21/04/02(金)05:30:50 安易に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)05:30:50 No.788974217
安易におじさんつえーしない所が良いな…
1 21/04/02(金)05:57:29 No.788974998
でもそろそろおじさんつえーも見たくなってきたよ…
2 21/04/02(金)05:58:20 No.788975028
おじさんは大怪獣だから…
3 21/04/02(金)05:58:47 No.788975042
スレッドを立てた人によって削除されました なんか展開遅い
4 21/04/02(金)05:59:34 No.788975068
>なんか展開遅い デップーでも読んでろ
5 21/04/02(金)06:01:17 No.788975130
ゴリウーがほんとにゴリウーだったわ…
6 21/04/02(金)06:01:21 No.788975134
デップーも別に展開早くないような…
7 21/04/02(金)06:20:30 No.788975870
>デップーも別に展開早くないような… 名乗りから2コマでやられるスピード展開!
8 21/04/02(金)06:39:40 No.788976670
>安易に隊長つえーしない所が良いな…
9 21/04/02(金)06:44:31 No.788976948
最強格総出でなんとか勝つのいいよね…
10 21/04/02(金)06:53:17 No.788977379
頼むからここから逃げられたり結局おじさんが変身して倒す展開にはいかんでくださいよ…!!
11 21/04/02(金)06:54:01 No.788977414
スレッドを立てた人によって削除されました あんだけ引っ張って副隊長を踏み台にした割には隊長とモブが参戦したら即死した怪獣はさぁ…
12 21/04/02(金)07:24:54 No.788979332
スレッドを立てた人によって削除されました 最初からそうだったのか編集の圧力なのか 鬼滅要素取り入れすぎ
13 21/04/02(金)07:28:28 No.788979599
まあ基地のピンチに変身しなくていいのかなあとは思いました
14 21/04/02(金)07:28:55 No.788979630
>最初からそうだったのか編集の圧力なのか >鬼滅要素取り入れすぎ 具体的にどこがそうなのか指摘してくれ
15 21/04/02(金)07:30:19 No.788979728
思ったより早く副隊長やられた
16 21/04/02(金)07:33:46 No.788979998
>まあ基地のピンチに変身しなくていいのかなあとは思いました この状況でおじさんが変身すると基地側視点は大怪獣の同時攻撃にしかならないからね 勝てるものも勝てなくなる
17 21/04/02(金)07:37:17 No.788980269
まぁおじさんは白い奴とだろうな
18 21/04/02(金)07:40:33 No.788980545
>思ったより早く副隊長やられた 巨大化はズルいよ…
19 21/04/02(金)07:58:57 No.788982285
キコルちゃんですらあのデカい獲物でほとんど傷付けられなかった相手を あれだけ切り刻むんだからやっぱ副隊長もバケモノだよな
20 21/04/02(金)08:11:02 No.788983491
副隊長才能ないとか言った奴はさあ…
21 21/04/02(金)08:12:08 No.788983593
おじさんの脅威度9.8だっけ…
22 21/04/02(金)08:12:56 No.788983672
この状況でおじさんつえーしたら囲まれて撃たれる…
23 21/04/02(金)08:14:26 No.788983806
でもまここからさらに畳み込み掛けられたらさすがにツラいからそろそろおじさんの出番じゃろ
24 21/04/02(金)08:14:59 No.788983857
おじさんは人間が最後まで頑張って限界迎えて初めて現れるウルトラマンみたいな立ち位置だな
25 21/04/02(金)08:15:11 No.788983879
>まあ基地のピンチに変身しなくていいのかなあとは思いました 仲間信じろってヒロインもさんざん前フリしてたじゃない
26 21/04/02(金)08:16:22 No.788983996
まだ討伐完了したと決まったわけじゃないから次がちょっとこわい
27 21/04/02(金)08:16:27 No.788984003
小型相手なら強いので対人型で勝てるかと思ったら巨大化されました 悲しいね
28 21/04/02(金)08:16:31 No.788984007
副隊長入院コースかな
29 21/04/02(金)08:16:38 No.788984020
これで人間側の戦力は一通り見せたってことでいいだろうし じゃあ次の大規模な戦闘ではおじさんの出番回ってきちゃうよね…
30 21/04/02(金)08:17:15 No.788984095
>仲間信じろってヒロインもさんざん前フリしてたじゃない 前振りだと変身しなきゃになっちゃうだろ!
31 21/04/02(金)08:21:45 No.788984548
と言うか今回の話は素直に防衛隊で解決したのがいいよね
32 21/04/02(金)08:26:12 No.788985009
あのでっかいライフル装弾数少なすぎない?
33 21/04/02(金)08:27:07 No.788985099
>おじさんは人間が最後まで頑張って限界迎えて初めて現れるウルトラマンみたいな立ち位置だな ウルトラマンと違って人間たちが受け入れてくれるわけじゃないから 元気なうちに登場すると討伐される側になっちゃう
34 21/04/02(金)08:28:11 No.788985226
副隊長はしっかり刀使いとしての強さは見せたのがいい
35 21/04/02(金)08:29:16 No.788985350
金髪ツインテお嬢様にデカい斧いいよな…
36 21/04/02(金)08:29:19 No.788985360
>あのでっかいライフル装弾数少なすぎない? 弾丸からして怪獣素材だろうし…
37 21/04/02(金)08:31:21 No.788985582
おじさん役立たずだったとかでも無くて早々に相手の分析結果共有したり味方救助したりとちゃんと隊員としては活躍してるのが良い というか素で歩く怪獣辞典なのが地味に便利
38 21/04/02(金)08:31:51 No.788985632
>あのでっかいライフル装弾数少なすぎない? キノコ怪獣を死体撃ちしてた時もっとバカスカ撃ってたくない?
39 21/04/02(金)08:33:56 No.788985840
キコルちゃんにも活躍あったのが良かった でも刀で甲殻壊すから斧でぶった斬れは武器逆じゃない?
40 21/04/02(金)08:34:13 No.788985864
バレないように部分変身してるつもりだろうけど モニタリングされてるしそのうちバレるよな…
41 21/04/02(金)08:38:37 No.788986266
>巨大化はズルいよ… 怪獣だぜ?
42 21/04/02(金)08:38:38 No.788986269
>キコルちゃんにも活躍あったのが良かった >でも刀で甲殻壊すから斧でぶった斬れは武器逆じゃない? 開放率とか特殊機構の兼ね合いでそれがベストだったんだろう多分
43 21/04/02(金)08:39:19 No.788986332
目標的なものを見たい気がしなくもない
44 21/04/02(金)08:42:20 No.788986601
今回の話が長引いたからちょっと忘れかけてるけど もう人間じゃないおじさんがどうやって幼馴染と並び立つのかっていうのがあって…
45 21/04/02(金)08:43:48 No.788986742
>キコルちゃんにも活躍あったのが良かった >でも刀で甲殻壊すから斧でぶった斬れは武器逆じゃない? 武器としては逆だけど 実際の威力というか切れ味が副隊長の方が圧倒的だったから仕方ない
46 21/04/02(金)08:44:13 No.788986778
>目標的なものを見たい気がしなくもない あるじゃん、幼馴染に並ぶこと
47 21/04/02(金)08:44:48 No.788986837
そもそもおじさんは変身しようとはしただろう ゴリウー帰還でその必要がなくなっただけで
48 21/04/02(金)08:51:15 No.788987515
料理は下手くそだけど未だに思い焦がれてる幼なじみヒロイン! これは強いですよ
49 21/04/02(金)08:59:26 No.788988252
虎がわりと大事な役目してて見直した… ペットなだけじゃないんだね…
50 21/04/02(金)09:00:32 No.788988338
>虎がわりと大事な役目してて見直した… >ペットなだけじゃないんだね… なんで虎いるんだろうなとずっと不思議でした
51 21/04/02(金)09:02:03 No.788988480
>>虎がわりと大事な役目してて見直した… >>ペットなだけじゃないんだね… >なんで虎いるんだろうなとずっと不思議でした 虎でやる必要あるかな…
52 21/04/02(金)09:02:59 No.788988563
あの虎なんなの? 怪獣の遺伝子混ざってない?
53 21/04/02(金)09:03:23 No.788988613
このまま終わるような気がしないからまだこいつが生きてるかあの擬態するやつか新幹部みたいなのが出てきておっさん出張りそう
54 21/04/02(金)09:04:51 No.788988750
>>>虎がわりと大事な役目してて見直した… >>>ペットなだけじゃないんだね… >>なんで虎いるんだろうなとずっと不思議でした >虎でやる必要あるかな… 猫科が隙と言う設定アピール
55 21/04/02(金)09:05:16 No.788988789
>このまま終わるような気がしないからまだこいつが生きてるかあの擬態するやつか新幹部みたいなのが出てきておっさん出張りそう でも現状ただでさえ服隊長に疑われているのに 基地内部で変身したらまずい
56 21/04/02(金)09:05:35 No.788988817
スレッドを立てた人によって削除されました 副隊長の出番長くない? 隔週だからか余計に引っ張ってるようにかんじる
57 21/04/02(金)09:06:48 No.788988929
でもここまでフィーチャーすると副隊長最後の輝きのような気がしてしまう
58 21/04/02(金)09:08:14 No.788989064
襲撃を皆の力で乗り切るってだけならここで終わった方が綺麗ではあるけど それじゃ今後に続かない上に副隊長と隊長がこれ以上戦えないってフラグも立てたからな
59 21/04/02(金)09:14:23 No.788989617
対怪獣部隊って今居る基地以外にもあんのかな 他の部隊の隊長副隊長とかこういう漫画だと出てきそうだけど
60 21/04/02(金)09:14:49 No.788989666
今の所おじさんも怪獣8号もモブでしかない感じ
61 21/04/02(金)09:16:32 No.788989855
今更なこと聞くけど体力や筋力はともかくなんで解放戦力高くなったら飛び道具の威力上がるんだ? 火薬じゃなくて怪獣筋肉で射出でもしてるのか
62 21/04/02(金)09:17:56 No.788990012
>今更なこと聞くけど体力や筋力はともかくなんで解放戦力高くなったら飛び道具の威力上がるんだ? 武器も怪獣素材だから
63 21/04/02(金)09:20:56 No.788990344
飛び道具の威力が天と地の差になるのは違和感あるけど怪獣由来って明言してるからまあ良いかなって
64 21/04/02(金)09:22:50 No.788990534
あの虎は戦力にならないだろうと思っていた時期が俺にもありました
65 21/04/02(金)09:24:15 No.788990702
おじさんのいいところは素でも自分の特性活かして活躍してるとこだと思う 怪人とおじさんのときのギャップもまぁすごいけど
66 21/04/02(金)09:25:58 No.788990879
がおんぬはかわいいので現場に出てるだけで士気が上がるんぬ
67 21/04/02(金)09:26:28 No.788990934
仮におじさんが変身してたとして勝てたのかなこのデカいの
68 21/04/02(金)09:28:40 No.788991167
>仮におじさんが変身してたとして勝てたのかなこのデカいの 全力おじさんはでかいのの10倍くらい戦闘力あったはず
69 21/04/02(金)09:29:17 No.788991233
スレッドを立てた人によって削除されました 休載も挟んでるから余計にそう感じるんだろうけど 副隊長に長くかけすぎ
70 21/04/02(金)09:30:39 No.788991390
おじさんも巨大化しちゃうんだろう
71 21/04/02(金)09:32:10 No.788991577
>全力おじさんはでかいのの10倍くらい戦闘力あったはず 9.0と9.8だから16倍だな
72 21/04/02(金)09:33:03 No.788991672
今おじさん変身したらバーンドサッされるだろうし…
73 21/04/02(金)09:33:20 No.788991710
おじさんが怪獣やってんじゃなくて怪獣がおじさんやってんじゃないかってくらいおじさん強くない?
74 21/04/02(金)09:34:20 No.788991815
>おじさんが怪獣やってんじゃなくて怪獣がおじさんやってんじゃないかってくらいおじさん強くない? 実際に油断したら怪獣になるってやってたからそれはそう
75 21/04/02(金)09:35:05 No.788991887
敵の人型も乳首から放尿とかするんだろうか…
76 21/04/02(金)09:35:37 No.788991942
>おじさんが怪獣やってんじゃなくて怪獣がおじさんやってんじゃないかってくらいおじさん強くない? ぶっちゃけそうなんじゃねえかな…
77 21/04/02(金)09:36:32 No.788992055
スレッドを立てた人によって削除されました 来週また休みってなんか作業でもあんのかな
78 21/04/02(金)09:38:40 No.788992300
+なんだし理由なく隔週でもいいんじゃない? 週刊連載とか生き急いでる化物のやることだよ
79 21/04/02(金)09:45:58 No.788993238
先週の休みがイレギュラーっぽい なんか連載以外で作業あったのかな
80 21/04/02(金)09:46:26 No.788993299
でかい怪獣はゴリウーに撃たれる 小型だと副隊長に刻まれる 良いチームだな
81 21/04/02(金)09:46:58 No.788993365
>+なんだし理由なく隔週でもいいんじゃない? >週刊連載とか生き急いでる化物のやることだよ 消されてるレスと関係しそうな話になっちゃうけど チンポ遅いだの何だの言われちゃっているのは更新が今のように半端になってるのも関係してそうなんだよな… 隔週か週間かどっちか片方で決まっていれば良さそう あと事前に3週更新1週休と言ってて亀甲マンちょい前あたりでそれが崩れてるから尚更 まあオラはいまの更新ペースで良いけど
82 21/04/02(金)09:50:32 No.788993767
なんか展開遅いおじさんは毎回スレに湧いてるから…
83 21/04/02(金)09:50:40 No.788993782
チンポと亀甲だけ読んだ
84 21/04/02(金)09:51:17 No.788993849
>今おじさん変身したらバーンドサッされるだろうし… おじさんおまえだったのか…
85 21/04/02(金)09:52:16 No.788993962
虎ってなにやってくれてるの?
86 21/04/02(金)09:52:18 No.788993970
おじさんが怪獣形態で芋煮を行なっている姿を幻視した
87 21/04/02(金)09:52:34 No.788994000
>虎ってなにやってくれてるの? 読みましょう
88 21/04/02(金)09:53:18 No.788994085
>虎ってなにやってくれてるの? 今週仕事してたから読もう
89 21/04/02(金)09:53:46 No.788994143
>>虎ってなにやってくれてるの? >読みましょう 読んだんだけど台座になってくれてるようにしか見えなくてどうして生物で?ってなっちゃって