虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)10:49:09 ID:F3Bmd4l. F3Bmd4l. No.789001740

    アニメ世界だとレース出るのにトレーナー必須と言うわけでもないんだろうか トレーナー出てこなウマ娘も多いし

    1 21/04/02(金)10:56:03 ID:8Idod8UA 8Idod8UA No.789002831

    チームレースしないからあんまりチーム所属の設定意味あるのかわからない

    2 21/04/02(金)10:58:41 No.789003255

    大学の担当教授とかゼミみたいなもんだと解釈してる

    3 21/04/02(金)10:58:44 No.789003265

    チームに所属するの必須ですが?

    4 21/04/02(金)11:06:14 No.789004460

    普通に考えたらマンツーマンで指導できるほど教員雇えるわけない

    5 21/04/02(金)11:07:14 No.789004604

    教員じゃなくね?教師は別にいたよね

    6 21/04/02(金)11:08:26 No.789004804

    やっぱり定員はリギルくらいかな

    7 21/04/02(金)11:09:32 No.789004974

    パーマーがトレーナーどこ…してたよね

    8 21/04/02(金)11:11:34 No.789005294

    出走登録はしてるようだがウマ自身が字を書けてしまうのはどうなんだ

    9 21/04/02(金)11:12:26 No.789005426

    まず馬主という存在がいない

    10 21/04/02(金)11:40:59 No.789010136

    ライスがトレーナー不在なのか出てこなかっただけなのか思い出せない

    11 21/04/02(金)11:41:15 No.789010180

    むしろアニメだとトレーナーのいる定員以上居るチームに入らんと出れない アプリだと緩和されてトレーナーさえいればOKのなってるぇど

    12 21/04/02(金)11:42:20 No.789010376

    >ライスがトレーナー不在なのか出てこなかっただけなのか思い出せない 写真でそれっぽいのが写ってた

    13 21/04/02(金)11:42:20 No.789010378

    >むしろアニメだとトレーナーのいる定員以上居るチームに入らんと出れない ストーリーだと定員割ってると危うい感じよね

    14 21/04/02(金)11:42:33 No.789010419

    >ライスがトレーナー不在なのか出てこなかっただけなのか思い出せない 一応取材の時に女のトレーナーっぽい人が隣にいたからいるにはいるっぽい 全く出てこない上にライスはストーカーと山籠もり自主トレしかしてないけど

    15 21/04/02(金)11:43:06 No.789010528

    アプリの方レース出るならトレーナー必須だっけ

    16 21/04/02(金)11:43:37 No.789010618

    チーム制ってむしろウマ娘に対して少なすぎるトレーナーのための措置に思える

    17 21/04/02(金)11:45:09 No.789010894

    ライスのトレーナー取材で汗かいてるとこがかわいい

    18 21/04/02(金)11:45:34 No.789010945

    実際には至極単純に現実の厩舎制度に当てはめただけなんだろうけど所属してるのが人間だから色々齟齬というか疑問は出るね

    19 21/04/02(金)11:47:13 No.789011212

    アプリも最初はチームで同時育成とか想定してたりしたのかな

    20 21/04/02(金)11:47:49 No.789011317

    >アプリの方レース出るならトレーナー必須だっけ 用語集のところのトゥインクルシリーズの部分に書いてあるけどトレーナー居ないと出れない

    21 21/04/02(金)11:48:08 No.789011376

    >むしろアニメだとトレーナーのいる定員以上居るチームに入らんと出れない 5人以上って縛りがあった気がしたけどカノープスは4人だな…

    22 21/04/02(金)11:48:13 No.789011396

    >アプリも最初はチームで同時育成とか想定してたりしたのかな 昔のPV見てるとそれらしき名残は見て取れた トレーニング画面にウマ娘が複数居たり

    23 21/04/02(金)11:48:16 No.789011409

    テイオー!スカーレット!ネイチャ!マヤノ! 行くぞ!!

    24 21/04/02(金)11:48:17 No.789011412

    柔道とかマラソンと同じシステムだと思ってる 協会登録のコーチいないと大会に出られないやつ

    25 21/04/02(金)11:48:38 No.789011460

    >出走登録はしてるようだがウマ自身が字を書けてしまうのはどうなんだ マネージャーみたいなもんでしょ

    26 21/04/02(金)11:49:04 No.789011529

    >5人以上って縛りがあった気がしたけどカノープスは4人だな… ターボはツインだから実質2人

    27 21/04/02(金)11:49:30 No.789011600

    スピカとリゲルにカノープスは所属が全員わかっててブルボンの所はブルボン以外はモブっぽい子しかいないのもわかる ライスの所だけは本当にライス以外何にもわからない

    28 21/04/02(金)11:49:45 No.789011640

    >>むしろアニメだとトレーナーのいる定員以上居るチームに入らんと出れない >5人以上って縛りがあった気がしたけどカノープスは4人だな… 一期は明確に五人以上いないと無理ってなってたけど 二期でその辺も含めて意図的に色々ガバガバにしたみたい そもそもネイチャとか一人の時にクラシックデビューしてた事になってるし

    29 21/04/02(金)11:50:04 No.789011697

    まあ1人で勝手に無理して故障されるより止めてくれたり管理してくれるトレーナーいた方が良いでしょ

    30 21/04/02(金)11:50:21 No.789011733

    >5人以上って縛りがあった気がしたけどカノープスは4人だな… というかそもそも二期一話の時点ではネイチャ一人みたいだし…

    31 21/04/02(金)11:51:48 No.789011995

    そもそも別に団体戦するわけでもないから人数制限しても意味ないよな…

    32 21/04/02(金)11:55:40 No.789012718

    トゥインクルシリーズは単独競技だけどドリームトロフィーは全部団体競技なんじゃない? トレイン組むとかペースメーカーを用意するって話は出てこないけど

    33 21/04/02(金)11:55:44 No.789012728

    トレーナーなんて専属についてはぴよい ついてはぴょいで退職していくから慢性的に足りてないよね

    34 21/04/02(金)11:56:43 ID:NK2h73vI NK2h73vI No.789012899

    >ライスのトレーナー取材で汗かいてるとこがかわいい ライスのことほっといてるのはかわいくない

    35 21/04/02(金)12:01:57 No.789013865

    専属はチームに来なさいみたいな発言多い辺り主流では恐らくないっぽいけど そもそも試験あって実績出せなきゃ切られるってなるとたりんよなぁって思ったけど そもそもレースの数を考えると先にトレーナーがいないで出走できるウマ娘の人数篩にかけてる気がしてきた

    36 21/04/02(金)12:02:54 No.789014031

    中等部でデビューするのもいれば高等部でデビューする子もいるけど違いはなんなんだろう

    37 21/04/02(金)12:04:41 No.789014369

    ウマ娘には本格化っていう能力開花期があるらしいからそれ依存じゃねぇかな

    38 21/04/02(金)12:04:42 No.789014373

    アプリ見てるとトレーナー居ない子は効率悪いトレーニングややりすぎトレーニングをやりがちなのかな 会長とか女帝クラスだと大丈夫なんだろうけど

    39 21/04/02(金)12:06:29 No.789014760

    馬と違って能力検定試験って意味合いは無いから本格化まで待ってもいいんだろうけど 本格化しないまま消える子も出そうだな…

    40 21/04/02(金)12:06:30 No.789014764

    セイウンのチームは小説のほうで出てたっけ

    41 21/04/02(金)12:08:17 No.789015139

    年長の方が体出来上がってて有利な気もするがそんなのウマ娘のオカルトパワーの前には誤差何だろうな

    42 21/04/02(金)12:08:53 No.789015265

    ウマ娘一人にトレーナー一人は人員として過剰…ともいえないくらい手のかかる子もいるからわからんな

    43 21/04/02(金)12:08:56 No.789015281

    トレーナー寮バカでかかったよな

    44 21/04/02(金)12:09:18 No.789015355

    というかだいたいのキャラストーリーの最初でやってる模擬レースがトレーナーとウマ娘を引き合わせる為の場だからな…

    45 21/04/02(金)12:09:34 No.789015423

    女帝が個人的に指導してる娘をその手伝いってことで専属トレーナーが代わってあげてたけど アリなんだ…ってなった

    46 21/04/02(金)12:09:37 No.789015435

    アプリ世界だと桐生淫ですらミーク以外の専属やれるのか…?と思わなくはないので 育成自体が特殊なんじゃないかな…

    47 21/04/02(金)12:10:23 No.789015586

    >というかだいたいのキャラストーリーの最初でやってる模擬レースがトレーナーとウマ娘を引き合わせる為の場だからな… 街コンぐらいの緩さでダメだった

    48 21/04/02(金)12:10:43 No.789015661

    トレセン入っても模擬レースでトレーナーつかなかったら即退学なんだろうか

    49 21/04/02(金)12:10:56 No.789015713

    専属はどう考えてもトレーナーの数足りる訳ないので特殊な時空と考えた方が良さそう

    50 21/04/02(金)12:11:46 No.789015886

    言ってる事は緩いけどスペちゃんのストーリー見るに相当ヤバいというか そこで結果出せないとスタートラインにすら立てないからなぁ

    51 21/04/02(金)12:11:47 No.789015889

    専属つかない子らは一括指導だったはず

    52 21/04/02(金)12:12:45 No.789016089

    >専属つかない子らは一括指導だったはず 専属じゃなくて担当が居ない場合(レースに出られない状態)じゃなかったっけ

    53 21/04/02(金)12:13:09 No.789016179

    >トレセン入っても模擬レースでトレーナーつかなかったら即退学なんだろうか ハルウララのストーリーにトレーナーなしで成績足りないモブがいる マルゼンスキーのトレーナーありのモブはGⅡ?に勝ってるからマジで伸びるには伸びるんだろう

    54 21/04/02(金)12:13:37 No.789016267

    数人のウマ娘の一食分で給料消し飛ぶだもんな…

    55 21/04/02(金)12:13:48 No.789016313

    シングレのベルノライトみたいにサポートを専門に学んでる子も居るんだろうな

    56 21/04/02(金)12:13:56 No.789016342

    パーマンのトレーナーはパーマーのこと見捨てたの…?

    57 21/04/02(金)12:13:59 No.789016350

    シンデレラグレイではトレーナーにスカウトされないとレースには出れないだったけど されなかったらされなかったでなんか出れたりすんのかな 地方に比べたら中央に入学できてる時点でエリートではあるし

    58 21/04/02(金)12:14:01 No.789016358

    URAファイナルズ出走者だけで28800人のウマ娘がいる計算になるからな…

    59 21/04/02(金)12:14:19 No.789016421

    >トレセン入っても模擬レースでトレーナーつかなかったら即退学なんだろうか そういう子は自分からチームに入りに行ったりするんじゃない?

    60 21/04/02(金)12:14:21 No.789016429

    こいつ怪我させ過ぎだろさっさと解雇しろよ

    61 21/04/02(金)12:15:00 No.789016563

    ゴルシに至っては自分からトレーナー捕まえに行く始末

    62 21/04/02(金)12:15:14 No.789016618

    なんでID出てんの?

    63 21/04/02(金)12:15:19 No.789016642

    >URAファイナルズ出走者だけで28800人のウマ娘がいる計算になるからな… プレイヤーにだけ極悪なだけで普通は入着したら次にいけるとかなんだろう…

    64 21/04/02(金)12:16:16 No.789016847

    >シングレのベルノライトみたいにサポートを専門に学んでる子も居るんだろうな ベルノ中央に来た時なんかあいつ…な早口キャラに囲まれてたけどあの子達もウマなのかな

    65 21/04/02(金)12:16:58 No.789017005

    >アプリ見てるとトレーナー居ない子は効率悪いトレーニングややりすぎトレーニングをやりがちなのかな >会長とか女帝クラスだと大丈夫なんだろうけど 女帝の夏合宿でトレーナー付かない子は教員によるトレーニングメニュー熟すけど 致し方ないとはいえ画一的なものだから成長できず辛いとか言ってた

    66 21/04/02(金)12:17:18 No.789017074

    パーマー関連だと野良のウマ娘が田舎道で公道レースやっててトレセン学園に入学するためにそこで練習してるモブウマ娘とか出てくるし

    67 21/04/02(金)12:18:39 No.789017419

    ぶっちゃけURAファイナルズオグリとかはお前絶対ダートと芝両面で出場権貰ってるだろと思うときはある

    68 21/04/02(金)12:19:13 No.789017546

    専属トレーナーがいればトレーナーの裁量次第だけど個々のウマ娘に対してちゃんと指導ができるが いないと大体体育の授業や部活みたいな感じになってしまうのか

    69 21/04/02(金)12:19:39 No.789017649

    >アプリ見てるとトレーナー居ない子は効率悪いトレーニングややりすぎトレーニングをやりがちなのかな 育成の担当ウマ娘以外は普通に怪我でレース無かったり本来の勝ちが消えたりだから… 全体考えると全員が原作通りの勝ち数で最後原作越えて復帰出来るアニメの世界線が幸せな気もする

    70 21/04/02(金)12:19:51 No.789017687

    シンデレラグレイ見てると中央のトレーナーも高学歴じゃないと難しい感じあったな

    71 21/04/02(金)12:20:35 No.789017872

    チーム制はシリウスがあるけど あれ3人だけでレース出走できてるな

    72 21/04/02(金)12:20:58 No.789017969

    シングレのあれは北原が40代だってのも大きい 中年男性に一から若者が受けるのと同じ試験の勉強させてるんでこれも原作ネタ

    73 21/04/02(金)12:21:48 No.789018177

    専属だと1対1なので一番効率がいい チームに所属してトレーナーがつけば劇的に変わる 付いてない場合教官の一律指導になるので伸びにくい そんな印象

    74 21/04/02(金)12:21:53 No.789018193

    >チーム制はシリウスがあるけど >あれ3人だけでレース出走できてるな モブ3人にマックゴルシで5人居て2章で1人増えて6人だよ

    75 21/04/02(金)12:22:03 No.789018227

    なんでか知らんがアニメトレーナーでスレ立てるとID出るんだよなimg アプリから入った人間が多いからアニメトレーナーに嫉妬してんのかね

    76 21/04/02(金)12:22:16 No.789018279

    元々トレーナーの名家な桐生院や昔からシリウスの先代トレーナーに師事してたメインストーリートレーナーはともかく なんか生えてきた新人トレーナー…何者なんだ…

    77 21/04/02(金)12:22:37 No.789018366

    どちらかと言えばマンツーマンで育成出来るだけトレーナー抱えられる方がおかしいもんな…

    78 21/04/02(金)12:22:44 No.789018386

    >チーム制はシリウスがあるけど >あれ3人だけでレース出走できてるな 春天以降はモブ複数人もいたからもっと多くない?

    79 21/04/02(金)12:23:08 No.789018486

    >なんでか知らんがアニメトレーナーでスレ立てるとID出るんだよなimg >アプリから入った人間が多いからアニメトレーナーに嫉妬してんのかね 病院

    80 21/04/02(金)12:23:22 No.789018547

    決勝に出てる人はそれぞれの準決勝を勝っていてその準決勝には予選で一番になることで出てて…さらに芝短距離・芝マイル・芝中距離・芝長距離がそれぞれ行われダートも同様と考えると

    81 21/04/02(金)12:23:30 No.789018581

    スポーツジムみたいだな

    82 21/04/02(金)12:23:32 No.789018591

    >なんでか知らんがアニメトレーナーでスレ立てるとID出るんだよなimg >アプリから入った人間が多いからアニメトレーナーに嫉妬してんのかね こんな風に対立煽りする人が湧いてくるからな

    83 21/04/02(金)12:24:39 No.789018850

    なんか緩い感じだけど トレーナーウマ娘含めて相当な競争生存社会だよなぁって

    84 21/04/02(金)12:24:52 No.789018910

    >病院 スレ画にID出てるやん

    85 21/04/02(金)12:26:08 No.789019210

    >なんか緩い感じだけど >トレーナーウマ娘含めて相当な競争生存社会だよなぁって 学生と言えどメジャースポーツだから競争の激しさはプロと変わらない感じだな

    86 21/04/02(金)12:26:25 No.789019288

    >決勝に出てる人はそれぞれの準決勝を勝っていてその準決勝には予選で一番になることで出てて…さらに芝短距離・芝マイル・芝中距離・芝長距離がそれぞれ行われダートも同様と考えると 長距離ダートはニッチすぎてそもそ参加者集まるんだろうか

    87 21/04/02(金)12:26:37 No.789019337

    触るな触るな

    88 21/04/02(金)12:26:40 No.789019348

    >シンデレラグレイではトレーナーにスカウトされないとレースには出れないだったけど >されなかったらされなかったでなんか出れたりすんのかな >地方に比べたら中央に入学できてる時点でエリートではあるし アプリの方だとハヤヒデとブライアンがデビュー前の娘達が走る選抜とは違うレースに招待されて走ってる

    89 21/04/02(金)12:26:48 No.789019393

    >なんか緩い感じだけど >トレーナーウマ娘含めて相当な競争生存社会だよなぁって 東大京大阪大や早慶でトップじゃない人がモブ扱いされてるようなもんだしね

    90 21/04/02(金)12:27:04 No.789019461

    個人種目の多い陸上競技なんかそうだけどチーム組んだ方が練習幅や効率が良くなる

    91 21/04/02(金)12:28:19 No.789019757

    >元々トレーナーの名家な桐生院や昔からシリウスの先代トレーナーに師事してたメインストーリートレーナーはともかく >なんか生えてきた新人トレーナー…何者なんだ… 名前呼ばれるシーンあるけどメインも育成も同じトレーナーよ 育成の方だと新人からいきなり担当持ちになるけど

    92 21/04/02(金)12:28:35 No.789019829

    チームの利点はシングレのオグリが分かり易かったよ 同じチームにオグリについて来れる先輩が居るから練習相手に困らない

    93 21/04/02(金)12:29:23 No.789020025

    スピカもチーム内で合わせ馬してるしな…意味無い訳でも無いよね

    94 21/04/02(金)12:30:36 No.789020313

    育成の方だと個人的なコネとかでサポカの子らに手伝ってもらってるんだろうな

    95 21/04/02(金)12:31:17 No.789020486

    メインでもライスの訓練のためにモブが複数人で交代しながら併せてたりしたな

    96 21/04/02(金)12:32:09 No.789020705

    チームメイトを同じレースに出すのは本当は良くないって言ってるけどリギルは大変そうだよね… 単独で出したら一着取れる子ばっかなんだから