21/04/02(金)00:16:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/02(金)00:16:22 No.788939157
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/02(金)00:17:32 No.788939493
デブショタ好きのアイドル
2 21/04/02(金)00:18:28 No.788939757
ホモには人気で腐った人達の前では霊圧が消える
3 21/04/02(金)00:19:02 No.788939922
いいとこのぼっちゃんなんだっけ
4 21/04/02(金)00:27:16 No.788942214
何かのコラに見えた こんな感じだっけ?
5 21/04/02(金)00:27:59 No.788942439
じっと見てるとなんか不安になる 眉毛と目がなんか分からなくなる
6 21/04/02(金)00:28:02 No.788942451
>いいとこのぼっちゃんなんだっけ 大商人の息子
7 21/04/02(金)00:30:30 No.788943148
鼻水と寝癖がすごい子だっけ…
8 21/04/02(金)00:31:49 No.788943551
声がね…
9 21/04/02(金)00:32:43 No.788943821
黒目がでかすぎる
10 21/04/02(金)00:33:06 No.788943943
>デブショタ好きのアイドル そんなに人気なイメージないわ
11 21/04/02(金)00:33:32 No.788944100
でかい鼻した丸グラサンの忍たま
12 21/04/02(金)00:33:39 No.788944123
>>いいとこのぼっちゃんなんだっけ >大商人の息子 そもそこ出てるよね親父
13 21/04/02(金)00:34:06 No.788944256
デブキャラなら牧之介の方がシコい
14 21/04/02(金)00:34:43 No.788944443
>何かのコラに見えた >こんな感じだっけ? 真正面を向いた顔ってだけでもうオルガ連想してしまう
15 21/04/02(金)00:34:55 No.788944519
妹に家追い出されるのかわいそうだと思う
16 21/04/02(金)00:35:42 No.788944821
カメコはしっかりしてるから
17 21/04/02(金)00:36:20 No.788945017
さらっと彼女が居るの普通に羨ましい…
18 21/04/02(金)00:38:17 No.788945588
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 21/04/02(金)00:38:22 No.788945618
>さらっと彼女が居るの普通に羨ましい… アニオリだけどね
20 21/04/02(金)00:38:57 No.788945798
>デブキャラなら牧之介の方がシコい 声もかっぺーだしな…まあ超絶ウザいのが難点なくらいで
21 21/04/02(金)00:39:33 No.788945984
おシゲちゃんアニオリだったのか…
22 21/04/02(金)00:39:59 No.788946128
年とると乱きりしんには欲情より保護者目線で見るようになってしまう
23 21/04/02(金)00:41:04 No.788946464
>>>いいとこのぼっちゃんなんだっけ >>大商人の息子 >そもそこ出てるよね親父 オヤジが結構厳しい人でしんべえに無茶な依頼する話とか結構あった思い出
24 21/04/02(金)00:43:06 No.788947059
カタオルガ
25 21/04/02(金)00:50:11 No.788949246
>この輪郭でもうラッキールゥ連想してしまう
26 21/04/02(金)00:51:47 No.788949741
アクセルワールドのハルユキ君もだけどデブショタって一定の需要があるよね
27 21/04/02(金)00:55:21 No.788950729
ワタルで人気出たのはワタルや虎王みたいな正統派ショタだったけどキャラデザの芦田さん自体は多分デブショタの方が好きなショタコンだったんだろうなってバイファムやグランゾート本編見てると思う
28 21/04/02(金)00:57:28 No.788951367
>>さらっと彼女が居るの普通に羨ましい… >アニオリだけどね アニオリなの!?あのくノ一
29 21/04/02(金)01:07:43 No.788953781
そもそも原作だとくノ一はほとんど空気だったような記憶が
30 21/04/02(金)01:13:39 No.788955055
腐った人たちの前で霊圧が消えるというけれど 立花仙蔵先輩のクラスタだとまあまあ見ないこともない気がする
31 21/04/02(金)01:14:13 No.788955162
>腐った人たちの前で霊圧が消えるというけれど >立花仙蔵先輩のクラスタだとまあまあ見ないこともない気がする 喜三太も加えて厳禁トリオだもんな…
32 21/04/02(金)01:14:50 No.788955304
>そもそも原作だとくノ一はほとんど空気だったような記憶が アニメ程じゃないけどそこそこたまに出番はある ただ見た目も中身も雄々しいから…
33 21/04/02(金)01:15:56 No.788955526
知らない名前が次々出てくる
34 21/04/02(金)01:21:30 No.788956562
3/30日から新シーズンやってるから見てくれよな!
35 21/04/02(金)01:23:36 No.788956949
なんで忍術学園にいるんだ…?
36 21/04/02(金)01:25:37 No.788957297
>3/30日から新シーズンやってるから見てくれよな! たまには見よう!ってつけたら既に再放送スケジュールになってる事が多い…
37 21/04/02(金)01:25:55 No.788957352
>なんで忍術学園にいるんだ…? 身心鍛えるためじゃなかったっけ
38 21/04/02(金)01:25:57 No.788957358
>喜三太も加えて厳禁トリオだもんな… >第9期からアニメ『忍たま乱太郎』において1年に1回放送されるアニメオリジナルシリーズ 「厳禁シリーズ」に登場する3人を指す。 しらそん… そもそも忍たま見ててシリーズとか意識してなかったな子供だったから当然だけど
39 21/04/02(金)01:26:33 No.788957464
ちょうど公開10周年だしまた深夜に映画版やってくれないかな…
40 21/04/02(金)01:28:37 No.788957841
>たまには見よう!ってつけたら既に再放送スケジュールになってる事が多い… 一昨年くらいからすごく変則的になってるんだよね… ちょっと前は3月末日くらいから7月くらいまでの1クールの後に冬~って感じだったんだけど
41 21/04/02(金)01:30:50 No.788958215
>そもそも忍たま見ててシリーズとか意識してなかったな子供だったから当然だけど 忍たま乱太郎ってシリーズ毎に恒例の回があってシリーズ毎にやってくれたりするんだ ゆら~り…の先生と花房牧之介(山口勝平)とかなら覚えてるんじゃなかろうか
42 21/04/02(金)01:31:15 No.788958284
冷えた八宝菜とかまだいるんだろうか
43 21/04/02(金)01:31:42 No.788958375
100%勇気がここまで長く続く曲になるとは昔は想像もできなかった
44 21/04/02(金)01:33:30 No.788958652
>冷えた八宝菜とかまだいるんだろうか あの人昔より今のほうが若干強キャラあじ増してるんじゃなかろうか… 若干……ほんの少し……ほんのり……