789083626

    ポンプ場のある街がどこにもないんですけお!!!

    40 21/04/02(金)17:53:34 No.789085419

    戦車拾って改造してる時が一番面白い レーザータレットつけるともうゲームクリアまである

    41 21/04/02(金)17:57:36 No.789086290

    俺も変異とかCBMに手を出して最強の人類を目指してみたいんだけど だいたい車両改造あたりで終わらせてしまう

    42 21/04/02(金)18:02:27 No.789087434

    パワーアーマー装着できたらクリアにしてるかな 最近のはアーマーでも囲まれたら死ぬのね

    43 21/04/02(金)18:03:46 No.789087758

    mod入れてキャラ生成しようとするとエラー落ちする… 俺はただヴァリアントJPにボイロ衣装を入れたいだけなのに…

    44 21/04/02(金)18:04:52 No.789087987

    >最近のはアーマーでも囲まれたら死ぬのね パワーアーマーあっても炎で死ぬからパワーアーマー入手で終わりは微妙じゃ無いか?

    45 21/04/02(金)18:07:16 No.789088557

    溶岩を泳ぐ手段が欲しい 耐熱10万とかの装備着こんでもダメだったはずだからな

    46 21/04/02(金)18:08:07 No.789088773

    新しくやってみたら全体マップがなんか変わってる…

    47 21/04/02(金)18:09:58 No.789089221

    拠点作って定住プレイに憧れるけど建築の仕様とか特に襲撃とかないのとかNPCがほぼ置物なのとかで毎回挫折する そもそも探索ゲーだから仕方ないところではあるんだが…

    48 21/04/02(金)18:10:58 No.789089479

    防御力あげようと思ったらやっぱパワーアーマーとか目指すしか無いのかな レーザーライフルとか日本刀で武装して大抵の敵は瞬殺できるぜって思ったら うっかりタレットの掃射でズタボロになって死んだ…

    49 21/04/02(金)18:12:38 No.789089916

    装甲車改造しまくってNPCも乗せて拠点車両ドライブに落ち着く

    50 21/04/02(金)18:12:40 No.789089922

    >戦車拾って改造してる時が一番面白い >レーザータレットつけるともうゲームクリアまである もう戦車ないよ

    51 21/04/02(金)18:14:59 No.789090517

    サバイバー防具が強かった頃ならともかく今は防具でタレットどうにか出来る時代じゃないと思う

    52 21/04/02(金)18:16:00 No.789090778

    どでかい改造キャンピングカーにバイクくっつけて放浪するのがいいんだ

    53 21/04/02(金)18:17:31 No.789091165

    ++か何かの改造人間アルファ個体をM2で100発ぶち込んで倒したからゲームクリアってことにした