ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/02(金)12:27:12 No.789019501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/02(金)12:27:49 No.789019637
蜂球さん
2 21/04/02(金)12:29:39 No.789020095
なんで?
3 21/04/02(金)12:32:30 No.789020797
車の汚さのが疑問だわ
4 21/04/02(金)12:33:26 No.789021038
多分新しい巣を作るために分封した集団だろうね あとミツバチの雄は女王と交尾したあと速やかに死ぬ
5 21/04/02(金)12:34:51 No.789021374
>なんで? 蜜蜂は新しい女王が産まれると新しい安全な巣を作りに群れで引っ越しする あったよ!壁に囲まれた安全で巣に適した閉所!
6 21/04/02(金)12:34:53 No.789021381
ずっと放置してたんじゃないのこれ
7 21/04/02(金)12:36:04 No.789021667
一応巣を作る所以外でも一時的に休憩するために居たりもするのでほっといたら居なくなる
8 21/04/02(金)12:38:39 No.789022281
見なかったことにしよう
9 21/04/02(金)12:39:14 No.789022425
養蜂が趣味の消防士が現場に駆けつけて蜂15000匹無料ゲット!して終わり
10 21/04/02(金)12:39:38 No.789022520
養蜂も箱だしなんかいい感じだったんだろうな
11 21/04/02(金)12:40:22 No.789022700
>養蜂が趣味の消防士が現場に駆けつけて蜂15000匹無料ゲット!して終わり いいオチじゃん
12 21/04/02(金)12:45:05 No.789023866
>ずっと放置してたんじゃないのこれ うちはトラクターで作業中にこれ作られたから放置してたとは限らないと思う
13 21/04/02(金)12:48:45 No.789024677
アメリカでは度々街中でも巣探し中の蜂の集団がニュースになるよね よくカフェやホットドッグ屋のパラソルに止まるんだそうだ
14 21/04/02(金)12:49:08 No.789024772
女王があー疲れたで何処かに留まるとそこで塊になるからな 早ければ30分もかからない
15 21/04/02(金)12:50:54 No.789025175
>養蜂が趣味の消防士が現場に駆けつけて蜂15000匹無料ゲット!して終わり これはまだ幸せなED 酷い時は受粉蜂専門業者がやってきて捕まえてダンボールに詰めて農家に売り払うからな 「」でも買えるぞダンボール入り蜂
16 21/04/02(金)12:51:13 No.789025260
10年くらい買い物してたのか?
17 21/04/02(金)12:52:00 No.789025414
養蜂が趣味の消防士…?
18 21/04/02(金)12:52:53 No.789025611
どうやって数えたんだろう
19 21/04/02(金)12:54:01 No.789025894
そんなに仕事速いの蜂って…
20 21/04/02(金)12:54:49 No.789026078
東京でもあったな分蜂のハチがみつしりビルにくっついて騒ぎになったの
21 21/04/02(金)12:58:44 No.789026922
>養蜂が趣味の消防士が現場に駆けつけて蜂15000匹無料ゲット!して終わり 美人秘書と高層ビルとスーパーカーがガチャで手に入る!っての思い出した
22 21/04/02(金)12:59:39 No.789027114
養蜂家にとって今は仕事道具がタダで手に入るボーナス期間みたいなもんなのか
23 21/04/02(金)13:00:50 No.789027378
>酷い時は受粉蜂専門業者がやってきて捕まえてダンボールに詰めて農家に売り払うからな >「」でも買えるぞダンボール入り蜂 それって何がひどいの…?
24 21/04/02(金)13:01:52 No.789027574
と、ここでネタばらし 実はこの車は車そっくりの蜂の巣である
25 21/04/02(金)13:02:01 No.789027600
>養蜂家にとって今は仕事道具がタダで手に入るボーナス期間みたいなもんなのか 勝手にいなくなる事もある仕事道具だしギャンブル感ある
26 21/04/02(金)13:03:31 No.789027872
この白いの全部鳥のフン?
27 21/04/02(金)13:06:33 No.789028454
https://www.yahoo.com/entertainment/firefighters-remove-15-000-bees-212121965.html ハチ多いわ…
28 21/04/02(金)13:06:59 No.789028534
ハトに見えたわハチか
29 21/04/02(金)13:08:32 No.789028849
ハト15000はもう車がフンで埋まりそうだな
30 21/04/02(金)13:09:13 No.789028986
警備員が1人刺されててかわいそうだった
31 21/04/02(金)13:11:07 No.789029325
スタンド攻撃すぎる
32 21/04/02(金)13:11:18 No.789029364
>ダンボール入り蜂 ひどいことをするな
33 21/04/02(金)13:12:09 No.789029530
書き込みをした人によって削除されました
34 21/04/02(金)13:13:00 No.789029686
向こうは地域によって車検がないからボコボコボロボロサビサビの車で溢れてる
35 21/04/02(金)13:20:07 No.789031013
何人か刺されてるのか…
36 21/04/02(金)13:21:21 No.789031236
>何人か刺されてるのか… 警備員が刺されたぐらい
37 21/04/02(金)13:22:06 No.789031380
それにしてもきったねえ車だな…洗車しろよ…
38 21/04/02(金)13:22:16 No.789031404
>と、ここでネタばらし >実はこの車は車そっくりの蜂の巣である これにはスタジオのダニエル・カールもビックリ!
39 21/04/02(金)13:24:25 No.789031793
>それにしてもきったねえ車だな…洗車しろよ… うるさい!
40 21/04/02(金)13:30:33 No.789032919
>養蜂が趣味の消防士が現場に駆けつけて蜂15000匹無料ゲット!して終わり 蜂も含めてwin×winで終わってるの初めて見た
41 21/04/02(金)13:30:42 No.789032953
洗車しようにもまず窓直すのが先だ
42 21/04/02(金)13:31:28 No.789033096
女王蜂を見分けらるなら蜜蜂の群れゲットのチャンスではある
43 21/04/02(金)13:31:48 No.789033147
>蜂も含めてwin×winで終わってるの初めて見た 警備員さんの尊い犠牲があったことを忘れてはならない
44 21/04/02(金)13:39:14 No.789034590
>多分新しい巣を作るために分封した集団だろうね >あとミツバチの雄は女王と交尾したあと速やかに死ぬ 一情事裂きたな…
45 21/04/02(金)13:54:23 No.789037393
箱入り娘なんだな女王蜂って
46 21/04/02(金)13:56:33 No.789037784
群れの移動は本当に急に大発生するから困る