21/04/02(金)13:05:16 ID:EtsGcGMo うらや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)13:05:16 ID:EtsGcGMo EtsGcGMo No.789028209
うらやましい
1 21/04/02(金)13:06:07 No.789028370
しかし税務署が許すかな?
2 21/04/02(金)13:06:58 No.789028533
いいお客様だ
3 21/04/02(金)13:07:29 No.789028632
こんなの誰が信じるんだよ
4 21/04/02(金)13:08:25 No.789028822
俺も夢見たい
5 21/04/02(金)13:08:52 No.789028913
現ナマで1000万持ち歩いてる中国人か…
6 21/04/02(金)13:09:53 No.789029101
ヒでトレンド漁るとちょいちょいこういうスパムが目に入って困る
7 21/04/02(金)13:12:00 No.789029499
どこの体入ですか!? って引っかかるアホ用の求人
8 21/04/02(金)13:12:30 No.789029608
水商売は夢があるなぁ… 現実じゃないんだろうな
9 21/04/02(金)13:12:37 No.789029624
こういうホラを真に受けて強盗殺人したやつもいたな
10 21/04/02(金)13:12:47 No.789029651
>ヒでトレンド漁るとちょいちょいこういうスパムが目に入って困る 私の生徒さんも頑張って稼いでる
11 21/04/02(金)13:14:31 No.789029952
>水商売は夢があるなぁ… お腹空いたって言うと寿司奢ってくれてお金ないって言うと一万円くれる程度ならあるらしいけど さすがにこの単位はな…
12 21/04/02(金)13:14:52 No.789030029
体入って何かと思ったら体験入店の略か
13 21/04/02(金)13:15:23 No.789030122
この分厚さだと一千万どころじゃないのでは…
14 21/04/02(金)13:15:36 No.789030161
診察じゃねぇぞ
15 21/04/02(金)13:15:36 No.789030164
紹介依頼DMいっぱい来てそう
16 21/04/02(金)13:17:07 No.789030448
新卒の頃銀行務めてたけど一番驚いたのが100万円の束の薄さ
17 21/04/02(金)13:17:29 No.789030513
>体入って何かと思ったら体験入店の略か そう言う釣り方か理解した
18 21/04/02(金)13:17:47 No.789030568
この手のは職業斡旋のブラフアカウントって聞いてなるほどなーと
19 21/04/02(金)13:17:53 No.789030589
>この分厚さだと一千万どころじゃないのでは… 新札の帯封付きの100万円でちょうど1cmだからこれ逆に1000万なさそう
20 21/04/02(金)13:18:11 No.789030649
>新卒の頃銀行務めてたけど一番驚いたのが100万円の束の薄さ 車を現ナマで買う時に100万用意したけどあれ想像するよりだいぶ薄いよね…
21 21/04/02(金)13:18:29 No.789030707
>新卒の頃銀行務めてたけど一番驚いたのが100万円の束の薄さ 1センチだからそんなもんだろ
22 21/04/02(金)13:18:52 No.789030769
このご時世にキャバクラで中国の資産家に会えるものだろうか
23 21/04/02(金)13:19:02 No.789030800
中国人の資産家は1000万円持ち歩いててもこんな輪ゴムで止めるようなまねしないと思う
24 21/04/02(金)13:19:02 No.789030802
昨日だったから許されるネタを今日ついプリするのはさあ
25 21/04/02(金)13:20:01 No.789030992
>新札の帯封付きの100万円でちょうど1cmだからこれ逆に1000万なさそう 両脇がまだ帯止めされてるからそれ基準に見ると幅的に700万くらい?
26 21/04/02(金)13:20:06 No.789031009
百万の束複数机に立てておいてホステスに ケツで挟んで持ち上げられた分だけあげるっていう 中国共産党の富豪がいたという話を聞いた
27 21/04/02(金)13:20:40 No.789031108
中国人の資産家は現金なんかもちあるかねーよ! 昭和の日本とは社会構造もインフラも違うんだ
28 21/04/02(金)13:21:26 No.789031258
>しかし税務署が許すかな? これどういう扱いになるの? 現金はあったとしてももらったって証拠ないじゃん
29 21/04/02(金)13:22:01 No.789031366
いや4/1のツイートなんだからさ!
30 21/04/02(金)13:22:43 No.789031475
トレンドに便乗する投資誘い?アカウントもかなり多い
31 21/04/02(金)13:22:59 No.789031519
>現金はあったとしてももらったって証拠ないじゃん 現ナマのまま死蔵するなら大丈夫 使ったり預けたりすると絶対辿られて申告してる所得と違いますねって証拠全部持って狩りに来る
32 21/04/02(金)13:23:13 No.789031564
あの子いいねえって現金1千万引き出しに帰ったのかな
33 21/04/02(金)13:23:30 No.789031623
1000万の現生とかどう申請するるんだろ
34 21/04/02(金)13:23:53 No.789031713
「」がピュアすぎて心配になる
35 21/04/02(金)13:24:45 No.789031850
収入と支出以上の金があったらそれどこで手に入れたの?って話になるでしょ
36 21/04/02(金)13:25:27 No.789031973
>使ったり預けたりすると絶対辿られて申告してる所得と違いますねって証拠全部持って狩りに来る 実際のところスーパーマーケットとかラーメン屋とか現金かつ小額なところでちょろちょろ使う分にはバレないよね…? こんな大金もらったやつがそんな自制が効いたことできるかどうかとかそもそもそんな金もらえねーよっていうのはさておき
37 21/04/02(金)13:26:40 No.789032193
>実際のところスーパーマーケットとかラーメン屋とか現金かつ小額なところでちょろちょろ使う分にはバレないよね…? 1000万の内一度に10万以上使わないなら多分大丈夫だと思う 人生二回かけてその1000万を使い果たす感じになるが
38 21/04/02(金)13:27:15 No.789032309
ヒのこれとか副業で月10万稼いでるみたいなやつって騙される人いるのか…?
39 21/04/02(金)13:27:43 No.789032386
藁にも縋る思いの人は一定数いるからね
40 21/04/02(金)13:28:08 No.789032461
>ヒのこれとか副業で月10万稼いでるみたいなやつって騙される人いるのか…? いるかいないかで言うといるだろうどのくらいの数かは分からんが
41 21/04/02(金)13:28:43 No.789032569
中国の資産家なのがなんか悲しいな…
42 21/04/02(金)13:28:45 No.789032575
この一万円札が一枚しか写ってない画像を本気で信じる奴がいたら 俺はそいつにダイソーのバケツを十万円で売りつけられる自信がある
43 21/04/02(金)13:28:59 No.789032616
炎上しちゃって大変だね~ 私みたいにこれぐらい安定収入があればみんな平和に暮らせるのにね~ (ウン桁の貯金通帳写真とサイトへのリンク)
44 21/04/02(金)13:29:18 No.789032665
>この一万円札が一枚しか写ってない画像を本気で信じる奴がいたら >俺はそいつにダイソーのバケツを十万円で売りつけられる自信がある なに突然イキってるの?
45 21/04/02(金)13:29:38 No.789032725
ヒのトレンドワード全部に絡めて副業アピールするアカウントある
46 21/04/02(金)13:30:06 No.789032822
エイプリルフールのやつとかじゃなかったのか
47 21/04/02(金)13:30:24 No.789032888
なんか昔大量の現生持ち歩く電気屋の社長いたけど 危ないよな
48 21/04/02(金)13:30:50 No.789032974
>現ナマで1000万持ち歩いてる中国人か… いるかいないかで言ったら多分いると思う…
49 21/04/02(金)13:31:35 No.789033118
>1000万の内一度に10万以上使わないなら多分大丈夫だと思う >人生二回かけてその1000万を使い果たす感じになるが さすがに30年ぐらいあれば余裕じゃない…?
50 21/04/02(金)13:31:44 No.789033140
>こういうホラを真に受けて強盗殺人したやつもいたな 宝くじ当たったホラで殺人事件は割と定期的に起こってる気がする
51 21/04/02(金)13:32:00 No.789033196
それ資産家じゃなくて中国人マフィアじゃないの あっちは日本と違って現金持たないだろ偽札の国すぎるせいで電子化一気に進んだんだし
52 21/04/02(金)13:32:49 No.789033353
何千万も持ってるって設定で飲み屋でマウント取ってたおじいさんが殺されて 表面だけ現金のアタッシュケース奪われた事件とかあったね
53 21/04/02(金)13:32:56 No.789033374
帯封じゃなくて輪ゴムだとめっちゃダサいな…
54 21/04/02(金)13:33:00 No.789033386
国外に現ナマ持ち出すとコラッされない
55 21/04/02(金)13:33:01 No.789033388
体入ってなに?
56 21/04/02(金)13:33:27 No.789033467
1000万円は持っててもマネークリップとかは持ってないのか
57 21/04/02(金)13:33:41 No.789033511
見に行ったら普通にエイプリルフールネタだった
58 21/04/02(金)13:34:15 No.789033618
>体入ってなに? 体験入店の事 キャバのバイトしたらいっぱいもらえた!って宣伝
59 21/04/02(金)13:34:27 No.789033655
>体入ってなに? 体験入店
60 21/04/02(金)13:34:37 No.789033689
札束見せびらかしてたら殺されて後に新聞紙だったのあったよね…
61 21/04/02(金)13:34:44 No.789033709
>見に行ったら普通にエイプリルフールネタだった 詐欺師とかじゃなくてよかった
62 21/04/02(金)13:34:54 No.789033738
宝くじ当たって恋人と半分こしようとしたら恋人に殺されて全部奪われた女がいたな
63 21/04/02(金)13:34:58 No.789033750
金持ってる系の嘘は殺人に発展するからだめ
64 21/04/02(金)13:34:59 No.789033754
大陸の資産家が紙幣使うかなあ… いや…むしろその国の事情を熟知したやり手なのかな…
65 21/04/02(金)13:36:03 No.789033957
>札束見せびらかしてたら殺されて後に新聞紙だったのあったよね… 最初に話聞いた時はどこの国だよって思ったけど日本でビビったやつ
66 21/04/02(金)13:36:05 No.789033963
客にいつもトトが当たったって自慢してたコンビニ店員がその客に強盗に入られて殺された後全部嘘だったってのが判明した誰も幸せにならない事件もあったな
67 21/04/02(金)13:36:32 No.789034057
>大陸の資産家が紙幣使うかなあ… >いや…むしろその国の事情を熟知したやり手なのかな… 富裕層のオークションとかは現金で支払うから持ち歩くことはある
68 21/04/02(金)13:36:53 No.789034133
トレンドで検索すると常時エイプリルフールみたいな金稼ぎ系ツイートいっぱい出てくるのいいよね
69 21/04/02(金)13:37:02 No.789034157
>あっちは日本と違って現金持たないだろ偽札の国すぎるせいで電子化一気に進んだんだし 電子化したのは国が国民の金管理するだめだよ
70 21/04/02(金)13:37:25 No.789034233
俺も金欲しいな
71 21/04/02(金)13:37:44 No.789034293
正直外国人にこんなの渡されたら真っ先に偽札疑うよね
72 21/04/02(金)13:38:15 No.789034410
日本で遊ぶなら現金いるだろ…
73 21/04/02(金)13:38:20 No.789034431
この嘘に使った紙束はなんなんだろう 側面の模様的に何かが印刷されてるみたいだけど
74 21/04/02(金)13:38:25 No.789034447
数百万でも人死にが出るからお金の話はしないに限る
75 21/04/02(金)13:38:34 No.789034477
>宝くじ当たって恋人と半分こしようとしたら恋人に殺されて全部奪われた女がいたな 半分で我慢しとけばよかったのに…
76 21/04/02(金)13:39:26 No.789034629
金は人を狂わせるのか狂った人が金に執着するのか
77 21/04/02(金)13:39:28 No.789034635
>電子化したのは国が国民の金管理するだめだよ そうなんだー
78 21/04/02(金)13:39:40 No.789034666
ああなるほど… こういう撒き餌で業者がキャバに嬢が集まりやすいようにしてるってことか…
79 21/04/02(金)13:39:57 No.789034718
一千万円て分厚すぎてアタッシュケースに入れるレベルなんだけどどうやって持ってきたのコレ…
80 21/04/02(金)13:40:12 No.789034760
>富裕層のオークションとかは現金で支払うから持ち歩くことはある バサササササーって紙幣のカウントと真贋の判別してくれる機械あるよね
81 21/04/02(金)13:41:03 No.789034919
アホみたいな宣伝だけど こんなのに騙されるアホの方が風俗で絞るには都合がいいからね
82 21/04/02(金)13:41:17 No.789034968
エイプリルフールでネタにしていいことと悪いことってあるよね…
83 21/04/02(金)13:41:25 No.789034989
>宝くじ当たって恋人と半分こしようとしたら恋人に殺されて全部奪われた女がいたな 可哀想すぎるだろ…恋人に半分もあげようとしてるのに…
84 21/04/02(金)13:41:37 No.789035025
俺もエッチな絵描いてたら急に石油王とかが千万円くれないだろうか…
85 21/04/02(金)13:41:48 No.789035060
資産家が1000万と10連ガチャくれた! うおおおおお!自社ビル!美人秘書!スポーツカー!
86 21/04/02(金)13:42:07 No.789035123
>エイプリルフールでネタにしていいことと悪いことってあるよね… 誰にも迷惑かけてないのでは…?
87 21/04/02(金)13:43:03 No.789035295
たまたまついた中国人で金玉と思ったらそのままだったわ
88 21/04/02(金)13:43:30 No.789035385
エイプリルフールに限らず普段からこういう宣伝は蔓延してるので 嘘で勧誘するのが常態化してる業界が迷惑じゃないとはとても…
89 21/04/02(金)13:43:34 No.789035401
>俺もエッチな絵描いてたら急に石油王とかが千万円くれないだろうか… 素人がすごい精子出してるふたなりのフィギュア作ってオークションにかけたらなぜか1000万円で売れたことはある
90 21/04/02(金)13:43:58 No.789035473
不動産安く早く買い付けるために数千万現金持ち歩いてるブローカーとかは稀にいる
91 21/04/02(金)13:44:27 No.789035559
札束画像は買えるからな
92 21/04/02(金)13:44:36 No.789035590
風俗の宣伝ってのも「」の妄想なのに一体何を憂いているんだ
93 21/04/02(金)13:44:46 No.789035622
>>俺もエッチな絵描いてたら急に石油王とかが千万円くれないだろうか… >素人がすごい精子出してるふたなりのフィギュア作ってオークションにかけたらなぜか1000万円で売れたことはある 売ったのは素人だけど作ったのは元から有名なプロじゃねえか!
94 21/04/02(金)13:45:09 No.789035705
今の流れの「」がこの人のヒ見に行ったら爆発しそう
95 21/04/02(金)13:45:11 No.789035712
馬鹿ほど釣れやすい嘘は馬鹿が集まる分搾取する効率がよくなるけど 詐欺師が効率を求めてどんどん変すぎる嘘つくの好き
96 21/04/02(金)13:45:15 No.789035725
俺も女の子の体に入れたい
97 21/04/02(金)13:47:34 No.789036152
こういう眉唾な話も税務署はチェックしてんのかな
98 21/04/02(金)13:48:11 No.789036274
>風俗の宣伝ってのも「」の妄想なのに一体何を憂いているんだ 体入なんて雇う側じゃないと使わなくない?
99 21/04/02(金)13:48:38 No.789036358
エイプリルフールかと思いきやこれが平常運転である
100 21/04/02(金)13:48:55 No.789036422
このご時世キャバやら風俗も景気悪そうだけど人欲しいのかな
101 21/04/02(金)13:50:10 No.789036633
365日毎日同じ1000万稼ぎてえなぁ
102 21/04/02(金)13:50:47 No.789036733
>このご時世キャバやら風俗も景気悪そうだけど人欲しいのかな コロナで店閉めまくってるからどうだろ…
103 21/04/02(金)13:52:03 No.789036975
仮に一千万円ホントに貰えたとしてお店の怖い人がそのまま帰してくれるんだろうか…
104 21/04/02(金)13:52:37 No.789037081
体入って体に挿入とかそういう隠語かと思っちゃった
105 21/04/02(金)13:53:02 No.789037151
1000万で人一人の価値観ぶっこわせるなら安い遊びだな金持ちからしたら
106 21/04/02(金)13:53:28 No.789037232
コノオカネデ10連ガチャヲシヨウ!
107 21/04/02(金)13:53:57 No.789037321
>体入なんて雇う側じゃないと使わなくない? そんなに信じたいのかこのクソツイを…
108 21/04/02(金)13:58:21 No.789038111
25歳。去年まで金無し君だったけど、 オンラインカジノとパチンコで2年で5000万貯めた。 君もやってみなよ。お金かけずにゲームするだけ。 ポーカーとかもあるしマジおすすめ。
109 21/04/02(金)13:58:38 No.789038160
もうちょっと現実的な額の方が広告として良くない? それともこれ見てこんなに稼げるんだ!って乗り気になっちゃうような層をターゲットにしてるからこれでいいのか…?
110 21/04/02(金)13:59:00 No.789038225
こんな札束隠せる場所なんて一つだけだろ?尻穴だよ
111 21/04/02(金)14:00:16 No.789038474
>こういう眉唾な話も税務署はチェックしてんのかな ヒは誰もが使ってるだけに闇取引やらもやたら多いだろうし言うまでもなく監視はしてるんじゃね
112 21/04/02(金)14:03:51 No.789039134
税務署って個人の白色申告みたいな大雑把なデータからどうやって調べてくるんだろう
113 21/04/02(金)14:03:55 No.789039146
>こんな札束隠せる場所なんて一つだけだろ?尻穴だよ 探せー!女はここに隠すんだー! ってマルサの女のセリフ思い出したわ
114 21/04/02(金)14:04:06 No.789039182
トレンドのキーワードから無理矢理儲け話に繋げる
115 21/04/02(金)14:04:54 No.789039322
>もうちょっと現実的な額の方が広告として良くない? >それともこれ見てこんなに稼げるんだ!って乗り気になっちゃうような層をターゲットにしてるからこれでいいのか…? 馬鹿に見つかるためにはこれでも足りないくらい
116 21/04/02(金)14:05:22 No.789039408
名古屋だったか親の遺産で2000万円手に入ったおっさんが 飲み屋街で持ち歩いて自慢して回ってたら有名になり過ぎて強盗された事件は実際あったな
117 21/04/02(金)14:06:08 No.789039544
トレンドのワード入れて私はもう稼いでるけどねみたいな奴マジでうんざりだから全員報告してブロックしてる
118 21/04/02(金)14:06:41 No.789039639
https://twitter.com/kobakin_jp/status/1377587036639481864
119 21/04/02(金)14:06:56 No.789039683
>税務署って個人の白色申告みたいな大雑把なデータからどうやって調べてくるんだろう そりゃ100%発覚するわけじゃない ただ、高級車買ったり周りに俺は金持ってる~とか言いふらすと 不思議なことに何故かバレる
120 21/04/02(金)14:07:02 No.789039697
>このご時世キャバやら風俗も景気悪そうだけど人欲しいのかな 騙しやすいやつの情報が欲しいだけなのかもしれない
121 21/04/02(金)14:07:13 No.789039731
税務署がアップするからやめとけよ…
122 21/04/02(金)14:07:48 No.789039863
このスレでもピュアな「」が3割ほどいるようだ…
123 21/04/02(金)14:09:10 No.789040136
1000万貰ったら大体230万円税金で持ってかれる
124 21/04/02(金)14:10:02 No.789040285
仮にくれたとしても現金で下すか普通? 今何買うにしても現金だと嫌がられるだろ
125 21/04/02(金)14:10:43 No.789040417
この手のでネットの画像検索で拾ってきたような解像度低い札束画像だったりすると騙す努力しろってなる
126 21/04/02(金)14:11:43 No.789040617
>今何買うにしても現金だと嫌がられるだろ 今なら買ってくれるなら決済方法なんて何でもよくね?って状況だと思う
127 21/04/02(金)14:12:00 No.789040674
四月馬鹿のためにこの量の紙束用意したんだとしたら中々のエンターテイナーだと思う
128 21/04/02(金)14:16:55 No.789041559
>今何買うにしても現金だと嫌がられるだろ 大きな買い物ほど現ナマ一括嫌がられる理由なくね?
129 21/04/02(金)14:17:22 No.789041645
百万をチョコの箱に入れるの流行ってるのかよく見かける気がする
130 21/04/02(金)14:17:30 No.789041667
大学の頃にメルカリで遊戯王カード売って3桁万円4桁万円稼いでるって言ってた羽振りいい知り合いいたが 間違いなく税金払ってなかっただろうなあ
131 21/04/02(金)14:19:02 No.789041985
>https://twitter.com/kobakin_jp/status/1377587036639481864 コイツはコイツで解っててやってるから性格悪いな
132 21/04/02(金)14:19:49 No.789042131
>>今何買うにしても現金だと嫌がられるだろ >大きな買い物ほど現ナマ一括嫌がられる理由なくね? 振り込みだといいけど現ナマだと数えたり偽物じゃないかとかの問題も有るから敬遠されそうじゃない?
133 21/04/02(金)14:21:31 No.789042454
小金持ちになって浪費ペース変わらんはずないからまあわかりやすいんだろうね
134 21/04/02(金)14:21:41 No.789042486
車とか現金払い嫌がられるから大きい物程現ナマは…ってなると思う
135 21/04/02(金)14:23:19 No.789042781
「」は知らないかもしれないけど 普通の富豪はコートの前をバッと開くと たくさんの内ポケットに100万円ずつ束が刺さってる
136 21/04/02(金)14:23:33 No.789042825
最強ガチャの広告みたいで夢があるよね
137 21/04/02(金)14:25:02 No.789043102
>>https://twitter.com/kobakin_jp/status/1377587036639481864 >コイツはコイツで解っててやってるから性格悪いな クソみてぇな売春宣伝ツイートしてるほうが悪いし性格も悪いと思うよ…
138 21/04/02(金)14:25:51 No.789043287
>車とか現金払い嫌がられるから大きい物程現ナマは…ってなると思う それってローン組めみたいな話であって 現ナマうんぬんとは関係なくね?
139 21/04/02(金)14:27:35 No.789043621
パパ活で大金稼いでるって札束の写真上げてるやつとかいるけど 目的はパパ活の手法を販売しますって情報商材売る為だったり 金の画像に目が眩んで自分もやりたいって奴を性風俗に沈める為だったりほんとクソだよ
140 21/04/02(金)14:28:18 No.789043750
最近ギャラ飲みとかあるらしいけど「」とは遠い世界なの?
141 21/04/02(金)14:28:47 No.789043830
>それってローン組めみたいな話であって >現ナマうんぬんとは関係なくね? 店舗にでかい金置いておきたくないんだよ
142 21/04/02(金)14:28:48 No.789043835
中国人の金持ちならそれこそ現金を大量に持ち歩いている奴なんてレアじゃねえかな…
143 21/04/02(金)14:28:59 No.789043857
>「」は知らないかもしれないけど >普通の富豪はコートの前をバッと開くと >たくさんの内ポケットに100万円ずつ束が刺さってる コートのポケット全てににエアガン入れてた学生時代思い出すからやめて
144 21/04/02(金)14:29:35 No.789043966
見せ金del
145 21/04/02(金)14:29:37 No.789043971
エイプリルフールより普段のツイートがヤバすぎるだろコイツ…
146 21/04/02(金)14:31:19 No.789044265
前ここに貼られてた転売屋のツイプリ写真もそんなだったな 元ツイートみたら俺みたいに儲けたい?それなら…ってパターンだった
147 21/04/02(金)14:31:43 No.789044343
まとめブログへの転載禁止
148 21/04/02(金)14:33:06 No.789044641
1枚だけ本物なんでしょ?
149 21/04/02(金)14:36:57 No.789045427
見かけたらフォロワー数1桁のうちに即通報
150 21/04/02(金)14:40:18 No.789046076
勝ちまくりモテまくり
151 21/04/02(金)14:41:35 No.789046326
金持ちって現金あんまり持ち歩いてなさそうだな
152 21/04/02(金)14:41:39 No.789046337
一枚だけ紙面が見えてるのがとてつもなく胡散臭い
153 21/04/02(金)14:41:52 No.789046383
万札って横から見てこんなかなぁ…いや見た事ないけど…
154 21/04/02(金)14:46:52 No.789047252
ダミー札束用のちょっとくたびれた感じの紙とか売ってたりするんだろうか
155 21/04/02(金)14:49:00 No.789047681
キャバクラなら日によっては1千万ぐらいある日もあるんじゃね? 知らないけど
156 21/04/02(金)14:50:28 No.789047960
情報商材詐欺の使いまわし見せ金と同じ