21/04/02(金)00:59:54 さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)00:59:54 No.788952040
さすがに当日中に完売とまではいかなかったか
1 21/04/02(金)01:00:18 No.788952134
レジオンが先に完売か…
2 21/04/02(金)01:01:49 No.788952518
おいおいおいエイプリルフールは終わったぜ?
3 21/04/02(金)01:06:29 No.788953509
建機ザムはスラスターだったはずなのにいつの間にか給油穴になってる
4 21/04/02(金)01:07:36 No.788953753
>建機ザムはスラスターだったはずなのにいつの間にか給油穴になってる それは電ホビ連載時でこれはリブート版
5 21/04/02(金)01:09:10 No.788954110
モノアイがやけに綺麗だな
6 21/04/02(金)01:12:58 No.788954898
プレバンの企画通す側によっぽど熱心なAOZファンいるのかな…
7 21/04/02(金)01:15:32 No.788955446
初代バーザム企画者は30MMを担当してるはずだけど余裕ができたか別の狂人か
8 21/04/02(金)01:18:23 No.788956008
最初の一歩だったからこそ狂人なわけでアレがあっての今回のはむしろ安パイ寄りなのではなかろうか…
9 21/04/02(金)01:20:02 No.788956292
>最初の一歩だったからこそ狂人なわけでアレがあっての今回のはむしろ安パイ寄りなのではなかろうか… 落ち着け 感覚が狂ってるぞ
10 21/04/02(金)01:20:29 No.788956368
su4737080.jpg 胴体の構造はどこまで再現されるのかな
11 21/04/02(金)01:21:29 No.788956558
>プレバンの企画通す側によっぽど熱心なアースノイドいるのかな…
12 21/04/02(金)01:21:51 No.788956619
あの伝説のバーザムが大人気AOZ枠で発売!だからな…
13 21/04/02(金)01:22:15 No.788956694
レアかなと思ってとりあえず赤だけでも注文はした
14 21/04/02(金)01:25:14 No.788957228
>あの伝説のバーザムが大人気AOZ枠で発売!だからな… ネタ人気が少なからず含まれる物を4月1日に出してきたのも逆に手堅い…
15 21/04/02(金)01:27:07 No.788957556
普通のザムより脚開かない感じだろうか
16 21/04/02(金)01:27:37 No.788957655
ノーマルザムの方が準備数多かったのかな
17 21/04/02(金)01:28:05 No.788957755
流石にザムバード形態の再現は厳しいと思うよ
18 21/04/02(金)01:31:54 No.788958401
>落ち着け >感覚が狂ってるぞ あんま売れなかったのに何故かまた出してきたならマジモンだけど 商品化が頭青バンダイになるくらい影響与えたロボのバリエーション機だから少なくとも無茶ではないだろう 絵面は面白すぎるが
19 21/04/02(金)01:32:58 No.788958560
CGモデルすっ飛ばしての発表抜きに当日から予約はプレバンではある事とはいえ物が物だ
20 21/04/02(金)01:33:06 No.788958583
完全新規とはいえノーマルバーザム横に並べた画像でめちゃくちゃ笑った
21 21/04/02(金)01:33:22 No.788958627
バーザムは信頼の販売実績を持つ超人気商材であるという事実を俺たちはまんじりともせず受け入れなければならない…
22 21/04/02(金)01:33:24 No.788958637
正直宇宙世紀の第一期MSなら何出してもある程度売れるんだからあまり驚きはない
23 21/04/02(金)01:34:11 No.788958759
規模の割にちょい高めだから相当気合入った分割してるのかな… 7月が楽しみ
24 21/04/02(金)01:34:19 No.788958781
完全新規で出してきたってことはザムⅡとかも出す気ですよねこれ
25 21/04/02(金)01:36:39 No.788959162
ほんとだレジオンの方売り切れてる…
26 21/04/02(金)01:36:53 No.788959194
普通のザムは安くかっこよくアレンジしたのもよかったからな
27 21/04/02(金)01:36:59 No.788959218
>「お知らせ」 >この商品は、たいへんご好評をいただいており、 >【2021年7月】発送分は、早期に終了の可能性がございます。 >品切れの際は、以降月発送での受付を調整中でございますのでご安心くださいませ。
28 21/04/02(金)01:38:01 No.788959388
赤い方が人気だったのか元から数が少なかったのか
29 21/04/02(金)01:38:36 No.788959481
>正直宇宙世紀の第一期MSなら何出してもある程度売れるんだからあまり驚きはない でも外伝のさらに続編からの出典でしかもモブしか乗ってないMSですよ?
30 21/04/02(金)01:39:29 No.788959621
だいたいの人はAOZのMSって設定よく分からんまま買ってるだろうし…
31 21/04/02(金)01:40:06 No.788959700
一応ヘイズルの系譜なんだっけこのバーザム
32 21/04/02(金)01:40:14 No.788959725
実際俺は股間が二種類あるバーザムとして買ってしまった
33 21/04/02(金)01:40:15 No.788959726
AOZはGジェネでも機体だけ参戦だからなぁ
34 21/04/02(金)01:40:34 No.788959765
赤い方はホバーユニットついてるからな…
35 21/04/02(金)01:40:37 No.788959779
>一応ヘイズルの系譜なんだっけこのバーザム TR-6の簡易量産型がバーザム
36 21/04/02(金)01:41:17 No.788959863
>だいたいの人はAOZのMSって設定よく分からんまま買ってるだろうし… 立体に触れたくなる独特の魅力がデザインにある気がする…
37 21/04/02(金)01:42:38 No.788960062
ザムコラの時代に飛んでこの事実を伝えても0レスかつまんねか罵倒で終わるんだろうな…
38 21/04/02(金)01:43:08 No.788960139
>一応ヘイズルの系譜なんだっけこのバーザム ガンダムMark2が出てきてヘイズルがめっちゃ影響受けた後ガンダムMark2をベースにTR計画量産機として作られたのがスレ画のバーザム 他にも純粋にMark2量産型として作られたバーザムもいる
39 21/04/02(金)01:44:52 No.788960395
バーザムが増えるとかホントわけわからん世界に迷い込んでしまった…
40 21/04/02(金)01:45:40 No.788960506
>>一応ヘイズルの系譜なんだっけこのバーザム >TR-6の簡易量産型がバーザム TR-6じゃなくてTR-Sの簡易量産型だよ
41 21/04/02(金)01:46:06 No.788960576
HGバーザムが発売され空前絶後の売れ行きを見せてしまった可能性世界に今我々は立っている
42 21/04/02(金)01:47:52 No.788960843
建機ザムはカトキザムも肯定してるのがいいね
43 21/04/02(金)01:48:18 No.788960910
このバーザム調べたらTR-Sにたどり着いてヘイズル・フレアって何って調べはじめると何が何だかわからなくなってくる 名前ヘイズルだけど実質ウーンドウォートと同じような機体でさらにその量産型がバーザムなんだよね…?
44 21/04/02(金)01:49:23 No.788961064
AOZの文芸設定は基本全肯定なのがすき その上でリサーチ量がすごい
45 21/04/02(金)01:53:06 No.788961668
>名前ヘイズルだけど実質ウーンドウォートと同じような機体でさらにその量産型がバーザムなんだよね…? 大体そんな感じだけどTR-Sの量産型というよりはSが完成しないから簡易量産機先に作ろうぜってのが建機ザム
46 21/04/02(金)01:53:16 No.788961696
>このバーザム調べたらTR-Sにたどり着いてヘイズル・フレアって何って調べはじめると何が何だかわからなくなってくる >名前ヘイズルだけど実質ウーンドウォートと同じような機体でさらにその量産型がバーザムなんだよね…? ヘイズル・フレアはヘイズル系の母体をジムクゥエルからmk2に切り替えてついでに胴体にドラムフレーム仕込んだりして可変機に仕上げた機体だ 本来ならヘイズル・フレアがTR計画の集大成だったんだけど開発が遅れて暫定的にお出しされた簡易版がバーザムで さらに途中からやっぱ存のMSのパーツを全部つけられるようにして既存MSを置き換えちゃおうって事になって出来上がったのがウーンドウォートだ
47 21/04/02(金)01:53:20 No.788961703
TR-Sの完成系がウーンドでその途中で変形機構等オミットしたのがバーザム ヘイズルフレアには変形機構があるんだっけ……?
48 21/04/02(金)01:54:01 No.788961797
今やってるシリーズってF90に繋がるようにしてるんだしな
49 21/04/02(金)01:54:37 No.788961892
こいつも出たことだしそろそろバージムを…
50 21/04/02(金)01:55:15 No.788961981
スカートのなくて太ももがでかいとかごっついBRとか今思えば共通点そこそこあるのに誰も気がつかなかったザムとウーンドウォートの関係性を明らかにした
51 21/04/02(金)01:56:13 No.788962126
バーザムⅡは建機ザムの足を使うタイプとTR-Sの脚を使うTR計画版がいるしなんか開放型バレルビームライフルも違うし早く立体化して詳細教えてくだち!
52 21/04/02(金)01:57:28 No.788962302
バージムならHGUCのジェガンとバーザムで作れるぞ頑張れ su4737133.jpg
53 21/04/02(金)01:59:19 No.788962546
>ヘイズル・フレアはヘイズル系の母体をジムクゥエルからmk2に切り替えてついでに胴体にドラムフレーム仕込んだりして可変機に仕上げた機体だ >本来ならヘイズル・フレアがTR計画の集大成だったんだけど開発が遅れて暫定的にお出しされた簡易版がバーザムで >さらに途中からやっぱ存のMSのパーツを全部つけられるようにして既存MSを置き換えちゃおうって事になって出来上がったのがウーンドウォートだ 後付けの更に後付けだから仕方ないけどこの辺の行き当たりばったり感がひどい
54 21/04/02(金)01:59:57 No.788962615
>バージムならHGUCのジェガンとバーザムで作れるぞ頑張れ >su4737133.jpg ジェガンのパーツ無加工ではまるくらいには薄らでかいんだね 初バーザムがスレ画の予定だから知らなかった なんだよ初バーザムって
55 21/04/02(金)02:00:33 No.788962698
バーザムですら完全新規で2回もキット化されるのに…
56 21/04/02(金)02:00:58 No.788962747
ロボ魂を3つ勝った時はこんなにバーザムが増えるとは思ってなかったな…
57 21/04/02(金)02:01:15 No.788962788
>バーザムですら完全新規で2回もキット化されるのに… ディキトゥスですら両手が揃うのに……
58 21/04/02(金)02:01:33 No.788962819
>スカートのなくて太ももがでかいとかごっついBRとか今思えば共通点そこそこあるのに誰も気がつかなかったザムとウーンドウォートの関係性を明らかにした いやAOZ1のムック読んでた人はみんな気付いてるよ…
59 21/04/02(金)02:01:41 No.788962841
>>>一応ヘイズルの系譜なんだっけこのバーザム >>TR-6の簡易量産型がバーザム >TR-6じゃなくてTR-Sの簡易量産型だよ TR-6の簡易量産型でもあるとする設定が生えてきたんだよ…
60 21/04/02(金)02:01:45 No.788962855
なんでバーザムこんなに人気なの…?
61 21/04/02(金)02:02:11 No.788962917
>>バーザムですら完全新規で2回もキット化されるのに… >ディキトゥスですら両手が揃うのに…… この事実がボディブローのように効いてきてとてもつらい
62 21/04/02(金)02:02:14 No.788962923
TR-1次世代量産機の仕様で固まったからTR-Sを設計するぜー! 機種統合の為に仕様変更するぜー!(TR-6) 配備が間に合わないからとりあえず簡易TR-Sのバーザムお出しするぜー!
63 21/04/02(金)02:02:22 No.788962939
来年か再来年の4月1日あたりに近藤ザムが欲しい
64 21/04/02(金)02:03:59 No.788963132
>なんでバーザムこんなに人気なの…? 「」にそれを聞く……?
65 21/04/02(金)02:04:21 No.788963168
>TR-Sの完成系がウーンドでその途中で変形機構等オミットしたのがバーザム >ヘイズルフレアには変形機構があるんだっけ……? TR-Sに万能換装構想付与して方針転換したのがTR-6だ TR-Sはグリプス戦役後にインレの母港SSDごとエゥーゴ・アナハイムに接収されてZZZガンダム改めAOZガンダムとして完成している
66 21/04/02(金)02:04:29 No.788963187
売れたとはいえゲテモノのバーザムのバリエーションをしかもよほど詳しい人以外が見たら同じじゃないですかってレベルのを完全新規で出すってどう上の許可取ったんんだ
67 21/04/02(金)02:06:30 No.788963433
>売れたとはいえゲテモノのバーザムのバリエーションをしかもよほど詳しい人以外が見たら同じじゃないですかってレベルのを完全新規で出すってどう上の許可取ったんんだ 売れたことが何よりの強みだよ 見ろよ大量のユニコーンやダブルオーのバリエーションを
68 21/04/02(金)02:06:35 No.788963444
そりゃあ売れてるAOZとバーザムを合わせれば倍売れますよ!とか適当に
69 21/04/02(金)02:06:56 No.788963475
ヘイズル・アウスラをベースに設計したのがTR-Sヘイズル・フレアとTR-6ウーンドウォートで その途中に簡易生産したのがバーザム じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…?
70 21/04/02(金)02:07:12 No.788963500
AOZの実績はあるだろうし漫画の登場シーンを見せながら盛りに盛ったのかな...
71 21/04/02(金)02:07:39 No.788963555
>売れたとはいえゲテモノのバーザムのバリエーションをしかもよほど詳しい人以外が見たら同じじゃないですかってレベルのを完全新規で出すってどう上の許可取ったんんだ 大人気MSバーザムは大人気MSウーンドウォートの兄弟なんです!そのあたりをはっきりさせたのがこちらの建機ザムです!更に続編を使えばウーンドウォート並みにバリエーション増やせますよ! これはもう実質ガンダムですね!
72 21/04/02(金)02:07:43 No.788963561
あの売れたバーザムのバリエーション機ですかっこよくなってるでしょAOZだし売れます
73 21/04/02(金)02:07:47 No.788963569
>でも外伝のさらに続編からの出典でしかもモブしか乗ってないMSですよ? それ本編バーザムも一緒ですよね?
74 21/04/02(金)02:08:14 No.788963619
>漫画の登場シーンを見せながら盛りに盛ったのかな... 見にくい絵で何やってるかよくわからないシーンと脱出ポッド叩き落されるシーンしかねえ!
75 21/04/02(金)02:08:54 No.788963701
売れたTRシリーズとバーザムの系譜だから説得はしやすいのか
76 21/04/02(金)02:09:04 No.788963720
上司へのプレゼン資料に延々と書き込まれているTR計画しんじつ
77 21/04/02(金)02:09:07 No.788963732
>じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…? ハイゼンスレイ(II)はTR-6の1形態にすぎない TR-1はTR-6のコアMSになれるのでTR-1ハイゼンスレイがプラントして存在する
78 21/04/02(金)02:09:21 No.788963753
>じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…? 万能換装なんか知らねえよ一機で基地殲滅できる何でもできるやつ出せって言われてチッうっせーなで色々つけたのがハイゼンスレイ装備
79 21/04/02(金)02:09:32 No.788963776
>じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…? ハイゼンスレイは単純にヘイズルとウーンドウォートの高速戦闘形態よ ガブスレイの後継だから綴りを元のウサギのhyzenthrayからhaze'n threyに変えてヘイズルとガブスレイって読めるようになってるの超ステキよね
80 21/04/02(金)02:10:04 No.788963847
バーザムはこれで行き止まりじゃないのも強そう
81 21/04/02(金)02:10:16 No.788963877
TR-Sは開発途中で仕様変更が入ってTR-6になったらしいのだが そうするとエゥーゴの鹵獲したTR-Sは開発途中段階の代物だったんだろうか
82 21/04/02(金)02:10:29 No.788963908
>じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…? ハイゼンスレイはTR-6を上層部にお披露目した時用にフラグシップになる高機動高火力の最強ガンダム形態用意しないと…ってなって作られた形態だ んでTR-6の代替形態はⅡを付けるのが慣例だったからハイゼンスレイⅡとなった ハイゼンスレイはその際の知見や技術を元にヘイズルを同等性能までバージョンアップした形態だ
83 21/04/02(金)02:10:37 No.788963921
バーザムの両手外して左右にディキトゥス置けば最強では?
84 21/04/02(金)02:11:31 No.788964021
IIは正統派イケメンだし新規少ないし何より角割れであのユニコーンと関係が!?ってアピールできるからまあ出るでしょう
85 21/04/02(金)02:12:05 No.788964097
>バーザムの両手外して左右にディキトゥス置けば最強では? マグアナック40機繋がないと…
86 21/04/02(金)02:12:08 No.788964108
>TR-Sは開発途中で仕様変更が入ってTR-6になったらしいのだが >そうするとエゥーゴの鹵獲したTR-Sは開発途中段階の代物だったんだろうか それはそれとしてTR-Sは完成してたみたい TR-6に軸足移ったから軽く流されただけ
87 21/04/02(金)02:12:43 No.788964173
TR-Sの設定画はどこに?
88 21/04/02(金)02:12:44 No.788964176
やはり関係していたか
89 21/04/02(金)02:12:52 No.788964184
>バーザムはこれで行き止まりじゃないのも強そう 完全新規で出すってことはオプション見越してると思いたい バーザム2出したいだけならTVザムを弄るだけでいけそうだし
90 21/04/02(金)02:13:34 No.788964264
>それはそれとしてTR-Sは完成してたみたい フォボス港のハイザックとバーザムにフレアユニット装着しまくってたよね なんか砲戦装備っぽいけどなんせ資料がないからよくわからん!
91 21/04/02(金)02:13:46 No.788964283
建機ザムは出そうだなって思ってたまけど普通のバーザムが一般で出たのは今でもわからない
92 21/04/02(金)02:14:09 No.788964324
>じゃあハイゼンスレイってどこ行ったの…? ウーンドウォートのパワーアップ形態 何にでもなれるウーンドウォートの何が強いかを上層部へアピールするのにも一役買っている
93 21/04/02(金)02:14:47 No.788964394
24時間持たないのは中々に頑張ってるとは思うけど 結局どのくらい数用意してるか次第だから時間だけじゃなんもわからんよな
94 21/04/02(金)02:15:31 No.788964475
ZZやSだのネオジオンの化物相手するには超高級機も必要だからな...
95 21/04/02(金)02:15:38 No.788964493
>24時間持たないのは中々に頑張ってるとは思うけど >結局どのくらい数用意してるか次第だから時間だけじゃなんもわからんよな 精々ダメダメじゃなさそうくらいしかわからんな…
96 21/04/02(金)02:15:56 No.788964527
>見にくい絵で何やってるかよくわからないシーンと脱出ポッド叩き落されるシーンしかねえ! 無印じゃカールのアウスラ助けるシーンだってあるし審判のメイスじゃ味方側の量産機として活躍してる
97 21/04/02(金)02:16:06 No.788964549
リブートここ以外で話題になってるの見たことないけど今回ので知名度上げればリハイゼキット化もありえる
98 21/04/02(金)02:16:20 No.788964585
>TR-Sの設定画はどこに? ちゃんとしたのはまだない
99 21/04/02(金)02:16:22 No.788964588
ランキングは黒の方が上みたいだけど赤が先に在庫切れたのを鑑みれば 赤の方が用意された数少なかったんじゃねえかな
100 21/04/02(金)02:16:47 No.788964635
いや1日持たないのは相当だろ…
101 21/04/02(金)02:17:03 No.788964666
ずっと残ってるとかは無かったってわけだしよかったと思う
102 21/04/02(金)02:18:30 No.788964829
そういえば赤バーザムにはレジオンのデカールがつくのか 超嬉しい
103 21/04/02(金)02:18:40 No.788964851
>TR-Sの設定画はどこに? 電撃的ホビーマガジン2015年7月号のピンナップに
104 21/04/02(金)02:19:43 No.788964961
>いや1日持たないのは相当だろ… それもどこまで数用意してるかしてないか次第だからわからんって話よ バーザムとAOZだからたくさん用意されてて1日持たねえのはすげえかもしれないが たくさん用意されてるは憶測でしかないから実は少なかった可能性もなくはない まあランキング2位3位にいるなら数少ないはなさそうだけど ともかく2次行きそうでめでたいのは確か
105 21/04/02(金)02:20:10 No.788965012
売れ残るよりは売り切れるほうがはるかにめでたいからな…
106 21/04/02(金)02:21:17 No.788965125
>いや1日持たないのは相当だろ… ユーザーとしては一切の余裕が無くて辛い
107 21/04/02(金)02:21:24 No.788965137
ヘイズルIIとか用意されてた数が超少なかったのか初回割と瞬殺されてたな 鯖も超重かった
108 21/04/02(金)02:22:25 No.788965239
>ZZやSだのネオジオンの化物相手するには超高級機も必要だからな... 対抗は意識してるけど設定的には微妙に勝てないライン維持してそうではある というか際立ったバケモノそこそこいる
109 21/04/02(金)02:22:59 No.788965300
プラモで人気出てそうなら今回無理でもどこかしらの再販で買えるだろうみたいな安心感はある
110 21/04/02(金)02:23:12 No.788965322
シリーズを追うごとにどれくらい売れるかとどれくらい用意すればいいかの判断がしやすくなるだろうから 瞬殺されにくくなるのはいいし 程よく売り切れるのもいいことなのさ
111 21/04/02(金)02:24:21 No.788965424
ビグザムールと相撲したクィンリィII?が好きだけど設定画公開されない
112 21/04/02(金)02:24:57 No.788965466
ほぼ確実に再販あるから焦らなくてもいいしな… なんて考えの人が増えすぎて忘れられると売れ行き不振で続かないなんてことになるのもそれはそれで困る!
113 21/04/02(金)02:25:11 No.788965482
>シリーズを追うごとにどれくらい売れるかとどれくらい用意すればいいかの判断がしやすくなるだろうから >瞬殺されにくくなるのはいいし >程よく売り切れるのもいいことなのさ 予想が当たって順調って事だしな
114 21/04/02(金)02:26:33 No.788965622
まとめると ・TR-1ヘイズル・アウスラの再設計機がTR-Sヘイズル・フレアでさらに仕様変更が入ってTR-6ウーンドウォートになった ・バーザムはTR-Sが遅れていたために途中で投入した簡易生産機体 ・ヘイズル・アウスラの発展型にはTR-1ハイゼンスレイという機体もあるがペーパープランのため実際には作られていない こういう感じか 教えてくれてありがとう
115 21/04/02(金)02:26:38 No.788965637
でもよ スレ画を見てみろよ めちゃくちゃかっこよくないこれ?
116 21/04/02(金)02:26:45 No.788965647
組み合わせ遊びするなら黒だと思うしティターンズ需要に応える形で多分黒の方が多いんだろう でも赤カッコいいから当然両方買いだッ
117 21/04/02(金)02:26:58 No.788965665
>ビグザムールと相撲したクィンリィII?が好きだけど設定画公開されない https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot30/ https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot31/ フォボス防衛戦仕様じゃないけどあるよ
118 21/04/02(金)02:27:11 No.788965691
>でもよ >スレ画を見てみろよ >めちゃくちゃかっこよくないこれ? ああ!
119 21/04/02(金)02:28:11 No.788965792
他にないプロポーションなのにめちゃくちゃかっこいいのはすごいよな…
120 21/04/02(金)02:28:19 No.788965815
赤はホバーユニットと股間部の差異で食いつく人も多いだろうしな
121 21/04/02(金)02:28:49 No.788965882
>>ビグザムールと相撲したクィンリィII?が好きだけど設定画公開されない >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot30/ >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot31/ >フォボス防衛戦仕様じゃないけどあるよ フォボスのはこれのコンテナをフレアユニットにしてダイダロスまでつけてるから結構違うんだよね 連結したコンテナ広げてるコマ一枚絵に描いてほしい
122 21/04/02(金)02:30:35 No.788966039
>連結したコンテナ広げてるコマ一枚絵に描いてほしい 超キレイだよね…
123 21/04/02(金)02:32:17 No.788966196
地球至上主義者共調子に乗りすぎだろ…
124 21/04/02(金)02:32:18 No.788966197
もしかしてバーザムって大人気機体じゃないか?
125 21/04/02(金)02:32:24 No.788966210
>https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot30/ >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot31/ 気軽にタップしたらめっちゃ早口で捲し立ててくる…
126 21/04/02(金)02:34:34 No.788966394
ザムⅡまだかな…来年かな…
127 21/04/02(金)02:36:00 No.788966514
>地球至上主義者共調子に乗りすぎだろ… サナリィも木星帝国も調子こいてるし 一般販売はやっぱアナハイムが強いぜ
128 21/04/02(金)02:36:11 No.788966528
ゲルググⅢの設定画温存され過ぎだろ 本編での出番もう無さそうだぞ
129 21/04/02(金)02:37:53 No.788966686
ドム3みたいに別機体の装備バリエーションを3って呼んでるだけかもしれないし… でも妙にサザビーっぽいんだよな
130 21/04/02(金)02:39:45 No.788966842
見た目イェーガーの装甲変えっぽいだけでベース機体不明だしね
131 21/04/02(金)02:41:40 No.788967012
バンダイが宇宙戦国時代に陥ってる…
132 21/04/02(金)02:51:43 No.788967877
このままザム2も頼む
133 21/04/02(金)02:57:03 No.788968290
普通のバーザムも再販してくだち
134 21/04/02(金)03:40:19 No.788970945
結局TR-S本体の設定画はあるのかないのか