虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/02(金)00:11:11 ドンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/02(金)00:11:11 No.788937657

ドンジャラは現実に出来なかったか…

1 21/04/02(金)00:11:34 No.788937762

テイルズキャラと普通の麻雀打ちたい……

2 21/04/02(金)00:12:49 No.788938156

あと200

3 21/04/02(金)00:13:59 No.788938486

ユノ魔法の射程短くて当たらない

4 21/04/02(金)00:16:14 No.788939119

シャーリィのコラボ鏡装の表情が可愛かったから急に欲しくなって鏡装天井まで回してしまった… クレス達くるまで様子見するつもりだったのに… ヤミ団長達の分計算に入れるの忘れてたから大分カツカツだぞ…

5 21/04/02(金)00:17:44 No.788939557

今回のコラボで初めてかめにん限定の武器があることを知った プリズム5000なんて持ってねえよ!

6 21/04/02(金)00:18:13 No.788939686

最近レイズの動画広告よく見かけるな…

7 21/04/02(金)00:19:51 No.788940165

プリズムはガチャ引きまくるか精霊装走るかだ 精霊装はだいたいのことを解決する

8 21/04/02(金)00:21:01 No.788940525

後半始まるのいつくらいになるかなこれ 前半と同じタイミングで終わる感じになるっけ?

9 21/04/02(金)00:21:14 No.788940593

>ドンジャラは現実に出来なかったか… 現実に出来なかったから詫びダイヤ配ってる… もうダイヤ配りたいだけなのでは?

10 21/04/02(金)00:22:07 No.788940861

スタンの装備が一通り揃ったから使ってみてるけど コンボもすり抜けもソツがなくて逆になんか物足りない

11 21/04/02(金)00:22:46 No.788941056

シャーリィのコラボ魔鏡天井で取るまでにスレイさんのがハイプリになったぞ

12 21/04/02(金)00:25:07 No.788941637

COは確定したけど遠いよなあスタン 季節もないし

13 21/04/02(金)00:26:47 No.788942082

スタンが出番少ないのはそうだけどあの性能で物足りないはどこまで求めてるの…

14 21/04/02(金)00:27:05 No.788942168

鳳凰のダウンを自力で拾うのが難しいのが難点っちゃ難点

15 21/04/02(金)00:27:09 No.788942183

CO決定後にコラボ来た教官と季節来たパパ

16 21/04/02(金)00:27:18 No.788942230

投票下位組のクロスオーバーなんていつくるか全くわかんないし

17 21/04/02(金)00:27:51 No.788942404

スタンの弱点はしょーおー振りすぎるとCC辛いのでそう言う点では重ねる機会欲しいかもしれない

18 21/04/02(金)00:28:59 No.788942713

精霊装ある環境だとFG稼ぎやすい属性ってだけでもう強い

19 21/04/02(金)00:29:56 No.788942998

てかスタンってあと来ても裏だけだよね? 虎牙の代わりになる技欲しいくらいでそんなガラッと性能変わる感じしない

20 21/04/02(金)00:30:49 No.788943227

裏連携はダウン起こしある事多いからそれはありがたいかな 無い場合もあるが

21 21/04/02(金)00:32:55 No.788943881

スタンはコンボ完走とかすり抜けてどうこうより雑に振って雑に強い技と回復技があるイメージ強いなぁ てか勢いでしょーおーぶつけてCC足らなくて秘技まで行かなくてもなんか強いみたいな感じであんまコンボキャラのイメージない

22 21/04/02(金)00:33:22 No.788944036

次元斬みたいな無敵切り返しかカウンター技があると盤石なんだけど 長めの無敵が空牙昇竜脚くらいしかねぇ

23 21/04/02(金)00:34:14 No.788944290

スタンはパッと見範囲広い技無いのになんか集団戦安定する

24 21/04/02(金)00:36:35 No.788945094

むしろ敵が多い方が鳳凰がゴリゴリ回復してMG溜まるから強い

25 21/04/02(金)00:37:55 No.788945471

スタンは技が単発で強くてドレイン付いてるからオートでも安心できるイメージ

26 21/04/02(金)00:39:34 No.788945989

コラボ4人新規ってだいたい血を吐く勢いでダイヤ使ってたから 今回ダイヤかなり緩くやれるのありがたいわ とはいえチケ200ちゃんと取れるようにちょっと多めに石割って周回しとくか…

27 21/04/02(金)00:46:15 No.788948038

今回で確信したんだけど シャーリィってセネルと絡まん方が可愛いわ

28 21/04/02(金)00:46:17 No.788948044

スレ画フェアリーズ燃えカスじゃないか

29 21/04/02(金)00:47:46 No.788948520

Lのシャーリィもフェニちゃんやジェイやクロエと絡んでる時の方が好きだな なんか絶妙に気まずいんだよセネルとシャーリィ

30 21/04/02(金)00:48:39 No.788948784

>Lのシャーリィもフェニちゃんやジェイやクロエと絡んでる時の方が好きだな >なんか絶妙に気まずいんだよセネルとシャーリィ 横恋慕でセネル一切動じない空回りを延々と見させられるからな

31 21/04/02(金)00:48:45 No.788948816

セネシャリはウィルっちの家の廊下で爆睡してるセネセネをシャーリィが腹蹴り飛ばして起こすシーンとか好きだよ

32 21/04/02(金)00:48:58 No.788948906

鏡装に空中発動技あるのに空中に行かないよなスタン

33 21/04/02(金)00:49:45 No.788949116

起床イベントグリューネさん担当回のシャーリィも可愛いぞ

34 21/04/02(金)00:50:23 No.788949310

>鏡装に空中発動技あるのに空中に行かないよなスタン ロイドの裏みたいなのが来ると嬉しい

35 21/04/02(金)00:50:23 No.788949311

婚約者の妹っていうシスコンぶるには絶妙に距離感ある関係だからなセネルとシャーリィ

36 21/04/02(金)00:50:48 No.788949435

アスタくんて呼んでるシャーリィ可愛いよね

37 21/04/02(金)00:51:12 No.788949542

ロイドの裏引くと顔面ドアップで笑う

38 21/04/02(金)00:51:35 No.788949662

>婚約者の妹っていうシスコンぶるには絶妙に距離感ある関係だからなセネルとシャーリィ 妹好きの面もあるけどステラや水の民に対する負い目が強いからなぁセネセネ そりゃせめてステラの妹だけでも守らねえと立つ瀬が無いって必死になる

39 21/04/02(金)00:52:21 No.788949906

というか歴代でも本当にシスコンなのってヒスイくらいじゃないかな

40 21/04/02(金)00:52:30 No.788949956

コラボシナリオ前半はあんなじっとりした空気で続きおあずけ…?

41 21/04/02(金)00:52:53 No.788950052

>というか歴代でも本当にシスコンなのってヒスイくらいじゃないかな ミトス

42 21/04/02(金)00:54:21 No.788950428

>>というか歴代でも本当にシスコンなのってヒスイくらいじゃないかな >ミトス あいつぶっちゃけ自己愛9割だろ

43 21/04/02(金)00:56:34 No.788951124

ミトスのマーテルへの感情は 姉さんも僕を否定するの? そんなの……許さないからな! が全てだな

44 21/04/02(金)00:57:09 No.788951281

セネルもノーマやモーゼスやウィルっちと絡んでる方が楽しいんだよね

45 21/04/02(金)00:58:34 No.788951680

(始まる腕立て伏せ)

46 21/04/02(金)00:58:49 No.788951754

セネルが単にシスコンだと至らない境地だよね仙人 「妹は俺が守らなくても生きていける」って分かったら遠目から眺めるだけになるっていう

47 21/04/02(金)00:59:11 No.788951846

友達になろうとシンクに近づいて論破して嫌がられるミトスいい…

48 21/04/02(金)00:59:44 No.788951976

ゼロスのセレスに対する感情ってどこまで愛憎含まれてどこまで神子の負い目なのか見えない感じある ファンダムとか小説で補完されてたっけこの2人

49 21/04/02(金)01:00:41 No.788952222

>コラボシナリオ前半はあんなじっとりした空気で続きおあずけ…? クレスさんはどうなってしまうのか…

50 21/04/02(金)01:01:02 No.788952306

セネセネ同年代でまともに青春した記憶とか無さそうだからモー助とジェイ坊との関係できてよかったねって思う

51 21/04/02(金)01:01:08 No.788952335

アスタってこんな考えなしだったかな…考えなしだったわ…ってなる前半だった あとダオス本当馴染む気ゼロだな!

52 21/04/02(金)01:02:04 No.788952574

クレス後半で裏来るなら空間翔転移持ってきて

53 21/04/02(金)01:02:39 No.788952694

>クレスさんはどうなってしまうのか… 年頃の美少女3人に囲まれてキャッキャッしてるんだろうけど状況が状況だけに羨ましくない…

54 21/04/02(金)01:04:22 No.788953063

アスタさんは考えなしに突っ走ってピンチに陥ってピンチから抜け出すために成長するまでがワンセットだから…

55 21/04/02(金)01:04:49 No.788953156

アスタこんなんだったかな…って原因は 原作は同僚がもっと頭のおかしいやつばっかなんでアスタがわりと被害役やツッコミ側に回ってるからだ

56 21/04/02(金)01:05:12 No.788953233

現場の空気を悪くするタイプのピンチとは無縁だったのか

57 21/04/02(金)01:06:03 No.788953415

というかミボみたいなズバッと突っ込む奴がいないからな…

58 21/04/02(金)01:06:42 No.788953555

アスタ自体が空気悪くする事あんま無かったしな 悪くされたら大体魔法帝に俺はなるで全員にバフかかんだけど

59 21/04/02(金)01:07:20 No.788953703

ジェイドとアスタを引き合わせたら最高に空気悪くなるんじゃないかと思ったけどジェイドは子供に優しくなったんだっけか

60 21/04/02(金)01:08:24 No.788953944

ジェイドの性格的にはアスタすごく気に入りそうな感はある

61 21/04/02(金)01:09:14 No.788954130

クールなライバルキャラに見えるやつも作戦からしてアレだからな… つまりミボもおかしくなれ

62 21/04/02(金)01:09:28 No.788954183

>ジェイドとアスタを引き合わせたら最高に空気悪くなるんじゃないかと思ったけどジェイドは子供に優しくなったんだっけか エルは賢いですねーエルがわかるなら説明はいりませんね?は 子供をダシに煽っててかなり性格悪いと思う エルより頭悪いのそこそこいるのに

63 21/04/02(金)01:09:31 No.788954196

だいたい突っ走ろうとすると俺の方がもっと走れるみたいなやつが多いんでな…

64 21/04/02(金)01:10:30 No.788954395

多分今回のチームにシングとかいたらえらいことになってた

65 21/04/02(金)01:10:32 No.788954401

良くも悪くもテイルズシリーズってヤバい馬鹿は少なめだからね

66 21/04/02(金)01:10:57 No.788954497

>エルより頭悪いのそこそこいるのに ひどすぎて笑ってしまった

67 21/04/02(金)01:11:06 No.788954532

>多分今回のチームにシングとかいたらえらいことになってた シングとアスタのコンビとか収集つかないわ

68 21/04/02(金)01:11:23 No.788954602

序盤のカイルが何人かいるような感じだよ

69 21/04/02(金)01:12:15 No.788954754

登場人物が気持ちの良い馬鹿と気持ちの良い脳筋と頭良くて気持ちの良い馬鹿が結構な割合を占めてるから…

70 21/04/02(金)01:12:16 No.788954760

ユノミボシャリ!アスタカイルシング!これで行くぜ!

71 21/04/02(金)01:12:53 No.788954881

D2はおじさんとハロルドで平均IQを激上げして むしろ歴代平均IQトップクラスなチームだからな

72 21/04/02(金)01:13:27 No.788955010

テイルズは馬鹿より天才の方が馬鹿な気がするのよ!

73 21/04/02(金)01:14:37 No.788955250

>テイルズは馬鹿より天才の方が馬鹿な気がするのよ! ガキっぽい振る舞いなハロルドとパスカルが内面大人で ジェイドリタチャットはまあ……な感じだからな…

74 21/04/02(金)01:15:46 No.788955497

ロイドとアスタだったら二人して臭汁被ってそうだ

75 21/04/02(金)01:16:11 No.788955576

あんま知らないけどスレイってかなり落ち着いた性格なんだね

76 21/04/02(金)01:16:48 No.788955700

そんな…ディストが馬鹿だったなんて…

77 21/04/02(金)01:17:12 No.788955775

>そんな…ディストが馬鹿だったなんて… 豚バラにしては賢いよ

78 21/04/02(金)01:17:19 No.788955795

馬鹿のディスト

79 21/04/02(金)01:17:32 No.788955837

>ロイドとアスタだったら二人して臭汁被ってそうだ ロイド君あれで割と物知りなところもあるからどうだろうな あの木の実知ってるぜ!ミクリオ頼む!ってなりそう

80 21/04/02(金)01:17:35 No.788955847

テイルズってむしろバカ主人公の方が割合的には少ない方な気がする

81 21/04/02(金)01:18:07 No.788955950

カイルに関してはクソ田舎かつ人手不足が超深刻な孤児院だからな… エピローグ版は奇跡の影響なのかスカタンがいるおかげかモノローグとかやけに落ち着いてるけど

82 21/04/02(金)01:19:01 No.788956120

>テイルズってむしろバカ主人公の方が割合的には少ない方な気がする ガンドコ行って限界を超える!!!

83 21/04/02(金)01:19:22 No.788956184

ルークも馬鹿ムーブするけどテンション高い方では無いんだよな

84 21/04/02(金)01:20:52 No.788956429

テイルズはそこそこいる方 これがFFになると一人しかいなくなる

85 21/04/02(金)01:21:17 No.788956530

ごめん二人だわFF

86 21/04/02(金)01:22:07 No.788956679

ユーリも正義感突っ走り系主人公だと思うんだ

87 21/04/02(金)01:23:24 No.788956913

学のある主人公と言うとまず医者志望のルカやジュードが真っ先に思い浮かぶけどとかクレスとかルドガーとかも平均以上はありそう

88 21/04/02(金)01:23:47 No.788956985

つーか田舎もん多いよな

89 21/04/02(金)01:25:04 No.788957200

ジュードも学生だけどロイドも学生なんだよな

90 21/04/02(金)01:25:06 No.788957203

スレイさんも田舎ではあるか…

91 21/04/02(金)01:25:07 No.788957208

>あんま知らないけどスレイってかなり落ち着いた性格なんだね ぱっと見スレイさんが熱血でミボがクール系だけど本質は逆だからな

92 21/04/02(金)01:25:37 No.788957298

ミボは前世で焼かれたから中身熱いの?

↑Top