虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)03:37:07 No.788970824

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/02(金)03:44:23 No.788971110

テイルズ全作は審議だなあ…

2 21/04/02(金)03:47:54 No.788971240

Tales of Maj'eyal

3 21/04/02(金)03:48:11 No.788971246

>テイルズ全作は審議だなあ… いやぁ相当だよ

4 21/04/02(金)03:49:03 No.788971277

ババア!

5 21/04/02(金)03:50:03 No.788971322

アビスが1番好きとか言うんだろどうせ…騙されんぞ

6 21/04/02(金)03:50:28 No.788971340

全作は相当気合入ったゲームオタクでもまず持ってない ゲーム雑誌かなんらかの業界人レベル

7 21/04/02(金)03:51:51 No.788971385

全作と言っておきながらメインタイトルだけだったりするパターン

8 21/04/02(金)03:52:37 No.788971416

ソシャゲもやってたし!

9 21/04/02(金)03:53:17 No.788971439

DSのあのクソみてーなやつもやってるんでしょ…なかなかだよ…

10 21/04/02(金)03:53:47 No.788971457

クロスとかやってガッカリもしたんだろうなあ

11 21/04/02(金)03:54:45 No.788971492

ファンダムとかオンラインとか携帯機とかのも網羅してんのはかなりすごいと思う

12 21/04/02(金)03:55:50 No.788971540

FFとかDQに比べてタイトルの多さにびっくりするよね…

13 21/04/02(金)03:57:56 No.788971603

>全作と言っておきながらメインタイトルだけだったりするパターン メインタイトルだけでも全部やってるのすごいと感じてしまう…

14 21/04/02(金)03:58:06 No.788971608

年表みると出過ぎててびっくりする

15 21/04/02(金)03:59:05 No.788971640

SFCからやってるなら相当だ

16 21/04/02(金)04:02:22 No.788971739

まずファンタジアからしてゲーム用ハードで一番最後に出たのPSPだからな… スマホでもプレイするんじゃーい!という気迫か数世代前のカシャカシャ言うゲーム機を後生大事に持ってる愛着かのどっちかがいる

17 21/04/02(金)04:03:10 No.788971758

ソシャゲもだけどガラケーアプリのハードルが

18 21/04/02(金)04:03:50 No.788971774

エターニアオンラインもか

19 21/04/02(金)04:04:16 No.788971781

一作一作が普通に長いうえにメインタイトルだけでもう20作くらい出てるんじゃないの

20 21/04/02(金)04:04:46 No.788971800

ミル貝で年表出てたら狂った数あってビビる これ全部やってるファン何人くらいいるんだ

21 21/04/02(金)04:05:45 No.788971829

過去作もプレイできる環境作りたいとかスタッフ最近言ってたらしいけどどうなるか

22 21/04/02(金)04:08:38 No.788971932

グレイセスをやり込んだあとグレイセスFを買う元気は俺には無かった…

23 21/04/02(金)04:10:05 No.788971981

>メインタイトルだけでも全部やってるのすごいと感じてしまう… 年月の問題もあるけどリメイクだの外伝だの抜いてもハードあっちこっち行ってるしな…

24 21/04/02(金)04:11:25 No.788972020

ハーツのアニメエディションとCGエディションも両方やってるし!

25 21/04/02(金)04:12:27 No.788972053

ファンタジアだけでもSFC版PS版GBA版PSP版なりダンX版があるからな… スマホ版はすぐ終わっちゃったけど

26 21/04/02(金)04:12:52 No.788972066

>ソシャゲもだけどガラケーアプリのハードルが なんか苦行とか言われてたことしか知らない…

27 21/04/02(金)04:13:04 No.788972074

>ハーツのアニメエディションとCGエディションも両方やってるし! すげぇ…

28 21/04/02(金)04:13:24 No.788972083

バーサスもか!

29 21/04/02(金)04:13:29 No.788972089

サモナーズリネージとかテイルズオブブレイカーとか無理だろ…

30 21/04/02(金)04:13:32 No.788972091

ヴェスペリアしかやってないけど超好き!

31 21/04/02(金)04:17:18 No.788972216

>なんか苦行とか言われてたことしか知らない… それはコラボ先のプレイヤーに苦行扱いされてたソシャゲのテイルズオブキズナだな その前にガラケーテイルズって言われてたブレイカーとヴァールハイトとコモンズがある

32 21/04/02(金)04:20:47 No.788972317

私メインタイトル数本とザレイズしか触ってない!

33 21/04/02(金)04:30:50 No.788972603

ジアビスまでしかやってないけどその頃はケータイアプリ以外全部やってた いつの間にこんな…

34 21/04/02(金)04:40:33 No.788972886

テイルズ全くやったことなかったのにテイルズのお祭りゲーは持ってたな…

35 21/04/02(金)04:45:42 No.788973039

リバースあたりまでしかやってねえな俺…

36 21/04/02(金)04:47:29 No.788973078

ファンタジア全Verやってるし!

37 21/04/02(金)05:07:25 No.788973592

なりきりダンジョンも含めると相当…

38 21/04/02(金)05:14:43 No.788973814

エターニアオンラインはパッケージ版出てるからエミュ環境構築すればプレイ出来なくは無さそうなんだよね…

39 21/04/02(金)05:16:47 No.788973868

お前…携帯でリリースされてた数作も…

40 21/04/02(金)05:20:43 No.788973956

>エターニアオンラインはパッケージ版出てるからエミュ環境構築すればプレイ出来なくは無さそうなんだよね… 鯖無くても出来んの!?

41 21/04/02(金)05:22:25 No.788974005

>FFとかDQに比べてタイトルの多さにびっくりするよね… そっちはナンバリング外のタイトル含めると急に数が跳ね上がるのが怖い…

42 21/04/02(金)05:32:34 No.788974261

俺ファンタジアとシンフォニアとアビスとヴェスペリアで4作しかやったことないや…

43 21/04/02(金)05:35:43 No.788974340

コンシューマーで出たやつで移植リメイクは抜きぐらいのハードルなら…

44 21/04/02(金)05:46:48 No.788974652

FFDQも死んだソシャゲとか全作プレイしてたらすげえぞ

45 21/04/02(金)06:00:14 No.788975091

ハマってた時期でもGBAの微妙な絵のやつはスルーしたなぁ

46 21/04/02(金)06:05:26 No.788975287

バトルと使い回しは微妙だったけどレジェンディア超好き!って言われたら俺は落ちるよ…

47 21/04/02(金)06:18:21 No.788975776

ファンダムもガッツリ遊んでるんだ… あとクソみたいなバーサスとか

48 21/04/02(金)06:21:37 No.788975918

エターニアのアニメも全話見たし!

49 21/04/02(金)06:21:53 No.788975930

>あとクソみたいなバーサスとか 対戦する相手がいねえ!

50 21/04/02(金)06:24:58 No.788976045

テイルズの主題歌集めたSpotifyのプレイリストの中で「こんなのあったっけ」ってなる曲は大抵ソシャゲ

51 21/04/02(金)06:29:11 No.788976215

テイルズの生き字引では

52 21/04/02(金)06:29:32 No.788976233

バーサスも一人育てたらあとは育てるのも簡単だし ストーリー読むだけみたいなとこあるからハードルは低い

53 21/04/02(金)06:31:59 No.788976342

ファンタジアも全部やってるし!

54 21/04/02(金)06:32:10 No.788976350

まずSFCからやってる時点で相当なもんだよ…

55 21/04/02(金)06:32:30 No.788976357

>SFCからやってるなら相当だ 初代からやり続けて今なおテイルズ離れしてないって方が超オタク以上に禍々しいものを感じるんだが

56 21/04/02(金)06:33:24 No.788976391

なりダンとか外伝系網羅してるだけですげぇとしか

57 21/04/02(金)06:38:47 No.788976626

SFC版ってキャラの描写も違うんだっけ ドットが違うのは分かるけど

58 21/04/02(金)06:39:55 No.788976685

> DSのあのクソみてーなやつもやってるんでしょ…なかなかだよ… テンペストはAIがセットした術技しか使ってくれないとか頭よろしくないとかはあるけど アクション面にはそんな大きな問題はないしストーリー短い分むしろやりやすいと言えるかもしれん レーヴユナイティアとかその辺までやってたらすごい

59 21/04/02(金)06:40:31 No.788976713

>SFC版ってキャラの描写も違うんだっけ まず仲間になるキャラから違う

60 21/04/02(金)06:41:35 No.788976779

バーサス無理やり付き合わされたけど リバース好きだったからめっちゃストレス溜まった

61 21/04/02(金)06:42:03 No.788976797

スーファミで歌流れるのすごいよね

62 21/04/02(金)06:42:28 No.788976822

オブを付けてないからウィーバーしかやってない娘

63 21/04/02(金)06:50:43 No.788977247

何でテイルズソシャゲ出まくりなの?

64 21/04/02(金)06:54:19 No.788977433

ファーストエイドー!

65 21/04/02(金)07:18:26 No.788978881

ハード変えたリメイクを複数回やってるだけで羨望の眼差し送っちゃう

66 21/04/02(金)07:19:25 No.788978961

書き込みをした人によって削除されました

67 21/04/02(金)07:21:46 No.788979123

Xbox360も買ったし超好き!

68 21/04/02(金)07:22:17 No.788979155

ラノベも全部読んでるし好き!

69 21/04/02(金)07:23:16 No.788979228

たぶんガラケーでもなんか出てるよな

70 21/04/02(金)07:25:33 No.788979379

テイルズオブキズナも!?

71 21/04/02(金)07:27:13 No.788979511

ハーツを全ての機種で!?

72 21/04/02(金)07:27:14 No.788979514

ヴェスペリアのリマスターも全ハードでプレイしてるし超好き!

73 21/04/02(金)07:30:00 No.788979703

オンラインも!?

74 21/04/02(金)07:33:31 No.788979975

もちろんポケットステーションの奴も網羅してるんだよな?

75 21/04/02(金)07:36:59 No.788980241

アニメ化したやつも全備見たし超好き!

76 21/04/02(金)07:37:47 No.788980304

アニメの方もちゃんと全部見てそう

77 21/04/02(金)07:39:22 No.788980438

オンラインも!?

78 21/04/02(金)07:39:51 No.788980478

俺はアビスまではやってたけどそれ以降は発売ペースについて行けずに諦めたよ…

79 21/04/02(金)07:42:04 No.788980667

サモナーズリネージも!?

80 21/04/02(金)07:42:45 No.788980737

発売ペースが早くてハードも頻繁に変わったから全部は追いかけられなかったな…

81 21/04/02(金)07:44:52 No.788980922

ガチすぎると関わりたく無い…

82 21/04/02(金)07:46:29 No.788981068

ゲームキューブがライトグリーンなんだな

83 21/04/02(金)07:47:27 No.788981177

TOSが一番好き!

84 21/04/02(金)07:51:02 No.788981500

ヴェスペリアまでは全部やってたな…

85 21/04/02(金)07:52:29 No.788981638

新作発表されると「もう次の出るの…」って言われる希有なシリーズ

86 21/04/02(金)07:52:43 No.788981670

キャラに思い入れある人多いからガラケーのは酷評だったバイオより叩かれてたなぁ

87 21/04/02(金)07:55:55 No.788982005

wiki見たら00年代とかマジでほぼ毎年新作出てて笑う

88 21/04/02(金)08:07:44 No.788983126

>新作発表されると「もう次の出るの…」って言われる希有なシリーズ そのおかげで今や数年空くと終わった呼ばわりされてる…

89 21/04/02(金)08:10:24 No.788983413

マザーシップは全部やってるがこんだけ感覚空くと寂しい

90 21/04/02(金)08:16:00 No.788983958

>マザーシップは全部やってるがこんだけ感覚空くと寂しい 情報だけでも欲しい…早くティル・ナ・ノーグに来るんだ…

91 21/04/02(金)08:17:57 No.788984172

なりだん3ぐらいまでなら何とかなってたけどもうテイルズ集合系のゲームやってももうほとんどのキャラわからない…

92 21/04/02(金)08:18:16 No.788984205

DQレベルで出来が安定してたら全作やってても驚かないけど テイルズはどっかしらで脱落を促す問題作があるから相当凄い

93 21/04/02(金)08:19:28 No.788984327

>過去作もプレイできる環境作りたいとかスタッフ最近言ってたらしいけどどうなるか 公式番組で過去作プレイするのに毎回四苦八苦してたの見て反省したのかな… PS2なんとか今のテレビに映したりDS接写したり大変そうだった

94 21/04/02(金)08:20:50 No.788984459

>過去作もプレイできる環境作りたいとかスタッフ最近言ってたらしいけどどうなるか そういうのバンナム自体が消極的だからなあ…

95 21/04/02(金)08:21:16 No.788984504

テイルズって結局ドラクエFFには並び立てなかったね…

96 21/04/02(金)08:25:46 No.788984954

ファンダムは全パッケージ揃えてるし!

97 21/04/02(金)08:27:19 No.788985119

>テイルズって結局ドラクエFFには並び立てなかったね… 勢いはあったよね その2作に並ぶのはポケモンやペルソナあたりか

98 21/04/02(金)08:28:01 No.788985205

ただでさえ1周が長いのに2周目以降限定イベントとかやり出して付いていけなくなった

99 21/04/02(金)08:28:39 No.788985274

なんかリアル調バージョンとアニメ調バージョンで分けてた作品があった気がするけどなんだっけ ハーツ? テイルズをリアル調でやりたがる人って稀な気がするけど

100 21/04/02(金)08:29:49 No.788985415

現JKでファンタジアクリアしてたらそれだけで十分だと思う

101 21/04/02(金)08:33:34 No.788985798

>Xbox360も買ったし超好き! 俺だったのか…

102 21/04/02(金)08:35:09 No.788985966

レジェンディアというシナリオとBGM他全部虚無以外の何物でもない作品をクリアしてるだけで一定の評価はするよ… クソダンジョンとクソエンカウント率とクソ戦闘の会わせ技がマジで苦痛すぎるんだよあれ シナリオもかなり良いんだけどただ純粋に長すぎる…

103 21/04/02(金)08:38:35 No.788986263

ブレイカー コモンズ ヴァールハイトもやったのかな

104 21/04/02(金)08:38:52 No.788986292

>なんかリアル調バージョンとアニメ調バージョンで分けてた作品があった気がするけどなんだっけ ハーツ? >テイルズをリアル調でやりたがる人って稀な気がするけど あの頃は美麗さとかの技術面でほぼ頭打ちみたいなもんだからこれからどっちに舵を取るか決めるための方針としてはありだったと思う ハーツが作品として面白いから純粋にムービーの評価が読み取りやすいし

105 21/04/02(金)08:39:14 No.788986328

レジェンディアTPの回復異様に早いから技使いまくれるのは好きだった 苦手な敵に我流奥義設定しておくだけでもだいぶ変わる

106 21/04/02(金)08:42:35 No.788986624

もはやタイトルだけ言われてもどれがどれやらごっちゃになる

107 21/04/02(金)08:44:56 No.788986848

ファンタジアとエターニアとディスティニーしかやったことない なんかダンジョンが長い割に重要アイテムとったらそのまま折り返し求められるような悪い印象ある…

108 21/04/02(金)08:45:58 No.788986957

今やれって言われたらGfより前は無理だわ…

109 21/04/02(金)08:46:51 No.788987064

>ファンタジアとエターニアとディスティニーしかやったことない 初期三部作は楽しさが詰まりきってると言っても良いからゆるすよ… >なんかダンジョンが長い割に重要アイテムとったらそのまま折り返し求められるような悪い印象ある… まあそれはうn

110 21/04/02(金)08:46:56 No.788987070

戦闘がダルいやつは本当につらい キャラの掛け合いすら煩わしくなってくる

111 21/04/02(金)08:47:46 No.788987156

毎回変わるサブタイ全部把握した上で 同様に毎回変わるLIMSの冠を覚えてたらテイルズめいじんで良い

112 21/04/02(金)08:48:05 No.788987188

ナンバリングタイトルじゃないからメインだけでも何作あるのか正直分からない

113 21/04/02(金)08:49:45 No.788987360

全作やってて超好きなのがミソ

114 21/04/02(金)08:50:07 No.788987398

>全作やってて超好きなのがミソ こいつテイルズ総合Pのアバターじゃない?

115 21/04/02(金)08:52:46 No.788987666

あくまでテイルズオブというシリーズ全体を超好きなのかテイルズオブ全作品それぞれを超好きなのか 前者なら凄いけど後者なら怖いわ

116 21/04/02(金)08:53:27 No.788987724

惰性で文句垂れながらやってるJKとかやだよ…

117 21/04/02(金)08:53:50 No.788987762

PS3からやらずに積んでるわ

118 21/04/02(金)08:54:46 No.788987845

>>全作やってて超好きなのがミソ >こいつザレイズ運営のアバターじゃない?

119 21/04/02(金)08:56:17 No.788987977

当初はブイブイ言わせてたテイルズスタジオだけどだんだん人材の質が下がって 悪評しか聞かないような部署に成り下がって解散っていう一連の流れは何かこう…

120 21/04/02(金)08:57:10 No.788988054

>>こいつザレイズ運営のアバターじゃない? レイズ運営のアバターはイクスだろ

121 21/04/02(金)08:59:19 No.788988243

そもそもオタクしかやってないシリーズだからな… 全作となると相当…

122 21/04/02(金)09:01:00 No.788988393

戦闘シーン見せたら格闘ゲームみたいで難しそうだからやりたくないとか言われるシリーズだプレイヤーも面構えが違う

123 21/04/02(金)09:02:15 No.788988495

TOEのデスクトップアクセサリーを買ったのはimgでも俺くらいだと思う

124 21/04/02(金)09:02:22 No.788988512

>戦闘シーン見せたら格闘ゲームみたいで難しそうだからやりたくないとか言われるシリーズだプレイヤーも面構えが違う D2とかDリメは否定できないすぎる… 俺も命中率の大事さを今ごろになって知ったし…

125 21/04/02(金)09:05:04 No.788988772

D2やってないけど命中率が大事なのはネットとかでよく聞く辺り 本当に大事なんだなってのが分かる

126 21/04/02(金)09:06:19 No.788988883

リメイクあんまり出さないから古いやつ今からやろうとするとハード問題がね レジェンディアやりたいよう

127 21/04/02(金)09:09:07 No.788989144

PSP移植のもそろそろVitaで買ってやれなくなるしな

128 21/04/02(金)09:09:43 No.788989200

>TOEのデスクトップアクセサリーを買ったのはimgでも俺くらいだと思う 最初のやつシリアルコードの紙すぐどこかやっちゃって買い直したぞ俺

129 21/04/02(金)09:17:31 No.788989965

恐らく小説とドラマCDも全部持ってる

↑Top