虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/02(金)00:46:30 No.788948115

    もしかして完全に止まるの…? https://twitter.com/loghorizon_DORT/status/1377434135543775234

    1 21/04/02(金)00:48:49 No.788948835

    原作ストックないなら作るんだよ!原作を!

    2 21/04/02(金)00:51:28 No.788949628

    もしかして桝田が色々引っ張ってたの…?

    3 21/04/02(金)00:53:34 No.788950222

    原作の続きが書かれる可能性は…

    4 21/04/02(金)00:54:30 No.788950477

    >もしかして桝田が色々引っ張ってたの…? まおゆうの時からそうだよ

    5 21/04/02(金)00:55:27 No.788950776

    桝田のツイートもそうだしharaさんも続きさえあればなぁみたいなツイートしてるからマジで原作無いから何もできねぇ!って感じみたいだなこれ 悔しいなぁ…

    6 21/04/02(金)00:56:18 No.788951037

    ゲームもたたむか…

    7 21/04/02(金)00:58:29 No.788951655

    見直すとやっぱり面白いなってなったから続き書いてほしいな 折れちゃったのか行き詰ったのかわからんけどもう止まって何年もだもんなぁ

    8 21/04/02(金)00:59:00 No.788951809

    外伝やらスピンオフがまだあるでしょうが!!

    9 21/04/02(金)00:59:12 No.788951856

    桝田そんなに重要な立ち位置してたのか…

    10 21/04/02(金)00:59:21 No.788951898

    >ゲームもたたむか… 今となってはそんな高い作りのゲームじゃないけどむしろ今まで続いてたほうがおかしいよあれ

    11 21/04/02(金)01:00:24 No.788952160

    めっちゃ続きある感じで終わったのにマジか…

    12 21/04/02(金)01:01:08 No.788952337

    原作完結してたわけじゃないのか…

    13 21/04/02(金)01:01:17 No.788952385

    エリッサも何も言わなくなったら本当に止まったと思おう いろんなところに続き読みたいんですけお!ってお手紙だけ出すのはやるか…

    14 21/04/02(金)01:01:57 No.788952550

    >原作完結してたわけじゃないのか… 核心に迫って戻るために次の計画だ!ってところで止まってる

    15 21/04/02(金)01:02:19 No.788952624

    とっくにエタってんのに3期前に特番組んでたNHKは邪悪だと思う

    16 21/04/02(金)01:02:45 No.788952715

    ここまで原作の続きが停滞するとは思わなかったからなぁ…

    17 21/04/02(金)01:04:02 No.788952992

    本当に完結してほしい…

    18 21/04/02(金)01:04:09 No.788953012

    このやりきれない気持ち…皇国で感じたやつだ…

    19 21/04/02(金)01:04:54 No.788953174

    あの終わり方でマジかよ! 4期ありますみたいな終わり方だろ!

    20 21/04/02(金)01:05:24 No.788953269

    あれだろ明日これでしれっとなろうが更新されるんだろ してくれよ…

    21 21/04/02(金)01:07:46 No.788953793

    というかままれのポジションとは…

    22 21/04/02(金)01:08:31 No.788953969

    ミナミ編の途中で止まってんすよ…

    23 21/04/02(金)01:08:36 No.788953987

    書けよぉ…

    24 21/04/02(金)01:08:39 No.788953998

    作者の人やる気なくなったの?

    25 21/04/02(金)01:08:45 No.788954020

    >本当に完結してほしい… 例え上がって来ても枡田がもう俺しらねって感じだし そんな状態で続けられるとはとても…

    26 21/04/02(金)01:09:17 No.788954141

    >あれだろ明日これでしれっとなろうが更新されるんだろ >してくれよ… なるほど四月馬鹿か 安心したよ…

    27 21/04/02(金)01:10:29 No.788954389

    記憶の浜辺に 読んだ記憶を捧げよ!

    28 21/04/02(金)01:11:10 No.788954552

    もう遊んで暮らせるだけ稼いだとかそんな感じでやる気なくなったとかなのかな…

    29 21/04/02(金)01:11:57 No.788954701

    普通に続きやるラストだと思ったんだがそうか…

    30 21/04/02(金)01:12:08 No.788954737

    >作者の人やる気なくなったの? 脱税やらかして筆折ったとかかな

    31 21/04/02(金)01:12:33 No.788954815

    創作をずっと続けるのは大変だからな

    32 21/04/02(金)01:13:00 No.788954906

    >もう遊んで暮らせるだけ稼いだとかそんな感じでやる気なくなったとかなのかな… そんなそこまでの儲けは出てないだろ 税金忘れてたけど…

    33 21/04/02(金)01:14:10 No.788955151

    一応脱税報道後も更新はされてた 最後の更新はいつなの

    34 21/04/02(金)01:14:39 No.788955258

    なんで3期作った!言え!

    35 21/04/02(金)01:14:57 No.788955331

    まぁ本当にこれ以上何するのって言われても続きが無いから何もできないからなぁ…

    36 21/04/02(金)01:15:37 No.788955463

    >まぁ本当にこれ以上何するのって言われても続きが無いから何もできないからなぁ… 西風とか外伝漫画のアニメ見たい!!

    37 21/04/02(金)01:15:51 No.788955513

    もうちょっと話続いてた気がしたけど4期も子供組の地味な話だったか

    38 21/04/02(金)01:16:20 No.788955601

    読参みたいに読者が勝手に設定を作って足したりスピンオフの設定を取り込んだりして世界が広がっていく感じだけど 大元の原作が進まないとね…世界広がらないよね…

    39 21/04/02(金)01:16:31 No.788955640

    もしかしてしゅくんの好きな人ってアカツキちゃんでは・・・?

    40 21/04/02(金)01:16:39 No.788955669

    あの…発売日まで出してた12巻は…

    41 21/04/02(金)01:16:54 No.788955721

    >なんで3期作った!言え! 最後の花火兼ままれのやる気焚き付けかな… 効果が出るのはこれからか 遅いが…

    42 21/04/02(金)01:17:14 No.788955781

    >なんで3期作った!言え! 原作ストックまでの分は回収しときたいし…

    43 21/04/02(金)01:17:16 No.788955789

    書き込みをした人によって削除されました

    44 21/04/02(金)01:18:09 No.788955953

    >>一応脱税報道後も更新はされてた >>最後の更新はいつなの >そうだったのか >もう展開浮かばなくなってエタったか、ひっそりと亡くなったかのどっちかなんかなあ… 流石に死んだらこのレベルなら報道までは行かなくても関係者が何らかの声明は出すはず…

    45 21/04/02(金)01:18:12 No.788955963

    流石に亡くなってたらアナウンスはあるんじゃねえかな…

    46 21/04/02(金)01:20:29 No.788956367

    というか本来は死んでたような原作をなんでそこまで気合入れて引っ張り出したんだろう というかままれ側の意向が全く見えなくてちょっと怖いんだが

    47 21/04/02(金)01:21:03 No.788956472

    ちょっとままれって感じじゃない顔がニュースに出ただけじゃねえか!

    48 21/04/02(金)01:21:16 No.788956523

    そういえば昔はもう少し元気だった気がするF田さんのヒもすっかりただの宣伝アカウントだ

    49 21/04/02(金)01:22:24 No.788956719

    ログホラ展みたいなイベントでもはやく続きこねーかなーみたいなことはずっと言われてたんスよ なので続き待っとるよはリップサービスとは思いたくない はよかけ

    50 21/04/02(金)01:23:32 No.788956940

    というかこれままれ側と連絡取れてんの…?って聞きたくなるわ

    51 21/04/02(金)01:23:44 No.788956974

    今みてきたけど最後の更新2018年なのね…

    52 21/04/02(金)01:24:00 No.788957019

    3期がちょっとした同窓会みたいになっちゃったじゃねえか

    53 21/04/02(金)01:24:14 No.788957050

    ツイート見てると続きあれば作りたいけどもう無理…的な意味にも思える…

    54 21/04/02(金)01:24:39 No.788957133

    3期のアニメ化に関しては契約がクリアだから出来たみたいな感じなのかなあ

    55 21/04/02(金)01:25:03 No.788957197

    >3期がちょっとした同窓会みたいになっちゃったじゃねえか 実際そうだろ!

    56 21/04/02(金)01:25:55 No.788957349

    3期は禊が終わったからって「」言ってたのに!

    57 21/04/02(金)01:27:19 No.788957600

    >3期は禊が終わったからって「」言ってたのに! 実際禊という部分に関しては事件規模からしたらもう十分以上だと思うけど本人がそれでも動かないってことは折れちゃったのかな…

    58 21/04/02(金)01:27:47 No.788957692

    まぁやる気ある人が集まってなかったら何年越しで当時のメインスタッフそのままでアニメなんかやらないよね…

    59 21/04/02(金)01:28:24 No.788957809

    最終回で懐かしいBGM流れてこれからかなと思ったのに

    60 21/04/02(金)01:31:05 No.788958260

    アニメスタッフは頑張った 次はままれが頑張る番だぞ

    61 21/04/02(金)01:32:20 No.788958462

    やれば続き書くだろみたいな圧も目的だったのかも知れない

    62 21/04/02(金)01:33:34 No.788958665

    続き書かせるためにNHK巻き込んで未完濃厚のアニメが作れるのか…

    63 21/04/02(金)01:33:45 No.788958693

    最後の方あんま良くなかったからどうにもならん気もする

    64 21/04/02(金)01:34:25 No.788958797

    見知らぬ誰かからメールで届けば再開できるかもしれないけど迷惑フォルダに放り込まれるだろうなとか言ってるあたり原作者との関係が険悪になってたりするのかな

    65 21/04/02(金)01:34:48 No.788958854

    製作委員会も予算ねえって言ってるし三期やったのがほんと最後っ屁なんだろう

    66 21/04/02(金)01:34:58 No.788958891

    >見知らぬ誰かからメールで届けば再開できるかもしれないけど迷惑フォルダに放り込まれるだろうなとか言ってるあたり原作者との関係が険悪になってたりするのかな 険悪というか匙投げたかこないだろうなぁって諦観じゃないか

    67 21/04/02(金)01:35:08 No.788958912

    脱税の後も物理書籍だとか原作更新だとかちょくちょく動きはあったからそれだけが原因ってことは無いハズなんだ だからこそ重い停滞なのかもしれない

    68 21/04/02(金)01:35:15 No.788958932

    事件の内容の割りにはめちゃくちゃ報道されたからな… メンタルやられたら続き書けなくなってても不思議じゃないし

    69 21/04/02(金)01:35:52 No.788959034

    >見知らぬ誰かからメールで届けば再開できるかもしれないけど迷惑フォルダに放り込まれるだろうなとか言ってるあたり原作者との関係が険悪になってたりするのかな そういうことではないと思う というか関係険悪でアニメ化強行する理由もメリットもないし

    70 21/04/02(金)01:36:15 No.788959079

    メンタルケア要員か…日本だと配置されてないもんな… ビッグプロジェクトには必要なのでは…

    71 21/04/02(金)01:36:20 No.788959100

    単純に書けなくなっちゃったってそれだけなんだろうか…

    72 21/04/02(金)01:37:51 No.788959366

    うーん涼宮ハルヒとかもそうだな 作者よりも企画がでかくなって重圧で終わるのだと推測

    73 21/04/02(金)01:38:40 No.788959497

    受け手側から見えないだけで 色々仕事させられてたりとかもあるのかもな

    74 21/04/02(金)01:40:31 No.788959758

    ハンターハンターとかドリフターズとか人気作でも作者がなかなか続き書かなくなるのは良くあることだろう

    75 21/04/02(金)01:41:22 No.788959873

    数千万の脱税が出来たって事はそれ以上に稼いでるという事だし 金銭的に満ち足り過ぎてモチベ上がらないパターンもあるのでは

    76 21/04/02(金)01:41:32 No.788959901

    はっきり言えばそこまででかいコンテンツというわけではないからそれでも動かしたってのはまぁ愛着がなきゃできないよね

    77 21/04/02(金)01:42:06 No.788959985

    残弾的にはカナミゴーイーストを再編したらOVA分位は作れると思う

    78 21/04/02(金)01:42:45 No.788960071

    脱税の件でかなり叩かれたからそれで折れたのかな…まあ自業自得なんだけど

    79 21/04/02(金)01:43:29 No.788960204

    脱税したのをまるで悪いことしたみたいに取り上げられてバッシングされてたもんな あれさえなければ

    80 21/04/02(金)01:43:34 No.788960213

    別にそんな叩かれてないが

    81 21/04/02(金)01:43:50 No.788960254

    >ハンターハンターとかドリフターズとか人気作でも作者がなかなか続き書かなくなるのは良くあることだろう うーんそれの個別の分析とか傾向とか例がよくわからんな 実際何で動いてないのかを知るすべがない

    82 21/04/02(金)01:44:10 No.788960300

    >脱税したのをまるで悪いことしたみたいに取り上げられてバッシングされてたもんな 脱税自体は悪いことだよ!

    83 21/04/02(金)01:44:10 No.788960301

    >脱税したのをまるで悪いことしたみたいに取り上げられてバッシングされてたもんな >あれさえなければ 悪いことだよ!

    84 21/04/02(金)01:44:27 No.788960333

    ヒラコーとか別に叩かれてもいないのに描けなくなってるからな

    85 21/04/02(金)01:44:40 No.788960359

    見知らぬアドレスからってことは既に連絡取れてないから権利明け渡して失踪でもしてんのかな

    86 21/04/02(金)01:44:50 No.788960388

    作中で正しいとされてるシロエの主張と作者がやってることが真逆だったから叩かれたよ

    87 21/04/02(金)01:45:41 No.788960508

    >うーんそれの個別の分析とか傾向とか例がよくわからんな >実際何で動いてないのかを知るすべがない まあそれぞれ別の理由かもしれないけど要はやる気がなくなったってことだろう 行き詰まったのか能力が衰えたのかモチベがないのか知らないが

    88 21/04/02(金)01:45:43 No.788960513

    寂しいのう 実は殿下もファンだったっぽいのに

    89 21/04/02(金)01:45:51 No.788960526

    アニオリで完結まで持っていくのは無理なのかな

    90 21/04/02(金)01:46:11 No.788960585

    あの終わり方でこうなるとは少しも思わなんだ… それならなんかもっとでっち上げて終わるんじゃ

    91 21/04/02(金)01:46:23 No.788960618

    >寂しいのう >実は殿下もファンだったっぽいのに 殿下?

    92 21/04/02(金)01:47:11 No.788960744

    冨樫やらは良く言えば職人気質と言うか 自分が納得できるまで完成させられないタイプが 売れっ子になってそれでも成立しちゃうようになったって感じかと

    93 21/04/02(金)01:47:27 No.788960787

    結末までのプロット自体は作ってるだろうしでっちあげるのも出来なくないだろうけど手を挙げるシナリオライターいるか?

    94 21/04/02(金)01:47:28 No.788960793

    >アニオリで完結まで持っていくのは無理なのかな 原作が好きでアニメ化したんだろうからやっぱり原作者が書いて欲しいって思ってるんじゃないか

    95 21/04/02(金)01:47:41 No.788960815

    >作中で正しいとされてるシロエの主張と作者がやってることが真逆だったから叩かれたよ 具体的には?

    96 21/04/02(金)01:48:57 No.788960999

    >冨樫やらは良く言えば職人気質と言うか 職人は下書きをそのまま載せたりしないと思う

    97 21/04/02(金)01:49:50 No.788961131

    >職人は下書きをそのまま載せたりしないと思う そこは反論できないがあくまで話作りってことでね…

    98 21/04/02(金)01:50:48 No.788961288

    >>作中で正しいとされてるシロエの主張と作者がやってることが真逆だったから叩かれたよ >具体的には? 簡潔にいうと公正でないとダメよって主張

    99 21/04/02(金)01:53:10 No.788961678

    もう止まるとちゃんとアナウンスされただけよかったのかもしれん

    100 21/04/02(金)01:54:25 No.788961862

    別に最後までアニメ化されない作品なんてゴロゴロしてるんだし3期もやったなら十分じゃねえの

    101 21/04/02(金)01:55:05 No.788961954

    >結末までのプロット自体は作ってるだろうしでっちあげるのも出来なくないだろうけど手を挙げるシナリオライターいるか? 桝田にやらせよう

    102 21/04/02(金)01:56:49 No.788962216

    >別に最後までアニメ化されない作品なんてゴロゴロしてるんだし3期もやったなら十分じゃねえの 原作ちゃんとストックあるならNHKなら最後までやってくれるという信頼感はあった

    103 21/04/02(金)01:58:58 No.788962502

    >原作ちゃんとストックあるならNHKなら最後までやってくれるという信頼感はあった ベイビーステップ…

    104 21/04/02(金)02:00:01 No.788962622

    >ベイビーステップ… OPがクソ!!!

    105 21/04/02(金)02:00:17 No.788962661

    >>原作ちゃんとストックあるならNHKなら最後までやってくれるという信頼感はあった >ベイビーステップ… まあ出版社側にやる気ないならしょうがない

    106 21/04/02(金)02:00:30 No.788962687

    NHKならままれのコピーくらい作れるだろ

    107 21/04/02(金)02:00:32 No.788962692

    MMOシステムネタが多いのにMMO自体があまりに時代遅れになってしまった事を気にしてたりとか…

    108 21/04/02(金)02:00:33 No.788962697

    脱税事件の後にそこまで言う必要あるのかってぐらい酷い叩きもチラホラ見たから あれで心が折れたというなら責められない

    109 21/04/02(金)02:01:00 No.788962752

    >MMOシステムネタが多いのにMMO自体があまりに時代遅れになってしまった事を気にしてたりとか… 別にそれは当時でも…

    110 21/04/02(金)02:03:14 No.788963044

    完結させるにもミナミどうかしてカナミとクラくんがヤマトに戻ってきてとまだまだやること多いぞ

    111 21/04/02(金)02:06:13 No.788963400

    ままれー原作更新まだか― あと12巻

    112 21/04/02(金)02:08:31 No.788963654

    まおゆうもそうだけど読者を啓蒙しようっていう書き方してるしそれで自分が不正したからそのギャップで書けなくなるってのもありそう

    113 21/04/02(金)02:09:59 No.788963835

    年単位で更新止まる前から章のラスト1話手前で更新止まりがちだったけど またひどいところで3年止まってる…

    114 21/04/02(金)02:10:21 No.788963889

    だいぶ間空いたとはいえ3期も結構面白かったし残念な話だ…

    115 21/04/02(金)02:11:43 No.788964047

    >>MMOシステムネタが多いのにMMO自体があまりに時代遅れになってしまった事を気にしてたりとか… >別にそれは当時でも… というよりMMOネタが流行ってるから大量に読み込んで研究して自分でも書いてみました!っていう作品だからな

    116 21/04/02(金)02:13:35 No.788964265

    15巻や16巻の一部公開してるから余計に生殺し感が

    117 21/04/02(金)02:20:50 No.788965079

    >記憶の浜辺に >読んだ記憶を捧げよ! 捧げる髪の毛ある?

    118 21/04/02(金)02:26:42 No.788965644

    >>>作中で正しいとされてるシロエの主張と作者がやってることが真逆だったから叩かれたよ >>具体的には? >簡潔にいうと公正でないとダメよって主張 ひとつも具体性がなくてだめだった