虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)12:14:13 家族の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)12:14:13 No.789016401

家族の事に口を挟むな

1 21/04/02(金)12:17:05 No.789017039

アモロゾめちゃくちゃ強いけどBJもここまで張り合えるとは思ってなかった… 間違いなく本気のアモロゾではないけど

2 21/04/02(金)12:17:55 No.789017228

また家族って言ってる

3 21/04/02(金)12:17:57 No.789017234

絵がめちゃくちゃかっこいい

4 21/04/02(金)12:18:38 No.789017410

BJ逃げるか一方的にボコボコにされると思ったら意外と強かった

5 21/04/02(金)12:19:14 No.789017553

なにそのメガネのギミック

6 21/04/02(金)12:20:16 No.789017795

やっぱりBJ強さ的には最上位クラスではないよね

7 21/04/02(金)12:21:25 No.789018086

YOUは何時から家族に?

8 21/04/02(金)12:21:47 No.789018171

メガネのフレームひっくり返して怒りの表情を作るギミックがめちゃくちゃカッコいい

9 21/04/02(金)12:22:33 No.789018354

アモロゾもやっぱりスジモンだったか…

10 21/04/02(金)12:22:58 No.789018445

やっぱりマフィアじゃねーか!

11 21/04/02(金)12:23:04 No.789018468

何で幹部が島国で遊んでるだけの小物退治に出張ってきたんだ

12 21/04/02(金)12:23:18 No.789018532

残念すよメストレ…

13 21/04/02(金)12:23:37 No.789018602

メストレさらっと義足見抜いてる?

14 21/04/02(金)12:23:41 No.789018619

まあBJはどう見ても邪悪だよね

15 21/04/02(金)12:24:02 No.789018712

まああのスーツはカタギじゃないと言われたらそうだねとしか言いようがないが…

16 21/04/02(金)12:24:04 No.789018719

言われてみればカポエラのイメージ逆立ちしながらぐるぐる脚回してるやつだわ…

17 21/04/02(金)12:24:25 No.789018797

大丈夫?ブラジルのイメージに影響与えてない?この漫画

18 21/04/02(金)12:24:34 No.789018827

アモロゾやっぱギャング関係の人か…

19 21/04/02(金)12:24:58 No.789018945

BJまた吹き飛んでんな…

20 21/04/02(金)12:26:11 No.789019221

ひょっとしてカポエリスタにはギャングしかいないのでは?

21 21/04/02(金)12:26:30 No.789019314

>何で幹部が島国で遊んでるだけの小物退治に出張ってきたんだ ボスの孫とその育ての親を抑えてるし…

22 21/04/02(金)12:27:00 No.789019441

先生はギャング関係者じゃなくて表の方の繋がりなのかな

23 21/04/02(金)12:28:30 No.789019808

アモロゾがパネルのターゲットになったりすんのかな

24 21/04/02(金)12:28:41 No.789019856

アモロゾに師事してたハーレと先生は…

25 21/04/02(金)12:28:45 No.789019876

歌がないなら歌いながら戦えばいいスタイル

26 21/04/02(金)12:28:54 No.789019906

カマリオもやっぱりそう言う感じの人材なんだ…

27 21/04/02(金)12:29:06 No.789019953

君は 邪悪だ

28 21/04/02(金)12:29:19 No.789020013

まぁ南米の人間でカポエラ使うのはだいたいスジモンだろうな…

29 21/04/02(金)12:30:04 No.789020181

>カマリオもやっぱりそう言う感じの人材なんだ… 悪軍にスッと馴染んでたのも納得がいく

30 21/04/02(金)12:30:19 No.789020240

幹部としてではなく師匠としての行動だよね

31 21/04/02(金)12:30:55 No.789020390

>カマリオもやっぱりそう言う感じの人材なんだ… カマリオは孟を埋めてるからな…

32 21/04/02(金)12:31:50 No.789020631

自分で歌い出してだめだったそれアモロゾがやるの狡いだろ!

33 21/04/02(金)12:31:55 No.789020651

>まぁ南米の人間でカポエラ使うのはだいたいスジモンだろうな… じゃあ俺がリアルで通ってるカポエイラ教室の南米出身のメストレは…

34 21/04/02(金)12:32:05 No.789020688

もしかしてこれ純吾バンデイラ関係者の子供なんじゃ…

35 21/04/02(金)12:32:06 No.789020694

>家族の事に口を挟むな 潰そうとした虫は今後家族になるかもしれなくない…?

36 21/04/02(金)12:32:09 No.789020711

邪悪だが私ほどではない

37 21/04/02(金)12:32:25 No.789020779

>アモロゾに師事してたハーレと先生は… グループ自体は巴布さんでも知ってるくらい有名だしあんなババアがギャングかどうかはまだ分かんないだろ!

38 21/04/02(金)12:32:38 No.789020835

>ひょっとしてカポエリスタにはギャングしかいないのでは? ギャングがカポエラ使ってるから嫌われちゃってではなく流派がいつしかギャングになっていったんだろうな…

39 21/04/02(金)12:33:33 No.789021072

純吾めっちゃ聞いちゃってるけど大丈夫? 極道とギャングの板挟みにならない?

40 21/04/02(金)12:33:34 ID:yxbaNGm. yxbaNGm. No.789021074

一里業界の大物すぎる

41 21/04/02(金)12:33:57 No.789021164

メストレクラスとBJにはどれぐらい差があるんだろう 戦えてるけどこれまだまだギア上がるよね?

42 21/04/02(金)12:34:05 No.789021196

>>家族の事に口を挟むな >潰そうとした虫は今後家族になるかもしれなくない…? ヤクザの彼氏なんてお父さん許しませんよ!

43 21/04/02(金)12:34:09 No.789021212

メストレはいい奴だって信じてるよ

44 21/04/02(金)12:34:13 No.789021225

>>まぁ南米の人間でカポエラ使うのはだいたいスジモンだろうな… >じゃあ俺がリアルで通ってるカポエイラ教室の南米出身のメストレは… あー…

45 21/04/02(金)12:34:48 No.789021363

>ヤクザの彼氏なんてお父さん許しませんよ! ギャングのパパ…

46 21/04/02(金)12:34:49 No.789021368

ハーレは結構底見えない感じだよね

47 21/04/02(金)12:35:00 No.789021414

>>家族の事に口を挟むな >潰そうとした虫は今後家族になるかもしれなくない…? 不潔よぉーッ!!

48 21/04/02(金)12:35:01 No.789021420

>メストレはいい奴だって信じてるよ でも邪悪って…

49 21/04/02(金)12:35:02 No.789021421

アモロゾの出す効果音がドムでだめだった 説得力あるわ

50 21/04/02(金)12:35:32 No.789021543

>>メストレはいい奴だって信じてるよ >でも邪悪って… 自分で自分を邪悪って言う人はそんなに邪悪じゃない

51 21/04/02(金)12:36:28 No.789021743

祖父と実父が争ってる構図になるのか

52 21/04/02(金)12:36:28 No.789021748

アモロゾもギャングだから最終的にぶつかるんだろうな…

53 21/04/02(金)12:36:46 No.789021825

脱走したママからあれこれ伝わったのかな

54 21/04/02(金)12:36:48 No.789021834

ところでこの漫画前から面白かったけどWEBに移籍してからさらに面白くなってる気がする

55 21/04/02(金)12:36:53 No.789021853

>ヤクザの彼氏なんてお父さん許しませんよ! お前父親枠ではねえだろ!というか父親枠もう居るだろ!

56 21/04/02(金)12:37:08 No.789021905

まあギャングの仕事はしてるけど身内には優しいタイプだろうし…

57 21/04/02(金)12:38:08 No.789022156

>自分で自分を邪悪って言う人はそんなに邪悪じゃない 自覚が… ある ない あって開き直っている◀

58 21/04/02(金)12:38:12 No.789022167

現代の先進国ならともかく格闘技を教えられるくらい強い人となるとまあ暴力の世界に身を置いていた経験があったりするのが常だし…

59 21/04/02(金)12:38:14 No.789022178

正直ギャング周りの設定うろ覚えだ…

60 21/04/02(金)12:38:16 No.789022185

>アモロゾもギャングだから最終的にぶつかるんだろうな… ボスがお爺ちゃんなら味方化しそう

61 21/04/02(金)12:39:26 No.789022485

一応BJも「メストレでありながら~~バンディラの幹部」って言い方してるから メストレがみんなギャングというわけではないんだろう…たぶん

62 21/04/02(金)12:40:02 No.789022626

>>>まぁ南米の人間でカポエラ使うのはだいたいスジモンだろうな… >>じゃあ俺がリアルで通ってるカポエイラ教室の南米出身のメストレは… >あー… ムクク 確かめてみよう そこらにいる口だけのメストレかどうかをな!!

63 21/04/02(金)12:40:15 No.789022672

やっぱBJ好きだわ

64 21/04/02(金)12:40:24 No.789022703

>大丈夫?ブラジルのイメージに影響与えてない?この漫画 ブラジルじんは全員ギャング みんなしってるね

65 21/04/02(金)12:40:49 No.789022817

>>アモロゾもギャングだから最終的にぶつかるんだろうな… >ボスがお爺ちゃんなら味方化しそう 孫を溺愛する爺ちゃんはありえそうだ…

66 21/04/02(金)12:40:53 No.789022840

>>じゃあ俺がリアルで通ってるカポエイラ教室の南米出身のメストレは… >あー… リアルのメストレでギャングやってるのは流石に全体の三割ぐらいだから安心して欲しい

67 21/04/02(金)12:40:57 No.789022863

>正直ギャング周りの設定うろ覚えだ… 固有名詞がブラジル語だから覚えにくくてな… 技名もだけど

68 21/04/02(金)12:41:02 No.789022876

   マシャド いもげ斧初めて見た

69 21/04/02(金)12:41:09 No.789022899

昭和の劇作家が描いたカポエラーのモデルがアモロゾの先祖説

70 21/04/02(金)12:41:19 No.789022953

なそ にん

71 21/04/02(金)12:42:10 No.789023168

いっちの実父と娘っぽいのそういやちょい見せしたっきりだな

72 21/04/02(金)12:42:14 No.789023188

先生はわからんけどカメイロはギャングっぽい

73 21/04/02(金)12:42:42 No.789023294

南米が治安悪くてギャングが抗争に明け暮れてると誤解されてしまう…

74 21/04/02(金)12:42:49 No.789023329

>リアルのメストレでギャングやってるのは流石に全体の三割ぐらいだから安心して欲しい なに そん

75 21/04/02(金)12:43:15 No.789023417

おれはこの漫画のおかげでブラジル語を楽しくそれなりに覚えられてる

76 21/04/02(金)12:43:24 No.789023454

>南米が治安悪くてギャングが抗争に明け暮れてると誤解されてしまう… えっ ああ…うn

77 21/04/02(金)12:43:26 No.789023460

>南米が治安悪くてギャングが抗争に明け暮れてると誤解されてしまう… ご…誤解?

78 21/04/02(金)12:43:41 No.789023540

爽やか青春格闘技漫画かと思ったらギャングの抗争漫画になってきた…

79 21/04/02(金)12:43:53 No.789023586

ハーレでさえサクッとオベ派のやつ蹴り飛ばしてたし 先生は間違いなくギャングだと思う

80 21/04/02(金)12:44:02 No.789023617

イッチの親父とおじいちゃんはどっちが強いのかね

81 21/04/02(金)12:44:17 No.789023680

そういやブラジル取材レポでもメストレに「カポエイラ見たよね?ハイお金頂戴」って言われてたな…

82 21/04/02(金)12:44:18 No.789023684

先生ギャングに暴は得意だろって言われてるからな

83 21/04/02(金)12:44:45 No.789023783

何気に二年連載してガチのカポエイラ対決今回が初めてだな

84 21/04/02(金)12:46:12 No.789024108

そういえばほぼ異種格闘だったからな

85 21/04/02(金)12:46:20 No.789024139

いっちギャングのエリートの血筋すぎない?

86 21/04/02(金)12:46:29 No.789024167

これヤクザがブラジルのマフィア抗争に巻き込まれてる形だけど大丈夫かな…

87 21/04/02(金)12:46:47 No.789024227

この手のキャラにしてはBJいっち周り何も知らなさすぎない?

88 21/04/02(金)12:46:50 No.789024239

先々週は話聞いただけでメストレはカタギがいいなーって思ってたけど 無料分でその回見たら絶対カタギじゃない感じのスーツ着ててダメだった

89 21/04/02(金)12:47:17 No.789024349

最強クラスには及ばないけどやっぱりBJもめっちゃ強いな

90 21/04/02(金)12:47:43 No.789024433

なにその眼鏡ギミック…欲しい…

91 21/04/02(金)12:47:45 No.789024445

>何気に二年連載してガチのカポエイラ対決今回が初めてだな 上位勢のカポエィラ対決絵がかっこよすぎる… 間に挟まりてぇ~

92 21/04/02(金)12:47:48 No.789024457

>これヤクザがブラジルのマフィア抗争に巻き込まれてる形だけど大丈夫かな… 自ら首突っ込もうとしてるじゃねーか

93 21/04/02(金)12:48:27 No.789024616

ピッチピチの白スーツ!

94 21/04/02(金)12:48:50 No.789024701

やめろよ白スーツがカタギじゃないみたいな…

95 21/04/02(金)12:48:58 No.789024731

長々やってたアスレチック抗争もずっと迫力あったけど 振り返ってみれば楽しいケンカ止まりだったなって 画力の暴で納得させられるのしゅごい

96 21/04/02(金)12:49:29 No.789024850

いやでもめっちゃガタイ良い人が白スーツ着てたら あっそういうスジのお方なんですね…ってなるよ俺

97 21/04/02(金)12:49:29 No.789024852

ファベーラとかリオのことは映画のビッポで学んだ

98 21/04/02(金)12:49:30 No.789024853

やはりカポエイラ教室はブラジリアンマフィアの日本支部....

99 21/04/02(金)12:49:37 No.789024881

アモロゾは相変わらずあの筋肉で柔軟すぎる 初登場辺りの低く…のインパクトは未だに刻まれてるわ

100 21/04/02(金)12:50:02 No.789024987

獏さんはカタギじゃなかった…?

101 21/04/02(金)12:50:23 No.789025056

>アモロゾは相変わらずあの筋肉で柔軟すぎる >初登場辺りの低く…のインパクトは未だに刻まれてるわ 逆立ちしたまま間合い詰めてる…

102 21/04/02(金)12:50:27 No.789025070

>獏さんはカタギじゃなかった…? その通りだよ!

103 21/04/02(金)12:50:32 No.789025083

>獏さんはカタギじゃなかった…? カタギだったこと一度もないだろ!

104 21/04/02(金)12:50:58 No.789025195

>>何気に二年連載してガチのカポエイラ対決今回が初めてだな >上位勢のカポエィラ対決絵がかっこよすぎる… >間に挟まりてぇ~ 死…

105 21/04/02(金)12:51:09 No.789025243

ミッツも南米系はエグいって言ってたな

106 21/04/02(金)12:52:33 No.789025528

>もしかしてこれ純吾バンデイラ関係者の子供なんじゃ… ミッツが固執する理由も多分これだと思う

107 21/04/02(金)12:52:34 No.789025530

いっちの実のパパって対立してる側に人質なった後ボスまで上り詰めたんじゃなかったっけ? 祖父と父の関係なのにまだ対立してるの?

108 21/04/02(金)12:52:39 No.789025558

>ラロはカタギじゃなかった…?

109 21/04/02(金)12:52:47 No.789025588

メストレがカタギだったら実力で勝ててもBJのマフィア仕込みの喧嘩殺法で負けちゃうかなって思ってたけど どっちもそのスジの人なら安心だね!

110 21/04/02(金)12:53:04 No.789025654

ハーレも巴布さんもお兄ちゃんも半グレとやりあったのに大した怪我してないんだよな バトゥーキ組やばいのでは

111 21/04/02(金)12:53:10 No.789025681

まあ南米のそこらはちょっとネタにしにくいレベルで怖いから…

112 21/04/02(金)12:53:15 No.789025702

>>ひょっとしてカポエリスタにはギャングしかいないのでは? >ギャングがカポエラ使ってるから嫌われちゃってではなく流派がいつしかギャングになっていったんだろうな… 昔のロシアでの空手もそんな感じだったと聞く あっちはマフィア以外に反共産党にも食い込んでたけど

113 21/04/02(金)12:53:27 No.789025751

>メストレさらっと義足見抜いてる? BJの左足の薙ぎ払いがわざわざ刀剣イメージで描写されてるから見抜いてる感じあるな

114 21/04/02(金)12:54:16 No.789025950

貘さんはピッチピチじゃないからホストの兄ちゃんかな…って感じもするし…

115 21/04/02(金)12:55:06 No.789026147

>貘さんはピッチピチじゃないからホストの兄ちゃんかな…って感じもするし… 偽貘さんになると急にそのスジっぽくなるからな…

116 21/04/02(金)12:55:52 No.789026297

祖父と父親なのにまだ争ってるのか

117 21/04/02(金)12:56:04 No.789026345

>>>ひょっとしてカポエリスタにはギャングしかいないのでは? >>ギャングがカポエラ使ってるから嫌われちゃってではなく流派がいつしかギャングになっていったんだろうな… >昔のロシアでの空手もそんな感じだったと聞く >あっちはマフィア以外に反共産党にも食い込んでたけど ロシアというかソビエトの空手って日本のと違うと聞いたけどどんなんだろ

118 21/04/02(金)12:56:21 No.789026400

なんでBJたまにオカマっぽくなるんだ

119 21/04/02(金)12:56:57 No.789026537

性格には父親と母方の祖父だからそこまで身内感は無いんじゃないか むしろいっち母と結婚したのもギャングでの地位が欲しかったからかもしれん

120 21/04/02(金)12:56:59 No.789026546

BJクソ野郎だけどBJに頑張って欲しいって気持ちもある ここで負けても再起して欲しい…

121 21/04/02(金)12:57:14 No.789026597

>BJの左足の薙ぎ払いがわざわざ刀剣イメージで描写されてるから見抜いてる感じあるな BJいままで同格っぽいレベルだと義足での不意打ちで決めてる所あったからバレてる時点で不利だな… メストレの方が格上っぽいし…

122 21/04/02(金)12:57:15 No.789026603

メストレ絶対強いとは思ってたけど想像より遥かに強かった 体幹おかしいでしょ

123 21/04/02(金)12:57:27 No.789026645

密葬課早くきてくれ~

124 21/04/02(金)12:57:46 No.789026724

>なんでBJたまにオカマっぽくなるんだ 日本の番組好きすぎて昼ドラの真似してるとかじゃねえかな…

125 21/04/02(金)12:57:54 No.789026741

>ロシアというかソビエトの空手って日本のと違うと聞いたけどどんなんだろ 地下にもぐって殺人拳法化してたっていうけど劇画すぎるし大げさな表現だろう たぶん顔面ありフルコン+組技程度のもので今の空道みたいなもんじゃないのどうせ

126 21/04/02(金)12:58:05 No.789026782

>性格には父親と母方の祖父だからそこまで身内感は無いんじゃないか そういう感じなのか まじでいっちの存在架け橋だな

127 21/04/02(金)12:58:22 No.789026829

>ロシアというかソビエトの空手って日本のと違うと聞いたけどどんなんだろ 稽古の映像あったけど喉と股関の攻撃練習してたよ

128 21/04/02(金)12:59:26 No.789027075

そういや遺産の継承をかけたバトルロイヤルなんだよな まだ主人公のトレーニング編でしかないという

129 21/04/02(金)12:59:32 No.789027097

鉄マン撃破でBJワークショップ崩れたから展開変えるいい頃合ではあるからなぁ

130 21/04/02(金)12:59:45 No.789027134

BJの掴み所がないように見えて神経質で女々しい性格はどんな声で喋ってるのか見当がつかない こういうめんどくさい役は杉田智和とかに投げられてそうなイメージがある

131 21/04/02(金)13:00:44 No.789027362

BJバイっぽいところあるから…

132 21/04/02(金)13:00:59 No.789027404

女子高生の霊ちゃんどんどん影薄くなってない?

133 21/04/02(金)13:01:16 No.789027460

BJはいっち匿って逃げたパパにガチ嫉妬してたりするから カマというか…なんだろう

134 21/04/02(金)13:01:46 No.789027560

>鉄マン撃破でBJワークショップ崩れたから展開変えるいい頃合ではあるからなぁ 次のワークショップの相手アモロゾに設定されるんじゃ

135 21/04/02(金)13:01:55 No.789027583

いっち夫妻の親友(自称)なんだっけ...

136 21/04/02(金)13:02:13 No.789027628

>爽やか青春格闘技漫画かと思ったらギャングの抗争漫画になってきた… ベースにはずっとギャング関連の問題があっただろ!

137 21/04/02(金)13:02:32 No.789027686

>いっち夫妻の親友(自称)なんだっけ... 家族だろ?

138 21/04/02(金)13:03:07 No.789027799

>BJはいっち匿って逃げたパパにガチ嫉妬してたりするから >カマというか…なんだろう 愛に生きる人なんだろう 愛する人を復讐に利用したりなんか歪んでるけど

139 21/04/02(金)13:03:14 No.789027821

イッチらのやり合ってる層より圧倒的に格上の層の戦闘をこうして描写してるにも関わらず イッチ達の戦闘が別にしょぼく見える訳では無いのは漫画力の高さを感じる

140 21/04/02(金)13:03:26 No.789027853

カス当たりで皮膚がこそげ落ちる描写は立会人のそれも一桁號の強さだけどBJ大丈夫かな…

141 21/04/02(金)13:04:02 No.789027961

蹴り飛ばされた勢いの反動で飛ぶBJと迎え撃つアモロゾが背景の夜空と相まってかっこよすぎて困る

142 21/04/02(金)13:04:34 No.789028073

>BJの掴み所がないように見えて神経質で女々しい性格はどんな声で喋ってるのか見当がつかない >こういうめんどくさい役は杉田智和とかに投げられてそうなイメージがある 昔なら塩沢兼人感ある

143 21/04/02(金)13:04:42 No.789028109

アモロゾは上位立会人くらいの強さありそうだな…

144 21/04/02(金)13:06:22 No.789028412

塩沢さんはマイクをなめ回すような喋り方してるって評されてたからな… 言われた本人なにそれって引いてたけど…

145 21/04/02(金)13:07:32 No.789028651

やっぱいっちが槍と旗を統一してマランドラジェン・カルテルになるのかな

146 21/04/02(金)13:07:33 No.789028656

やっぱりめちゃくちゃ強いじゃんメストレ

147 21/04/02(金)13:08:05 No.789028751

BJ実は指切ってなかったしなんだかんだイッチファミリーを愛してはいるんだろうな その分自分がのけ者にされたことに傷ついてるが

148 21/04/02(金)13:08:10 No.789028766

女子高生の霊!?

149 21/04/02(金)13:08:13 No.789028784

BJの方にも嘘喰いで言うと御鱈さんとか南方さんくらいの強さを感じてる

150 21/04/02(金)13:08:50 No.789028907

>やっぱいっちが槍と旗を統一してマランドラジェン・カルテルになるのかな バトゥーキの女王・三条一里…

151 21/04/02(金)13:09:40 No.789029060

いっちの父親代わりのひともマフィアなんだ

152 21/04/02(金)13:09:51 No.789029092

マランドラージェンカルテルの女王になったところに変な白スーツの兄ちゃんとオーラのない黒髪が来る

153 21/04/02(金)13:10:58 No.789029303

>女子高生の霊ちゃんどんどん影薄くなってない? BJワークショップのラストバトルの相手になったりするのかな…

154 21/04/02(金)13:12:21 No.789029568

いっちは悪徳者として退治される定めなのか

155 21/04/02(金)13:14:54 No.789030041

>BJワークショップのラストバトルの相手になったりするのかな… 鉄マンより強い要素なくない?

156 21/04/02(金)13:15:32 No.789030145

メストレの初登場回読み直してるけど突然行方不明になった噂ってカルテル絡みだろうな...

157 21/04/02(金)13:15:46 No.789030188

ちょっとこんがらがったんだけど いっちの父が成り上がっててBJの復讐対象であるマフィアと いっちの祖父がトップでアモロゾが所属してるマフィアは別でいいの?

158 21/04/02(金)13:15:50 No.789030202

>イッチらのやり合ってる層より圧倒的に格上の層の戦闘をこうして描写してるにも関わらず >イッチ達の戦闘が別にしょぼく見える訳では無いのは漫画力の高さを感じる イッチの闘い方はどんどん暴というよりは美しさが上がってるイメージ

159 21/04/02(金)13:16:03 No.789030248

>BJ実は指切ってなかったしなんだかんだイッチファミリーを愛してはいるんだろうな >その分自分がのけ者にされたことに傷ついてるが いっちに対し親に虐げられた者同士と思ってシンパシー感じてたら 仲間がいっぱいいてムッとする羚とBJは似ている

160 21/04/02(金)13:16:04 No.789030253

>鉄マンより強い要素なくない? BJがいっちと並行で玲ちゃん育てるっぽいし...

161 21/04/02(金)13:16:35 No.789030349

>ちょっとこんがらがったんだけど >いっちの父が成り上がっててBJの復讐対象であるマフィアと >いっちの祖父がトップでアモロゾが所属してるマフィアは別でいいの? 敵対してる別組織

162 21/04/02(金)13:17:18 No.789030480

旗 : いっちの母の父親(祖父)がボス 槍 : いっちの実の父親がボスに成り上がった で合ってる? でもいっちの育ての父親って槍側じゃなかったっけ

163 21/04/02(金)13:17:57 No.789030604

パパは人質から組織のトップになるとかいうとんでも出世だから混乱する

164 21/04/02(金)13:17:58 No.789030610

徐々に勢力図がわからなくなってきたから相関図ほしい

165 21/04/02(金)13:18:04 No.789030629

>>こういうめんどくさい役は杉田智和とかに投げられてそうなイメージがある >昔なら塩沢兼人感ある 塩沢のモノマネをする杉田に演じてもらうか…

166 21/04/02(金)13:18:19 No.789030679

>敵対してる別組織 うろ覚えだから単に成り上がりボスの子供だと思ってたけど完全にマフィアエリートの血筋じゃんいっち…

167 21/04/02(金)13:19:27 No.789030884

>鉄マンより強い要素なくない? カポエラを知り尽くした相手は厄介じゃない?

168 21/04/02(金)13:20:09 No.789031021

女子高生の霊はこれからレベリングするっぽいし… 師匠が生きて帰れるか分からんが…

169 21/04/02(金)13:20:30 No.789031081

敵対するカポエイリスタ枠は純悟がいるからな…

170 21/04/02(金)13:20:51 No.789031149

やっぱおもしれ~な

171 21/04/02(金)13:21:00 No.789031168

これ炎さんとBJとメストレの三つ巴になるのでは?

172 21/04/02(金)13:22:04 No.789031374

メス撮れががっつりマフィアの人ってことはいっちの先生もマフィアだったりするのかな

173 21/04/02(金)13:22:08 No.789031383

>これ炎さんとBJとメストレの三つ巴になるのでは? BJが潰されるだけでは…?

174 21/04/02(金)13:22:56 No.789031514

>>鉄マンより強い要素なくない? >カポエラを知り尽くした相手は厄介じゃない? この後ブラジルで他の姉妹と戦わなきゃいけないし女カポエラ使いと戦って経験値貯めとかないとな

175 21/04/02(金)13:23:02 No.789031531

>メス撮れががっつりマフィアの人ってことはいっちの先生もマフィアだったりするのかな そらこのマフィアがお前荒事得意っしょ?と言うくらいの人だからな先生

176 21/04/02(金)13:23:15 No.789031576

>この後ブラジルで他の姉妹と戦わなきゃいけないし女カポエラ使いと戦って経験値貯めとかないとな 先生でよくない?

177 21/04/02(金)13:23:24 No.789031605

BJの義足キックを受けなかった分メストレの方がちうごくじんより上かな?

178 21/04/02(金)13:23:31 No.789031626

>メス撮れががっつりマフィアの人ってことはいっちの先生もマフィアだったりするのかな カフェイン中毒と見せかけて何らかの薬物中毒な可能性はある

179 21/04/02(金)13:24:18 No.789031773

>BJの義足キックを受けなかった分メストレの方がちうごくじんより上かな? BJの足切ったこと知らされてたとかかもしれない

180 21/04/02(金)13:24:26 No.789031801

先生は制服が似合うから…

181 21/04/02(金)13:25:02 No.789031898

先生はカタギの太ももしてねえよ…

182 21/04/02(金)13:25:17 No.789031938

コスプレ趣味の現地人マフィア教師!!

183 21/04/02(金)13:25:28 No.789031974

>先生は制服が似合うから… 俺にはそうだねを押すことができなかった

184 21/04/02(金)13:25:33 No.789031989

先生はじょーせいの彼女だから…

185 21/04/02(金)13:25:56 No.789032055

旗側の関係者である三條夫妻が槍に攫われる 言うことを聞かせる為の人質の一里をペドロとアルナが育てる BJが一里の指を送れと伝えると組織を裏切って逃亡する 伝説的人物の直系の弟子だった三條夫が頭角を現し槍のボスに 怒れるボスによりBJの脚は義足に こんな感じだっけ

186 21/04/02(金)13:26:12 No.789032098

片足義足のハンデ背負ってここまでやれるBJもやっぱ異常だわ

187 21/04/02(金)13:26:26 No.789032149

アルナが旗に情報売ったのかな

188 21/04/02(金)13:27:50 No.789032412

>こんな感じだっけ BJ「わざと切らせました」

189 21/04/02(金)13:28:21 No.789032499

>片足義足のハンデ背負ってここまでやれるBJもやっぱ異常だわ 今となっては凶器にしてるけど足変わって肉体のバランスとかめちゃくちゃになっただろうし相当な修練があったんだろうな

190 21/04/02(金)13:28:27 No.789032518

いっちの実母はカタギの暮らししてたとはいえ旗のボスの娘だから警護とか監視ついてたかもしれないし先生達はそういうポジションだったりしたのかも

191 21/04/02(金)13:29:19 No.789032673

>アルナが旗に情報売ったのかな もしくは最近出てこないカマリオ経由か

192 21/04/02(金)13:29:35 No.789032719

BJの義足ってヒザから上からなのか下なのか

193 21/04/02(金)13:29:56 No.789032790

純悟目当てで来たならみつお組とバンディラで抗争が起きてしまう

194 21/04/02(金)13:29:57 No.789032795

「寝た子を起こしたか」のナレーションはメストレがBJに抱いた感情か 2回目で気づいた

195 21/04/02(金)13:30:12 No.789032846

>アルナが旗に情報売ったのかな その場合接触時点で旗から凄い制裁受けてそうだ

196 21/04/02(金)13:31:09 No.789033029

>BJの義足ってヒザから上からなのか下なのか 膝上からだったらあまりにも自在に動きすぎる…

197 21/04/02(金)13:31:22 No.789033070

なにあのメガネの上のフレーム…

198 21/04/02(金)13:31:29 No.789033098

>純悟目当てで来たならみつお組とバンディラで抗争が起きてしまう みつお組ほろぶのでは…

199 21/04/02(金)13:31:44 No.789033142

>>アルナが旗に情報売ったのかな >その場合接触時点で旗から凄い制裁受けてそうだ 槍の裏切り者かつボスの孫の育ての親って複雑だな…

200 21/04/02(金)13:32:41 No.789033328

開示された時から薄々感じてたけどいっちの存在自体が火種じゃねーか

201 21/04/02(金)13:32:47 No.789033352

いっちマジで危ない血筋だから友達やめた方が良いと思う

202 21/04/02(金)13:33:04 No.789033395

逆立ちで距離を詰めて人がぶっ飛ぶ蹴りが出るって怖くない?

203 21/04/02(金)13:33:35 No.789033492

>槍の裏切り者かつボスの孫の育ての親って複雑だな… とりあえずいっちが無事に成長できたのは間違いなく二人のおかげで でもひとつの組織を裏切るような人間であるという事実は動かせなくて すげえ扱い困る……

204 <a href="mailto:姐さん">21/04/02(金)13:33:42</a> [姐さん] No.789033514

>いっちマジで危ない血筋だから友達やめた方が良いと思う なんだとぉ…

205 21/04/02(金)13:33:57 No.789033563

知ってる~~

206 21/04/02(金)13:34:28 No.789033664

BJが完全に虚を突かれてヤベッ!て防御姿勢になるのいい

207 21/04/02(金)13:34:58 No.789033751

君は邪悪だのBJが本当に邪悪顔で駄目だった そんな中ボス顔晒しちゃったら退治されるじゃん…

208 21/04/02(金)13:35:17 No.789033807

これでマシャドまでやばい家系だったらどうにかなってしまう

209 21/04/02(金)13:35:44 No.789033900

嘘喰いの時もそうだったけど上位陣の天井が見えねえ

210 21/04/02(金)13:36:20 No.789034015

>ムクク >確かめてみよう >そこらにいる口だけのメストレかどうかをな!! これ綺麗な死亡フラグすぎて笑う

211 21/04/02(金)13:36:44 No.789034098

JUNGOはもうヤバい家なのはほぼ確定なのでは…

212 21/04/02(金)13:37:01 No.789034152

書き込みをした人によって削除されました

213 21/04/02(金)13:37:23 No.789034223

>そんな中ボス顔晒しちゃったら退治されるじゃん… なんというか見えてる範囲では最上位クラスのはずなのに中ボス臭半端ないなBJ……

214 21/04/02(金)13:37:37 No.789034278

鉄さん終ったからギャングそろそろ来るかなって時に頂上決戦だ

215 21/04/02(金)13:37:56 No.789034342

ヤクザや半グレやマフィアの抗争に日本格闘界の未来の金メダルが巻き込まれてんのかよ

216 21/04/02(金)13:38:01 No.789034357

>>槍の裏切り者かつボスの孫の育ての親って複雑だな… >とりあえずいっちが無事に成長できたのは間違いなく二人のおかげで >でもひとつの組織を裏切るような人間であるという事実は動かせなくて >すげえ扱い困る…… 差し引きプラスなんだろうけど裏切り者な以上何かしら切り取って不具にするのが落としどころなんだろうな

217 21/04/02(金)13:38:06 No.789034375

この感じアモロゾはBJのワークショップに入ってないのか

218 21/04/02(金)13:38:24 No.789034442

>ドミノピザってもともと持ち帰りで一枚無料よね >それゴミのねだんじゃないの 炎さん…仕送りのしすぎだからって闇クーポンに手を出しちゃダメよ…

219 21/04/02(金)13:38:41 No.789034494

>ヤクザや半グレやマフィアの抗争に日本格闘界の未来の金メダルが巻き込まれてんのかよ でも彼らは巻き込まれたって形容するときっと怒るぞ

220 21/04/02(金)13:39:33 No.789034648

口だけにメストレを叩き潰した経験もそこそこあるんだろうな

221 21/04/02(金)13:39:48 No.789034693

BJ糞野郎だし邪悪だけどギャグもできてかなりキャラとしてはいいのが

222 21/04/02(金)13:40:03 No.789034733

画面の迫力がすごいな… ちゃんとレベルが違う闘いを絵として表現できるからすげえや

223 21/04/02(金)13:40:58 No.789034908

隔週でこのクオリティはすげぇよ

224 21/04/02(金)13:41:18 No.789034976

>この感じアモロゾはBJのワークショップに入ってないのか そもそもBJが挑ませる土台作れないんじゃねえかな…

225 21/04/02(金)13:43:58 No.789035472

>この感じアモロゾはBJのワークショップに入ってないのか 槍の遺産相続のために旗の幹部倒すとか抗争酷くなって相続どころじゃなくなるし…

226 21/04/02(金)13:46:04 No.789035878

>JUNGOはもうヤバい家なのはほぼ確定なのでは… ロミジュリするんだ…

↑Top