21/04/02(金)08:38:03 ずいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)08:38:03 No.788986223
ずいぶん鍛え直したな…
1 21/04/02(金)08:43:19 No.788986696
またバーザムかい!?
2 21/04/02(金)08:49:51 No.788987370
またって言っても前のは4年前だろかーちゃん
3 21/04/02(金)09:01:07 No.788988399
これが解像度の違いってやつか
4 21/04/02(金)09:02:58 No.788988561
かっこいいよね 建機ザム
5 21/04/02(金)09:03:24 No.788988615
右の世界だとバーザムの名は単一のMSを指すものではなくなってるからな…
6 21/04/02(金)09:05:14 No.788988785
>またって言っても前のは4年前だろかーちゃん 4年で新しいのが出るなんてガンダムくらいだろ…
7 21/04/02(金)09:06:31 No.788988904
第二次バーザム・ショック来るか!?
8 21/04/02(金)09:12:42 No.788989461
大人気のバーザム✕大人気のAOZ
9 21/04/02(金)09:14:44 No.788989659
>第二次バーザム・ショック来るか!? 昨日鯖が落ちた
10 21/04/02(金)09:15:33 No.788989736
赤い方はもうなくなった 黒い方はまだ数あるみたいだからバイなう!
11 21/04/02(金)09:15:59 No.788989796
見れば見るほど全然違う
12 21/04/02(金)09:17:38 No.788989982
全然違うけどバーザムだわってなるのは 元のデザインの特徴とそれをうまく残してるアレンジの巧みさかねえ
13 21/04/02(金)09:19:40 No.788990220
元のも好きだけどやっぱりAOZのやつはかっこよすぎる
14 21/04/02(金)09:21:02 No.788990351
ヴァイスバーザムAOZも出ないかな…
15 21/04/02(金)09:21:56 No.788990431
シルエットは全然違うけど特徴的な重心の高さは一緒か 胸部が小さくなったぶん太ももが頑張ってる
16 21/04/02(金)09:23:43 No.788990626
夢みたいだけど夢じゃないんだよね ウーンドウォートや配膳スレイ以来だこの気持ち
17 21/04/02(金)09:24:04 No.788990671
赤がヒーロー機みたいだ
18 21/04/02(金)09:25:43 No.788990861
昨日のバーザム祭りってエイプリルフールじゃなかったの!?
19 21/04/02(金)09:31:19 No.788991473
午後から受注なのでエイプリルフールは終わってる時間なんだ
20 21/04/02(金)09:36:52 No.788992093
事前情報なし エイプリルフール 平日 カラーと装備違いの二種同時予約開始 これだけ揃ってて24時間以内に売れそうなのがバーザムだ
21 21/04/02(金)09:38:46 No.788992320
>>またって言っても前のは4年前だろかーちゃん >4年で新しいのが出るなんてガンダムくらいだろ… バーザムはガンダム……?
22 21/04/02(金)09:42:41 No.788992816
>>>またって言っても前のは4年前だろかーちゃん >>4年で新しいのが出るなんてガンダムくらいだろ… >バーザムはガンダム……? まぁ…当たらずとも遠からず…?
23 21/04/02(金)09:42:51 No.788992837
バーザムは人の心の光だった…!?
24 21/04/02(金)09:43:55 No.788992967
バーザムがガンダム扱いされるなんてまさにAOZの目論見通りの展開なのでは
25 21/04/02(金)09:43:57 No.788992974
ザムⅡ発売も秒読みだな…
26 21/04/02(金)09:45:53 No.788993227
建機バランスボールだと割と直球で格好いいよね
27 21/04/02(金)09:48:30 No.788993534
そもそも左のザムだって似てるかって言ったらそっくりさんレベルなんだけどな…
28 21/04/02(金)09:48:35 No.788993548
よく見たらほぼ別物じゃん…
29 21/04/02(金)09:49:10 No.788993615
つまりそっくりさんのそっくりさんのそっくりさんってことだろ?
30 21/04/02(金)09:49:38 No.788993667
>よく見たらほぼ別物じゃん… ほぼっていうか関節まで違う完全新規だよ!
31 21/04/02(金)09:50:15 No.788993740
ザム同士の戦いいいよね su4737453.jpg
32 21/04/02(金)09:51:15 No.788993846
しかしいちいち体を右に傾けたこの股間を引き立てるポーズばかりなのズルくない?
33 21/04/02(金)09:51:47 No.788993898
ネモカノンとイカロスユニットと高機動型ガルバルディβ出してからリブートに行ってくれ
34 21/04/02(金)09:52:16 No.788993964
>ザム同士の戦いいいよね >su4737453.jpg そうだね su4737456.jpg
35 21/04/02(金)09:53:28 No.788994111
股間に付いてる小さいカメラみたいなの何?
36 21/04/02(金)09:54:29 No.788994246
>股間に付いてる小さいカメラみたいなの何? エネルギーチューブ挿入口
37 21/04/02(金)09:54:31 No.788994249
>股間に付いてる小さいカメラみたいなの何? エネルギーケーブル接続口
38 21/04/02(金)09:54:33 No.788994254
>股間に付いてる小さいカメラみたいなの何? 給油口ってことが近年確定した なぜこんな位置につけたかはわからない
39 21/04/02(金)09:54:35 No.788994257
>股間に付いてる小さいカメラみたいなの何? エネルギーチューブ取り付け口よー su4737461.jpg
40 21/04/02(金)09:55:20 No.788994360
んもー まるでピラニアかの如き勢い
41 21/04/02(金)09:55:26 No.788994376
カトキザムのデザインはネタ抜きにクソ
42 21/04/02(金)09:56:16 No.788994485
赤いのだけ注文した 青いのは既にZ版あるからいいかなって思ったし股間が違うからさ…
43 21/04/02(金)09:56:26 No.788994505
AOZは全てのバーザムを受け入れる
44 21/04/02(金)09:56:51 No.788994561
カトキザムにも二種類…
45 21/04/02(金)09:57:12 No.788994610
うちのAoZスペースが完全にAoZだけになるなぁ 素バーザムどこに並べるかなぁ
46 21/04/02(金)09:57:48 No.788994693
右のバーザムよくわからないけどTR6と合体させるモードあるの…?
47 21/04/02(金)09:57:49 No.788994699
>カトキザムのデザインはネタ抜きにクソ 仕方なかった そういう時代だったんだよ カトキもバーザム描く時はいつも改しか描かないわけじゃねえし!バーザム描く機会とかそんな訪れねえし! とリベンジ込めてカシグ版作ったし許してやれよ
48 21/04/02(金)09:58:17 No.788994756
>AOZは全てのバーザムを受け入れる センチザムは本来TV版を完全に上書きする存在だけどAOZの設定ならこういうやつもいたが出来るようになるのいいよね
49 21/04/02(金)09:58:51 No.788994825
>右のバーザムよくわからないけどTR6と合体させるモードあるの…? アクアハンブラビと合体するし なんなら手足を使われてバーザムIIにもなるぞ
50 21/04/02(金)09:58:56 No.788994835
>右のバーザムよくわからないけどTR6と合体させるモードあるの…? TR-6お馴染みの手脚もぎ取ってⅡ化設定画はある キットで出来るかはイマイチよく分からない
51 21/04/02(金)10:00:10 No.788994974
近藤ザムも来いや!
52 21/04/02(金)10:00:46 No.788995039
>なんなら手足を使われてバーザムIIにもなるぞ ガンダムと合わせてるのに名前はバーザム主体なんだ…
53 21/04/02(金)10:02:41 No.788995257
建機ザム 建機ザム su4737471.jpg
54 21/04/02(金)10:02:50 No.788995277
元ネタ知らないから青いのにホバーユニット付いててほしかった
55 21/04/02(金)10:03:20 No.788995344
>建機ザム 建機ザム >su4737471.jpg 旧建機ザムのムチムチ感も好きだぜ
56 21/04/02(金)10:03:47 No.788995397
>元ネタ知らないから青いのにホバーユニット付いててほしかった 値段同じだからついてるかもしれない ついてないかもしれない この辺ガンプラは来るまでわかんないからね
57 21/04/02(金)10:04:04 No.788995429
センチネルのカトキザムも「他のMSと共通点が見出せなくてイマイチだよね!」って事でザムは本来こうだった!ってアレンジ効かせた機体で悪くないと思うのよ AoZがバーザムに他のMSとの共通点が見出せないなら共通点があるMS群を作っちゃえばいいじゃない!って狂った事やってるだけで
58 21/04/02(金)10:04:04 No.788995431
これがバーザム!悪魔の力!
59 21/04/02(金)10:04:41 No.788995505
>ガンダムと合わせてるのに名前はバーザム主体なんだ… それはそういうものだからとしか言えない!
60 21/04/02(金)10:05:22 No.788995583
>>なんなら手足を使われてバーザムIIにもなるぞ >ガンダムと合わせてるのに名前はバーザム主体なんだ… そこはTR-6の仕様上機能代替する機体の名称+Ⅱって命名則があるからだし
61 21/04/02(金)10:06:18 No.788995713
ジムの手足つければジムII(ジムIIのパーツは未使用でも可)だしな
62 21/04/02(金)10:06:38 No.788995759
このかっこいいトサカがアースノイドを狂わせる
63 21/04/02(金)10:07:32 No.788995873
しかしバーザムがもっとも量産されて栄えたのは火星なんだ
64 21/04/02(金)10:08:19 No.788995970
バーザムⅡもバーザムの手足を使うバーザムⅡ(レジオン)とヘイズルの手足を一部使ってバーザムの機能を代替するバーザムⅡ(TR計画)がいる つまり今後二種類のバーザムバリエーションが同時進行する訳だ
65 21/04/02(金)10:08:43 No.788996025
そろそろバーザムの可変機としてデザインされたバウとの繋がりも感じさせてほしい
66 21/04/02(金)10:10:15 No.788996219
バーザムってもしかして歴史上重要な機体だったんじゃ…と思いそうになるAoZ
67 21/04/02(金)10:10:36 No.788996267
バーザムIIはユニコーンみたいに開く角がいるから今回のとTR6くっつけただけじゃ再現出来ないんだっけ?
68 21/04/02(金)10:10:58 No.788996310
パーツが増えるとウーンドウォート用の手足付け替え専用ジョイントが別キットに追加されるから安心せい
69 21/04/02(金)10:11:17 No.788996348
>バーザムIIはユニコーンみたいに開く角がいるから今回のとTR6くっつけただけじゃ再現出来ないんだっけ? 他にもあれこれ足りない まあ全体の7割くらいは揃ったんだが
70 21/04/02(金)10:11:33 No.788996369
ガンダム村化の先駆け
71 21/04/02(金)10:12:37 No.788996493
次のビルドシリーズは電ホビ全面協力でAoZ祭か…
72 21/04/02(金)10:12:39 No.788996504
赤い方は朝方か深夜くらいに売り切れたようだ
73 21/04/02(金)10:13:41 No.788996644
なんかカッコよすぎるな
74 21/04/02(金)10:13:50 No.788996667
>次のビルドシリーズは電ホビ全面協力でAoZ祭か 主人公がガンダムヘッドのバーザム使うんだ…
75 21/04/02(金)10:15:01 No.788996811
>バーザムってもしかして歴史上重要な機体だったんじゃ…と思いそうになるAoZ 実際当時の連邦の潤沢な予算を活かして開発が進められたティターンズMS技術の集大成みたいなところあるし 逆を言えばバーザムからティターンズMS技術を吸収するいい教材になった事だろう AEもブッホもサナリィも木星帝国もバーザムを手に入れてMS開発技術を学んだのかもしれない
76 21/04/02(金)10:15:11 No.788996837
これが出たおかげでただのカラバリで済むはずなのになかなかでないキハールⅡ(レジオン仕様)が キハールⅡ(インレ搭載仕様)と共に販売されることに希望を持てた
77 21/04/02(金)10:16:16 No.788996991
ジェガン=バーザムは怪文書に明記してある!
78 21/04/02(金)10:17:31 No.788997153
リライジングガンダムはインレやクインリィ発売のための布石だった…?
79 21/04/02(金)10:18:40 No.788997300
FAクインリィも設定画とかはRebootのが豊富だしアドバンスドフライルーやアドバンスドキハールⅡやサイコMk-Ⅱ含めて期待したいねぇ
80 21/04/02(金)10:19:27 No.788997423
資料集に本誌初期に載った設定ちゃんと収録されるかな 怪文書も単行本で内容違うのあるんだよな
81 21/04/02(金)10:19:52 No.788997474
開放型バレルビームライフルも一般化こそしないものの時代を牽引するようなガンダム達の武装に採用される画期的な発明である
82 21/04/02(金)10:20:13 No.788997515
カトキザムも出ねぇかな…
83 21/04/02(金)10:20:14 No.788997517
>赤い方は朝方か深夜くらいに売り切れたようだ 半日くらいでダメだった感じ 黒い方はまだあるがいつまであるかはわからん
84 21/04/02(金)10:20:50 No.788997606
赤注文できるじゃん
85 21/04/02(金)10:22:06 No.788997766
復活したか? 5時ころに売り切れたってツイートがあった
86 21/04/02(金)10:22:39 No.788997847
センチザムはMGで来そう
87 21/04/02(金)10:23:06 No.788997910
30分前は売り切れてたしどういうことだ?準備数の調整とかできるんだろうか
88 21/04/02(金)10:23:52 No.788998025
カートから溢れてくるとかキャンセルとかで回ってくることもプレバンではよくあるんだ
89 21/04/02(金)10:24:31 No.788998104
赤ザムの予約可能数が36体まで復活している……
90 21/04/02(金)10:25:03 No.788998183
ライダーの玩具とか他のガンプラでも結構あるよね 公式で完全に締め切って二次発表するまでは実はチャンスがあったりする
91 21/04/02(金)10:25:36 No.788998257
黒ザムの方から生産数融通したんじゃねえか? 突っ込むプラの色変えるだけで済むからな
92 21/04/02(金)10:25:44 No.788998281
胴体とかダイエットしたのかってぐらい全然違うな
93 21/04/02(金)10:26:31 No.788998380
今回のザムは胸部がめちゃくちゃかっこいい
94 21/04/02(金)10:27:19 No.788998507
レジオンのバーザムIIは全身のバーザム率が高いので型番もTR-6じゃなくバーザム側になっている ティターンズのバーザムIIより出る可能性が高い
95 21/04/02(金)10:27:35 No.788998542
>胴体とかダイエットしたのかってぐらい全然違うな ビルドアップしました 筋肉モリモリです
96 21/04/02(金)10:27:39 No.788998559
>胴体とかダイエットしたのかってぐらい全然違うな 実際中にコアファイター入ってるからほぼ別物
97 21/04/02(金)10:27:54 No.788998592
>突っ込むプラの色変えるだけで済むからな いや…赤いのにしかつかないパーツもあるから…
98 21/04/02(金)10:29:00 No.788998759
青いほうにもホバーつくのか教えてくれプレバンさん!
99 21/04/02(金)10:29:02 No.788998765
>いや…赤いのにしかつかないパーツもあるから… スイッチするか下手すりゃランナーそのままなだけだから大した問題じゃない
100 21/04/02(金)10:29:45 No.788998870
胴体はセンチザムに近いデザインになってる つまりセンチザムにもプリムローズ2が入ってることにできるとも解釈できる
101 21/04/02(金)10:30:00 No.788998897
値段同じだし多分ランナーそのまんま同じじゃねえかな ブースターの2色と同じで
102 21/04/02(金)10:30:33 No.788998972
キャンセルが入ったとかじゃないのか
103 21/04/02(金)10:32:27 No.788999274
バーザムだから売れたのかaozだから売れたのか客層がかぶってるのか 担当の判断は難しいかもしれない
104 21/04/02(金)10:32:27 No.788999275
>値段同じだし多分ランナーそのまんま同じじゃねえかな ほんとだ…値段気にしてなかったから気付かなかった……
105 21/04/02(金)10:32:33 No.788999290
ごっそり増えたから生産スケジュールとか生産ラインの確保のこととかも考えると 赤だけを増やすのは厳しいんじゃないかと思うし 同じカラバリから移したんだと思う
106 21/04/02(金)10:32:39 No.788999315
うーん赤1青2で頼んでたけど赤も2にしようかな…
107 21/04/02(金)10:33:15 No.788999391
>バーザムだから売れたのかaozだから売れたのか客層がかぶってるのか >担当の判断は難しいかもしれない エイプリルフールに出してきたあたり狙ってると思う
108 21/04/02(金)10:34:18 No.788999549
>うーん赤1青2で頼んでたけど赤も2にしようかな… 両方二つあれば赤ザム仕様の青ザム青ザム仕様の赤ザムで楽しめるじゃないか!
109 21/04/02(金)10:34:39 No.788999614
あの売れに売れたバーザムで 売れに売れてるAOZだぜ?
110 21/04/02(金)10:34:56 No.788999651
生産調整は効くかもしれないけどまあキャンセルが入っただけかもね ランナー全く同じかはわからんな… 全く同じなら説明書使い回せるが
111 21/04/02(金)10:37:22 No.789000010
全く同じでこのパーツは使いませんと×印するだけのパターンもあるしな というかプレバンだと日常茶飯
112 21/04/02(金)10:38:04 No.789000106
コアファイター入ってるの!?
113 21/04/02(金)10:39:08 No.789000267
値段同じなら青にホバーユニット付いてる可能性あるよね
114 21/04/02(金)10:39:57 No.789000404
プリムローズ2はおそらく入ってない 別売りのプリムローズ2に羽根を移植するくらいはこっそりできるかもしれないが できない気はする
115 21/04/02(金)10:41:17 No.789000602
>値段同じなら青にホバーユニット付いてる可能性あるよね まあでもない時もあるのがプレバンだから期待はするな 赤も在庫復活した今買っとくべきだぜ
116 21/04/02(金)10:41:45 No.789000690
バーザムをコアにしたハイゼンスレイとかもありなの?
117 21/04/02(金)10:44:10 No.789001034
ハイゼンスレイの手足をくっつけることはできるかもしれないが それはハイゼンスレイなのかはわからない
118 21/04/02(金)10:44:48 No.789001129
>コアファイター入ってるの!? これが胴体の白い部分と燕尾を構成しているザムファイターです su4737524.jpg
119 21/04/02(金)10:45:18 No.789001192
>コアファイター入ってるの!? 設定的には入ってる プラモ的にはない
120 21/04/02(金)10:46:35 No.789001382
>バーザムをコアにしたハイゼンスレイとかもありなの? やろうと思えば不可能ではないかもしれない
121 21/04/02(金)10:47:14 No.789001454
HGだしな まあ自分で作ってもいい
122 21/04/02(金)10:47:46 No.789001534
アクアバーザムはレジオンでもホバーついてないな
123 21/04/02(金)10:49:14 No.789001760
アクアバーザムの前に新しいフルドドとしてハンブラビⅡ出さなきゃ…
124 21/04/02(金)10:51:16 No.789002049
>No.788992093 箇条書きすると気が狂っとる
125 21/04/02(金)10:52:47 No.789002287
なんかついでにリックディアスも買ってしまった…
126 21/04/02(金)10:53:39 No.789002421
これがあればバーザムⅡ組めるのか
127 21/04/02(金)10:54:25 No.789002553
設定のない俺バーザムIIは既に組めた ちゃんとしたバーザムIIは頭部がないと組めない
128 21/04/02(金)10:56:30 No.789002916
バーザムⅡはサテライトリンクシステムがないといけないからな
129 21/04/02(金)10:56:59 No.789002987
微妙に股間とか違うんだね… 重力に魂をひかれて青買ってしまった
130 21/04/02(金)10:57:52 No.789003127
ハンブラビⅡってウーンドウォートに合体できるん?
131 21/04/02(金)10:58:18 No.789003198
メガ粒子砲…
132 21/04/02(金)10:58:32 No.789003228
しれっとReBoot版の設定集の販売も決定してる…
133 21/04/02(金)10:58:34 No.789003236
あの世界はもう頭だけガンダム頭にしたバーザムがネタにできないくらい凄いことになってるよね
134 21/04/02(金)10:58:52 No.789003284
>資料集に本誌初期に載った設定ちゃんと収録されるかな >怪文書も単行本で内容違うのあるんだよな 怪文書にならなかったラフやメモ書きはこの際捨てられたものと思うことにしてる プログラムは日々更新されるものだし
135 21/04/02(金)10:58:59 No.789003304
今あるキットでバーザムⅡ組もうとすると大体ヘイズルⅡになる
136 21/04/02(金)11:01:29 No.789003688
ヘイズルの量産型がバーザムだからな!バーザムⅡとはすなわちTR-6でTR-1~Sを代替する機体ということだ
137 21/04/02(金)11:06:34 No.789004513
ヘイズルの間接素材変更したのってプレバン版だけなんだっけ
138 21/04/02(金)11:07:22 No.789004631
>ヘイズルの間接素材変更したのってプレバン版だけなんだっけ 一般版も換装された というか置き換えた金型は戻せないらしい