21/04/02(金)11:26:01 新?オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)11:26:01 No.789007639
新?オピョンテ...
1 21/04/02(金)11:26:31 No.789007731
常識的な格好をしている…
2 21/04/02(金)11:26:55 No.789007808
中二病ガール?
3 21/04/02(金)11:26:58 No.789007821
これ前作のキャラじゃないの
4 21/04/02(金)11:28:20 No.789008050
LRLプロトタイプ
5 21/04/02(金)11:35:18 No.789009194
旧作キャラを新作で出してもいいね? 出したよ!グッドオピョンテ!
6 21/04/02(金)11:39:15 No.789009848
総売上5万の看板娘ちゃんだ 良かったなラスオリ当たって……
7 21/04/02(金)11:41:53 No.789010299
タチちゃんほんとにタチちゃんなの? LRLちゃんのスキンじゃなくて?
8 21/04/02(金)11:42:46 No.789010467
何をどうコケたら総売上5万になるんだ…?
9 21/04/02(金)11:43:01 No.789010517
ファントムちゃんのアサシントモダチが増える
10 21/04/02(金)11:43:56 No.789010682
この子はピョンテしていい子なの?
11 21/04/02(金)11:44:47 No.789010829
胸でかいからセーフ
12 21/04/02(金)11:45:25 No.789010928
ちょっとまって四月馬鹿の日だけのネタとかじゃなくて実装なの…!?
13 21/04/02(金)11:45:50 No.789010986
旧作ファンも喜んでるだろう
14 21/04/02(金)11:46:18 No.789011058
ピョンテなのにロリなのか珍しい
15 21/04/02(金)11:46:25 No.789011083
どれだけ居るんだろうな旧作ファン…
16 21/04/02(金)11:46:30 No.789011097
よく見たら背景がスマジョのロゴでダメだった
17 21/04/02(金)11:47:01 No.789011179
>何をどうコケたら総売上5万になるんだ…? そういうのけっこうザラだと思うよ デカいとこだとすぐ切ってバンバン新しいのだすけど
18 21/04/02(金)11:48:04 No.789011363
おっぱいある!
19 21/04/02(金)11:48:08 No.789011379
ソシャゲとか名前も上がらないようなのが毎日のように増えては消える世界だしな…
20 21/04/02(金)11:49:43 No.789011638
UNKOWNが実際はスキンで スキンがキャラクターでしたという
21 21/04/02(金)11:54:34 No.789012480
前作って日本語で出てた?
22 21/04/02(金)12:00:33 No.789013609
つまりLRLちゃんのタチちゃんスキンがエイプリルフールスキンで タチちゃん実装!がエイプリルフールの隠しネタというわけだね?
23 21/04/02(金)12:01:45 No.789013828
>つまりLRLちゃんのタチちゃんスキンがエイプリルフールスキンで >タチちゃん実装!がエイプリルフールの隠しネタというわけだね? ラリってんじゃねー!
24 21/04/02(金)12:04:05 No.789014263
また剣に輪っかついてる!
25 21/04/02(金)12:09:24 No.789015378
>前作って日本語で出てた? 売上5万じゃ無理だよ...!
26 21/04/02(金)12:09:26 No.789015384
サ終したゲームのキャラ流用するのとか割とあるよね これは単純にファンサ?要素もあるだろうけど
27 21/04/02(金)12:09:36 No.789015432
ブラックワームさんのウエディングスキン絶対ピョンテだ...
28 21/04/02(金)12:10:21 No.789015577
というか普通にRorobombとkakimanデザインなんだな…
29 21/04/02(金)12:11:31 No.789015834
スマジョ的にピョンテはかなりでかい当たりなんだろうな…
30 21/04/02(金)12:13:37 No.789016269
総売り上げ5万で終わったソシャゲのファン…?にサービス…?
31 21/04/02(金)12:14:28 No.789016455
>旧作ファンも喜んでるだろう 総売上5万の時点で当時からのファンって超希少だろうな…
32 21/04/02(金)12:15:36 No.789016700
普通に好みだけどこの子司令官がおピョンテして大丈夫なんです?
33 21/04/02(金)12:16:36 No.789016921
ピョンテはどこまで続けられるか…
34 21/04/02(金)12:17:45 No.789017188
猫耳パーカーからツインテが出てるのはすごいデザインだな
35 21/04/02(金)12:18:07 No.789017278
売上5万ってドルのことですよね まさかウォンだったりとか…
36 21/04/02(金)12:18:10 No.789017287
48アイシャがスイッチ押すまでは続く!
37 21/04/02(金)12:18:34 No.789017388
>普通に好みだけどこの子司令官がおピョンテして大丈夫なんです? 大丈夫じゃないキャラも今いっぱいいるだろ!
38 21/04/02(金)12:20:29 No.789017850
売上なの?利益って前見た気がするけど
39 21/04/02(金)12:22:52 No.789018428
まずはスターシステムみたいな感じで滅亡前大人気だったソシャゲのバイオロイドを出しておいて 今後は他社他アニメとコラボしていくってことだな?
40 21/04/02(金)12:23:23 No.789018550
>半年くらい運営して稼いだ総額は「5万円」くらい…
41 21/04/02(金)12:23:53 No.789018673
>まずはスターシステムみたいな感じで滅亡前大人気だったソシャゲのバイオロイドを出しておいて >今後は他社他アニメとコラボしていくってことだな? 最低だよ…コウヘイ産業…
42 21/04/02(金)12:24:25 No.789018798
売上で5万だったら間違いなく会社吹き飛ぶわ
43 21/04/02(金)12:27:03 No.789019459
伝説産って事にすれば大体説明着くはず
44 21/04/02(金)12:28:53 No.789019903
わりとよくあるそこそこ色っぽくて中二感あるデザインだけどこっからよくどいつもこいもピョンテなゲームに舵取りしたな…
45 21/04/02(金)12:29:03 No.789019939
しかし総売上5万はファンサする程ファン居ないのでは?
46 21/04/02(金)12:29:56 No.789020147
>売上で5万だったら間違いなく会社吹き飛ぶわ 実際飛びそうだったと思われる
47 21/04/02(金)12:31:20 No.789020495
ラストオリジン流行ってください…
48 21/04/02(金)12:31:39 No.789020584
>しかし総売上5万はファンサする程ファン居ないのでは? 開発会社がお布施したんじゃないのそれ…
49 21/04/02(金)12:32:00 No.789020671
それなりに力入ってそうなイラストなのに
50 21/04/02(金)12:32:47 No.789020879
ラスオリ世界で人工英雄は大人気ゲームだったからそのものなバイオロイド作られててもおかしくないんだよな…
51 21/04/02(金)12:33:54 No.789021152
>ラスオリ世界で人工英雄は大人気ゲームだったからそのものなバイオロイド作られててもおかしくないんだよな… そんな世界は滅んで当然だな
52 21/04/02(金)12:34:24 No.789021274
ナイスデザインだから歓迎するが…
53 21/04/02(金)12:34:48 No.789021365
こんな子をピョンテするのか…
54 21/04/02(金)12:37:13 No.789021931
キャラ説明でスマジョが超大企業になっててダメだった 半分自虐じゃねーか!
55 21/04/02(金)12:37:16 No.789021943
134cmか…良いね
56 21/04/02(金)12:37:23 No.789021963
前作の看板娘が次作の備品キャラにモチーフ流用って中々の波乱万丈な人生だ
57 21/04/02(金)12:37:36 No.789022019
利益5万じゃなくて売上5万!?
58 21/04/02(金)12:39:07 No.789022401
彗星のように登場した企業のスマートお楽しみは、世界のメディア市場に一線をグオトた。 韓国のゲーム開発会社で始めたスマートエンジョイは、映画、アニメーション、キャラクターグッズなど様々な分野で活動範囲を広げていき、最終的にバイオロイド産業まで進出して全世界に影響力を発揮する大企業に成長しました。 立川は、全世界が熱狂したゲーム「人工英雄」に登場するキャラクターで、名実共にスマートお楽しみを代表するキャラクターです。
59 21/04/02(金)12:39:46 No.789022562
立川ちゃんはどんな性能してるのかな
60 21/04/02(金)12:40:02 No.789022629
良かった…爆死した人工英雄はいなかったんだね…
61 21/04/02(金)12:40:48 No.789022815
そんな世界滅ぶわな…
62 21/04/02(金)12:41:13 No.789022918
しかし売上5万で死んだ自社のゲームを大人気だって事にしてキャラ実装するの結構虚しくならない?
63 21/04/02(金)12:41:51 No.789023076
つまりよぉ 著名なゲームのヒロインはバイオロイド化されてる世界観だから作品とのコラボも行けるってことだろ?
64 21/04/02(金)12:42:34 No.789023263
まあ滅びた世界で規模の小さな自社と爆死ゲームデカイ事にするの完全に自虐でしか無いよね
65 21/04/02(金)12:42:41 No.789023293
こっちじゃサ終したゲームに大熱狂するような文化レベルの世界と考えると面白いことになるな
66 21/04/02(金)12:43:34 No.789023503
メタネタ極まってるな
67 21/04/02(金)12:43:39 No.789023528
>こっちじゃサ終したゲームに大熱狂するような文化レベルの世界と考えると面白いことになるな 人工英雄如きに熱中する世界なんてそりゃ滅ぶよね
68 21/04/02(金)12:44:08 No.789023635
滅んでる事に説得力を持たせるんじゃない!
69 21/04/02(金)12:44:47 No.789023791
スマートエンジョイ…企業まで作ったなら今後も出てきてもおかしくないかもしらん
70 21/04/02(金)12:45:09 No.789023889
マイナーゲームにはコアなファンが居たりしそうだがどうだろうな…
71 21/04/02(金)12:45:29 No.789023962
自虐ネタには事欠かない企業だな
72 21/04/02(金)12:45:52 No.789024038
ラオ時空はウマ娘が実際に存在し人権が無かった可能性があるのか
73 21/04/02(金)12:47:06 No.789024303
なんかゆきこ思い出すな
74 21/04/02(金)12:47:27 No.789024381
>しかし売上5万で死んだ自社のゲームを大人気だって事にしてキャラ実装するの結構虚しくならない? 本人達からすればそんなのでも大切なゲームだろう…きっと…
75 21/04/02(金)12:47:59 No.789024505
人工英雄はどうも中華ゲーで良くある量産型MMORPGチックなソシャゲ だったそうな
76 21/04/02(金)12:51:20 No.789025287
manmeアンドヴァリちゃん好きすぎない?
77 21/04/02(金)12:51:42 No.789025353
ラスオリ当ててギリギリ生き残った会社だからマジで総売上5万は本当の話なんだと思うよ
78 21/04/02(金)12:52:40 No.789025561
ギリギリの状態でとことんユーザーフレンドリーなゲーム作らなきゃダメだ…!ってなったのかな…
79 21/04/02(金)12:53:23 No.789025735
>ラスオリ当ててギリギリ生き残った会社だからマジで総売上5万は本当の話なんだと思うよ ラストオリジン当たったかな…当たったかも…
80 21/04/02(金)12:54:55 No.789026099
>本人達からすればそんなのでも大切なゲームだろう…きっと… JINBAにこだわる作者みたいなもんか
81 21/04/02(金)12:56:14 No.789026374
韓国ではそこそこ当たってるんじゃないの!?
82 21/04/02(金)12:56:43 No.789026484
本国でだろ
83 21/04/02(金)12:57:30 No.789026658
本国版は開始早々開発費ペイしてるから…
84 21/04/02(金)12:58:43 No.789026918
RPGの看板娘って事はヒロインか…そのバイオロイド買う理由って何だろうな リアルにヒロインが側にいても勇者になれるわけでもないし 俺にはすけべな理由しか思い付かねえ…