虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)01:35:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)01:35:05 No.788958906

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/02(金)01:35:28 No.788958964

スイカがどうしたって?

2 21/04/02(金)01:36:31 No.788959136

碇さん

3 21/04/02(金)01:36:53 No.788959196

どっちの面影もあるの本当に上手いな…

4 21/04/02(金)01:38:07 No.788959401

リョウちゃん♥

5 21/04/02(金)01:39:48 No.788959660

次作の主人公

6 21/04/02(金)01:40:21 No.788959738

頭がいいとか運転がうまいとか リョウジくんにありそうな

7 21/04/02(金)01:40:51 No.788959815

>次作の主人公 JA-03に乗せるか…何するんだよ

8 21/04/02(金)01:41:54 No.788959960

リョウジ君のFA探そうとしたら親父がノイズになるからちくしょう!!

9 21/04/02(金)01:41:59 No.788959965

最後にめちゃくちゃ好みのキャラ入れやがって…てなった

10 21/04/02(金)01:43:09 No.788960144

一瞬話しただけでもいい奴だとわかる好青年

11 21/04/02(金)01:44:23 No.788960322

すごい主人公顔だよね

12 21/04/02(金)01:45:23 No.788960471

シンジ君と同い年だけど、なんか大人に見えたな

13 21/04/02(金)01:45:27 No.788960480

親父が英雄すぎてその内バレそう

14 21/04/02(金)01:45:28 No.788960482

世界を救った英雄と世界を救った英雄との子供ならそりゃ好青年にもなるよなって

15 21/04/02(金)01:46:40 No.788960649

シンジくん女顔だからな ナディアと描き方が同じらしい

16 21/04/02(金)01:46:47 No.788960673

貞本参加してないけど誰がデザイン起こしたんだろう

17 21/04/02(金)01:46:53 No.788960683

育って来たのが村だぞ!? 全部拾ってくるとかそんな生き方で 大人たち以外のそこで育った子はそれがふつうで 考え方のギャップがたぶんあるな…相田先生は大丈夫だけど

18 21/04/02(金)01:47:23 No.788960779

>貞本参加してないけど誰がデザイン起こしたんだろう 錦織さんかな

19 21/04/02(金)01:48:25 No.788960930

宿命の子

20 21/04/02(金)01:50:00 No.788961155

村育ち 電車はあるけど切符がない

21 21/04/02(金)01:51:08 No.788961344

封印柱めっちゃ酷使してる!

22 21/04/02(金)01:53:16 No.788961695

そっくりさんに一目惚れするリョウジ君とかちょっと見たい

23 21/04/02(金)01:53:44 No.788961756

両親いなくてもあの世界じゃそんな珍しくもないだろうし

24 21/04/02(金)01:54:17 No.788961839

>すごい主人公声だよね

25 21/04/02(金)01:54:24 No.788961858

>そっくりさんに一目惚れするリョウジ君とかちょっと見たい おばBが縁談すすめちゃうんだ…

26 21/04/02(金)01:55:06 No.788961958

>>次作の主人公 >JA-03に乗せるか…何するんだよ 戦争

27 21/04/02(金)01:55:56 No.788962089

チームヴィレがなんか違うアニメから殴りこみかけてきた連中みたいな空気感だったけど ジュニアもなんか違うアニメの主人公がカメオ出演したみたいだった

28 21/04/02(金)01:57:40 No.788962328

ゲーム版のオリ主みたいな雰囲気

29 21/04/02(金)01:58:39 No.788962453

加治さんみたいな言動でいざという時はミサトさんくらい無茶するんでしょ? 主人公じゃん

30 21/04/02(金)01:58:40 No.788962458

シンちゃんがはにかむせいでリョウジ君にメスにされたみたいなツーショットになってる…

31 21/04/02(金)02:01:11 No.788962780

もう誰とも笑えませんと言ってきたシンちゃんが私の息子と笑顔で映ってる… そりゃ単身無茶やる

32 21/04/02(金)02:01:16 No.788962789

ちょっとシモンっぽい

33 21/04/02(金)02:02:18 No.788962933

成人したあたりで親のこと教えられるシチュとかありそう インパクト2回防いだ両親とか冗談がすぎる

34 21/04/02(金)02:02:30 No.788962956

ヴィレクルーもリョウジくんも最近のキャラ故かなんかいつも観てるアニメキャラに近い感覚覚えた

35 21/04/02(金)02:02:58 No.788963014

>シンジ君に一目惚れするリョウジ君とかちょっと見たい

36 21/04/02(金)02:03:29 No.788963069

俺はサクラに初恋奪われてる説を推すね!

37 21/04/02(金)02:03:53 No.788963122

食事作ってあげたら凄い懐くと思う

38 21/04/02(金)02:07:08 No.788963492

この口元は加持さんだよなぁ

39 21/04/02(金)02:08:57 No.788963708

>俺はサクラに初恋奪われてる説を推すね! お姉さんに憧れたけどそのお姉さんには大事な人がいて…って悲しい話やわあ…

40 21/04/02(金)02:09:38 No.788963787

何度見てもイケメンすぎる…

41 21/04/02(金)02:12:00 No.788964085

しっかりしてそうだけど母親引き継いで私生活はずぼらかもしれない

42 21/04/02(金)02:12:22 No.788964131

顔の作りはミサトさんで表情の不適さが加持さんですごくいい感じにハイブリッド

43 21/04/02(金)02:12:52 No.788964186

>しっかりしてそうだけど母親引き継いで私生活はずぼらかもしれない 私生活は親父も適当そうだしなぁ

44 21/04/02(金)02:13:06 No.788964216

せめて名前は…まあ仕方ないけどさぁ!

45 21/04/02(金)02:13:43 No.788964280

とは言っても親とは殆ど会えてないから親代わりになった人達の影響も大きいんじゃないか

46 21/04/02(金)02:14:09 No.788964325

りっちゃんがシンジ君にお世話投げてきそう

47 21/04/02(金)02:14:27 No.788964357

>せめて名前は…まあ仕方ないけどさぁ! まあjrとか二世とかそういうのもあるし

48 21/04/02(金)02:14:30 No.788964362

名前同じでこんがらがった

49 21/04/02(金)02:14:51 No.788964403

>しっかりしてそうだけど母親引き継いで私生活はずぼらかもしれない 親から何か受け継いでいたらそうかもしれないけどほんとに両親の事何も知らないとむしろ面影は顔くらいしかないかも

50 21/04/02(金)02:15:25 No.788964469

>加治さんみたいな言動でいざという時はミサトさんくらい無茶するんでしょ? >主人公じゃん スパイクみてーだな…

51 21/04/02(金)02:15:46 No.788964510

というかあの世界だとズボラじゃ生きてけないだろうしな

52 21/04/02(金)02:16:06 No.788964550

亡くした子(シンジ)の名前をつける重いミサトさんも見てみたかった

53 21/04/02(金)02:16:14 No.788964570

カジさんにはあんまり似てない

54 21/04/02(金)02:16:20 No.788964583

めっちゃモテそう

55 21/04/02(金)02:16:20 No.788964584

家族してるifファンアート早く出ろ!

56 21/04/02(金)02:17:54 No.788964767

彩画堂がりっちゃんとのオバショタ描きそうなキャラ

57 21/04/02(金)02:18:35 No.788964839

>家族してるifファンアート早く出ろ! 何もできなくてごめんねなら見た

58 21/04/02(金)02:19:33 No.788964941

シンちゃんが女装してる漫画描いてる人が描いてたような…

59 21/04/02(金)02:20:00 No.788964998

ただ加治さんが生きてて父親してる絵がまじで思い浮かばない

60 21/04/02(金)02:20:45 No.788965069

ミサトさんが今更母親として家事奮闘するのは見てみたいかも 仕事めちゃくちゃ出来る人だからやる気になれば卒なくこなすんだろうけど

61 21/04/02(金)02:21:23 No.788965134

父リョウジが生きてると同名の親子になるのがややこしいな ジュニアとか呼ばれんのか

62 21/04/02(金)02:21:46 No.788965170

>ただ加治さんが生きてて父親してる絵がまじで思い浮かばない TVシリーズでのシンジアスカのあしらい方見てると結構いい親父になりそう

63 21/04/02(金)02:22:15 No.788965217

ニアサーとサードなければミサトさんの家でシンジ君が大体面倒見ることになってそうな…

64 21/04/02(金)02:22:36 No.788965265

2世とか海外じゃ珍しくもないしそんな感覚だったのかな

65 21/04/02(金)02:23:10 No.788965318

リョウジ死んでなかったらリョウジじゃなかったと思う

66 21/04/02(金)02:23:23 No.788965341

お爺ちゃんの名前もらうとかよくあっちのドラマで見るよな

67 21/04/02(金)02:23:36 No.788965364

ミサトと加持さんとシンジくんの3つの要素がいい感じに混ざってるよね

68 21/04/02(金)02:23:51 No.788965389

>2世とか海外じゃ珍しくもないしそんな感覚だったのかな リョウジさん死んでからリョウジって命名してるから絶対そんな感覚じゃないと思う…

69 21/04/02(金)02:24:21 No.788965423

ただ生まれた時からあの状況だからめちゃくちゃメンタルツヨツヨだと思う

70 21/04/02(金)02:24:28 No.788965434

旧名シンジ君

71 21/04/02(金)02:24:58 No.788965469

>>すごい主人公声だよね 内山昂輝ボイスだからな

72 21/04/02(金)02:25:13 No.788965484

父の名字に父の名前つけておいて一目も見に来ないのやっぱ拗らせてるよなぁ… 愛情は伝わってるみたいだけども

73 21/04/02(金)02:25:18 No.788965490

ヴィレの人達がみんな青い布つけてるとかああいうの弱い… スイカだったくせにえらいことして逝きやがって

74 21/04/02(金)02:25:18 No.788965491

綾波は綾波ってのと似てるようで違うシチュだ

75 21/04/02(金)02:25:32 No.788965514

改変する前はスレ画の名前もシンジになってた事をこないだのプロフェッショナルで知ってビックリした

76 21/04/02(金)02:26:29 No.788965611

まあ父親と同じ名前なのは形見なのと父親と同じく信念ある男になって欲しいとかかも知れない

77 21/04/02(金)02:27:13 No.788965693

シンジって名付けるとそのとき寝てるシンジをなかったことにしたいみたいになるからな…

78 21/04/02(金)02:27:33 No.788965721

ミサトさんもやっぱり重いよ…

79 21/04/02(金)02:28:11 No.788965793

>改変する前はスレ画の名前もシンジになってた事をこないだのプロフェッショナルで知ってビックリした 同じだとシンジくんが自分の代わりにしたのか…ってな方向に行きそうだし観客もモヤりそうだし英断だと思う

80 21/04/02(金)02:28:14 No.788965800

この子生まれた時はシンジがちゃんと人の形して取り出せるかどうかも分からん頃だろ? 仕方ないよ

81 21/04/02(金)02:28:17 No.788965808

>ミサトさんもやっぱり重いよ… 二人の息子のために二人が写った写真と共に特攻かける女だからな…

82 21/04/02(金)02:29:09 No.788965907

シン最後のシンジを描くためのエヴァの登場人物からサヨナラして 各々自分の人生を生きる人間にって流れを見るとシンジじゃなくて良かった

83 21/04/02(金)02:30:11 No.788965993

出番一瞬過ぎてもうちょい見たかったな 縁談どうのこうのはカットして良かったけど

84 21/04/02(金)02:31:08 No.788966091

加持パパはキャッチボールしようぜ!とか言ってくれそうだし

85 21/04/02(金)02:31:57 No.788966155

渚司令も面倒見のいい近所の兄ちゃん枠で来てくれるし…

86 21/04/02(金)02:32:21 No.788966202

そういやこれ髪の色ミサトさんか…

87 21/04/02(金)02:32:56 No.788966256

オヤジのキザなとこだけは受け継がないで欲しい…

88 21/04/02(金)02:36:25 No.788966550

一瞬でシンジ垂らしこんでる…

89 21/04/02(金)02:37:25 No.788966651

シンジどころか観客までたらし込まれてるんですけぉ…

90 21/04/02(金)02:39:43 No.788966839

血は争えない

91 21/04/02(金)02:40:33 No.788966918

それはそれとして第3村にヴンダーのポッドとアスカ入りの13号機プラグが落ちてるのは確実なので その後シンジとマリも戻ってきた後を考えたいです

92 21/04/02(金)02:42:57 No.788967148

>渚司令も面倒見のいい近所の兄ちゃん枠で来てくれるし… 呼び方が馴れ馴れしいやつ

93 21/04/02(金)02:44:56 No.788967319

ツバメちゃんがなついてトウジが不機嫌になる回

94 21/04/02(金)02:45:53 No.788967407

14年前あのまま死んだ様なものと思われてたならシンジって付けてても別におかしくはないと思うが 実際は加持さんとシンジから1文字貰ったって感じだろうけど

95 21/04/02(金)02:46:51 No.788967480

親父と母親は英雄 祖父はマッドサイエンティスト

96 21/04/02(金)02:49:49 No.788967736

サルベージミスって初号機封印して生まれてきた子供にシンジって名前付けてたらちょっと重すぎるし…

97 21/04/02(金)02:51:16 No.788967838

フリクリのナオ太を思い出す

98 21/04/02(金)02:51:48 No.788967890

カヲル君がリョウちゃんと呼んでモーションかけてリョウジ君は何故かほっとする味のご飯作ってくれるシンジ君28歳に懐くみたいなネタが流行る気がする

99 21/04/02(金)02:53:12 No.788968011

君が新しいリョウちゃんだね?僕はカヲル…渚カヲル君のお父さんの上司で恋人で愛人だよ

100 21/04/02(金)02:54:35 No.788968106

アスカ辺りに簀巻きにされてカカシにされてそう

101 21/04/02(金)02:54:55 No.788968124

>君が新しいリョウちゃんだね?僕はカヲル…渚カヲル君のお父さんの上司で恋人で愛人だよ あんた何なんですか…

102 21/04/02(金)02:56:48 No.788968265

シンジ君がカヲル君係放棄したせいでとんでもないバカ者が世に放たれてしまった

103 21/04/02(金)02:58:30 No.788968382

>あんた何なんですか… 君が好きってことさ

104 21/04/02(金)02:59:07 No.788968425

>>あんた何なんですか… >君が好きってことさ うわあああああああっ!!!

105 21/04/02(金)02:59:49 No.788968469

リョウジくん…カヲルくんは…その…悪い人じゃないから… 仲良くしてあげてね…?

106 21/04/02(金)03:00:55 No.788968557

>うわあああああああっ!!! …大人のリョウちゃんと違って君は恥ずかしがり屋だね?行為に値するよ

107 21/04/02(金)03:02:21 No.788968650

最低だよカヲルくん

108 21/04/02(金)03:02:25 No.788968658

>>うわあああああああっ!!! >…大人のリョウちゃんと違って君は恥ずかしがり屋だね?行為に値するよ 誤字なのかガチなのかわからん…

109 21/04/02(金)03:03:01 No.788968710

好意と行為…同じ読みなのに随分与える印象が違うね? まあ、意味するところは同じさ!

110 21/04/02(金)03:03:55 No.788968785

シンジ君とマリさんの行為一緒に覗いて僕たちも気持ちよくなろうよと言ってくるカヲル君

111 21/04/02(金)03:04:05 No.788968791

親父の事はリョウちゃんって呼ぶけど息子の事はリョウジくんって呼んで欲しい

112 21/04/02(金)03:05:28 No.788968904

>誤字なのかガチなのかわからん… ガチに決まってるじゃないか「」君

113 21/04/02(金)03:05:46 No.788968929

>シンジ君とマリさんの行為一緒に覗いて僕たちも気持ちよくなろうよと言ってくるカヲル君 覗いてたの!?いくらカヲルくんだからってデリカシーがなさ過ぎるよ! リョウジくんもちゃんと止めてよ…

114 21/04/02(金)03:07:24 No.788969054

ペンペンの子孫たちにすごくなつかれてる設定があると俺によし

115 21/04/02(金)03:07:54 No.788969088

ついこの間までなよっとしてた同年代の友人がおっぱいの大きいいい女連れて帰ってきて毎日のようにセックス!!してるのを知ったリョウジくんの心境はいかに

116 21/04/02(金)03:08:29 No.788969135

>彩画堂がりっちゃんとのオバショタ描きそうなキャラ あそこならリョウジくんの父親は実は…とやってからのミサシンぶちこんできそうで 読みたい

117 21/04/02(金)03:10:21 No.788969288

僕はリリンとは違って自己完結した生命体だから子供ができないんだよリョウジくん 避妊なんて心配いらないのさ!

118 21/04/02(金)03:12:17 No.788969424

>僕はリリンとは違って自己完結した生命体だから子供ができないんだよリョウジくん >避妊なんて心配いらないのさ! どこから突っ込んでいいのか分かんないんですけど…

119 21/04/02(金)03:13:55 No.788969542

>リョウジくんもちゃんと止めてよ… あぁシンジくん…君はもうお払い箱なんだ…穢れた女とまぐわって穢れてしまった君の代わりに死海文書にリョウちゃんの名前を書くことにするよ

120 21/04/02(金)03:14:10 No.788969562

>ついこの間までなよっとしてた同年代の友人がおっぱいの大きいいい女連れて帰ってきて毎日のようにセックス!!してるのを知ったリョウジくんの心境はいかに 多感な時期に友人改め親代わりその2か3みたいな人のおせっせ見せつけられたら歪むな…

121 21/04/02(金)03:14:57 No.788969606

>多感な時期に友人改め親代わりその2か3みたいな人のおせっせ見せつけられたら歪むな… そこに僕が颯爽と参上するわけさ!

122 21/04/02(金)03:15:28 No.788969634

いいかいリョウジくん

123 21/04/02(金)03:15:35 No.788969640

>どこから突っ込んでいいのか分かんないんですけど… そりゃあお尻の方さ

124 21/04/02(金)03:15:36 No.788969642

スイカをね

125 21/04/02(金)03:16:33 No.788969720

ふふふ… シンジ君はこう言いたいんだろう? 植えつけるのは性癖じゃなくて稲だけで十分だって

126 21/04/02(金)03:17:45 No.788969802

>ふふふ… >シンジ君はこう言いたいんだろう? >植えつけるのは性癖じゃなくて稲だけで十分だって そんな気色悪いときの加持さんみたいなこと言わないよ… あっ!違うんだリョウジくん!君じゃなくて加持リョウジっていう人のことで…

127 21/04/02(金)03:19:09 No.788969912

まあシンちゃんもカヲル君に狂わされたからね リョウジくんも墜ちるよね

128 21/04/02(金)03:22:48 No.788970120

前歯全部折ってもいいんだよリョウジくん

129 21/04/02(金)03:23:03 No.788970128

>まあシンちゃんもカヲル君に狂わされたからね >リョウジくんも墜ちるよね 僕に堕とせない男が居るとでも思うのかい?「」君…CV石田の喘ぎ声はとしあきだった頃の「」君を音声だけで堕としたんだよ

130 21/04/02(金)03:24:12 No.788970186

加持さんは堕ちなかったじゃん!

131 21/04/02(金)03:24:44 No.788970217

>前歯全部折ってもいいんだよリョウジくん ATフィールドっ♡

132 21/04/02(金)03:25:18 No.788970249

目元はミサトさんで口元がお父さんかな

133 21/04/02(金)03:25:56 No.788970282

骨だ!骨をぶつけるんだリョウジくん!

134 21/04/02(金)03:26:55 No.788970332

リョウジくん14歳でトウジケンスケと同じくらい働いてて偉いなぁ… 僕なんかエヴァに乗って戦ってばかりだったよ…

135 21/04/02(金)03:27:51 No.788970375

一般にエヴァパイロットよりキッツい仕事存在しないと思うんですけど

136 21/04/02(金)03:28:31 No.788970411

戦う以外僕に出来る事っていったらお弁当作る事ぐらいだったなぁ

137 21/04/02(金)03:31:09 No.788970524

こんなことあんま言いたくないんですけど音もうちょい抑えめにしたほうがいいと思いますよシンジさん… その…山に反響して聞こえてくるんです、夜に そのたびに渚さんがなんか興奮して…

138 21/04/02(金)03:43:11 No.788971061

庵野監督のプロフェッショナルで村編に関してはフルパワーでいい方向に曲がったのが分かるよね 一番時間かけたみたいだし

139 21/04/02(金)03:49:16 No.788971284

>一般にエヴァパイロットよりキッツい仕事存在しないと思うんですけど 「リョウジくん、あれは痛いし死にそうだし世界が滅ぶかもしれないけれどね」 「はい」 「気軽に暴力を振r――」 「え?」 「――使命感と義務感になんていうのかな…男を問われる感じなんだ」 「聞かなかったことにします」

140 21/04/02(金)03:51:58 No.788971391

>サルベージミスって初号機封印して生まれてきた子供にシンジって名前付けてたらちょっと重すぎるし… 息子に死んだ旦那の名前つけるのも十分重い…

141 21/04/02(金)03:52:53 No.788971426

>庵野監督のプロフェッショナルで村編に関してはフルパワーでいい方向に曲がったのが分かるよね >一番時間かけたみたいだし 25年間で初めてまともにシンジくんをケアするシーンだしね

142 21/04/02(金)04:13:32 No.788972092

あの写真はミサトさんにとっての救いだよなぁ

143 21/04/02(金)05:09:03 No.788973640

まともな母親が最後まででなかったのは庵野が母親ってもんよくわからないからなんだろうか 嫁も母親になれなかったし

144 21/04/02(金)05:25:57 No.788974094

書き込みをした人によって削除されました

145 21/04/02(金)05:26:34 No.788974111

父親に関しても世の中呪ってたとか言ってるから庵野君 ただ父親の事は好きだからエヴァを欠損させまくるね!

146 21/04/02(金)06:28:48 No.788976201

>すごい主人公顔だよね まぁミサトさんと加持さんの子供だしね

147 21/04/02(金)06:59:21 No.788977684

目元と髪色がミサトさんで輪郭と口元が加地さんと完璧な融合してる…

148 21/04/02(金)07:07:41 No.788978146

加持リョウジJr.と会ったことで先ずは綾波じゃないと拒絶した黒波に綾波って名前をつけようと思ったと思いますよ私は

↑Top