虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)14:15:02 No.789041237

いい能力をしているね

1 21/04/02(金)14:19:10 No.789042019

キラン!?って思ったけどキリアンか

2 21/04/02(金)14:20:45 No.789042297

su4737927.jpg デザイナーズコンボ!

3 21/04/02(金)14:23:20 No.789042784

盛りすぎ

4 21/04/02(金)14:25:04 No.789043108

対象取るカードのコスト下げ?

5 21/04/02(金)14:25:27 No.789043205

クリーチャーを対象とする呪文の軽減

6 21/04/02(金)14:26:32 No.789043415

除去まで軽減するのは珍しいな

7 21/04/02(金)14:28:09 No.789043729

シルバークインよりもプリズマリのあっぱらぱーなスペルの方が相性いいな…

8 21/04/02(金)14:28:48 No.789043831

置物にしてもいいし 相手が1体しか生物置いてなけりゃライフレース4点差か

9 21/04/02(金)14:29:20 No.789043924

この書き方だとオーラも軽減になる?

10 21/04/02(金)14:30:07 No.789044046

インスタントソーサリーに限定してないから重いオーラや変容も行けるか

11 21/04/02(金)14:31:03 No.789044213

人間ゆえ変容はそのままでは無理

12 21/04/02(金)14:31:08 No.789044228

黄金架が酷いことになりそうだけどやりすぎか

13 21/04/02(金)14:31:14 No.789044244

オルゾフカラーは強そうだな…どっかのシミックと違って!

14 21/04/02(金)14:31:18 No.789044263

なんか他学部が全体的に派手バカな中白黒だけ色々堅実だな

15 21/04/02(金)14:31:31 No.789044309

>シルバークインよりもプリズマリのあっぱらぱーなスペルの方が相性いいな… だが4色になるし白黒は結構もっさりしたスペル多いからうまくできてる

16 21/04/02(金)14:31:37 No.789044324

3つ目の能力だけでも十分そうなのにさらに絆魂と威迫も付いてくるのかよ

17 21/04/02(金)14:32:48 No.789044566

>なんか他学部が全体的に派手バカな中白黒だけ色々堅実だな MTGは変なことはとりあえず青か赤!って感じだからこの2色入ってないと途端に堅実になる感じする

18 21/04/02(金)14:33:07 No.789044646

めっちゃいいな しかもアンコかよ

19 21/04/02(金)14:33:33 No.789044735

クリーチャー二体以上対象でもいけるのこれ?

20 21/04/02(金)14:33:50 No.789044790

レアだと思ってたけどほんとだアンコモンだ!

21 21/04/02(金)14:35:17 No.789045100

地味にオーラや変容も軽減できるからなんか変な使われ方しそう 普通に白黒ビートダウンが組めるかはわからん

22 21/04/02(金)14:35:46 No.789045196

>クリーチャー二体以上対象でもいけるのこれ? aが付いてる単体形だけどどうなんだろうな

23 21/04/02(金)14:37:04 No.789045458

オーラも軽減するとなるとルールスに入るコストなのが偉いな

24 21/04/02(金)14:37:45 No.789045579

>変容 人間じゃなければ…

25 21/04/02(金)14:38:46 No.789045776

エスパーヒーロー組めそうで楽しみ

26 21/04/02(金)14:38:47 No.789045785

こいつ自身じゃなくても軽減できるよ!っていおうとしたけど こいつ自身が変容の種になれないから難しいって意味だよねごめん

27 21/04/02(金)14:38:48 No.789045791

白黒ウィニーって色拘束の割に火力でトドメ刺せないし よっぽどカードプールに恵まれないと組めないからな だから多少盛っても良い

28 21/04/02(金)14:38:58 No.789045824

ETBの除去や装備には恩恵ないな

29 21/04/02(金)14:39:54 No.789045994

>エスパーヒーロー組めそうで楽しみ 青いる?

30 21/04/02(金)14:40:26 No.789046108

>>エスパーヒーロー組めそうで楽しみ >青いる? 俺の趣味なだけだ

31 21/04/02(金)14:41:10 No.789046252

>クリーチャー二体以上対象でもいけるのこれ? いける 補填金のテキストのクリーチャーの部分とかもaがついてるけど2対対象ならドローしないなんてことはない そういう内容ならexactly oneとかonly aとか書いてる

32 21/04/02(金)14:42:13 No.789046452

青でドローしてピン除去やオーラ引きまくるデッキとか? こいつ自身も威迫持ってるからオーラで殴りに行けそうだし

33 21/04/02(金)14:42:19 No.789046470

クリーチャーを対象に取るモードがある命令系が強くなりそう!と思ったけど白と黒使うことが確定した状態でさらに命令はきついな…

34 21/04/02(金)14:42:53 No.789046575

>こいつ自身じゃなくても軽減できるよ!っていおうとしたけど >こいつ自身が変容の種になれないから難しいって意味だよねごめん 俺も自分で読み返して分かりづらいなと思った 言いたかったことを言ってくれてありがとう

35 21/04/02(金)14:43:39 No.789046731

心をひとつに使えるからエスパーヒーローでもいいんじゃない

36 21/04/02(金)14:46:12 No.789047155

シミックも堅実に強いの多いぞ レアと神話がちょっと頭悪いだけ

37 21/04/02(金)14:46:30 No.789047203

絆魂威迫だけでも悪くないのに下の能力までついてくる

38 21/04/02(金)14:46:53 No.789047255

まぁアンコモンで派手なことやるわけにもいかないからな 聞いているかゴブリンの試験操縦士

39 21/04/02(金)14:49:28 No.789047773

3番目の能力を持ってないレジェンダリーじゃないコピーとか作れないかな 絆魂威迫2/2/2が並ぶだけでも優秀

40 21/04/02(金)14:50:11 No.789047906

コイツ出したらピン除去が大体1マナになるって考えるとなかなかえぐいな

41 21/04/02(金)14:51:12 No.789048100

>3番目の能力を持ってないレジェンダリーじゃないコピーとか作れないかな >絆魂威迫2/2/2が並ぶだけでも優秀 2マナでクリーチャー呪文の伝説ではないことを除きコピーする呪文があるけれど色が青緑

42 21/04/02(金)14:52:05 No.789048252

2t目これ3t目ヘイトレッドで一人殺せるじゃん

43 21/04/02(金)14:53:10 No.789048520

基礎スペックもなかなかなのにすげぇな しかもアンコだ

44 21/04/02(金)14:53:27 No.789048592

>2t目これ3t目ヘイトレッドで一人殺せるじゃん ヘイトレッドとの相性が異常に良くて駄目だった

45 21/04/02(金)14:54:34 No.789048835

そうか憎悪なんてカードあったな…

46 21/04/02(金)14:54:49 No.789048907

ストリクスヘイヴンはレアリティの格付け間違ってない? レアよりアンコやコモンのが強かったり使い勝手いいのある

47 21/04/02(金)14:55:19 No.789049026

ハグラの噛み殺しがBBで撃てるようになるのか

48 21/04/02(金)14:56:51 No.789049336

>ストリクスヘイヴンはレアリティの格付け間違ってない? >レアよりアンコやコモンのが強かったり使い勝手いいのある まれによくある現象

49 21/04/02(金)14:56:53 No.789049341

クソデカコマンドも軽くなるじゃん!

50 21/04/02(金)14:57:19 No.789049436

>レアよりアンコやコモンのが強かったり使い勝手いいのある レアが使い勝手いいとバイヤーが元気になっちゃうし… あとレアが人権級になるとみんなワイルドカードでそっち作っちゃう

51 21/04/02(金)14:58:08 No.789049588

リアニ系も軽くなる?

52 21/04/02(金)14:58:34 No.789049669

レア以上はXとかクソデカマナコストとか色拘束キツイの多いしな

53 21/04/02(金)14:58:36 No.789049682

画像はリミテでも活躍することを踏まえてアンコなんだと思う

54 21/04/02(金)14:59:10 No.789049800

>リアニ系も軽くなる? あれはクリーチャーではなくクリーチャー・カードを対象に取るからならない

55 21/04/02(金)14:59:14 No.789049814

学長がレアとかなんだから優秀な生徒はアンコのほうが雰囲気出るっていうのもあるかもしれない

56 21/04/02(金)15:01:23 No.789050285

>リアニ系も軽くなる? クリーチャー・カードって表記になるから戦場のクリーチャーを対象にしてないといけないので軽くならない クリーチャーを対象に取って除去してさらにリアニメイト!みたいなカードっていうカードならいけるけどそんなカードがあるかは知らない 軽くなってたらイコリアの緑単ゴジラサイクリングしてリアにできて楽しかっただろうに

57 21/04/02(金)15:02:52 No.789050594

コイツのコスト軽減は思ったよりだいぶ多くの呪文に影響するなこれ

58 21/04/02(金)15:03:06 No.789050641

>あれはクリーチャーではなくクリーチャー・カードを対象に取るからならない ほな どる

59 21/04/02(金)15:03:38 No.789050764

よく見たら軽減だけでもわりと十分なのに威迫絆魂2/2かよ

60 21/04/02(金)15:05:53 No.789051186

>クリーチャーを対象に取って除去してさらにリアニメイト!みたいなカードっていうカードならいけるけどそんなカードがあるかは知らない 不敬の命令が軽減できておいしい

61 21/04/02(金)15:06:03 No.789051219

再来とかでも再起誘発のルールの都合上軽くならない 唱えるときに対象取ってるかどうかだな

62 21/04/02(金)15:08:27 No.789051723

>よく見たら軽減だけでもわりと十分なのに威迫絆魂2/2かよ 今タフネス2は踏みつけの的でディスアドだからな

63 21/04/02(金)15:08:48 No.789051782

エルドレインに脳を破壊されてるとインパクト薄いけど結構下環境に影響あるエキスパンションだな

64 21/04/02(金)15:08:50 No.789051788

対象複数取る火力とかも一体でも自分のクリーチャー選べば軽くなるのか

65 21/04/02(金)15:09:09 No.789051861

ハグラの噛みつきが黒黒で唱えられるぜ!

66 21/04/02(金)15:09:51 No.789052011

上に書いてあるけど白黒命令がまさに対象取るモード+リアニモードで軽く打てるのね

67 21/04/02(金)15:10:47 No.789052214

ヒストリックでオルゾフ人間遊んでたらなんかパーツいっぱい来て嬉しい

68 21/04/02(金)15:11:19 No.789052304

セジーリの防護みたいな自分守ったりする呪文唱えるのも2マナ軽くなるから思ったより使いやすいかもしれん

69 21/04/02(金)15:13:49 No.789052798

再来は安くなるかなって思ったけどこれ自分は対象にとってないか

70 21/04/02(金)15:16:05 No.789053271

>再来は安くなるかなって思ったけどこれ自分は対象にとってないか 再来はキャスト時に対象に取ってないので安くならない あとコントローラーの唱える呪文はクリーチャー対象に取ったら無条件で軽くなる

71 21/04/02(金)15:18:48 No.789053785

黄金架と合わせて実質4マナ軽減で…

72 21/04/02(金)15:20:22 No.789054099

これとハーマイオニーあわせたい

73 21/04/02(金)15:21:36 No.789054386

クリーチャー対象にしてればほんとに何でも軽くなるのいいよね そのクリーチャーに何もしない呪文でも軽くなるのいいよね

74 21/04/02(金)15:22:20 No.789054556

なんか勝手に自軍だけだと思ってたけど相手対象でも安くなるのかこれ

75 21/04/02(金)15:22:22 No.789054572

>これとハーマイオニーあわせたい だからハーマイオニーじゃねぇって!

76 21/04/02(金)15:22:49 No.789054656

人間じゃなけりゃ変容コスト-2で悪さできたのに

77 21/04/02(金)15:22:52 No.789054662

ハーマイオニー来たの 俺の好きなロンは来ましたか

78 21/04/02(金)15:23:15 No.789054733

>人間じゃなけりゃ変容コスト-2で悪さできたのに あの人間じゃないって制約のせいで結構デッキ組んでて曇るよね

79 21/04/02(金)15:23:18 No.789054741

>なんか勝手に自軍だけだと思ってたけど相手対象でも安くなるのかこれ うn かなりコスト軽減生かしやすいと思う

80 21/04/02(金)15:30:10 No.789056156

ハグラの噛み殺しがBBになったりするだけでありがたそう

81 21/04/02(金)15:34:26 No.789057035

そんな強いとは思わないけど入門向けデッキにいいと思う カードパワーでゴリ押しされて暗黒面に堕ちるまでセット

82 21/04/02(金)15:36:37 No.789057481

>>人間じゃなけりゃ変容コスト-2で悪さできたのに >あの人間じゃないって制約のせいで結構デッキ組んでて曇るよね 出てきたときはその制約いる?って思ってたけれど 意外と必要な調整だったのかもしれない

83 21/04/02(金)15:37:10 No.789057608

カードパワーっていうかある特定のカードっていうかもっというと踏みつけっていうか…

84 21/04/02(金)15:38:08 No.789057794

>カードパワーでゴリ押しされて暗黒面に堕ちるまでセット EDHでそれやられるとすさまじく悲しいやつ!

85 21/04/02(金)15:46:15 No.789059429

タフネス2以ではcipとかないと砕骨のおまけでアドバンテージもテンポも相当持ってかれるのが

↑Top