21/04/02(金)09:48:42 中野区... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)09:48:42 No.788993563
中野区民「」だより ここ1週間だけで近所で職質2回実況見分?1回見ました しょっちゅうパトカーも走ってるし春だからかお巡りさんも忙しいようです
1 21/04/02(金)09:50:52 No.788993804
春の取り締まり強化週間でもしてんのかな ノルマ凄いらしくて手当たり次第に職質する地域もあるそうな
2 21/04/02(金)09:51:07 No.788993835
うち1回が駐車してるバンの運転手に 「ちょっと車の中見せてもらっていい?いいから いいから」 みたいなやり取りしてました やっぱりそういうの多い地域なのかも知れません
3 21/04/02(金)09:53:54 No.788994165
コワ~…
4 21/04/02(金)09:54:38 No.788994263
>「ちょっと車の中見せてもらっていい?いいから いいから」 薬かな…銃かな…女かな…
5 21/04/02(金)09:55:32 No.788994395
中野はなぁ…
6 21/04/02(金)09:56:04 No.788994455
中野ってそんな治安悪いイメージなかったわ
7 21/04/02(金)09:56:05 No.788994458
中野五差路の暗渠を見に行ったとき言われてみればパトカー多かったな
8 21/04/02(金)09:56:10 No.788994472
何度か行ったことあるけど治安悪いの
9 21/04/02(金)09:56:54 No.788994566
まあ普通に暮らすには家賃も安くて物価も安くていいとこだよ 不穏な動きと不審な人をよく見るけど 日中にうろついてimgでスレ立てる中年とか
10 21/04/02(金)09:58:24 No.788994769
ケンガンアシュラの日本にある無法地帯「中」って中野区がモデルなんだろうか
11 21/04/02(金)09:58:53 No.788994828
>何度か行ったことあるけど治安悪いの 駅からブロードウェイまで中野サンモール通る分には別に あとサンプラザ側の大通りやセントラルパークの方もたぶん大丈夫だろう でも思い出したけど前に大通りのとこで刺青金髪のお兄さんが手提げの中身お巡りさんに確認されてたな…
12 21/04/02(金)10:03:03 No.788995306
ちなみにお隣高円寺もアレだけどあっちは杉並区 徒歩15分ぐらい
13 21/04/02(金)10:03:40 No.788995382
俺も吉祥寺で職質されたよ 実況見分ってなに?
14 21/04/02(金)10:04:27 No.788995476
中野サンプラザ前のベンチでうとうとしてたらされたな…
15 21/04/02(金)10:05:32 No.788995605
>実況見分ってなに? 事故現場とかでなんか地面の距離測るやつ バン型の大きいパトカーと普通乗用車のパトカーとで随分大掛かりにやってた 夜中にコンビニにおやつ買いにパジャマで歩いてたら近所で見てびっくりした
16 21/04/02(金)10:06:49 No.788995780
>中野サンプラザ前のベンチでうとうとしてたらされたな… 眠気以外でうとうとしてると思われたか あるいは心配されたか
17 21/04/02(金)10:08:06 No.788995943
>事故現場とかでなんか地面の距離測るやつ >バン型の大きいパトカーと普通乗用車のパトカーとで随分大掛かりにやってた >夜中にコンビニにおやつ買いにパジャマで歩いてたら近所で見てびっくりした あああれか
18 21/04/02(金)10:08:35 No.788996004
>ちなみにお隣高円寺もアレだけどあっちは杉並区 >徒歩15分ぐらい 高円寺は全然警察見ないんだよなアレなのに 青パトが住宅街を回るくらい
19 21/04/02(金)10:08:39 No.788996014
中野サンプラザ西の方にある野方警察署がここらへんを巡回してるけど たぶん新宿ほどじゃないけど忙しい警察署なんだろうな…
20 21/04/02(金)10:08:42 No.788996023
>>中野サンプラザ前のベンチでうとうとしてたらされたな… >眠気以外でうとうとしてると思われたか >あるいは心配されたか 始発待ちの明け方だったから不審な方かな…
21 21/04/02(金)10:08:52 No.788996043
パジャマで外を出歩くな
22 21/04/02(金)10:09:41 No.788996150
>高円寺は全然警察見ないんだよなアレなのに >青パトが住宅街を回るくらい こないだ見たよ 例によってツーマンセルで怪しい?お兄さんをハの字型に囲んでた
23 21/04/02(金)10:10:33 No.788996252
>まあ普通に暮らすには家賃も安くて物価も安くていいとこだよ >不穏な動きと不審な人をよく見るけど >日中にうろついてimgでスレ立てる中年とか ちょっと鞄の中見せてもらっても良いですか
24 21/04/02(金)10:11:59 No.788996417
>ちょっと鞄の中見せてもらっても良いですか 業務スーパーで買って鞄にぎっしり詰めた冷凍食品が…!
25 21/04/02(金)10:12:44 No.788996516
繁華街が大きい割に住宅街も近いから色々面倒事があるのかも
26 21/04/02(金)10:13:51 No.788996668
>業務スーパーで買って鞄にぎっしり詰めた冷凍食品が…! わかりすぎてダメだった
27 21/04/02(金)10:14:27 No.788996752
吉祥寺が便利なんだけど吉祥寺に住むつもりはない 吉祥寺から電車で10分以内のところに住みたい
28 21/04/02(金)10:15:13 No.788996843
>繁華街が大きい割に住宅街も近いから色々面倒事があるのかも そして独身者世帯が多くて小中学校が閉校して保育所に転用されたりもする 繁華街が大きくて近くて独身者用物件が多いと悪いこともしやすいのかも
29 21/04/02(金)10:15:57 No.788996942
警察学校とか小学校とか公営住宅とか定期的に駅前にデカい再開発スペースが生まれるけど古臭さとごちゃごちゃ感が抜けないね中野駅周辺
30 21/04/02(金)10:16:01 No.788996951
>吉祥寺が便利なんだけど吉祥寺に住むつもりはない >吉祥寺から電車で10分以内のところに住みたい 荻窪もいいらしいよ
31 21/04/02(金)10:16:06 No.788996968
中野は駅前辺りがゴチャついてて道も狭いし昼間でもなんか薄暗いんだよ
32 21/04/02(金)10:16:14 No.788996987
俺は夜に新しく買った自転車乗ってたらライトつけ忘れで拘束されたよ みんなも自転車のライトが自動点灯タイプから変わった直後はつけ忘れないよう気を付けようね
33 21/04/02(金)10:16:33 No.788997024
西荻が最適だな
34 21/04/02(金)10:16:49 No.788997062
>警察学校とか小学校とか公営住宅とか定期的に駅前にデカい再開発スペースが生まれるけど古臭さとごちゃごちゃ感が抜けないね中野駅周辺 なにせ中央アーケードの中野サンモールが闇市時代から続く商店街なので
35 21/04/02(金)10:17:22 No.788997135
>西荻が最適だな あそこも闇市感残っててすごいな
36 21/04/02(金)10:17:23 No.788997138
中央線沿線って警察がアグレッシブだな 俺も職質されたしイヤホンつけて自転車乗ってる人もすぐ止められてた 小田急線沿いじゃこんなことなかったよ
37 21/04/02(金)10:17:38 No.788997170
>吉祥寺が便利なんだけど吉祥寺に住むつもりはない >吉祥寺から電車で10分以内のところに住みたい 吉祥寺は住みたい街ランキング1位だったけどそれに釣られた連中が大量移入したせいで今はそうでもないと聞く
38 21/04/02(金)10:18:18 No.788997252
>吉祥寺は住みたい街ランキング1位だったけどそれに釣られた連中が大量移入したせいで今はそうでもないと聞く 店は多くて便利だけど 住みたい街じゃない
39 21/04/02(金)10:18:23 No.788997260
新井薬師良いよね…
40 21/04/02(金)10:18:54 No.788997333
>中央線沿線って警察がアグレッシブだな >俺も職質されたしイヤホンつけて自転車乗ってる人もすぐ止められてた >小田急線沿いじゃこんなことなかったよ 全く同じルートで引っ越したけど小田急線側が油断してるというか閑静な住宅地が多いから…
41 21/04/02(金)10:18:59 No.788997346
アドバイスありがとう 三鷹台に住みます
42 21/04/02(金)10:19:18 No.788997395
>俺も職質されたしイヤホンつけて自転車乗ってる人もすぐ止められてた 自転車の交通マナー的な新たな動きがある時はよく報道されてたな
43 21/04/02(金)10:19:33 No.788997434
吉祥寺はいいよねヨドバシあるし 中野には家電量販店が無い
44 21/04/02(金)10:19:37 No.788997444
>全く同じルートで引っ越したけど小田急線側が油断してるというか閑静な住宅地が多いから… 中野と逆で多人数世帯率高そうだもんな 一軒家多いし
45 21/04/02(金)10:20:19 No.788997529
阿佐ヶ谷良いぞ阿佐ヶ谷 駅前がまさはる宗教アルミホイル慈善活動でいつも賑やかだぞ
46 21/04/02(金)10:20:34 No.788997567
高円寺もここ数年でまた駅前でその手の店の客引きの兄ちゃん姉ちゃん増えてる気がするから一掃してくんねえかな 一時期減ってたと思うんだけど
47 21/04/02(金)10:20:57 No.788997620
中野に住むなら西武線沿線の方が閑静で治安もいいんでない
48 21/04/02(金)10:21:05 No.788997646
これから駅前はサンプラザ解体と建築始まるから暫くガチャガチャするな 5年かそこらか
49 21/04/02(金)10:21:08 No.788997652
確かにおくすり宗教その他物騒なものというと 小田急線沿いはあんまりイメージなくて 中央線か東海道線のイメージになる
50 21/04/02(金)10:22:06 No.788997767
>中野に住むなら西武線沿線の方が閑静で治安もいいんでない 閑静だけど治安はそう変わらないよ 子供もよく歩いてるけど刺青入ったお兄さんもよく歩いてる うるさくはないのはありがたい
51 21/04/02(金)10:22:24 No.788997815
西武線だと鷺宮良いよ なんで急行止まるのかさっぱりわかんねぇの
52 21/04/02(金)10:23:24 No.788997957
中野って駅前の公園で食べ物のフェスやる時にしか行かないんだけど何が有名なの?
53 21/04/02(金)10:23:32 No.788997974
中井とか野方は高円寺っぽいなと思った
54 21/04/02(金)10:24:10 No.788998065
西武線沿線はでかい街に出やすいのに駅前にもそれなりな商店街あって住みやすい でも井荻とかまで行くと中央線側に出るの大変だな…
55 21/04/02(金)10:25:11 No.788998202
馴れてりゃ家賃も店も安くて暮し良いけど これから東京独り暮らし始めちゃいます!!みたいなときめいてる人は選ばないよな西武新宿線はヨォ
56 21/04/02(金)10:26:14 No.788998347
>中野って駅前の公園で食べ物のフェスやる時にしか行かないんだけど何が有名なの? まあブロードウェイ? 食い物だと何なんだろう…名物的なものは思いつかない
57 21/04/02(金)10:26:33 No.788998387
暮らしてみますかぁ…西武新宿…!
58 21/04/02(金)10:27:45 No.788998566
せいぜいこのあたりじゃないと住めないのよ…
59 21/04/02(金)10:28:12 No.788998645
>中井とか野方は高円寺っぽいなと思った 古着屋とかもあるから?
60 21/04/02(金)10:29:07 No.788998777
中野坂上に住んでいた元中野区民だけど新宿まで歩いていける距離だから飲んでいても終電気にしなくて良かったわ
61 21/04/02(金)10:30:03 No.788998905
中野坂上は大体2~3万家賃が高い方だな…
62 21/04/02(金)10:30:16 No.788998931
中野の名物… 駅前のパンセホンセと田舎蕎麦とマグロマート
63 21/04/02(金)10:30:58 No.788999037
>中野坂上は大体2~3万家賃が高い方だな… 実質新宿じゃんし
64 21/04/02(金)10:31:51 No.788999169
>まあブロードウェイ? >食い物だと何なんだろう…名物的なものは思いつかない 食うのも呑むのも困らんけど確かに名物は無いなぁ
65 21/04/02(金)10:31:53 No.788999174
中野杉並のあたりは南北に移動するルートが貧弱すぎる バスは本数こそ多いけど道は狭いし渋滞するし
66 21/04/02(金)10:32:23 No.788999263
住もうぜ!西武池袋線沿線!
67 21/04/02(金)10:33:04 No.788999365
そういえば、いもげアックスって車中に置いておいたの見つかったら捕まる?
68 21/04/02(金)10:35:07 No.788999679
>そういえば、いもげアックスって車中に置いておいたの見つかったら捕まる? 置いてあったら捕まるし置いてなくても不審車両は職質されるよ
69 21/04/02(金)10:35:33 No.788999735
でもこんな荒んだって言うと言い方悪いけどこういう町で独り暮らしって若いときしか出来んよ… 年齢上がれば結婚して出てくし結婚しなくても嫌になってくることが増えるから勝手に出てく
70 21/04/02(金)10:35:46 No.788999773
そうか…やっぱ買わなくてよかったわ
71 21/04/02(金)10:35:48 No.788999780
東中野に住んでるけど職質はされたことないな
72 21/04/02(金)10:37:03 No.788999970
>中野杉並のあたりは南北に移動するルートが貧弱すぎる >バスは本数こそ多いけど道は狭いし渋滞するし 一応池袋行きや渋谷行きや練馬通って赤羽の方に出るルートはあるな 小田急に比べればかなりマシではある
73 21/04/02(金)10:37:32 No.789000029
井の頭沿線に済んで関東バスの民になるといいわよ 1日券でどこまでも行ける
74 21/04/02(金)10:37:50 No.789000072
南北弱いとはいうが東京ってどこ住んでもそんなもんじゃないの
75 21/04/02(金)10:38:22 No.789000150
吉祥寺から成増のバスは西武バスか
76 21/04/02(金)10:38:43 No.789000208
>でもこんな荒んだって言うと言い方悪いけどこういう町で独り暮らしって若いときしか出来んよ… >年齢上がれば結婚して出てくし結婚しなくても嫌になってくることが増えるから勝手に出てく 前に住んでたとこが小田急沿線でうるさいヤンキー大学生だらけでこっちに逃げてきたのに… こっちにもヤンキーは居るけどとても静か 髪の毛は赤とか緑だけど全然騒がない
77 21/04/02(金)10:40:04 No.789000422
>中野の名物… >駅前のパンセホンセと田舎蕎麦とマグロマート やっぱりマグロマートなのか… 豚山も青葉もタンタンタイガーも他所にもあるので思い当たるのがそこぐらいだった
78 21/04/02(金)10:40:39 No.789000512
>でもこんな荒んだって言うと言い方悪いけどこういう町で独り暮らしって若いときしか出来んよ… >年齢上がれば結婚して出てくし結婚しなくても嫌になってくることが増えるから勝手に出てく むしろ中年高齢独り暮らしこそ暮らしやすいし囚われ続けると思うんだけどな中央線西武線沿線 暮らしやすくてまわりの目が気にならないせいで
79 21/04/02(金)10:42:59 No.789000879
>髪の毛は赤とか緑だけど全然騒がない そういう髪の毛の女の子が高円寺のエッチな店に入ってくのを見て以来 若干よくない目で見るようになってしまった
80 21/04/02(金)10:43:15 No.789000914
>でもこんな荒んだって言うと言い方悪いけどこういう町で独り暮らしって若いときしか出来んよ… 中野が荒んだ街って… 駅前しか見た事なさそう
81 21/04/02(金)10:43:31 No.789000947
中野の飲み屋は独身貴族なおっさんが多い気がする
82 21/04/02(金)10:43:45 No.789000973
>住もうぜ!西武池袋線沿線! 椎名町いいぞ
83 21/04/02(金)10:44:29 No.789001078
陸蒸気はなんかすごいぞ
84 21/04/02(金)10:44:42 No.789001113
>中野が荒んだ街って… >駅前しか見た事なさそう 住宅街も緩やかに不穏なだけだよな
85 21/04/02(金)10:45:09 No.789001175
自分含めて何の仕事してるのかわからないようなおじさんが昼間の駅前広場で休んでたりするよ中野とか高円寺
86 21/04/02(金)10:45:53 No.789001278
今時髪色派手だとかタトゥー入ってるだとか程度でヤバイ奴扱いってのもな
87 21/04/02(金)10:46:35 No.789001384
>今時髪色派手だとかタトゥー入ってるだとか程度でヤバイ奴扱いってのもな 小田急線では目立ったんだよ こっちはもはや日常風景
88 21/04/02(金)10:47:54 No.789001554
平日の朝10時とかから飲んでるおっさんは何してるんだろうな
89 21/04/02(金)10:48:00 No.789001565
>新井薬師良いよね… 最近お洒落な店増えてこれじゃないと思いつつ便利で良い
90 21/04/02(金)10:48:31 No.789001649
>自分含めて何の仕事してるのかわからないようなおじさんが昼間の駅前広場で休んでたりするよ中野とか高円寺 ベローチェもなかなか味わい深い いつも混んでるが主婦やおじさんやおじいさん 推しを語るオタクにバンドマン なんか座席表開いてる何かの演出っぽい人など色々
91 21/04/02(金)10:49:11 No.789001746
>西武線だと鷺宮良いよ >なんで急行止まるのかさっぱりわかんねぇの オーケーストアが二つもある! 正直新井薬師ぐらい手前に止まってくれないと間違えて乗った時だるい
92 21/04/02(金)10:50:20 No.789001929
西武新宿線は新井薬師以西をおすすめする それより手前はなんかなんもないんだ
93 21/04/02(金)10:51:17 No.789002054
>西武新宿線は新井薬師以西をおすすめする >それより手前はなんかなんもないんだ 中井とか下落合ってそうなんだ… でも上井草とかもなんもないよ トイレ貸してくれる店すらない 間に合わなかった
94 21/04/02(金)10:52:17 No.789002209
数年前まで中野で飲み歩いてたけどいろんな人と仲良くなれて本当楽しかった 元ヤクザの花屋さんとか駆け出しの役者とかベテラン殺陣師とかスタジオミュージシャンとかパチンコばっか打ってるヒモとか大企業の偉い人とか 毎晩飲み行くのが楽しくて仕方なかったな
95 21/04/02(金)10:52:33 No.789002243
>駅前のパンセホンセ ここほんっと息長いよなぁもう何年だ?
96 21/04/02(金)10:53:15 No.789002356
沼袋に住んでたけれど本当に静かで良かったよ 住宅街なので何もないけど
97 21/04/02(金)10:53:34 No.789002409
>数年前まで中野で飲み歩いてたけどいろんな人と仲良くなれて本当楽しかった >元ヤクザの花屋さんとか駆け出しの役者とかベテラン殺陣師とかスタジオミュージシャンとかパチンコばっか打ってるヒモとか大企業の偉い人とか >毎晩飲み行くのが楽しくて仕方なかったな 楽しそうだけどスナックとか?
98 21/04/02(金)10:53:49 No.789002455
>西武新宿線は新井薬師以西をおすすめする >それより手前はなんかなんもないんだ ベッドタウンにもなりきれてない繋ぎのグラデーション部分みたいな微妙な地域あるよね…
99 21/04/02(金)10:54:07 No.789002497
マルイの本社とか近くにあるもんな
100 21/04/02(金)10:54:10 No.789002505
沼袋は何気にラーメン激戦区だったな 野方で飲んでから沼袋までラーメン食べに行ったりしてた
101 21/04/02(金)10:54:45 No.789002612
駅前に張り紙ベタベタ貼ってる怖い家があるのは高円寺だっけ?
102 21/04/02(金)10:54:53 No.789002632
>>駅前のパンセホンセ >ここほんっと息長いよなぁもう何年だ? 夏はどうやって乗り越えてるんだろうと毎年思う
103 21/04/02(金)10:55:10 No.789002684
>楽しそうだけどスナックとか? 普通の狭い居酒屋 そのまま名前も知らないおじさんたちで肩組んでスナック行ったりもしてた
104 21/04/02(金)10:55:15 No.789002697
>駅前に張り紙ベタベタ貼ってる怖い家があるのは高円寺だっけ? 何それ見てみたい どこかわかる?
105 21/04/02(金)10:55:25 No.789002720
住んでるけどやたら踏切で待たされるから西武新宿線のダイヤをどうにかしてほしい
106 21/04/02(金)10:55:26 No.789002723
治安は悪くてもポリスがかっぱつならいいんじゃない 安くて美味い飯屋がたくさんあるしマルイもあるしいい街だ
107 21/04/02(金)10:55:31 No.789002729
コロナ禍でまさかのブリック閉店がショックだった マッカランボトルで入れてまだ残ってたのに…
108 21/04/02(金)10:56:11 No.789002858
オタクと遊ぶ時は秋葉原よりここが良いと思う コンパクトだし見ていて楽しいし カラオケや飯屋大し
109 21/04/02(金)10:56:36 No.789002931
うなぎの店とジンギスカンの店が好きだったな ジンギスカンは閉めちゃったけど
110 21/04/02(金)10:56:48 No.789002965
駅前のパンセポンセ屋の裏のショップインバース潰れたのもつらい あそこPCサプライの品揃えよくて通ってたのに
111 21/04/02(金)10:57:43 No.789003091
小学校の頃は中野ブロードウェイの上に階には絶対に行くなってお達しがあったな もう30年くらい前だけどガチで不良のたまり場だったらしい
112 21/04/02(金)10:58:05 No.789003167
れふ亭のアレはチーズあんこが異常にうますぎる 絶対依存性のあるなにかだ
113 21/04/02(金)10:58:13 No.789003177
コロナ渦初動辺りから行けてないけどブロードウェイや裏通りの店がどうなったか凄い気になる
114 21/04/02(金)10:58:27 No.789003215
>駅前に張り紙ベタベタ貼ってる怖い家があるのは高円寺だっけ? ガード沿いなら多分そう というか割とそこらに廃墟みたいな建物残ってるからな
115 21/04/02(金)10:59:02 No.789003311
コロナ前は居酒屋にアニメ制作に関わる人らがいる率が高かった…
116 21/04/02(金)11:02:17 No.789003830
都立家政って鷺宮に近すぎない? しかも都立家政大学なくない?
117 21/04/02(金)11:05:29 No.789004353
昔、駅前蕎麦屋横の路地にある狭く暗いバーの雰囲気好きだった この御時世だと行けないな…
118 21/04/02(金)11:05:49 No.789004410
ブロードウェイ正門直前で左に曲がったところにある焼き立て団子食わせてくれる店好き
119 21/04/02(金)11:07:55 No.789004724
>中野五差路の暗渠を見に行ったとき言われてみればパトカー多かったな 桃園川いいよね…
120 21/04/02(金)11:08:04 No.789004743
>ブロードウェイ正門直前で左に曲がったところにある焼き立て団子食わせてくれる店好き ミスドの前の店? もうないよ…
121 21/04/02(金)11:10:16 No.789005083
>>中野五差路の暗渠を見に行ったとき言われてみればパトカー多かったな >桃園川いいよね… ポケモンGOのイベントでめちゃくちゃ人歩いてたのが懐かしい…
122 21/04/02(金)11:11:20 No.789005249
>桃園川いいよね… あそこの桃園橋の跡が撤去されるって聞いて急いで見に行ってきた まさか本当に中野通りを拡幅できる寸前まで来てるとは思ってなかった
123 21/04/02(金)11:11:25 No.789005263
ラーメン屋が出来たり潰れたりする
124 21/04/02(金)11:11:48 No.789005326
>ミスドの前の店? >もうないよ… マジで…コロナ禍になってから行けてなかったけど寂しい
125 21/04/02(金)11:12:40 No.789005479
中野通りの桜ももう散り散りだ
126 21/04/02(金)11:15:20 No.789005918
ここが気になる 店に入る勇気はない su4737571.jpg
127 21/04/02(金)11:15:28 No.789005937
>コロナ渦初動辺りから行けてないけどブロードウェイや裏通りの店がどうなったか凄い気になる 裏通りの店はまあゆるく大体健在だったと思う むしろ表通りにあったショップインバースや博多風龍とかが潰れてそれぞれ整体屋とうどん屋になった ブロードウェイは結構な店がつぶれて1階のスニーカー屋が空きテナントになりトレーダーズが東側に移転 2~3階もいくつか潰れてガシャポン売り場になったりオタクアパレル屋がまんだらけになったりした あと全体的に時計屋がまた増えた
128 21/04/02(金)11:16:33 No.789006105
>ここが気になる >店に入る勇気はない >su4737571.jpg アニマルハウスとか80年代の映画の名前の店が入ってるあたり その頃からテナントは固定のままっぽいな
129 21/04/02(金)11:17:32 No.789006255
>あと全体的に時計屋がまた増えた てっきり中国人観光客需要だと思ってたけど違うんだな…
130 21/04/02(金)11:17:45 No.789006295
サンモールは家賃がえらい高いそうだな ローソンが一年持たず閉店した
131 21/04/02(金)11:17:52 No.789006315
>マジで…コロナ禍になってから行けてなかったけど寂しい 跡地には台湾ジーパイ(八角臭の強いフライドチキン)が入ったよ 食べてみたいけどそういえば食べたことない
132 21/04/02(金)11:18:01 No.789006341
>>桃園川いいよね… >あそこの桃園橋の跡が撤去されるって聞いて急いで見に行ってきた もうないの?!
133 21/04/02(金)11:18:04 No.789006351
>てっきり中国人観光客需要だと思ってたけど違うんだな… たぶん投機だよあれ
134 21/04/02(金)11:18:54 No.789006499
デカいからあげ?の店が行列だった台湾風の
135 21/04/02(金)11:19:18 No.789006564
閉店案件がどんどんでてくる!
136 21/04/02(金)11:20:28 No.789006761
>もうないの?! 4/1から下水管工事で撤去するって看板が ただ橋桁はどこかに保存したいって話があるみたい
137 21/04/02(金)11:20:39 No.789006802
>2?3階もいくつか潰れてガシャポン売り場になったりオタクアパレル屋がまんだらけになったりした どんだけ増えるんだまんだらけ
138 21/04/02(金)11:22:28 No.789007058
ブロードウェイの見どころというと 墓場の画廊が今はシティーハンター特集やってるよ あとその横に覇界王ガオガイガーの設定資料とジェネシックガオガイガー?のフィギュアが展示してある 仏像がガオガイガーで遊んでる映像が後ろで流れてる
139 21/04/02(金)11:24:04 No.789007308
タピ屋も怪しいとこほどルーロー飯屋になって生き残ってるし 最近芋団とか台湾唐揚げとか台湾カステラとか増えてきてるし 台湾もなかなかしたたかだよなあ…台湾風大陸人かもしれないが
140 21/04/02(金)11:24:18 No.789007347
>どんだけ増えるんだまんだらけ 4階のプラモロボットフィギュア館からガンダムだけ移してガンダム館にしたんだけど その結果4階が置くものなくて1/3在庫置き場でそれ以外も棚スカスカになってた 2つにする必要あったのかな…とは思う
141 21/04/02(金)11:25:59 No.789007635
>タピ屋も怪しいとこほどルーロー飯屋になって生き残ってるし >最近芋団とか台湾唐揚げとか台湾カステラとか増えてきてるし >台湾もなかなかしたたかだよなあ…台湾風大陸人かもしれないが 地下だけでタピオカ出してるとこ3軒ぐらいあるけど うち1軒は「ケバブとタピオカとタピオカラッシー」で節操ないし もはやどこの国とか関係なく「流行ってる食い物屋」だと思う
142 21/04/02(金)11:26:26 No.789007716
>仏像がガオガイガーで遊んでる映像が後ろで流れてる 徳が高い
143 21/04/02(金)11:26:32 No.789007735
江原町だけど治安いいよ 逆言えば何もないってことだけど…
144 21/04/02(金)11:27:36 No.789007931
中野のいいのは掃除されたトイレが借りられるところが多いところだ 高円寺はなかなか無い 厳しい戦いを強いられる
145 21/04/02(金)11:28:04 No.789008006
ブロードウェイ地下にいるゴキの数が凄いんよ…
146 21/04/02(金)11:28:10 No.789008019
「」おじさんのおなかゆるゆる過ぎる…
147 21/04/02(金)11:28:40 No.789008106
>ブロードウェイ地下にいるゴキの数が凄いんよ… やめてくれよ俺のライフラインなのに
148 21/04/02(金)11:29:49 No.789008296
中野駅南口出て高架下にあるトイレは夜はもう無惨
149 21/04/02(金)11:30:00 No.789008326
荻窪からだと丸の内線一本で通勤できるから引っ越したいんだよな… テレワークもするから部屋が複数ある賃貸がいいんだけど家賃高い?
150 21/04/02(金)11:31:25 No.789008575
>>ブロードウェイ地下にいるゴキの数が凄いんよ… >やめてくれよ俺のライフラインなのに 昼間は人通りが激しいから殆ど出てこない まあ食べ物屋多いからこれは仕方ない…
151 21/04/02(金)11:33:29 No.789008906
ああそっか荻窪は丸の内とも繋がってるのか 以東だと「丸の内線は南の方に走ってるもの」って認識だったわ
152 21/04/02(金)11:37:06 No.789009480
団子屋…南口の蕎麦屋…博多風龍…いくら量り売りの店…いきなりステーキ…終わったよ…
153 21/04/02(金)11:37:56 No.789009616
>いくら量り売りの店…いきなりステーキ… あれ?なくなったの? あとでちょっと見に行ってくるわ…
154 21/04/02(金)11:38:50 No.789009780
南口の蕎麦屋…というと 中野屋はまだやってるし肉そばNAMIKIもまだやってるし どれだ…
155 21/04/02(金)11:39:40 No.789009920
武蔵境あたりまで行けば比較的穏やかなんだろうか
156 21/04/02(金)11:40:32 No.789010058
>あれ?なくなったの? >あとでちょっと見に行ってくるわ… ちょっと情報遅いけどここ見れば中野のお店の閉店情報とか大体分かるよ https://nakano.goguynet.jp/
157 21/04/02(金)11:40:52 No.789010108
>武蔵境 JCスタッフがあるとこだ…と昔就活してた時のことを思い出してしまう 中野もufo tableとかトムスエンタテインメントとかあるけど
158 21/04/02(金)11:41:55 No.789010309
>ちょっと情報遅いけどここ見れば中野のお店の閉店情報とか大体分かるよ >https://nakano.goguynet.jp/ ローカルニュースサイトなんて見たことなかったけど意外と便利だな…
159 21/04/02(金)11:44:02 No.789010694
>https://nakano.goguynet.jp/ あー南口再開発がロータリー沿いまでかかるのか
160 21/04/02(金)11:44:27 No.789010769
そこで新高円寺がスイと出る 駅前なんかあったっけ…
161 21/04/02(金)11:45:24 No.789010925
>そこで新高円寺がスイと出る >駅前なんかあったっけ… まあ…ゆるく青梅街道沿いに飲食店などが並んだりはしてるし…
162 21/04/02(金)11:45:46 No.789010980
>そこで新高円寺がスイと出る >駅前なんかあったっけ… ほんとビリヤニが食べられるインドネパール料理屋とか ちょっと歩くけど
163 21/04/02(金)11:46:12 No.789011046
中野は中野だけどはじっこの方だからいたって平和だよ
164 21/04/02(金)11:47:47 No.789011305
大江戸線ユーザになったから沿線に引っ越そうかと思ってるんだけど大江戸線沿い全く知らんのよな…
165 21/04/02(金)11:49:43 No.789011633
ペットショップ行くの好きなんだけど中野駅周辺って大きな総合ペットショップはないけど ヒリ以外は各地に犬猫爬虫類昆虫おまんこ諸々の専門ペットショップが散らばってるから ヒリ以外はカバーできることに気づいた
166 21/04/02(金)11:50:47 No.789011807
>ペットショップ行くの好きなんだけど中野駅周辺って大きな総合ペットショップはないけど >ヒリ以外は各地に犬猫爬虫類昆虫おまんこ諸々の専門ペットショップが散らばってるから >ヒリ以外はカバーできることに気づいた 虫に強いのが特殊すぎる…
167 21/04/02(金)11:51:54 No.789012010
>大江戸線ユーザになったから沿線に引っ越そうかと思ってるんだけど大江戸線沿い全く知らんのよな… 落合南長崎たまに行くけど住みやすそうよ 裕福な親子が多くて独居の精神を抉られる
168 21/04/02(金)11:54:41 No.789012500
大江戸線ならとしまえんがあるじゃないか としまえん無いけど
169 21/04/02(金)11:55:23 No.789012640
駅前の島忠も悪くはないけど最近は自転車で遠出して島忠本店に行くのが好きになってしまった… 都心部なのにホムセンが地方並みにデカイ…
170 21/04/02(金)11:55:30 No.789012671
中野周辺はだけん飼ってる人が多いので 飼ってなくても見てわむ
171 21/04/02(金)11:55:35 No.789012690
>大江戸線ユーザになったから沿線に引っ越そうかと思ってるんだけど大江戸線沿い全く知らんのよな… 町並みは下町感あふれる場所が多いけど地価が高そうな場所が多いんだよな沿線 中井まで下ってきたらそうでもないだろうけど
172 21/04/02(金)11:56:53 No.789012916
>駅前の島忠も悪くはないけど最近は自転車で遠出して島忠本店に行くのが好きになってしまった… >都心部なのにホムセンが地方並みにデカイ… へーどこだろうと思って調べた 方南町かあ… 去年一時期ウーバーしてた時に何度か行ったけどしんどかったな
173 21/04/02(金)11:57:05 No.789012962
>駅前の島忠も悪くはないけど最近は自転車で遠出して島忠本店に行くのが好きになってしまった… 方南町のやつ?
174 21/04/02(金)11:58:11 No.789013163
マツコのロケで行ってたところか方南町島忠