虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)16:46:08 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)16:46:08 No.789071242

すみません鶏胸肉を使ったいいレシピなどありませんでしょうか ポン酢を使っていたりするとなおグッドです 理由はポン酢が好きなので

1 21/04/02(金)16:48:35 No.789071725

鶏バーグにしてみぞれポン酢でサッパリといただくとか

2 21/04/02(金)16:48:39 No.789071741

鶏むね肉のソテーにポン酢をかけて食うと美味いよ

3 21/04/02(金)16:49:09 No.789071830

適当に切って茹でてポンズかけて食え

4 21/04/02(金)16:50:18 No.789072073

かしわてん 大根おろし ポン酢

5 21/04/02(金)16:55:33 No.789073132

片栗粉まぶして大根おろしで煮ろ

6 21/04/02(金)16:59:35 No.789074008

水晶鶏はいいぞ

7 21/04/02(金)16:59:36 No.789074009

ポン酢煮って簡単に美味しく作れるんかね

8 21/04/02(金)17:01:34 No.789074432

>ポン酢煮って簡単に美味しく作れるんかね 簡単だけど胸肉使う場合は片栗粉塗すとかしないとパサつくよ

9 21/04/02(金)17:02:41 No.789074665

俺も水晶鶏おすすめしたい ついでにスープも作れるよ

10 21/04/02(金)17:02:45 No.789074680

5ミリ厚くらいに切って耐熱皿に並べレンジのトースターモードで10分 見た目が白レバーみたいな火の通った鶏肉ができる 食感が半生だけどなかなかうまかった

11 21/04/02(金)17:02:50 No.789074693

あのどっかの漫画にあったネギ塩レモンダレで食うやつ 結構オススメ

12 21/04/02(金)17:02:53 No.789074708

どんくらいポン酢好きなの?

13 21/04/02(金)17:04:00 No.789074950

>どんくらいポン酢好きなの? 三度の飯より

14 21/04/02(金)17:04:19 No.789075017

>どんくらいポン酢好きなの? なかやまきんに君くらい

15 21/04/02(金)17:04:41 No.789075106

ポン酢利用ならやっぱり水晶鶏だろうな

16 21/04/02(金)17:09:53 No.789076186

自炊初心者としては鶏肉ってちゃんと火通るのか怖い

17 21/04/02(金)17:14:46 No.789077228

砂糖塩胡椒に漬け込んで茹でてハム

18 21/04/02(金)17:16:26 No.789077579

>自炊初心者としては鶏肉ってちゃんと火通るのか怖い 塊のまま使わなければ火は割とすぐ通るよ 心配ならレシピより少し長く火を通せばいい

19 21/04/02(金)17:20:08 No.789078389

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/194912 これはよくやってる レシピ通りだとなんか味薄いのでだしの素増やした方が美味しい

20 21/04/02(金)17:21:12 No.789078602

ポン酢うまいよね…

21 21/04/02(金)17:22:11 No.789078813

薄めに削ぎ切りにして芯にギリギリ火が通るくらいに薄めの塩水で茹でる ネギと一味とポン酢をかけて食べる

22 21/04/02(金)17:22:17 No.789078834

水晶鶏にポン酢で食え

23 21/04/02(金)17:25:18 No.789079439

>塩水で茹でる ただ茹でてたけど塩水だとちょっと塩気ついてよさそうね 今度やってみるか

24 21/04/02(金)17:25:48 No.789079550

皮を下にしてフライパンで弱火で焼くんだけど 30分放置するだけ ひっくり返してさらに10分 というのをやったら美味しかった

25 21/04/02(金)17:28:11 No.789080053

鶏胸肉といえばぶちころ鍋 ポン酢の介在する余地はないけど知ったことではない過ぎる

26 21/04/02(金)17:31:48 No.789080833

>https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/194912 >これはよくやってる >レシピ通りだとなんか味薄いのでだしの素増やした方が美味しい いつも思うけど300gくらいなら一人前だよね

27 21/04/02(金)17:32:53 No.789081052

>というのをやったら美味しかった ディアボロみたく重石をして皮目をバリッバリに焼くともっと美味しいよ後始末めどいけど

28 21/04/02(金)17:33:40 No.789081201

なんかクレイジーソルトとかそういうあれをバーっとつけてジャーっと焼くといい

29 21/04/02(金)17:35:15 No.789081527

取った皮も使いたいよね

30 21/04/02(金)17:35:50 No.789081627

なんの下味も付けずにヨーグルトメーカーで63度4時間 スライスしてポン酢

31 21/04/02(金)17:36:31 No.789081800

鶏皮ポン酢はいいぞ

32 21/04/02(金)17:37:26 No.789081983

水晶鳥が調理時間含めて一番だった 片栗粉まぶして茹でるだけでやわらけーうめー

33 21/04/02(金)17:39:21 No.789082382

よっぱらいの人の手作りサラダチキンもお手軽で美味しかったな

34 21/04/02(金)17:39:23 No.789082387

>取った皮も使いたいよね カリカリに炒めて酒のつまみに 出た脂は炒め物に使えるぞ

35 21/04/02(金)17:40:52 No.789082698

よだれ鶏のタレに味ポンだったかポン酢使うのがあったような気がする

36 21/04/02(金)17:41:38 No.789082872

にんじんともやしと豆苗を茹でる 鶏胸肉も茹でて細かく裂く ゴマドレッシングと白だしと白ごまで和える ポン酢は使わない

37 21/04/02(金)17:41:42 No.789082892

>出た脂は炒め物に使えるぞ 皮を炒めて脂出したら軽くふいて残った油で野菜炒めて鶏皮戻して味付けしてお手軽野菜炒めやっても美味しいよね

38 21/04/02(金)17:42:44 No.789083097

鶏皮炒める派vs茹でる派

39 21/04/02(金)17:43:14 No.789083185

>鶏皮炒める派vs茹でる派 茹でてから炒めるのは女々か?

40 21/04/02(金)17:44:15 No.789083411

2キロの定期的に買ってるから鶏油も作るが毎回食べもしないただ炒めるだけのネギや生姜買うのがなんか不毛な気がするんだよな…

41 21/04/02(金)17:49:53 No.789084613

>2キロの定期的に買ってるから鶏油も作るが毎回食べもしないただ炒めるだけのネギや生姜買うのがなんか不毛な気がするんだよな… 玉ねぎの皮でも入れてみたら

42 21/04/02(金)17:53:31 No.789085409

>>2キロの定期的に買ってるから鶏油も作るが毎回食べもしないただ炒めるだけのネギや生姜買うのがなんか不毛な気がするんだよな… >玉ねぎの皮でも入れてみたら あのパリパリした部分でも臭い消せる?

43 21/04/02(金)18:00:10 No.789086913

カタオナホ

44 21/04/02(金)18:08:23 No.789088824

切ってからマヨネーズで和えて暫く置いて焼くとパサパサしない 仕上げにポン酢とネギ入れてマヨポン炒めにしても美味い

↑Top