虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オオオ イイイ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)15:43:40 No.789058913

    オオオ イイイ

    1 21/04/02(金)15:54:43 No.789061110

    死ぬわ世界の電子産業

    2 21/04/02(金)16:00:05 No.789062108

    世界の半分が炎上してるようなもんじゃん

    3 21/04/02(金)16:02:30 No.789062533

    実験棟でしょ?

    4 21/04/02(金)16:02:43 No.789062576

    鉄道脱線といい良いことないな

    5 21/04/02(金)16:04:22 No.789062896

    新車の納車が未定になったわ…

    6 21/04/02(金)16:06:31 No.789063309

    火災ばかりなのは何かある

    7 21/04/02(金)16:08:48 No.789063713

    旭化成もルネサスもTSMCも中共のサボタージュじゃないの

    8 21/04/02(金)16:10:45 No.789064070

    歴史を見れば半導体関連の工場って結構燃えてるから そんな珍しいことでもないと思う

    9 21/04/02(金)16:11:21 No.789064190

    単純にそういう環境ってだけだね

    10 21/04/02(金)16:11:44 No.789064260

    >旭化成もルネサスもTSMCも中共のサボタージュじゃないの テロではなく?

    11 21/04/02(金)16:12:12 No.789064342

    人為的に起こせる以上工作の線は消えない

    12 21/04/02(金)16:13:14 No.789064560

    謎の半導体製造メーカー許せねえな

    13 21/04/02(金)16:25:13 No.789066945

    >旭化成もルネサスもTSMCも中共のサボタージュじゃないの ここまで連続されるとあながち笑えない

    14 21/04/02(金)16:37:11 No.789069403

    TSMCが燃えて一番得するのはどこか…

    15 21/04/02(金)16:40:11 No.789070024

    インテル!

    16 21/04/02(金)16:41:09 No.789070226

    >TSMCが燃えて一番得するのはどこか… 半導体製造機器メーカー

    17 21/04/02(金)16:41:28 No.789070302

    おのれASML…

    18 21/04/02(金)16:44:03 No.789070817

    実際どこも大して喜ばない 困るところはいっぱいある

    19 21/04/02(金)16:44:56 No.789071017

    グラボが更になくなる?

    20 21/04/02(金)16:45:48 No.789071179

    燃えたの研究棟だから今の7nmグラボは関係ないんじゃ

    21 21/04/02(金)16:46:17 No.789071272

    >火災が起きたのはTSMCの研究開発と試験量産工場という だってさ

    22 21/04/02(金)16:46:23 No.789071289

    >グラボが更になくなる? 別の工場だからあんま関係ない

    23 21/04/02(金)16:46:36 No.789071330

    昔アメリカが工業ライン制御装置に仕込むウィルスで イランの核開発のウラン濃縮に使う遠心分離機の回転数変動させて全部パーにしてたし このタイミングだと陰毛がチリチリしますねこれは…

    24 21/04/02(金)16:47:12 No.789071432

    変電施設から現状原因不明の火災か…

    25 21/04/02(金)16:48:01 No.789071594

    半導体使う製品が全部 ヤバイ 価格と納期的な意味で

    26 21/04/02(金)16:48:27 No.789071700

    >>TSMCが燃えて一番得するのはどこか… >半導体製造機器メーカー マジレスするとそれはない 製造機器メーカーも製造キャパオーバーしててSamsungの発注も被っててこれ以上増産できねえって悲鳴あげてる状態だぞ

    27 21/04/02(金)16:48:34 No.789071719

    初期消火も難しいんだっけ

    28 21/04/02(金)16:49:10 No.789071832

    研究レベルだと2nmとか開発してるんだな…

    29 21/04/02(金)16:51:19 No.789072283

    >>火災が起きたのはTSMCの研究開発と試験量産工場という >だってさ 製造ラインとかよりも一番キツイ場所だな 製造行程のアップデートと制御装置の毎回TSMCがやってる歩留まり向上のための 100万チップ試運転が出来なくなると歩留まりがすげー落ちると思われる

    30 21/04/02(金)16:52:05 No.789072417

    >>>TSMCが燃えて一番得するのはどこか… >>半導体製造機器メーカー >マジレスするとそれはない >製造機器メーカーも製造キャパオーバーしててSamsungの発注も被っててこれ以上増産できねえって悲鳴あげてる状態だぞ どこも株価上がってるから喜ぶ人はいるんじゃない 中で働いてる人はともかく

    31 21/04/02(金)16:53:53 No.789072794

    そりゃ金あまりの金融投資市場は動くだろうけど世界の高性能半導体の55%を占めるTSMCがこけて喜ぶところは限られてるよ

    32 21/04/02(金)16:54:03 No.789072827

    中共のテロだろ

    33 21/04/02(金)16:54:47 No.789072985

    火付けして煙喜ぶ好敵手

    34 21/04/02(金)16:55:12 No.789073065

    サムスン「うほっ!」

    35 21/04/02(金)16:55:59 No.789073236

    >サムスン「うほっ!」 はやく8nmラインの歩どまりを上げろ

    36 21/04/02(金)16:56:01 No.789073241

    サムスン歩留まり悪くて受注逃してるから動機はある

    37 21/04/02(金)16:59:48 No.789074042

    Samsungの5nmは歩留まりが5割切るから一回クアルコムリニンサンにノーダメゼッタイされてる その後にダンピング紛いの値下げで再度製造を獲得してるけど作ったSD888はSamsung製造の持病である発熱病が酷くてやべーんだ

    38 21/04/02(金)17:00:27 No.789074185

    別に半導体メーカー(TSMC含めて)どこの株価もちょい上がりしたくらいで動いてないから大した影響ないんじゃね

    39 21/04/02(金)17:01:32 No.789074421

    おのれUMC!

    40 21/04/02(金)17:06:58 No.789075612

    台湾で脱線だってな

    41 21/04/02(金)17:10:46 No.789076395

    >半導体製造機器メーカー ニコンだな

    42 21/04/02(金)17:12:00 No.789076655

    >>半導体製造機器メーカー >ニコンだな 微細化競争の最前線にニコンはお呼びでない キヤノンもだ

    43 21/04/02(金)17:12:19 No.789076720

    ニコンの露光装置はオランダの会社に負けてまともに稼げてないんじゃないの

    44 21/04/02(金)17:14:29 No.789077168

    日本の先進半導体技術はもうボロボロだ

    45 21/04/02(金)17:18:54 No.789078120

    >ニコンの露光装置はオランダの会社に負けてまともに稼げてないんじゃないの 一応Intel向けの出荷は続いてるから儲けてはいるらしい