21/04/02(金)11:55:52 1度未満... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)11:55:52 No.789012748
1度未満だから仕事中でも飲める! >アルコール量は缶ビール(350ミリリットル)1本あたり約1・4グラムで、10本飲んでビール1本に相当する。 >アルコール度数が1%未満のため、酒税法上は酒にはならず「清涼飲料水」。 >麦芽の割合と原料で定められている「ビール」でも「発泡酒」でもなく「ビール味の清涼飲料水」だ。 >ただ、作り方は、麦芽に酵母を加えて発酵させるところまではビールと同じ。ビールはこの後、濾過(ろか)するが、「微アル」は蒸留してアルコールだけを取り除いて濾過している。アルコール分を抜く機械の導入に、約5億円をかけたという。
1 21/04/02(金)11:57:48 No.789013095
アル中じゃん
2 21/04/02(金)11:59:10 No.789013348
>アル中じゃん >「スマートドリンキング」ってなに? >飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。
3 21/04/02(金)11:59:26 No.789013398
>>アル中じゃん >>「スマートドリンキング」ってなに? >>飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。 >アル中じゃん
4 21/04/02(金)12:00:03 No.789013510
車の運転もできるな
5 21/04/02(金)12:00:05 No.789013517
>>>アル中じゃん >>>「スマートドリンキング」ってなに? >>>飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。 >>アル中じゃん >「スマートドリンキング」ってなに? >飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。
6 21/04/02(金)12:00:25 No.789013575
こんなのでごまかすくらいなら甘酒でも飲みなよ
7 21/04/02(金)12:01:21 No.789013758
飲めない時に飲むな
8 21/04/02(金)12:01:25 No.789013772
ヴェリタスブロイでは?
9 21/04/02(金)12:01:58 No.789013866
>ヴェリタスブロイでは? あれは0.00
10 21/04/02(金)12:02:05 No.789013884
>>>>アル中じゃん >>>>「スマートドリンキング」ってなに? >>>>飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。 >>>アル中じゃん >>「スマートドリンキング」ってなに? >>飲みたい時飲めない時や、飲めない人との共存、家でも楽しめる価値提供など、シーンによってお酒を使い分けることができる「スマート」なお酒の消費スタイルのご提案です。 >アル中じゃん
11 21/04/02(金)12:03:29 No.789014145
>>ヴェリタスブロイでは? >あれは0.00 いや度数じゃなくて製造方法が一緒だなって
12 21/04/02(金)12:05:16 No.789014502
何リットル飲むとアルコールチェッカーに引っかかるかな
13 21/04/02(金)12:06:15 No.789014710
5億もかけて設備導入を…と思ったけどこういう生産設備にしてはめちゃくちゃ高くもないな
14 21/04/02(金)12:06:40 No.789014805
無限ループやめろや!
15 21/04/02(金)12:07:09 No.789014908
コンビニコーヒーに焼酎をin
16 21/04/02(金)12:07:10 No.789014909
酒飲みがノンアル飲むと記憶から酩酊感が再生されるらしいな 怒られずに仕事中に酔えるぜー!
17 21/04/02(金)12:07:22 No.789014955
0%でも仕事中に飲んでたらやべー奴だよ
18 21/04/02(金)12:10:29 No.789015614
蒸留の時熱かけてたらあんまりおいしそうじゃないんだけどどうやるんだろう
19 21/04/02(金)12:12:45 No.789016087
ノンアルとは違うのか
20 21/04/02(金)12:12:56 No.789016130
アルコールは心の中にあればいいを地でいってるな
21 21/04/02(金)12:13:57 No.789016344
運転は大丈夫なの?
22 21/04/02(金)12:20:18 No.789017804
こどもびいるでいいじゃん
23 21/04/02(金)12:21:38 No.789018134
>蒸留の時熱かけてたらあんまりおいしそうじゃないんだけどどうやるんだろう 減圧蒸留とかだろうか
24 21/04/02(金)12:22:08 No.789018239
ノンアルより美味かった 後は値段
25 21/04/02(金)12:22:52 No.789018431
>蒸留の時熱かけてたらあんまりおいしそうじゃないんだけどどうやるんだろう 宇宙空間で血液が沸騰するの知らないアースノイドはじめて見た
26 21/04/02(金)12:23:10 No.789018494
酒じゃないから未成年でも飲めるのか?
27 21/04/02(金)12:23:18 No.789018528
酒飲みの執念はすごいな
28 21/04/02(金)12:24:45 No.789018870
大昔の自称ノンアルコールビールってこんなのだったよね
29 21/04/02(金)12:26:48 No.789019395
カタ勇者ああああ
30 21/04/02(金)12:30:48 No.789020352
ホッピーだこれ!
31 21/04/02(金)12:32:10 No.789020713
アル中の見苦しい抵抗
32 21/04/02(金)12:34:24 No.789021273
アルコールを抜く方法だとうまあじ激減するって効いたがどうなんだ
33 21/04/02(金)12:37:16 No.789021942
ます飲んじゃいけない時でも飲みたい衝動をどうにかした方がいいんじゃ…
34 21/04/02(金)12:38:01 No.789022117
昔バタフライって1パーセントビールあったな 凄い美味しくなかったらしいが
35 21/04/02(金)12:39:03 No.789022383
>何リットル飲むとアルコールチェッカーに引っかかるかな チェッカーは酒飲みすぎて血中に充満したアルコールが呼吸にも出てきてねえか?って精密測定してくるから飲んだ後うがいでもしないと口の中に残ったアルコールが反応してしょっぴかれるよ
36 21/04/02(金)12:41:34 No.789023009
セーフなのに脱法感ある
37 21/04/02(金)12:48:07 No.789024535
>酒じゃないから未成年でも飲めるのか? ノンアルコールビールも未成年買えないらしいし無理だと思う
38 21/04/02(金)12:49:32 No.789024865
>こんなのでごまかすくらいなら甘酒でも飲みなよ 大関の酒粕甘酒が0.8%と聞くな
39 21/04/02(金)12:49:58 No.789024973
>>酒じゃないから未成年でも飲めるのか? >ノンアルコールビールも未成年買えないらしいし無理だと思う えっ うちの店は売っちゃうわ
40 21/04/02(金)12:50:59 No.789025199
>昔バタフライって1パーセントビールあったな ビールじゃなくシードルを使ったカクテルだ 紅茶は美味かったぞ
41 21/04/02(金)12:51:38 No.789025345
アルコール度数は低ければ低いほど良い ここまで低いと最早健康飲料の域
42 21/04/02(金)12:55:24 No.789026212
甘酒も好きだけど仕事中に飲むには微妙なんだよな 0%でも
43 21/04/02(金)12:58:55 No.789026966
>酒飲みがノンアル飲むと記憶から酩酊感が再生されるらしいな >怒られずに仕事中に酔えるぜー! アルコールの有無は知らんが酔ってるから怒るが…
44 21/04/02(金)12:58:56 No.789026968
昼飯の飲み物にノンアル飲んでても問題になってニュースになるような世の中ですよ?