21/04/02(金)13:59:59 GYAOの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)13:59:59 No.789038426
GYAOの無料配信で力の大会始まったとこまで見たけどオラすっげえワクワクしてきたぞ 悟空とフリーザのやり取りいい…
1 21/04/02(金)14:01:01 No.789038602
大会始まってからはぶっちゃけラスト二話くらいまで飛ばしていいよね
2 21/04/02(金)14:01:28 No.789038697
でも肝心の力の大会は作画こそいいけどテンポがナメック星崩壊5分前並みに悪いから頭空っぽにして見るべき
3 21/04/02(金)14:02:07 No.789038826
毎週悟空出すノルマがあるせいで先週までのダメージは?って描写が多すぎた
4 21/04/02(金)14:05:21 No.789039403
今調べたら見終わったのが97話までで最終回が131話でおでれえたぞ 制限時間48分を半年以上やってたん…?
5 21/04/02(金)14:06:06 No.789039540
たった一晩のことを十数年やってた漫画だってあるんだから気にするな
6 21/04/02(金)14:06:18 No.789039576
>今調べたら見終わったのが97話までで最終回が131話でおでれえたぞ >制限時間48分を半年以上やってたん…? 1話で1分ぐらい進んでた印象
7 21/04/02(金)14:06:38 No.789039628
>今調べたら見終わったのが97話までで最終回が131話でおでれえたぞ >制限時間48分を半年以上やってたん…? そうだよ 2話で作中1分とかやってた しかも一方その頃亀ハウスはみたいな描写もない
8 21/04/02(金)14:06:59 No.789039690
一気見だとテンポの悪さというか各キャラスポット当ててたのも言うほど悪く感じなかったぞ
9 21/04/02(金)14:07:51 No.789039875
悟飯ちゃんも結構活躍してた気がする
10 21/04/02(金)14:08:06 No.789039909
全ちゃんとクリリンのリアクションが煩かった思い出
11 21/04/02(金)14:08:22 No.789039963
17号の活躍だけ見とけ
12 21/04/02(金)14:11:16 No.789040535
漫画版はテンポ良いけどほとんどの連中が見せ場もなく一気にリタイアしていくからこんな大人数でやる必要あった?ってなったしテンポ悪いにしろアニメのやり方しかなかったと思う
13 21/04/02(金)14:14:22 No.789041117
リブリアン引っ張る割に強くないのがね
14 21/04/02(金)14:14:33 No.789041156
でも第2と第4と戦ってる辺りは確かにダルいかな…
15 21/04/02(金)14:19:10 No.789042018
ぶっちゃけ悪い意味で東映らしい展開だったけど これでもZのナメック星編よりは何万倍もまともなんだよな…
16 21/04/02(金)14:22:17 No.789042593
バトルが面白いから半年間めちゃくちゃ楽しんだんだけど それはそれとしてなげえなこの一時間もないはずの試合…てなった
17 21/04/02(金)14:23:28 No.789042812
個別エピソード楽しんだよ俺は 特に亀仙人回
18 21/04/02(金)14:23:51 No.789042880
合間にゴテンクスの話入れて欲しかった
19 21/04/02(金)14:24:23 No.789042993
割と力の大会全編引き伸ばし見たいだと思う 緊張感無いのに世界の危機迫ってるからチグハグに感じたわ 前の未来トランクス編の方が巨悪感あるし全王はなんか色々締まらないんだよね
20 21/04/02(金)14:26:12 No.789043342
漫画この前買ったけど進行は早いけど 今度はジレンが必死感薄いから少し違う!てなったキャラ背景も少し違うし 最終編の悟空もジレンも必死になってたのが好き
21 21/04/02(金)14:28:56 No.789043853
引き伸ばしてる間に設定練ってたので終盤まで無口でよく分からん奴だったジレン
22 21/04/02(金)14:29:04 No.789043879
でも戦闘は結構面白いのあるし...
23 21/04/02(金)14:29:49 No.789044006
第六と第十一くらいしか期待してなかったからアニラーザはびっくりした
24 21/04/02(金)14:33:46 No.789044775
未来トランクス編も面白いけど未来へ行く→負けて戻る展開を繰り返しすぎじゃない?という感はあった
25 21/04/02(金)14:34:30 No.789044926
クリリンがスーパーサイヤ人じゃ元気玉無理とか言い出してうざかった
26 21/04/02(金)14:39:00 No.789045833
正直ジレンのデザインは最後に飾るには見栄え悪すぎるよ
27 21/04/02(金)14:40:31 No.789046124
最後の17号の立ち位置が悟飯ちゃんなら最高だった…
28 21/04/02(金)14:42:13 No.789046454
最終戦で色々帳消しになっている部分はある
29 21/04/02(金)14:47:35 No.789047405
何だかんだ力の大会編がテレビでは一番面白かったよ トランクスはイマイチ乗りづらかったよっぽどザマス好きじゃないときつい
30 21/04/02(金)14:48:48 No.789047648
ケールの強さがいまいちよく分からん
31 21/04/02(金)14:55:41 No.789049104
ベジータが自爆をモノにしたのに驚いた
32 21/04/02(金)14:58:21 No.789049628
バトルロイヤルだからそこら中で戦ってるんだけど時間軸が分からんからな YouTubeで48分にまとめたやつ見たらめちゃくちゃ短くて面白かったよ
33 21/04/02(金)15:01:52 No.789050388
力の大会は嫌いじゃないけど出場人数多すぎてな 他の宇宙だって目立ったの5人いるかいないかだから半数でよかったんじゃねえかな
34 21/04/02(金)15:02:36 No.789050547
>漫画版はテンポ良いけどほとんどの連中が見せ場もなく一気にリタイアしていくからこんな大人数でやる必要あった?ってなったしテンポ悪いにしろアニメのやり方しかなかったと思う ただバトルロイヤルなのに参加者ほとんどのやつが第七宇宙狙いなのはちょっとってなるよ
35 21/04/02(金)15:03:29 No.789050731
色々言われてたけど割と悟飯ちゃんは活躍してる あれ以上は主役じゃないと無理だ
36 21/04/02(金)15:05:07 No.789051058
半数は削りすぎでやられ役が足りないから各宇宙2人ずつ減らす位がちょうどいいと思うけどそれだとまあ半端だからな…
37 21/04/02(金)15:05:57 No.789051202
まあ10人はいらなかったよね 師匠的な言葉投げかけるじっちゃんはともかくクリリンと天津飯いるかなぁくらいの立ち位置だったし
38 21/04/02(金)15:07:31 No.789051531
クリリンは17号参加のためにいる 天さんはいらないが
39 21/04/02(金)15:09:49 No.789051998
最終回が色々と完璧すぎた
40 21/04/02(金)15:11:44 No.789052379
悟空対ケフラ戦楽しいぞ
41 21/04/02(金)15:14:21 No.789052891
原作でも人造人間らが使うバリアは確かに高性能で 無限エネルギーと合わせて持久戦に強いってのも描写されてはいたんだがここにきてその要素を全力で推してくるとは思いもよらなかった
42 21/04/02(金)15:18:13 No.789053691
仲間集めるまでは面白かったんだけど始まったあとがな… 第六宇宙とジレンが出ない回は全部飛ばしてもいいと思う
43 21/04/02(金)15:19:30 No.789053921
ブウ編じゃ悟空と同格くらいになれた悟飯ちゃんの株が大分低いところで見積もられてたのは凄く悲しかった 修行しないからしょうがないんだけど
44 21/04/02(金)15:20:27 No.789054126
これ見て17号のファンになった子供にZの人造人間編見せたら泣かれたとか聞いた
45 21/04/02(金)15:20:37 No.789054157
悟飯ちゃんはまたピッコロさんに修行つけてもらったり 悟空さとは別の方向で進化していくと決めたのが好きなんだ
46 21/04/02(金)15:23:31 No.789054787
ルールがなかったのが良く無かった 上手くやればナメック星編みたいな駆け引きと化かし合いみたいな話にできたかもしれないのに
47 21/04/02(金)15:24:01 No.789054901
>これ見て17号のファンになった子供にZの人造人間編見せたら泣かれたとか聞いた 人造人間編見せてもピッコロ17号戦は楽しいだろうけど後はセルに吸収されるし
48 21/04/02(金)15:25:36 No.789055199
力の大会は味方側のキャラが最高なんだけど敵側が軒並み魅力がなかった… ディスポとか嫌いじゃないけどそれでも地味だ
49 21/04/02(金)15:26:39 No.789055428
>悟空対ケフラ戦楽しいぞ ここに来てかめはめ波に新たな使い方ができるとはね…
50 21/04/02(金)15:27:57 No.789055713
第六のサイヤ人達とヒットは良かったよ 他はまあ…ぶっちゃけジレンも余り…
51 21/04/02(金)15:28:59 No.789055913
ヒットvsジレンが割と好きだ
52 21/04/02(金)15:30:04 No.789056133
ブウ参加詐欺2回もやんな
53 21/04/02(金)15:34:19 No.789057010
俺はフロストが残念だったよ 悪党としてフリーザを超えれないならあのまま善人キャラでもよかったのに ただの小者にまで落ちたのが…