ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/02(金)14:36:27 No.789045336
あと二週間でリマスター発売だけど 後半の稼ぎは覚えてるが、序盤ジャンク屋と金塊以外何してたか忘れてしまった… 墓で月下美人をゲットしてたりアセルス白薔薇二人で巨人倒してた記憶はおぼろげにあるんだが 序盤で外なんか技閃きとかアイテムとかで稼ぎあったっけ…?
1 21/04/02(金)14:40:03 No.789046031
ずっと生命科学研究所
2 21/04/02(金)14:42:59 No.789046593
イカちゃん道場
3 21/04/02(金)14:43:51 No.789046777
無限スライム連打放置
4 21/04/02(金)14:44:49 No.789046932
最初誰からやる?
5 21/04/02(金)14:44:57 No.789046950
墓で月下美人って何…?
6 21/04/02(金)14:47:25 No.789047373
>墓で月下美人って何…? 小さい箱
7 21/04/02(金)14:47:38 No.789047418
多分武王の古墳でミミック狙って月下美人だな
8 21/04/02(金)14:48:29 No.789047582
モンスターの技集め以外は問題ない
9 21/04/02(金)14:49:33 No.789047793
最序盤の資金としてはシンロウの古代のシップから拾って来たものを売るのがいい位かな 最初っからずっとジャンク回してもいいんだけどジャンクとか使わないなら一応
10 21/04/02(金)14:50:04 No.789047890
>最初誰からやる? クーン
11 21/04/02(金)14:50:54 No.789048039
誰やるにしてもゲンさん連れて流星剣取りに行くな
12 21/04/02(金)14:51:23 No.789048136
ジャンクは裏ワザ潰されてる恐れもある
13 21/04/02(金)14:51:24 No.789048138
アセルスの命を削って強くてニューゲームが一番手っ取り早いのかな
14 21/04/02(金)14:52:19 No.789048304
いきなりやらせられない主人公が多すぎるゲーム 頑張ればクリアできるとは思うけど
15 21/04/02(金)14:52:28 No.789048345
序盤あんまやれる事ないよね 閃き道場あった?
16 21/04/02(金)14:53:56 No.789048684
そんな効率忘れて好きにやれ
17 21/04/02(金)14:53:57 No.789048689
>序盤あんまやれる事ないよね >閃き道場あった? 固定で楽なのはイカ あとは絶対にランク上が出るから生命科学研
18 21/04/02(金)14:54:02 No.789048715
シンロウ遺跡は換金アイテムもいいけど 序盤は電束放射器が強いんだ
19 21/04/02(金)14:54:22 No.789048803
アセルス編はイカ狩って深海の輝石集めてたな
20 21/04/02(金)14:54:26 No.789048817
>最初誰からやる? アセルスで宝物庫のアイテム取ってセーブして引き継ぐ
21 21/04/02(金)14:55:19 No.789049023
ジャンクと練金はまあ潰されてもしゃーないとは思うよ RS3リマスターの指輪練金みたいにわざと残す可能性はあるけど
22 21/04/02(金)14:55:25 No.789049048
稼ぎはジャンク屋くらいしか記憶ないな そんなに稼ぎとか必要でもなかった気もする
23 21/04/02(金)14:55:35 No.789049085
スクラップ稼ぎとか分からずに普通にやってたぜ
24 21/04/02(金)15:02:35 No.789050539
術の資質どうしよう
25 21/04/02(金)15:02:36 No.789050546
追加要素カットのオリジナルモードだとバグそのままみたいな配慮があるかもしれん
26 21/04/02(金)15:04:04 No.789050850
ネルソンに行く理由が無くなってしまう
27 21/04/02(金)15:06:44 No.789051360
閃きは適性あるとはいえロマサガに比べたら緩いから適当で良い 稼ぎや強化は済王の墓行って3つとも持ち出すだけで大分楽になる
28 21/04/02(金)15:07:36 No.789051553
妖魔強化して欲しい ついでに魔物も
29 21/04/02(金)15:07:46 No.789051583
大筋のストーリーぐらいしか覚えてないからむしろ楽しみだよ 完全に新鮮な気持ちで遊べる
30 21/04/02(金)15:08:01 No.789051634
拾い物でなんとかなるバランスだしね 術がダメージソースとしてちゃんと機能するし
31 21/04/02(金)15:08:51 No.789051796
無限ジャンク残ってんの?
32 21/04/02(金)15:09:52 No.789052013
大体のストーリーやったはずなんだけどエミリアしか覚えてない
33 21/04/02(金)15:09:52 No.789052014
花火の君おちょくってクーロンの奥に飛ばされた所に飛天の鎧があった記憶
34 21/04/02(金)15:10:10 No.789052083
えっもう出んの 半年先とかかと思ってた
35 21/04/02(金)15:10:17 No.789052109
最後はリュートなんでしょ分かってるんだから
36 21/04/02(金)15:11:15 No.789052287
マリーチとか使ったこと無かったけど動画見るとまあまあ火力出るのね
37 21/04/02(金)15:11:58 No.789052423
ジャンクあったら絶対使っちゃう意志激弱人間だからないならないで良し
38 21/04/02(金)15:12:38 No.789052575
最後はヒューズ編じゃねえかな…
39 21/04/02(金)15:13:35 No.789052746
序盤は印術秘術の資質を集めながら適当に戦闘回数稼ぎ
40 21/04/02(金)15:15:22 No.789053130
一人クリアして速攻でヒューズ編やりたいけど 終わったら残りもクリアする気力が残ってるかはわからん…
41 21/04/02(金)15:18:39 No.789053766
昔は盾のカードイベントで出てくる朱雀で道場してたな今なら生命科学研究所でいいと思うけど
42 21/04/02(金)15:20:04 No.789054031
ジャンク屋バグ直ってたらどうやって金策しよう シュラインで強めの装備拾えばいいんだっけ?
43 21/04/02(金)15:20:20 No.789054084
レッド編で真アル閃かなくて積んでしまった記憶
44 21/04/02(金)15:22:22 No.789054565
ジャンク有りだと終盤までロボと特殊工作車が暴れまわるゲームになっちゃうからな…
45 21/04/02(金)15:22:28 No.789054588
ヒューズ編を他主人公全部クリアしてからやりたいので攻略ルートはRTA動画とかも参考にしようかな… 稼ぎ要素は攻略サイト漁るか
46 21/04/02(金)15:27:56 No.789055707
>レッド編で真アル閃かなくて積んでしまった記憶 あれメタルアルカイザーにダークフェニックス使われた次のターンにアルフェニックス使うだけじゃなかったっけ
47 21/04/02(金)15:29:02 No.789055929
マリーチというと凝視スキル4つのやつだっけ 活かすにはあと何つけたいとこなんだろ
48 21/04/02(金)15:29:02 No.789055930
早くない?もうすぐじゃん
49 21/04/02(金)15:30:01 No.789056112
RTAとまではいかなくても周回何度もするつもりなら短時間でクリアするコツ身につけて進みたいな
50 21/04/02(金)15:30:05 No.789056136
当初は夏予定だったけど2月ぐらいの生放送で4月って発表されてた
51 21/04/02(金)15:30:32 No.789056232
ジャンク屋バグより金転がしバグ修正されてたら痛いな といっても引継ぎあるし些細なことか…
52 21/04/02(金)15:31:01 No.789056343
モンスターはマジカルヒールだけあれば後は適当でいい
53 21/04/02(金)15:31:45 No.789056494
マリーチ強いと言えば強いけど他の強モンスターに比べると柔らかいからなあ
54 21/04/02(金)15:32:08 No.789056578
マリーチなんか石化だけ取れなかった記憶が…
55 21/04/02(金)15:32:35 No.789056647
レアドロップ目当てに必死に地竜とかミミック倒さなくてもよくなるのはありがたい
56 21/04/02(金)15:32:53 No.789056710
DSCありゃ攻略に困る場面出てこないでしょ
57 21/04/02(金)15:33:31 No.789056828
攻略本まだあったかな…
58 21/04/02(金)15:33:38 No.789056854
一番早くクリアできる主人公って誰だろう
59 21/04/02(金)15:33:40 No.789056867
>RTAとまではいかなくても周回何度もするつもりなら短時間でクリアするコツ身につけて進みたいな 倍速モードと引き継ぎあるんだから次どこ行くかさえ把握してれば大丈夫じゃないかな あとは誰でもすぐ仲間にできるキャラ育てておくとか?
60 21/04/02(金)15:33:56 No.789056923
マリーチの価値は半分ぐらい見た目じゃない?
61 21/04/02(金)15:34:06 No.789056953
モンスターは攻撃させるならデュラハンが強いのかな
62 21/04/02(金)15:34:21 No.789057020
>一番早くクリアできる主人公って誰だろう ブルーじゃない?
63 21/04/02(金)15:34:31 No.789057058
デュラハンは敵の時の強さのイメージ強いけど仲間としても頼れるのかな
64 21/04/02(金)15:34:54 No.789057139
初プレイで最初誰からやるの?で悩めるのはいい事だよ
65 21/04/02(金)15:35:52 No.789057338
>一番早くクリアできる主人公って誰だろう ブルーだろうなあ…ゲート移動が便利過ぎる RTAド初心者でも30分以内にラスボス到達出来るぐらい短いのも良い
66 21/04/02(金)15:35:59 No.789057359
ブルーは絶対に術試練一通りこなさないと駄目だしむしろ時間かかる方じゃ?
67 21/04/02(金)15:36:03 No.789057372
レッド編は生命科学研究所に寄り道してコットン助けてからイベント戦のスフィンクス倒せ リドル覚えるだけで強モンスター固定だから
68 21/04/02(金)15:36:22 No.789057431
リュートが即ラスボスに行けるんじゃないか
69 21/04/02(金)15:36:37 No.789057480
金転がしもジャンク漁りもバグなので防いでいて欲しい みんな各地の有用アイテム探すようになるだろうし
70 21/04/02(金)15:36:52 No.789057535
>リュートが即ラスボスに行けるんじゃないか ラスボスがそこそこつええじゃねーか!
71 21/04/02(金)15:37:09 No.789057603
金の転売バグだったのか…
72 21/04/02(金)15:37:18 No.789057633
>モンスターはマジカルヒールだけあれば後は適当でいい 生命の雨ほしいけどどのモンスターから吸えたかなあ
73 21/04/02(金)15:37:21 No.789057647
ロマサガ3の指輪もそのままだったっけね
74 21/04/02(金)15:37:24 No.789057656
何すればいいかがストーリー上で決まってて簡単なのは金髪の奴と緑のモンスターの子あたりでは?
75 21/04/02(金)15:38:02 No.789057768
スフィンクスリドルがすごい便利だったけどスフィンクス固定でつまんね!とかなったの覚えてる
76 21/04/02(金)15:38:06 No.789057783
エミリアはまあその通り初心者向けだけどモンスターはちょっと辛い…
77 21/04/02(金)15:38:47 No.789057912
>ブルーは絶対に術試練一通りこなさないと駄目だしむしろ時間かかる方じゃ? 慣れてたら早いのと慣れてなくても早いのとじゃ違いそうだしどうだろうね リュートもジャンク漁り残っててかつ攻略見ながらじゃないと厳しそうだし
78 21/04/02(金)15:39:22 No.789058039
リュートは最後にするしクーンとGは固める レッドから始めちゃえば多少楽になるかもしれない
79 21/04/02(金)15:39:27 No.789058056
>何すればいいかがストーリー上で決まってて簡単なのは金髪の奴と緑のモンスターの子あたりでは? モンスターの子は指輪入手やラスボスで一番難しいイメージ
80 21/04/02(金)15:39:46 No.789058136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 21/04/02(金)15:39:53 No.789058169
モンスターは取り敢えず速度重視で取り敢えずグリフォン目指してた記憶がある グリフィススクラッチもわりと強いし
82 21/04/02(金)15:40:14 No.789058221
>金の転売バグだったのか… 転売は仕様 金大量に持ってるとクーロンの金売ってるとこで悪用できるので…
83 21/04/02(金)15:40:29 No.789058264
>1617345586131.png 凝視吸ったな
84 21/04/02(金)15:40:39 No.789058296
RTA向きのゲームだ
85 21/04/02(金)15:40:43 No.789058306
初心者の誰からがいい?って質問だとクーンと260とリュート置いとくとして他は誰からがいいんだろ
86 21/04/02(金)15:41:40 No.789058497
尻尾がないとロクなモンスターにならんし 下手に凝視集めると圧倒的にアンノウンになってしまう そして結局グランドヒットしか使わない
87 21/04/02(金)15:42:03 No.789058573
>1617345586131.png 閃光凝視見切り道場の師範代じゃないか!
88 21/04/02(金)15:42:14 No.789058616
別にやってはいないが これがリマスターされる原因となったインペリアルサガとロマサガリユニバースユーザーには感謝してる
89 21/04/02(金)15:42:17 No.789058629
>初心者の誰からがいい?って質問だとクーンと260とリュート置いとくとして他は誰からがいいんだろ レッド
90 21/04/02(金)15:42:18 No.789058633
マリーチは強いんだけど防御が弱いんだよね 硬いけどHPが低い黒竜とか、HPも高いけどステータス耐性が無いグリフォンとか決して万能最強とはいかないのが楽しい
91 21/04/02(金)15:42:55 No.789058756
>初プレイで最初誰からやるの?で悩めるのはいい事だよ ヒューズ以外は全員選択できるんだっけ?
92 21/04/02(金)15:42:58 No.789058763
>初心者の誰からがいい?って質問だとクーンと260とリュート置いとくとして他は誰からがいいんだろ ゲームを把握する上でブルーは便利だと思う
93 21/04/02(金)15:43:01 No.789058771
ぶっつぶしてやる!
94 21/04/02(金)15:43:13 No.789058814
>初心者の誰からがいい?って質問だとクーンと260とリュート置いとくとして他は誰からがいいんだろ ビジュアル的にも難度的にもブルーかなぁ 術も必然的に使うから戦い方の確立しやすいし
95 21/04/02(金)15:43:41 No.789058915
リージョン移動のアイテムは持ち越せないんですか?
96 21/04/02(金)15:43:42 No.789058919
敵のデザインも動きも独特すぎるよね…
97 21/04/02(金)15:43:45 No.789058932
この辺を機にぐぐったら真っ先に出てくるハックロム絡みの惨状を一網打尽にしてほしいかもしれん 記憶がどんどんおかしくなる
98 21/04/02(金)15:43:59 No.789058990
ブルーから始めるともどかしいのが >リージョン移動のアイテムは持ち越せないんですか?
99 21/04/02(金)15:43:59 No.789058991
無条件で簡単に誰でも仲間にできるやついたっけ
100 21/04/02(金)15:44:01 No.789058997
260初心者向けじゃね!?
101 21/04/02(金)15:44:09 No.789059019
>初心者の誰からがいい?って質問だとクーンと260とリュート置いとくとして他は誰からがいいんだろ ラスダン入っても戻れるアセルスかな 後戻りできないやつ結構いるよね
102 21/04/02(金)15:44:18 No.789059049
>>初プレイで最初誰からやるの?で悩めるのはいい事だよ >ヒューズ以外は全員選択できるんだっけ? ヒューズは誰か一人クリアで解放 選ぶと他のクリアしたキャラのヒューズが居た場合のIFストーリーをやれる
103 21/04/02(金)15:44:30 No.789059081
>260初心者向けじゃね!? 難易度は低くても最初からメカ中心になるのはちょっと
104 21/04/02(金)15:44:34 No.789059090
T260Gは難易度は高くないと思うけど 素直なシステムではないな…
105 21/04/02(金)15:44:55 No.789059167
最初ならストーリーの導線がしっかりしてるやつがやりやすいだろうしな
106 21/04/02(金)15:44:57 No.789059179
>ブルーから始めるともどかしいのが >>リージョン移動のアイテムは持ち越せないんですか? 今回もブルーの特権になるのかな それとも持ち越しできたりルージュいれたらくれるとかなるのかな
107 21/04/02(金)15:44:58 No.789059186
術使いのEDが時間停止で終わっちゃうのと ロボのやつのEDが終始無言で終わっちゃうのも改良されるのかな
108 21/04/02(金)15:45:22 No.789059251
PS4版で面白トロフィーがあるのを期待してる
109 21/04/02(金)15:45:37 No.789059294
どんな時もリュートとゲンさん どんな時もリュートとゲンさんだぞ
110 21/04/02(金)15:45:41 No.789059307
このゲームはメカ中心くらいでいいんだ
111 21/04/02(金)15:45:42 No.789059312
ゲンが強くなる!ゲンが強くなる! もうゲン主人公の話もくれよ!!ってなるT260G編もいいけど
112 21/04/02(金)15:45:47 No.789059333
オーヴァドライブ中万能油は修正されるのかな
113 21/04/02(金)15:45:54 No.789059351
レッドもやりやすいんじゃない?
114 21/04/02(金)15:46:19 No.789059452
私は特殊工作車 戦いもできますが修理が使えます
115 21/04/02(金)15:46:41 No.789059528
レッド編終了後の新番組ヒーローは…
116 21/04/02(金)15:46:48 No.789059549
>レッドもやりやすいんじゃない? 序盤かなり難しいよあれ
117 21/04/02(金)15:47:10 No.789059618
隠しキャラR3Xがついに登場するのか
118 21/04/02(金)15:47:16 No.789059640
最初はカエルかな?やっぱりイカか?
119 21/04/02(金)15:47:21 No.789059653
>どんな時もリュートとゲンさん >どんな時もリュートとゲンさんだぞ リュートはあんま有用じゃなかったけどリマスターだと 入れやすいおかげで育成する価値だいぶんでそう
120 21/04/02(金)15:47:39 No.789059712
こういうのってオリジナルからロード時間とかは改善されるもんなんです?
121 21/04/02(金)15:48:05 No.789059818
>こういうのってオリジナルからロード時間とかは改善されるもんなんです? FFとかはされてた
122 21/04/02(金)15:48:30 No.789059898
リュートってなんか強みあんの?
123 21/04/02(金)15:48:34 No.789059920
>>レッドもやりやすいんじゃない? >序盤かなり難しいよあれ 微妙に自由行動までの強制戦闘の難易度高めだよね 変身できなくて精霊石切らないと厳しい場面もあるし
124 21/04/02(金)15:48:49 No.789059953
>これがリマスターされる原因となったインペリアルサガとロマサガリユニバースユーザーには感謝してる ソシャゲとかアプリゲーの収益で作られるようになったんだっけ?
125 21/04/02(金)15:48:54 No.789059974
エミリアはストーリーでやることちゃんと提示されて自由時間もわかりやすくもらえるしラスボスも割と弱い アセルスでもいいが白薔薇離脱まで結構わかりにくいというかランダムでボス戦は面倒か
126 21/04/02(金)15:49:00 No.789059991
そもそも気になるほどロード長かったっけか
127 21/04/02(金)15:49:04 No.789060000
>リュートってなんか強みあんの? 一軍から外せる!
128 21/04/02(金)15:49:06 No.789060006
おれの初T260G編はラスボスでバックパック持たせたゲンさんが即死して ロボメンバーだけでなんとかした本当のロボ編なんだ
129 21/04/02(金)15:49:19 No.789060054
レッド編の序盤っていうとカモフックか…確かにあれはかなり難しめだった
130 21/04/02(金)15:49:27 No.789060087
>こういうのってオリジナルからロード時間とかは改善されるもんなんです? モンスターファームとか爆速になってすごい快適だった ただサガフロは元々ロード長いイメージないかなぁ
131 21/04/02(金)15:49:38 No.789060120
>>これがリマスターされる原因となったインペリアルサガとロマサガリユニバースユーザーには感謝してる >ソシャゲとかアプリゲーの収益で作られるようになったんだっけ? じゃあサガフロ2もリメイクされるって事じゃんやったー!
132 21/04/02(金)15:49:44 No.789060140
>リュートってなんか強みあんの? 序盤からラスボスと戦える
133 21/04/02(金)15:49:54 No.789060173
誰でも拾えるヒューマンは便利枠だと思う
134 21/04/02(金)15:50:32 No.789060306
ルージュゲンさんが大抵のシナリオで簡単に仲間になるのは救済的な匂いを感じる
135 21/04/02(金)15:50:34 No.789060309
ブラックリニンサン お力を…
136 21/04/02(金)15:50:37 No.789060319
力のゲンさん魔のルージュ
137 21/04/02(金)15:51:07 No.789060414
>アセルスでもいいが白薔薇離脱まで結構わかりにくいというかランダムでボス戦は面倒か 従士戦がめんどいな
138 21/04/02(金)15:51:14 No.789060434
マリーチへの変身は技枠4つ取るのが問題
139 21/04/02(金)15:51:23 No.789060462
エミリア編はなんかふんわりしたオチだった記憶が…
140 21/04/02(金)15:51:38 No.789060520
ルージュは初プレイで最初に仲間にしてすぐにヴァーミリオンサンズ習得してくれてな…何だこいつ無敵かって
141 21/04/02(金)15:51:52 No.789060575
レッドのキグナス占拠は階段の箇所を正面からしか倒せないと思って遺跡でめっちゃ鍛えたな… 別ルート行けば囲まれなくて楽っていう
142 21/04/02(金)15:52:01 No.789060599
アセルスは森騎士が壁になるだろうからなあ
143 21/04/02(金)15:52:01 No.789060600
260Gのシナリオが好みすぎてつらい 全然知識ないからこういうSFとか読またいってなった
144 21/04/02(金)15:52:35 No.789060703
>リュートってなんか強みあんの? ストーリーが凄く短いので 好きなことを好きなだけして遊べる
145 21/04/02(金)15:52:38 No.789060723
>アセルスは森騎士が壁になるだろうからなあ 昔やった時初見で詰んだ記憶があるわこいつ
146 21/04/02(金)15:52:50 No.789060761
インサガはお話面白いから今も軽くやってるな ここ最近のサガフロイベントのお話は中々好み
147 21/04/02(金)15:53:06 No.789060814
>昔やった時初見で詰んだ記憶があるわこいつ 実家帰った後だっけ?
148 21/04/02(金)15:53:13 No.789060831
終わりに関しちゃGがすごい綺麗に終わるから好き
149 21/04/02(金)15:53:20 No.789060856
金転がしは流石に生きてるはず
150 21/04/02(金)15:53:40 No.789060922
アセルスちゃんと鍛えてないとぐえー!ってなるよね
151 21/04/02(金)15:53:40 No.789060924
>アセルスは森騎士が壁になるだろうからなあ 当時ボスの仕様よくわかってなくて金獅子姫にめっちゃ苦しめられた記憶!
152 21/04/02(金)15:53:51 No.789060947
>金転がしは流石に生きてるはず スクラップ漁りは…
153 21/04/02(金)15:54:05 No.789060992
>>アセルスは森騎士が壁になるだろうからなあ >昔やった時初見で詰んだ記憶があるわこいつ 『胞子』(ポワポワポワポワ~ パパパパパン)
154 21/04/02(金)15:54:26 No.789061054
仲間としてのリュートはLP高いのと誰でも入れられるくらいしかいいとこないな おかげでリマスターでは重宝しそうだけど… 元のだとさすがに初期ステータス弱すぎてやりこまないと成長が出遅れすぎる
155 21/04/02(金)15:54:42 No.789061105
アセルスってどのエンドがぴったりなのかな
156 21/04/02(金)15:55:22 No.789061225
>仲間としてのリュートはLP高いのと誰でも入れられるくらいしかいいとこないな ただ主人公以外のLPってさして重要でもないよなサガフロ1…
157 21/04/02(金)15:55:31 No.789061263
>マリーチへの変身は技枠4つ取るのが問題 炎のくちづけで凝視隠して変身に影響しない能力を吸収すればマリーチのまま凝視消せるけどまぁめんどくさい 素体としては隠し装備で冥帝の鎧とデュラハンの盾装備してるデュラハンが最強なんだけど馬に乗ってないからカッコ悪い…
158 21/04/02(金)15:55:35 No.789061272
レッド編でシュライクに初めて行くときに コットンを仲間にしてスフィンクスにいきなり成長させるのはいつもやる
159 21/04/02(金)15:56:10 No.789061375
実家帰んなきゃストーリー進行しないからそこだけ気を付ければ楽よ ラストメンバーに零姫入れたいとかだとちゃっちゃと進める事になるけど…
160 21/04/02(金)15:56:19 No.789061403
>アセルスってどのエンドがぴったりなのかな 妖魔エンド!妖魔エンドがいいわ!
161 21/04/02(金)15:56:28 No.789061424
クーン編では印術の資質取れないから気を付けるんだぞ
162 21/04/02(金)15:56:36 No.789061451
グリフィススクラッチ!
163 21/04/02(金)15:57:34 No.789061617
モンスターはグランドヒットがあれば もうそれでいいやってなる
164 21/04/02(金)15:57:52 No.789061698
>レッド編でシュライクに初めて行くときに >コットンを仲間にしてスフィンクスにいきなり成長させるのはいつもやる シナリオで移動制限かかってる状態で貴重な戦力増やすのいいよね
165 21/04/02(金)15:58:04 No.789061736
開発2部はそのまんまなのかなぁ
166 21/04/02(金)15:58:08 No.789061750
アセルスは初プレイで半妖エンド迎えた人が大半だと思う そしてそれをそれでいいやと納得する人も
167 21/04/02(金)15:58:29 No.789061803
>クーン編では印術の資質取れないから気を付けるんだぞ 全員モンスターにすれば関係ないしさっさと麒麟に会えるからお得!
168 21/04/02(金)15:58:39 No.789061831
>妖魔エンド!妖魔エンドがいいわ! ところでこの開発2部さ…
169 21/04/02(金)15:58:40 No.789061835
>アセルスってどのエンドがぴったりなのかな 後日談としては半妖がしっくり来るけども人間エンドは更にその先って感じで見て損は無いかな
170 21/04/02(金)15:58:57 No.789061885
>アセルスは初プレイで半妖エンド迎えた人が大半だと思う >そしてそれをそれでいいやと納得する人も 半妖が一番しっくりくるな
171 21/04/02(金)15:58:59 No.789061890
アセルスの気持ちはともかく一番受け入れやすいのも半妖エンドかな
172 21/04/02(金)15:59:07 No.789061916
>最初誰からやる? ブルー
173 21/04/02(金)15:59:22 No.789061965
レッド編ここしか覚えてない… あとシュウザ―
174 21/04/02(金)15:59:33 No.789062002
体験版からのよしみでリュートは必ず入れてるが 強みとしてはどの主人公でもゲーム開始即加入できるってぐらいだな 引き継ぎありなら絶対強い
175 21/04/02(金)15:59:44 No.789062057
>1617346762043.png 何も釣れませんでした…
176 21/04/02(金)16:00:16 No.789062148
隊長命令は遵守しないとな…
177 21/04/02(金)16:00:22 No.789062164
>引き継ぎありなら絶対強い 確かに ルージュあたりは無理な仲間もいるしね
178 21/04/02(金)16:00:30 No.789062184
>レッド編ここしか覚えてない… >あとシュウザ― 後ろでじっと見ているアルカール
179 21/04/02(金)16:00:50 No.789062254
アセルスもジーナも結局はノンケだと各エンディングで分かる
180 21/04/02(金)16:00:55 No.789062261
戦闘の時PT入れ替えると控えの方は技や術のポイント回復するのを覚えておくと何かと便利
181 21/04/02(金)16:01:06 No.789062293
>何も釣れませんでした… どこのセリフだっけ…
182 21/04/02(金)16:01:07 No.789062294
>>レッド編ここしか覚えてない… >>あとシュウザ― >後ろでじっと見ているアルカール 「遅かったか!」
183 21/04/02(金)16:01:14 No.789062314
ついにスライムに光が?
184 21/04/02(金)16:02:03 No.789062450
ジーナって人間エンドだと若いままで半妖エンドだとおばあちゃんになってるんだよね?
185 21/04/02(金)16:02:10 No.789062476
赤カブ 消す方法
186 21/04/02(金)16:03:00 No.789062631
>ジーナって人間エンドだと若いままで半妖エンドだとおばあちゃんになってるんだよね? 両方おばあちゃんだよ
187 21/04/02(金)16:03:05 No.789062653
うーん でかい
188 21/04/02(金)16:03:16 No.789062682
ガチモンスター枠でスライム主人公にして要らない子から脱却する救済は無いのかな 無いよね
189 21/04/02(金)16:03:17 No.789062687
ブルーは楽だけど術全部使えるってのもあって最後に選択したい
190 21/04/02(金)16:03:19 No.789062692
>レッド編ここしか覚えてない… (う~ん、でかい。)
191 21/04/02(金)16:03:45 No.789062779
>うーん でかい ドットがなめらかになってるんだろうか
192 21/04/02(金)16:04:03 No.789062837
>アセルスもジーナも結局はノンケだと各エンディングで分かる アセルスは血のせいだろうしジーナはノンケだけど惚れたBLでよくあるパターンだろうからまあ合ってるだろうな…
193 21/04/02(金)16:04:22 No.789062897
あれ?私ドキドキしてる…
194 21/04/02(金)16:06:10 No.789063235
>どこのセリフだっけ… 多分flashゲーの船で漂流するやつだ オールをぶん投げて鳥を捕まえる時に「うおー」って言う
195 21/04/02(金)16:06:22 No.789063280
アセルス編で白薔薇を最後まで連れまわせるバグとか仕込んでおいてほしい
196 21/04/02(金)16:06:44 No.789063349
>多分flashゲーの船で漂流するやつだ あー! 真剣に悩んで損したわ!
197 21/04/02(金)16:11:16 No.789064164
軒並みラストダンジョンが引き返し不可能なのが とてもSAGAらしい
198 21/04/02(金)16:11:32 No.789064222
炎に突っ込んで脱出するイベントやるなら全裸でなくボロキレ纏う程度にしてくれ 刺激が強すぎる
199 21/04/02(金)16:12:21 No.789064369
子どもの頃リュート編なにやっていいのかわからんかった クリアしたっけな…って記憶が曖昧なんだけどネット見ると楽にクリアできるって書いててゲームセンスなかったんだなって落ち込んだ
200 21/04/02(金)16:12:33 No.789064409
SaGaもロマサガもラスト引き返せないのはそんなに多くないはずだがなあ
201 21/04/02(金)16:13:43 No.789064668
ロマサガ1なんてサルーインの目の前まで行っても戻れるからな
202 21/04/02(金)16:13:57 No.789064709
サガ2、3、ロマ1はラスボス直前からでも引き返せるかな ラストダンジョン途中とかならもっと多い
203 21/04/02(金)16:16:02 No.789065095
盾のカードで朱雀道場とフルドの工房稼ぎと黒竜赤竜狩りかなあ