虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピピッ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/01(木)23:41:36 No.788928318

    ピピッ

    1 21/04/01(木)23:42:44 No.788928664

    ピッ

    2 21/04/01(木)23:42:56 No.788928732

    乳首ーーーーーーム!

    3 21/04/01(木)23:47:08 No.788930079

    こんなんじゃ服も破れねぇぞ!

    4 21/04/01(木)23:48:04 No.788930379

    (貫通)

    5 21/04/01(木)23:50:55 No.788931342

    悟空さがこんなもんで死ぬかーッ!

    6 21/04/01(木)23:52:08 No.788931777

    ピッコロビームで死んでからビーム耐性が

    7 21/04/02(金)00:05:18 No.788936045

    なんか特別に凄い光線銃だって補足あればまだ良かった ただの光線銃ってフリーザが言っちゃた

    8 21/04/02(金)00:07:40 No.788936714

    これ鳥山監修なのに結構ひどい脚本だよね…

    9 21/04/02(金)00:09:45 No.788937251

    惑星ぶち砕く攻撃力をやりとりしてるのにビーム!が普通に貫通するってのはどう理解したらいいんだろうな… このビームを地面に向けて撃ったら地球壊せるんだろうか

    10 21/04/02(金)00:11:34 No.788937756

    同じく鳥山明が脚本も担当したブロリーの方は最高だったからまぁ フリーザ復活自体はやって良かったし

    11 21/04/02(金)00:12:44 No.788938129

    こんなのエイプリルフール…終わってる

    12 21/04/02(金)00:13:24 No.788938333

    肝心なとこで作画ミスやらかした東映が悪いよ 初期鳥さの構想がボツになったっぽいからそのせいで混乱もあったんだろうけど

    13 21/04/02(金)00:19:28 No.788940054

    クリリンは惑星ぶっ壊すレベルには程遠いけど気円斬は格上にも有効だろ? エネルギーを僅かな面積に収束させるってのはそのピンポイントでの攻撃力が凄いんだよ

    14 21/04/02(金)00:20:04 No.788940221

    >惑星ぶち砕く攻撃力をやりとりしてるのにビーム!が普通に貫通するってのはどう理解したらいいんだろうな… なんかこう力入れてたり気をみなぎらせてないとダメなんだろう… 納得いくかっていうと別問題だが…

    15 21/04/02(金)00:20:52 No.788940484

    すごい兵器なんすよ…って作中で説明でもあったらよかったんだが

    16 21/04/02(金)00:21:32 No.788940688

    >>惑星ぶち砕く攻撃力をやりとりしてるのにビーム!が普通に貫通するってのはどう理解したらいいんだろうな… >なんかこう力入れてたり気をみなぎらせてないとダメなんだろう… >納得いくかっていうと別問題だが… 一応超本編でもウィスさんとの修行で気を抜いたところ責められるとダメって言われたけどさあ

    17 21/04/02(金)00:21:34 No.788940698

    気円斬は最初から強かったけど ビームなんて今まで散々弾いてたじゃん

    18 21/04/02(金)00:23:22 No.788941201

    ベジータもやられてなかった?

    19 21/04/02(金)00:23:32 No.788941238

    レーザー銃すら通らない体だったら病院で注射してもらえなくなって死ぬほど不便だろ

    20 21/04/02(金)00:24:10 No.788941391

    ダメージは百歩譲るとしても察知出来ないのが解釈違いですってなった いや公式に言ってもしゃあないんだが

    21 21/04/02(金)00:26:13 No.788941921

    確かにセル編の時点で一般人には速すぎて見えないレベルのバトルやってんだしな… 不意打ちとは言えただの光線銃見切れない訳ない

    22 21/04/02(金)00:26:29 No.788942007

    >これ鳥山監修なのに結構ひどい脚本だよね… 鳥山が脚本原案だったかのブロリーはかなり良かったのにな… なんかすれ違いでもあったのか単にカンが戻ってなかったのか

    23 21/04/02(金)00:27:29 No.788942273

    >これ鳥山監修なのに結構ひどい脚本だよね… 鳥山脚本だとふぅって気を抜いてる一文あるんだけど監督が監督はほぼ素人だったからね だから超では修正されてノーマル状態にされてる

    24 21/04/02(金)00:27:54 No.788942416

    光線銃が文字通りに光速だったら撃たれた後に見切るのは無理じゃね 撃たれる前に見切らないといけないけど油断してたり他の何かに気を取られてたら当たる

    25 21/04/02(金)00:29:21 No.788942818

    まあ気を抜いてると光線銃も効くのが分かったし 殺し屋に依頼して年中気を引き締めてるから...

    26 21/04/02(金)00:29:44 No.788942931

    まあただの光線銃でもフリーザ軍のビームだから戦闘力換算すればピッコロ大魔王の爆力魔破(300くらい)よりは高いだろうさ

    27 21/04/02(金)00:29:52 No.788942975

    超自体そんな優れたストーリーじゃない気がするしこんなものじゃないの? ブロリーは今後も味方として再登場させるから上手い具合に噛み合ったけども

    28 21/04/02(金)00:30:44 No.788943208

    映画がひどいだけでトランクスとサバイバルは悪くないんじゃないかな...

    29 21/04/02(金)00:31:42 No.788943507

    生物の体組織だけを崩壊させるとかそういう科学的な奴かもしれないし…

    30 21/04/02(金)00:31:48 No.788943544

    昔のzで寝てるとこにクリリンに顔面に大きめの石落とされて、痛いもんは痛いって言ってたからダメージ通るのはまあ…

    31 21/04/02(金)00:32:29 No.788943751

    ベジータがクリリンに致命傷もらうために戦闘力(気)を下げるシーンとかも原作にあるから まぁこの納得いかない感は演出が下手くそだからだな スーパーサイヤ人ブルー解いてたらもっと許せる人は増えただろうし それはそうと復活のFは全体的におもしろくないからそれも後押ししてるかな…

    32 21/04/02(金)00:32:43 No.788943822

    >映画がひどいだけでトランクスとサバイバルは悪くないんじゃないかな... 未来トランクス編は悟空がヘマしてストーリー展開させてた上最後がアレだし力の大会は一年掛けた引き伸ばしに感じるからそんなに良いとも思わないぞ

    33 21/04/02(金)00:33:17 No.788944005

    テレビ版だとブルー化解けてるんだっけ

    34 21/04/02(金)00:33:59 No.788944215

    これ抜きにしてもほい時間巻きもどしーとかはえぇ…ってなる

    35 21/04/02(金)00:34:03 No.788944241

    乳首からかめはめ波くらい出る

    36 21/04/02(金)00:34:16 No.788944297

    >テレビ版だとブルー化解けてるんだっけ そうだよ

    37 21/04/02(金)00:34:20 No.788944319

    いいところと悪いところの格差がデカすぎる

    38 21/04/02(金)00:35:09 No.788944588

    ということは寝てる時なら「」でも悟空殺せるのか

    39 21/04/02(金)00:35:45 No.788944840

    不意打ちくらっていてて…みたいな描写は割とある気がする

    40 21/04/02(金)00:36:21 No.788945023

    悟空の素の肉体強度はマグナム食らったら気絶するけど無傷程度だから無理だな

    41 21/04/02(金)00:36:53 No.788945176

    寝てても無理じゃねぇかな...

    42 21/04/02(金)00:37:37 No.788945379

    >ということは寝てる時なら「」でも悟空殺せるのか これ腐っても戦闘力500はあるだろう光線銃だから一般人レベルのパワーじゃ流石に無理だろ

    43 21/04/02(金)00:38:13 No.788945563

    >これ鳥山監修なのに結構ひどい脚本だよね… 正直原作自体もマシリトとかと殴り合いの末出来上がったものだし 鳥山さ自体はネコマジンとかDrスランプとかのゆるい感じの作風の人って感じするしな… ブロリーは多分本編予習してしっかり仕上げたんだろうけど

    44 21/04/02(金)00:40:13 No.788946198

    >悟空の素の肉体強度はマグナム食らったら気絶するけど無傷程度だから無理だな クリリンは素に近い状態で弾丸食らうと怪我するし桃白白は手榴弾で瀕死だ

    45 21/04/02(金)00:41:04 No.788946462

    >クリリンは素に近い状態で弾丸食らうと怪我するし桃白白は手榴弾で瀕死だ そこで地球人と比べる意味がわからん

    46 21/04/02(金)00:41:20 No.788946561

    >鳥山さ自体はネコマジンとかDrスランプとかのゆるい感じの作風の人って感じするしな… 鳥山さん単独だと超ヒットのドラゴンボールは生まれてないだろうからな…

    47 21/04/02(金)00:41:22 No.788946572

    サイヤ人って人間に近いけどその近い部分は戦闘においてはあまり強くないな フリーザは体真っ二つでも生存できるしセルやブウも粉々になっても復活できるけど人間に近い悟空やベジータにそういう芸当は無理だし

    48 21/04/02(金)00:41:24 No.788946586

    幼少の頃の悟空ですら銃弾受けてもいてぇ!で済んでなかったっけ

    49 21/04/02(金)00:41:51 No.788946718

    言ってもフリーザ軍も腐っても宇宙一の軍団だし科学力はヤバいだろうから ノーマル状態の悟空さなら普通に貫通しそうではある

    50 21/04/02(金)00:41:56 No.788946745

    悟空が銃弾効かないの1話でも描かれてるじゃん

    51 21/04/02(金)00:42:41 No.788946931

    パラガスが気弾使えたかは分かんないけど戦闘力4000はあるパラガスも少なくとも普段遣いの武器は光線銃だし非戦闘タイプとはいえ惑星ベジータで平然と暮らしてるサイヤ人を一撃で殺せるんだ あの世界結構武器強い

    52 21/04/02(金)00:44:03 No.788947342

    >そこで地球人と比べる意味がわからん ごめん 悟空は初期でも弾丸に耐えてたなって ものが違うってなんか面白いよね