21/04/01(木)23:32:49 へあ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)23:32:49 No.788925343
へあ…
1 21/04/01(木)23:33:15 No.788925475
はなきん…
2 21/04/01(木)23:33:38 No.788925582
へあへあいいつつ立てないのはへあ主やるの押し付けててよくないぜ
3 21/04/01(木)23:34:03 No.788925691
弱点特効珠ってないんです?
4 21/04/01(木)23:34:07 No.788925728
はんたーこねくと…
5 21/04/01(木)23:34:31 No.788925875
何か忘れてるとずっと思ってたけどオートセーブ切っとくの忘れてたんだ… 試し斬りだけするつもりでレックススラックス作ったけどもういっそ使うかなぁ
6 21/04/01(木)23:34:32 No.788925881
>弱点特効珠ってないんです? ないよ 超会心も多分ないよ
7 21/04/01(木)23:35:15 No.788926107
オートセーブ切るの忘れてラスボス防具一式作ったのが俺だ 多分一生使わないんだろうな…
8 21/04/01(木)23:35:41 No.788926289
弱点特効が出るまで待てないので属性方向からアプローチしようと思います 弓メインです
9 21/04/01(木)23:35:41 No.788926291
>はんたーこねくと… 全く使い方理解してないやつ
10 21/04/01(木)23:36:14 No.788926466
ライト触ってみたくて手始めにナルガライト…と思ったらファンゴの頭が無い…出ない…
11 21/04/01(木)23:36:15 No.788926472
まがまが装備結構悪くないような気がするけど使いこなせなさそう
12 21/04/01(木)23:36:25 No.788926524
弱点特効なら毒クモリ拾わせてくれば上位上がってすぐ作れなかったかな
13 21/04/01(木)23:36:35 No.788926585
へあ
14 <a href="mailto:K48V0T">21/04/01(木)23:36:38</a> [K48V0T] No.788926594
じゃあ部屋たてる! 上位1周!
15 21/04/01(木)23:36:41 No.788926605
まだ上位の装備揃えてる最中だから… 装備揃えたらへあ立てるから…
16 21/04/01(木)23:36:46 No.788926623
技解放のために装備作るのめんどい… 物理と異常くらいしか道中は作らんわ!
17 21/04/01(木)23:37:02 No.788926712
野良で救難に入った時点で瀕死マーク付いてた時は若干申し訳なく感じてしまう 何もしてないのに普通に報酬もらえてしまった
18 21/04/01(木)23:37:09 No.788926743
ヘビィ回避距離めっちゃ外せねぇ… 万能すぎるカウンターと回避距離で敗北を知りたってなる ごめん嘘カウンターすかした時にタックル2連やめて
19 21/04/01(木)23:37:22 No.788926809
上位マガマガなんか弱くね? HR7の中で一番楽だった どこ殴ってもダメージ入る
20 21/04/01(木)23:37:35 No.788926880
里でセレクト出なくなったけどまさかこれがラストなのかい?そうなのかい?
21 21/04/01(木)23:37:37 No.788926892
>>はんたーこねくと… >全く使い方理解してないやつ なんかずっと!マーク付いてるけど放置してる!
22 21/04/01(木)23:37:41 No.788926915
肉球スタンプ集め始めたけどこれもしかして苦行…?
23 <a href="mailto:K48V0T">21/04/01(木)23:37:46</a> [K48V0T] No.788926950
うまあじ感謝
24 21/04/01(木)23:37:54 No.788926999
マガマガ装備は部屋にいくと周りのハンターさんを鬼火状態にすると聞いて駄目だった
25 21/04/01(木)23:38:21 No.788927160
ナルガスタートへあおつでした やっぱり今回のナルガ強すぎる… けどライト楽しい~合掌~
26 21/04/01(木)23:38:22 No.788927172
へあいこうと思ったけど上位昇りたてだと後半モンスターに殴られたら粉砕されてしまう
27 21/04/01(木)23:38:23 No.788927180
今回はだいたいわかんない時に死ぬ 自分も相手も
28 21/04/01(木)23:38:27 No.788927200
肉球スタンプも猫の紅玉も確かガラクタ置き場から拾えたからそっち漁るのも忘れないようにしとけばそこそこ集まるよ
29 21/04/01(木)23:38:45 No.788927292
へあに飢えた「」多いな…
30 21/04/01(木)23:38:46 No.788927294
鬼火纏全体に付与されんの!?
31 21/04/01(木)23:38:52 No.788927326
キノコ大好きって何!!!??おまもりで出てめっちゃビビった
32 21/04/01(木)23:39:05 No.788927387
>肉球スタンプ集め始めたけどこれもしかして苦行…? ぬ虐待推奨だ
33 21/04/01(木)23:39:11 No.788927428
>キノコ大好きって何!!!??おまもりで出てめっちゃビビった キノコがうまいんだが?
34 21/04/01(木)23:39:14 No.788927461
結局ソロで最後までクリアしちまったぜー! …露骨すぎる再登場フラグに笑ってしまった
35 21/04/01(木)23:39:19 No.788927496
なかなかはじめられないなあ俺 イエーイみんな楽しんでるかい
36 21/04/01(木)23:39:31 No.788927585
>マガマガ装備は部屋にいくと周りのハンターさんを鬼火状態にすると聞いて駄目だった 鬼火にするというか放置して爆発すると吹っ飛ぶからかなり迷惑かかる 本人はカスダメしか負わないし吹き飛びもしないから気づかない可能性が高いのもかなりやばい
37 21/04/01(木)23:39:34 No.788927600
肉球はそのうち専用クエとか出たりしないかな
38 21/04/01(木)23:39:34 No.788927603
>キノコ大好きって何!!!??おまもりで出てめっちゃビビった 生で食えないキノコを! 便利アイテムに!
39 21/04/01(木)23:39:39 No.788927624
ディアの2連フックの空中判定相当強い気がする 虚空で死んだから何事かと思った
40 21/04/01(木)23:40:00 No.788927730
ようやく上位レウスきたけど火力が…火力がすごい!
41 21/04/01(木)23:40:11 No.788927803
今からへあ立てたら夜更かしして脳が壊れる…
42 21/04/01(木)23:40:16 No.788927830
自分向けのへあを立つのを待つぐらいなら立てちゃえば早い
43 21/04/01(木)23:40:18 No.788927836
>キノコ大好きって何!!!??おまもりで出てめっちゃビビった 口を慎め 俺が〷で死ぬほどお世話になったスキルだぞ
44 21/04/01(木)23:40:23 No.788927869
たまたまへあおつでした ダメだいまいち避け方わかってない…しばらく練習しよう
45 21/04/01(木)23:40:24 No.788927872
>鬼火にするというか放置して爆発すると吹っ飛ぶからかなり迷惑かかる >本人はカスダメしか負わないし吹き飛びもしないから気づかない可能性が高いのもかなりやばい 正真正銘の地雷装備すぎる…
46 21/04/01(木)23:40:38 No.788927940
きんたま叩きへあおつー きんたまに震打を打ち込んで…内部で炸裂させる!!
47 21/04/01(木)23:40:54 No.788928062
ラングロトラのA技がやたら弱いんだけどなにあれ? カスダメの射程短い引っ掻き攻撃が強攻撃ってどういうこと
48 <a href="mailto:FFG514">21/04/01(木)23:41:07</a> [FFG514] No.788928149
上位一周へあなんぬ
49 21/04/01(木)23:41:07 No.788928155
ヤマツカミとか出てこないかな 今回古竜ってまだいないかんじなのかな
50 21/04/01(木)23:41:16 No.788928203
広域とキノコ付けて瀕死の味方の横で食うマンドラゴラは最高だぜ!
51 21/04/01(木)23:41:23 No.788928241
ナルガのへあおつなのよ 死なないことに必死で回復薬がぶ飲みだった あと「」お強い…
52 21/04/01(木)23:41:31 No.788928286
百竜ツアー乙なんぬ いやあ時間かかったけど沢山報酬あって嬉しい
53 21/04/01(木)23:41:35 No.788928310
ラスボスへあおつよー いやあラスボスだけあってオロミドロは強敵でしたね…
54 21/04/01(木)23:41:40 No.788928341
>ディアの2連フックの空中判定相当強い気がする >虚空で死んだから何事かと思った 対空設定のある技だな 縦振りのモーションとかはわかりやすく亜空間空中判定
55 21/04/01(木)23:42:26 No.788928558
>ラングロトラのA技がやたら弱いんだけどなにあれ? >カスダメの射程短い引っ掻き攻撃が強攻撃ってどういうこと 麻痺らせてから詰め寄って殴れって事なんだろうけどめんどくさいからラングロトラは頭突きしておわりにする
56 21/04/01(木)23:42:27 No.788928566
回避距離使ってみたけどこれ変な癖付いてダメになるやつだ外そってなった
57 21/04/01(木)23:42:47 No.788928677
百竜一周へあおつかれー まだ手慣れてないからとてもいそがしい…定型見てる暇がない…
58 21/04/01(木)23:42:53 No.788928709
書き込みをした人によって削除されました
59 21/04/01(木)23:42:59 No.788928744
落とし物から紫玉でた! でもこれどんなダメージ受けたら落とすんだ
60 21/04/01(木)23:43:03 No.788928771
ラスボスからのへあおつでした オロミドロは動きが分からん上に範囲広すぎる…
61 21/04/01(木)23:43:04 No.788928780
つまり「」ンターへあならマガマガ装備がトレンド!
62 21/04/01(木)23:43:04 No.788928781
チャットの入力の反応なんか悪いな!
63 21/04/01(木)23:43:05 No.788928786
いやもう1レベルはどの装備でも回避距離つけていいよマジ
64 21/04/01(木)23:43:06 No.788928791
>正真正銘の地雷装備すぎる… しかも鬼火纏での怨虎竜の魂もたいして攻撃力上がらんからやばい
65 21/04/01(木)23:43:11 No.788928808
胴腰脚がラングロで腕がオロミドロ頭は初期に落ち着いてるけど見た目が… 何かこういう生物みたいに見えてきた
66 21/04/01(木)23:43:13 No.788928819
虫の受け身狩りなのかジャンプ攻撃狩りなのか空中に強い攻撃使って来るよね
67 21/04/01(木)23:43:14 No.788928826
>回避距離使ってみたけどこれ変な癖付いてダメになるやつだ外そってなった 俺はもうダメだ ラスボス戦とか回避距離3が死ぬほど活躍したわ
68 21/04/01(木)23:43:17 No.788928842
雷神しばきへあおつかれさまでした 素材ありがたい…おまはでない
69 <a href="mailto:FFG514">21/04/01(木)23:43:37</a> [FFG514] No.788928927
ここはどうつめてもあと1人…いえあと1人までです
70 21/04/01(木)23:43:48 No.788928991
鬼火付かなくなるスキルはないの? 爆破耐性かな
71 21/04/01(木)23:43:55 No.788929033
2ndキャラライトボウガンの旅順調に進んでたけどベリオで危うく一乙し掛けた でかい速い距離詰めえぐい尻尾範囲広いで結構なガンナー殺しだなこれ
72 21/04/01(木)23:43:58 No.788929047
>いやもう1レベルはどの装備でも回避距離つけていいよマジ 怯みと回避距離1らPS云々ではなく快適さという意味で必須
73 21/04/01(木)23:44:06 No.788929088
クンリニンサン!アキンドングリはいいからオトモチケットくだち!!!!1
74 21/04/01(木)23:44:07 No.788929094
さっき雷神撃退したけどこの電撃袋?ってキンタm…
75 21/04/01(木)23:44:13 No.788929121
まだ下位だけど樽Gって店売りされたりしないよね?
76 21/04/01(木)23:44:24 No.788929178
そこそこの装備が整ったからやっと野良だけどオンに行ったよ 俺の持ってるのは麻痺ハンマーなのにヒコにクレーターで2000×2とか出るのは爽快だね…
77 21/04/01(木)23:44:28 No.788929205
書き込みをした人によって削除されました
78 21/04/01(木)23:44:38 No.788929254
毒くもりが出ねえ!交易で薬草とか増やしてもらったらたまに出て来るってことであってるよね?
79 21/04/01(木)23:44:43 No.788929279
>さっき雷神撃退したけどこの電撃袋?ってキンタm… プリップリだぞ
80 21/04/01(木)23:44:53 No.788929338
百竜一周は時間かかるね…なんかもう少し良いテンポで回せないものか
81 21/04/01(木)23:44:58 No.788929358
>さっき雷神撃退したけどこの電撃袋?ってキンタm… きんたまきらきらはなきんドラゴン
82 21/04/01(木)23:45:02 No.788929378
タタタタヒメ女子だろ!
83 21/04/01(木)23:45:10 No.788929429
>毒くもりが出ねえ!交易で薬草とか増やしてもらったらたまに出て来るってことであってるよね? ぬの交渉術にその手の特産品出やすくするのがあるよ
84 21/04/01(木)23:45:12 No.788929434
>ラスボスとか回避性能3あるのと無いので別次元だろなこれ ◎回避が死ぬほどヌルかったよ…
85 21/04/01(木)23:45:15 No.788929454
>怯みと回避距離1らPS云々ではなく快適さという意味で必須 耐衝はワールドでもそうだったけど あれないとビクンビクンしちゃってまともに動けんからな…
86 21/04/01(木)23:45:15 No.788929455
ラスボスとか回避距離3あるのと無いのでは別次元だろなこれ なんなら根元から輪っか3連転がり回避できるし
87 <a href="mailto:FFG514">21/04/01(木)23:45:24</a> [FFG514] No.788929499
うまあじ感謝
88 21/04/01(木)23:45:26 No.788929521
あんま話題にならんけど今作グレートの回復量すごいよね 今のところ秘薬いらんな…ってレベル
89 21/04/01(木)23:45:31 No.788929540
今回の回避距離のすっ飛び方凄いよね
90 21/04/01(木)23:45:56 No.788929683
>さっき雷神撃退したけどこの電撃袋?ってキンタm… はらみぶくろだぞ
91 21/04/01(木)23:46:03 No.788929710
転がりすぎて逆に邪魔なんだよ!ってなったりする
92 21/04/01(木)23:46:04 No.788929715
風神戦の双剣が無茶苦茶な動きでダメだった
93 21/04/01(木)23:46:06 No.788929728
弓始めたけど楽しいねこれ いまいちよくわからんけど
94 21/04/01(木)23:46:11 No.788929756
ラスボスは最初見たときヒメって名前だし妊婦かと思ったけどそうか金玉にも見えるかあれ…
95 21/04/01(木)23:46:18 No.788929798
アヘ顔男子と孕みたい女子が出会ったらどうなってしまうんだ…
96 21/04/01(木)23:46:21 No.788929816
キンタマってよりはホルモンに見えたよアレ…
97 21/04/01(木)23:46:24 No.788929829
ラージャンのラリアットとか追尾強くなってるから距離もあんなに盛られてるのかな
98 21/04/01(木)23:46:42 No.788929927
ガード系、陽動、回避距離以外でランスと相性いいやつあるかな
99 21/04/01(木)23:46:47 No.788929960
>虫の受け身狩りなのかジャンプ攻撃狩りなのか空中に強い攻撃使って来るよね 後半モンスターはあれわかってて振ってきてるよね 安易な受け身を咎めてくる
100 21/04/01(木)23:46:51 No.788929976
>ガード系、陽動、回避距離以外でランスと相性いいやつあるかな 守勢
101 21/04/01(木)23:47:10 No.788930095
やっぱ真のラスボスは産まれたての古龍なのかね
102 21/04/01(木)23:47:39 No.788930254
>やっぱ真のラスボスは産まれたての古龍なのかね またかよ!
103 21/04/01(木)23:48:08 No.788930411
>やっぱ真のラスボスは産まれたての古龍なのかね なにその新古品みたいな
104 21/04/01(木)23:48:19 No.788930458
>百竜一周は時間かかるね…なんかもう少し良いテンポで回せないものか 逆に下手っぴでもあんま時間かからないのはメリットだから…
105 21/04/01(木)23:48:19 No.788930460
ラスボスはバンブードラゴンだろうきっと…
106 21/04/01(木)23:48:26 No.788930515
そりゃもう風と雷から生まれた嵐龍よ
107 21/04/01(木)23:48:28 No.788930530
あいつらセックスしたんだ!!ってなるのは見えた
108 21/04/01(木)23:48:28 No.788930533
双剣は心のリヴァイ兵長が勝手に切り刻んでくれるせいでよくわからないまま斬りまくってる時がある
109 21/04/01(木)23:48:37 No.788930598
>アヘ顔男子と孕みたい女子が出会ったらどうなってしまうんだ… 実験場には超連携合体技使うモンスター割といたらしいな
110 21/04/01(木)23:48:42 No.788930619
百竜夜行へあおつおつ 定型はもう全く眼中にないや…見てる暇がない
111 21/04/01(木)23:48:48 No.788930647
>そりゃもう風と雷から生まれた嵐龍よ もういるじゃねーか!
112 21/04/01(木)23:48:49 No.788930653
ロゴでセックスするなや!
113 21/04/01(木)23:49:28 No.788930845
ニンテンドーハードだしいかくして来るおっさんだ
114 21/04/01(木)23:49:59 No.788931012
ギルカ用のまともな写真が撮れない へあに行くための準備がこんなところに…
115 21/04/01(木)23:50:04 No.788931042
>ロゴでセックスするなや! これってそういう意味だったのか…
116 21/04/01(木)23:50:15 No.788931099
ようやっとヌシアシラやったけど門殴られると焦って突っ込んで殴り殺されるね…
117 21/04/01(木)23:50:27 No.788931177
ロゴのってイカちゃんじゃないの!?
118 21/04/01(木)23:50:33 No.788931211
>ギルカ用のまともな写真が撮れない >へあに行くための準備がこんなところに… 手っ取り早くその辺の里人撮ってくれば好きなNPCアピールになるよ
119 21/04/01(木)23:50:34 No.788931218
>>そりゃもう風と雷から生まれた嵐龍よ >もういるじゃねーか! 色々二番煎じ感あるけどどうすんだろな 日本の古の神とか出すのかな
120 21/04/01(木)23:51:00 No.788931358
>>ギルカ用のまともな写真が撮れない >>へあに行くための準備がこんなところに… >手っ取り早くその辺の里人撮ってくれば好きなNPCアピールになるよ 幼女まみれに
121 21/04/01(木)23:51:12 No.788931413
ギルドナイトー
122 21/04/01(木)23:51:18 No.788931445
ゼノジーヴァは生まれたばかりの古龍です 応援してくださいね
123 21/04/01(木)23:51:18 No.788931447
>ようやっとヌシアシラやったけど門殴られると焦って突っ込んで殴り殺されるね… ハンターさんがいくら死んでも門が無事なら勝ちだから…
124 21/04/01(木)23:51:33 No.788931554
CEROのセクシャルアイコンはそういう事なのかな…
125 21/04/01(木)23:51:35 No.788931568
ロード画面の絵巻も最後までいくと上下に風神雷神いるのわかるしな
126 21/04/01(木)23:51:36 No.788931572
隠れ身の装衣ないと運搬系サイドクエストめんどくせぇ!
127 21/04/01(木)23:51:43 No.788931615
すぐギルドナイト案件する
128 21/04/01(木)23:51:43 No.788931618
>ようやっとヌシアシラやったけど門殴られると焦って突っ込んで殴り殺されるね… 最終門は考えてるより圧倒的に硬いから安心しろ あまりに硬すぎて失敗する方が難しいって言われるレベルなんだ
129 21/04/01(木)23:51:49 No.788931654
どの武器使っても楽しい! でもガンスって種類があるけどどーれがいいの
130 21/04/01(木)23:51:53 No.788931677
屋根の上で撮影するといい感じに桜背景にできてオススメだぞ
131 21/04/01(木)23:51:56 No.788931705
こいつら操竜してラギアクルスに挑むんだよきっと
132 21/04/01(木)23:52:20 No.788931842
とりあえずタマミツネの緊急クエだけ出して今日は終わり そしてこのゲーム初乙が上位ラングロトラという屈辱を味わう羽目に…
133 21/04/01(木)23:52:23 No.788931861
>どの武器使っても楽しい! >でもガンスって種類があるけどどーれがいいの 今回ほぼ通常型一択な気がする
134 21/04/01(木)23:52:32 No.788931909
ヌシがガンガン門突破していくもんだから焦って殴ってたらいつの間にかヌシ死んでた…
135 21/04/01(木)23:52:35 No.788931924
ガンスの良さなど見た目が100割 聞くな性能なぞ
136 21/04/01(木)23:52:57 No.788932060
漸く上位解放できた…何から始めりゃいいんだこれは
137 21/04/01(木)23:53:03 No.788932096
>そしてこのゲーム初乙が上位ラングロトラという屈辱を味わう羽目に… 実際今作の上位ラングロトラは今までに比べて動きがやらしくてウザい印象
138 21/04/01(木)23:53:12 No.788932141
>ゼノジーヴァは生まれたばかりの古龍です >応援してくださいね お前思い出すとセットで自称相棒思い出すからイラっとするんだよな…
139 21/04/01(木)23:53:16 No.788932170
マカ錬金にぶち込むものどうやって稼いでる?
140 21/04/01(木)23:53:17 No.788932176
つまり…モロコシが最強!
141 21/04/01(木)23:53:32 No.788932270
>マカ錬金にぶち込むものどうやって稼いでる? 百竜とラスボス以外に何かあるのか
142 21/04/01(木)23:53:37 No.788932297
>漸く上位解放できた…何から始めりゃいいんだこれは 石だ 石を掘れ
143 21/04/01(木)23:53:43 No.788932329
実際モロコシマンは割と多い
144 21/04/01(木)23:53:46 No.788932350
>どの武器使っても楽しい! >でもガンスって種類があるけどどーれがいいの 手数多くて楽しいチクボンの拡散 肉質気にしなくて良い溜め砲撃主体の放射 フルバが気持ちよくてブラストダッシュが楽しい通常 好きなの使っていいよ
145 21/04/01(木)23:53:49 No.788932367
>マカ錬金にぶち込むものどうやって稼いでる? ヌシミツネ
146 21/04/01(木)23:53:54 No.788932395
真のラスボスはこう風神剣と雷神剣が覇王剣になるみたいな感じに…
147 21/04/01(木)23:54:02 No.788932428
モロコシマン4人がミラ虐殺してたのっていつだっけ
148 21/04/01(木)23:54:10 No.788932470
>ギルカ用のまともな写真が撮れない >へあに行くための準備がこんなところに… デキる「」ンターならスタンプの吹き出しのセリフも変えられるのは知っているな?
149 21/04/01(木)23:54:10 No.788932475
>漸く上位解放できた…何から始めりゃいいんだこれは いしほりしろ
150 21/04/01(木)23:54:23 No.788932557
消臭対策してないと詰みかねない
151 21/04/01(木)23:54:23 No.788932558
アオアシラ強くない? 倒せないんだけど
152 21/04/01(木)23:54:27 No.788932593
祖龍狩るのにモロコシが最適解だった時期も有ったからな…
153 21/04/01(木)23:54:31 No.788932617
連勤素材は雑に突っ込むと後々装備の素材不足で泣くことになりそうだから使い道のないラスボス素材突っ込んでる
154 21/04/01(木)23:54:32 No.788932620
>モロコシマン4人がミラ虐殺してたのっていつだっけ P2G
155 21/04/01(木)23:54:36 No.788932643
上位に行ったら石を掘る モンハンのお約束だ
156 21/04/01(木)23:54:44 No.788932685
>モロコシマン4人がミラ虐殺してたのっていつだっけ P2Gでは見た気がする
157 21/04/01(木)23:54:52 No.788932720
>今回ほぼ通常型一択な気がする ガードリロードの性能おかしい拡散じゃない?
158 21/04/01(木)23:54:54 No.788932737
入った瞬間にクリアになるとごめんってなるな
159 21/04/01(木)23:55:09 No.788932817
モロコシはあの見てくれで拡散なのおかしいだろ!
160 21/04/01(木)23:55:09 No.788932823
ジンオウガくん、急に突進するのだけはやめてきれないか
161 21/04/01(木)23:55:24 No.788932896
>入った瞬間にクリアになるとごめんってなるな そんなことあるんだな いつも開幕だわ俺
162 21/04/01(木)23:55:24 No.788932897
R押し込みでスキル詳細見れるの知って着けてた抜刀術の詳細見たけど会心10%て… 盛っても100%にも届かないし大剣は他優先でいいなこれ
163 21/04/01(木)23:55:31 No.788932934
>手数多くて楽しいチクボンの拡散 >肉質気にしなくて良い溜め砲撃主体の放射 今作また放射と拡散の性質入れ替わってなかった?
164 21/04/01(木)23:55:55 No.788933066
>モロコシはあの見てくれで拡散なのおかしいだろ! ポップコーン的な感じなんだろうか
165 21/04/01(木)23:56:06 No.788933132
今回アシラ骨格のやつ大体苦手だわ おまうさは許すよ…
166 21/04/01(木)23:56:27 No.788933275
肉球のスタンプが全然集まらない アイルー討伐クエとかないのキツい
167 21/04/01(木)23:56:57 No.788933441
あとちょっとなのに抜けちゃう部屋主とかいるんぬ
168 21/04/01(木)23:57:04 No.788933489
操虫棍の降竜が当たらなさ過ぎてクセになってきた 唯一の大技だから何とかして使いたいな
169 21/04/01(木)23:57:11 No.788933532
ラングロは小さい個体ならいいんだけどデカいとね…
170 21/04/01(木)23:57:13 No.788933540
気まぐれに採取クエストに乱入したらみんなでアオアシラ殴ってたので参加してきた 独特の雰囲気あるよね採取クエストマルチ
171 21/04/01(木)23:57:18 No.788933575
ランスにサメくだち!
172 21/04/01(木)23:57:22 No.788933594
>モロコシはあの見てくれで拡散なのおかしいだろ! 古来より黒い龍の系譜を討ち滅ぼしてきた伝説の銃槍だぞ恐れ入ったか
173 21/04/01(木)23:57:24 No.788933605
ポン刀持ったゴシャハギくん足元すっかすかだな…
174 21/04/01(木)23:57:27 No.788933630
ゴシャハギは意外に隙あって好きだよ
175 21/04/01(木)23:57:42 No.788933709
>今回アシラ骨格のやつ大体苦手だわ >おまうさは許すよ… 包丁野郎妙に強いよね
176 21/04/01(木)23:57:56 No.788933797
ラングロはニンジャらしくローリングをクナイ・ダートで縫い止めるとサクサクになるぞ
177 21/04/01(木)23:58:01 No.788933820
猫玉が採取できてなんかダメだった
178 21/04/01(木)23:58:02 No.788933834
ラージャンいるってことはキリンもどっかにいるんかな
179 21/04/01(木)23:58:09 No.788933879
降竜使ってた人たちは気がついたら回帰猟虫に戻ってる
180 21/04/01(木)23:58:11 No.788933892
ゴシャハギはずっと刀振り回してほしい
181 21/04/01(木)23:58:20 No.788933955
ゴシャハギ強いけど 理不尽な感じはないから好き
182 21/04/01(木)23:58:37 No.788934038
熊骨格で1番戦いやすいのゴシャハギくんかもしれない 他の中型熊はなんか隙がない
183 21/04/01(木)23:58:46 No.788934078
双剣のおすすめ防具ある…?
184 21/04/01(木)23:58:53 No.788934119
ゴシャハギ君何度狩ってもなんというか強い要素がまるで見当たらない
185 21/04/01(木)23:58:56 No.788934136
>ラングロはニンジャらしくローリングをクナイ・ダートで縫い止めるとサクサクになるぞ 杭刺すね…
186 21/04/01(木)23:59:03 No.788934161
俺はクナイ専になる 野良で会ったらよろしく
187 21/04/01(木)23:59:12 No.788934205
上位でこんなに古龍がいないのって割と異例なのでは いやまあアプデで主に古龍が増える分今は少ないのかもしれないけど
188 21/04/01(木)23:59:26 No.788934285
ゴシャハギは氷破壊で確定ダウンしてくれるからめっちゃ楽
189 21/04/01(木)23:59:34 No.788934319
ゴジャハギは腕に付けた氷が見るからに硬そうなのに実際は凄く柔らかいのが嬉しかった
190 21/04/01(木)23:59:49 No.788934399
>上位でこんなに古龍がいないのって割と異例なのでは >いやまあアプデで主に古龍が増える分今は少ないのかもしれないけど 2匹しかいねぇ
191 21/04/01(木)23:59:57 No.788934448
ゴシャハギの大ダウン攻撃喰らった後にしゃなりしゃなり歩み寄ってきた時はおしっこちびりそうになった
192 21/04/02(金)00:00:01 No.788934472
>降竜使ってた人たちは気がついたら回帰猟虫に戻ってる 虫のスタミナ回復強いしな
193 21/04/02(金)00:00:14 No.788934537
>ゴシャハギ君何度狩ってもなんというか強い要素がまるで見当たらない あいつの氷の剣割るよりクルルヤックが担いだ岩壊す方がよっぽど大変な気がする
194 21/04/02(金)00:00:31 No.788934637
>ゴシャハギの大ダウン攻撃喰らった後にしゃなりしゃなり歩み寄ってきた時はおしっこちびりそうになった おいガルク!起こして!隣にいるんだから起こして!鳴いてないで!!!
195 21/04/02(金)00:00:33 No.788934649
お手してくるジンオウガめっちゃタイミングずらしてきてない? 溜めがなげーだけで我慢できずにコロンしちゃう
196 21/04/02(金)00:00:47 No.788934706
突進は大体ボウガンのAで踏ませる アイテム切り替えも納刀もしなくていいからな
197 21/04/02(金)00:01:02 No.788934778
守護デカくするけど古龍なんてあまり望まれてなかったし…牙獣とか虫とか増やした方が喜ばれるし…
198 21/04/02(金)00:01:08 No.788934809
マルチでオススメの笛教えて…
199 21/04/02(金)00:01:13 No.788934835
ねえのと3ヤバくない?
200 21/04/02(金)00:01:58 No.788935069
ゴシャハギくんはケルピステップぐらいしてこないと
201 21/04/02(金)00:02:23 No.788935199
めっちゃデカいから完全に意識外だったけど風神雷神状態異常もスタンも効くんだな…
202 21/04/02(金)00:02:31 No.788935241
>入った瞬間にクリアになるとごめんってなるな >守護デカくするけど古龍なんてあまり望まれてなかったし…牙獣とか虫とか増やした方が喜ばれるし… ♪精霊王の加護
203 21/04/02(金)00:02:53 No.788935352
>マルチでオススメの笛教えて… 適当に作って修練場で演奏してみて音色を気に入ったからみんなに聴かせたい笛
204 21/04/02(金)00:03:11 No.788935433
他のも色々見たいだけで古龍望んでない訳では無いよ 蛇竜はもういいよ
205 21/04/02(金)00:03:41 No.788935578
降竜つかうのは背中弱点のやつだけって感じだけど割と使ってる
206 21/04/02(金)00:03:53 No.788935629
セスタス夫婦は絶対きて欲しい…
207 21/04/02(金)00:04:26 No.788935777
古龍そこまで嫌いではないよ クシャルダオラは座ってろ
208 21/04/02(金)00:04:32 No.788935804
キノコ好きって今こんな重いスキルになってるんだ… 趣味スキルだったはずなのに
209 21/04/02(金)00:04:45 No.788935866
>そんなことあるんだな >いつも開幕だわ俺 さっき上位フルフル入ったら10分経ってないけどもう捕獲寸前で 現場に辿り着いた瞬間捕獲されて何もしないまま終わったぜ!
210 <a href="mailto:ナナ">21/04/02(金)00:05:03</a> [ナナ] No.788935961
ゆ…許された!
211 21/04/02(金)00:05:04 No.788935963
合流しても二匹同時に相手するっていうことにならないのストレスフリーでビックリした
212 21/04/02(金)00:05:05 No.788935968
>趣味スキルだったはずなのに うそをつくな
213 21/04/02(金)00:05:08 No.788935990
>キノコ好きって今こんな重いスキルになってるんだ… >趣味スキルだったはずなのに キノコ好きはあると確実に便利だったからな
214 21/04/02(金)00:05:14 No.788936016
勇ちゃんは好きだけど勇ちゃん武器のデザインには飽きてきた
215 21/04/02(金)00:05:17 No.788936039
>キノコ好きって今こんな重いスキルになってるんだ… >趣味スキルだったはずなのに 秘薬使い放題の強スキルだったはず…
216 21/04/02(金)00:05:21 No.788936062
>キノコ好きって今こんな重いスキルになってるんだ… >趣味スキルだったはずなのに 俺はアイスボーンだとないとプレイできない状態だったよ
217 21/04/02(金)00:05:29 No.788936101
てかリオ夫妻の同時討伐クエストなくね? ラスボス倒したらでてくるのかな
218 21/04/02(金)00:05:43 No.788936156
もしかして鉱石堀りって急いでやらないとダメ? 鉱石増殖の時は3倍効率だけど
219 21/04/02(金)00:06:05 No.788936251
装飾品レベル3スロにはキノコ大好き詰めてけ
220 21/04/02(金)00:06:07 No.788936258
>合流しても二匹同時に相手するっていうことにならないのストレスフリーでビックリした 闘技場の三頭同時討伐クエスト楽しいよ 三頭揃うまで待つとしっちゃかめっちゃかになるよ
221 21/04/02(金)00:06:12 No.788936280
キノコは秘薬弱体化の分スロ二くらいがよかった
222 21/04/02(金)00:06:20 No.788936323
しゃっこい包丁とんでもなく柔らか肉質だからな・・・
223 21/04/02(金)00:06:40 No.788936409
節約の為にキノコ中毒になってしまった双剣使いは少なくないはず
224 21/04/02(金)00:06:44 No.788936434
XやXXの頃は持ち込み不可用のスキルって印象だった それ以外は強走Gなんていくらでも量産出来るしマンドラゴラ喰いまくらないといけない場面も無かったし別にいらないな…
225 21/04/02(金)00:06:51 No.788936454
4本のディア縄張りバトルはこれ昔ムービーでみたやつ!ってなった
226 21/04/02(金)00:06:56 No.788936480
うわーこいつの氷剣めっちゃ堅そうだな… パリンパリン えー…
227 21/04/02(金)00:07:05 No.788936537
すっごい肩赤だけどひょっとして今回アクシデントスタート無いのか
228 21/04/02(金)00:07:31 No.788936667
なんで包丁弱点なんだろう
229 21/04/02(金)00:07:56 No.788936788
今の所ラスボスまで回復に苦労しない今作の仕様だと 単純にキノコ好きは効果の割に鬼のように重い なんかミスったんじゃないか…?ってくらき
230 21/04/02(金)00:08:00 No.788936800
su4736786.jpg 今まで太刀さわってなくて気が付かなかったけど武器ポーズのこれ完全にアレだこれ
231 21/04/02(金)00:08:07 No.788936833
ラージャンがしっぽ掴んでフンガーする様には心底痺れたよ… しかしモンスターの合流がこんなに嬉しいシリーズは初めてだな…
232 21/04/02(金)00:08:08 No.788936837
>うわーこいつの氷剣めっちゃ堅そうだな… >パリンパリン >えー… 柔いし炎めっちゃ通るし というか氷部分斬っても死ぬんかい
233 21/04/02(金)00:08:10 No.788936843
>すっごい肩赤だけどひょっとして今回アクシデントスタート無いのか W~IBの時点でなんの為にあるのか分からない嫌がらせ要素だったからな…
234 21/04/02(金)00:08:20 No.788936879
キノコ無しだとミラボレアスは無理でしたよ私は
235 21/04/02(金)00:08:26 No.788936909
>すっごい肩赤だけどひょっとして今回アクシデントスタート無いのか ロクに偵察も出来ないギルドと違ってニンジャはみなフクズク連れてるからな
236 21/04/02(金)00:08:39 No.788936963
>入った瞬間にクリアになるとごめんってなるな むしろ剥ぎ取りに来れるのか心配しながらミニマップで見守ってる
237 21/04/02(金)00:08:45 No.788936986
3スロにキノコ大好き入れてまで回復いっぱい持ってかなくちゃ死ぬ追加クエストが来るってことか
238 21/04/02(金)00:08:49 No.788937002
包丁にも神経とおってるんだろうな…
239 21/04/02(金)00:08:54 No.788937020
モンニャン隊は狂走とアルビノエキスの価値を破壊した
240 21/04/02(金)00:09:22 No.788937131
まずテントに飛べるのにアクシデント入れる意味がない
241 21/04/02(金)00:09:27 No.788937157
包丁を殴ったら割れるのはいいけど包丁を殴ったら死ぬのはどうかしてる
242 21/04/02(金)00:09:36 No.788937201
モンスターの甲殻や岩やらと比べれば氷なんてな…
243 21/04/02(金)00:09:38 No.788937216
>モンニャン隊は狂走とアルビノエキスの価値を破壊した たまに取り方わかんないだのめんどうだからやってないだの言う奴は居た
244 21/04/02(金)00:09:41 No.788937227
逆にドロップ品すらまともに調査できなかったこれまでのギルドなんだったんだよ
245 21/04/02(金)00:09:45 No.788937250
せっかく氷のブレードかっこよく出来たのに壊されたら精神的ダメージがデカイからな…
246 21/04/02(金)00:10:05 No.788937357
「」先生 遅かれながらやっと今日購入したんすけど 今回ライトボウガンに速射スキルってありますかね? 連射の数増やしてくれる奴
247 21/04/02(金)00:10:29 No.788937473
糸殴ったら死んだり包丁殴ったら死んだり新モンスターは繊細過ぎる
248 21/04/02(金)00:10:45 No.788937556
クリアまでずっとランスだったけどガンス使ってみたら砲撃が楽しすぎる
249 21/04/02(金)00:11:08 No.788937642
糸纏ってるほうがダメージでかいのはどういうことなの
250 21/04/02(金)00:11:18 No.788937684
氷ブレードはじめて見たときは打撃武器で壊すやつかってなった 柔らかブレードだった
251 21/04/02(金)00:11:21 No.788937702
この里の調査力が高すぎるのでは? ロンディーヌは訝しんだ
252 21/04/02(金)00:11:26 No.788937726
そういや蜘蛛の糸切断ダウン見たことねぇ!
253 21/04/02(金)00:11:40 No.788937798
ニンジャがすごいのかギルドがダメなのか…
254 21/04/02(金)00:11:45 No.788937826
所詮氷の塊が武器より硬いわけないじゃないですか
255 21/04/02(金)00:12:12 No.788937953
里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの?
256 21/04/02(金)00:12:14 No.788937967
>ニンジャがすごいのかギルドがダメなのか… だってさぁ ニンジャだぜ?
257 21/04/02(金)00:12:18 No.788937991
>所詮氷の塊が武器より硬いわけないじゃないですか 空気の一切入ってない氷は鉄より硬いんじゃなかったっけ
258 21/04/02(金)00:12:24 No.788938028
ギルドの連中の調査なんてめっちゃ遠くから気球でぷかぷかしてるだけだぞ
259 21/04/02(金)00:12:32 No.788938072
>「」先生 >遅かれながらやっと今日購入したんすけど >今回ライトボウガンに速射スキルってありますかね? >連射の数増やしてくれる奴 速射弾の攻撃力強化はあるけど発射数増やすのは無いよ
260 21/04/02(金)00:12:32 No.788938073
減気瓶のスラックスって強いかなこれ けっこうな攻撃力と切れ味が魅力的に見えるけど
261 21/04/02(金)00:12:51 No.788938166
>里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの? 2回乙って装備見直してからくも勝利したよ
262 21/04/02(金)00:12:51 No.788938167
>里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの? あの悪夢みたいにキツかった体験版やったせいでなんか…うn…
263 21/04/02(金)00:13:07 No.788938238
>里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの? 組み合わせめちゃくちゃでいいからとりあえず防御高い防具を着るんだ
264 21/04/02(金)00:13:20 No.788938307
里マガトは攻撃いたくないしなんか撫でたら死んだし
265 21/04/02(金)00:13:22 No.788938314
今回のスラックスのビンはだいたい強い
266 21/04/02(金)00:13:22 No.788938319
ヨモギちゃんすら夜の溶岩洞を通り道にしてるからな… カムラの里の人たちは面構えが違う
267 21/04/02(金)00:13:37 No.788938390
>里マガトは攻撃いたくないしなんか撫でたら死んだし 打ち上げられて死んだ…
268 21/04/02(金)00:13:38 No.788938399
凍らせたマグロを両手に構えてれば…
269 21/04/02(金)00:13:45 No.788938424
上位の百竜やってるんだけど楽しいねこれ... 一生ガトリング斎やってたい
270 21/04/02(金)00:13:54 No.788938462
>里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの? ビビって逃げ回ってると広範囲攻撃に磨り潰される 飛び込めば鬼火纏った部位はめっちゃ柔らかいし殴れば特殊ダウンするし周囲爆破する技も根本は安置だから殴り放題 つまり殺される前に殺せばあっさり殺せる
271 21/04/02(金)00:13:56 No.788938471
村マガマガで一気に攻撃痛くなった感はあった
272 21/04/02(金)00:13:57 No.788938478
>ヨモギちゃんすら夜の溶岩洞を通り道にしてるからな… あの話聞いてて何いってんだこの娘…ってなるなった
273 21/04/02(金)00:14:00 No.788938494
団子の素材運んでたらモンスターに遭遇してひどい目にあったよぷんすこで済むからなあの子
274 21/04/02(金)00:14:07 No.788938526
>里のマガド倒せないんだけど皆楽々倒してるの? 危なくなったら逃げるんだぞ
275 21/04/02(金)00:14:08 No.788938530
里のマガドは良モンスターだと思う
276 21/04/02(金)00:14:20 No.788938594
>打ち上げられて死んだ… 受け身しろ
277 21/04/02(金)00:14:32 No.788938644
里のクエストなら正面からやらずに乗りぶつけるの四回くらいやれば瀕死になるし…
278 21/04/02(金)00:14:33 No.788938651
マガマガはもう顔前で攻撃待つぐらいでやったら楽よ
279 21/04/02(金)00:14:47 No.788938696
>>里マガトは攻撃いたくないしなんか撫でたら死んだし >打ち上げられて死んだ… おしゃれコンボ決めてくるよね
280 21/04/02(金)00:14:54 No.788938719
この里はフクズクと虫を輸出するだけで儲けられそう
281 21/04/02(金)00:15:03 No.788938766
回復薬使いまくってもキャンプ戻ったら補充出来るからとにかく安全第一で頑張れ
282 21/04/02(金)00:15:13 No.788938816
ランスはじめたー! これガードして攻撃終わったあとにこっちから肛虐していったらいいんだよね でもこっち動き遅いからすばしっこいやつは追い付けないや
283 21/04/02(金)00:15:18 No.788938851
ナカゴとコジリこれデキてない?
284 21/04/02(金)00:15:19 No.788938855
マガマガは尻尾どっちから飛んでくるっけなってボーッと食らうことが増えた
285 21/04/02(金)00:15:19 No.788938857
>団子の素材運んでたらモンスターに遭遇してひどい目にあったよぷんすこで済むからなあの子 ディアブロス2頭に襲われたとか言ってて笑った よく生きてたな
286 21/04/02(金)00:15:52 No.788939001
鬼火付いたら翔蟲で飛べば取れた鬼火でまがぃさんへのカウンター出来るしな
287 21/04/02(金)00:16:00 No.788939049
今回クエスト内容がなんかゆるい気がするいやいいんだけど 上位ゴシャハギ単独クエとかお前そんな理由でハンターに頼むなや!ってなる
288 21/04/02(金)00:16:19 No.788939144
>これガードして攻撃終わったあとにこっちから肛虐していったらいいんだよね ひどい
289 21/04/02(金)00:16:22 No.788939156
Wは補給無しで秘薬12個使えたからわざわざスキル枠使う価値は感じなかったけどなんか他に利点あったっけ
290 21/04/02(金)00:16:40 No.788939244
太刀のZLとAのカウンターってゲージの色消費はいらなくねぇ!?
291 21/04/02(金)00:16:41 No.788939248
そっかみんな凄いな…. 2発くらいで死ぬし一回装備見直してから行ってみるよ
292 21/04/02(金)00:16:50 No.788939288
百竜の状態異常キツいのに要求される回数多すぎる… 毒特化装備でも作った方がいいのか…
293 21/04/02(金)00:17:00 No.788939339
依頼主は年若い将軍が相変わらず嫌がらせ人事喰らってるな…ってなった
294 21/04/02(金)00:17:09 No.788939389
ウツシ教官の腋の処理が完璧で笑う
295 21/04/02(金)00:17:14 No.788939409
>そっかみんな凄いな…. >2発くらいで死ぬし一回装備見直してから行ってみるよ 鎧玉使って防具強化した方がいいよ
296 21/04/02(金)00:17:20 No.788939433
>この里はフクズクと虫を輸出するだけで儲けられそう だけんも広めろ
297 21/04/02(金)00:17:23 No.788939453
>今回クエスト内容がなんかゆるい気がするいやいいんだけど XXで幼女に可愛くないから殺してくれって言われるおまんこ獣が知ってる限り一番酷い
298 21/04/02(金)00:17:58 No.788939627
2発で死ぬのは流石に装備見直そう
299 21/04/02(金)00:18:23 No.788939731
流石にそれはキメラでもいいから防御高い装備に変えた方がいい
300 21/04/02(金)00:18:24 No.788939739
団子ちゃんと食ってる…?
301 21/04/02(金)00:18:35 No.788939786
モンハンは定期的に装備ちゃんと作ってるだろうなオラッ!って急に高火力出してくる面接官が出て来るシリーズだから定期的な防具更新と強化は忘れちゃだめだよ
302 21/04/02(金)00:18:36 No.788939791
>所詮氷の塊が武器より硬いわけないじゃないですか アグナ亜種…
303 21/04/02(金)00:18:43 No.788939831
村も終わりに近づいてきたんだけど初登場モンスター大体かっこいい感じに紹介されてて なんで慢心の権化だけあんな煽られてたの…ってなってきてる
304 21/04/02(金)00:18:56 No.788939889
>太刀のZLとAのカウンターっていらなくねぇ!?
305 21/04/02(金)00:19:17 No.788939997
今回モンスターの素材まで食い出してますます化け物になったなと思った そのうち狩りながら相手を喰らってパワーアップしそう
306 21/04/02(金)00:19:21 No.788940023
番人気取りの悪たれ坊~
307 21/04/02(金)00:19:21 No.788940025
>上位でこんなに古龍がいないのって割と異例なのでは >いやまあアプデで主に古龍が増える分今は少ないのかもしれないけど 3系は少なかったよ
308 21/04/02(金)00:19:24 No.788940034
ふえってZr→回避繰り返してるだけで恐ろしいDPS出るんだね… 楽しすぎる
309 21/04/02(金)00:19:50 No.788940159
>百竜の状態異常キツいのに要求される回数多すぎる… 別に1つ落としてもSS取れるから投げてもいいやつではある 慢心の権化とか出たら乗ると取りやすいらしい
310 21/04/02(金)00:19:56 No.788940186
黒キャッツ!~
311 21/04/02(金)00:20:07 No.788940235
つがい人気取りに見えた
312 21/04/02(金)00:20:23 No.788940332
パッケージが古龍じゃないやつは普通に古龍多くないイメージ
313 21/04/02(金)00:20:41 No.788940416
今回ガード強化ってなくなってる? 少なくとも下位では見なかった気がした
314 21/04/02(金)00:20:42 No.788940430
色んな武器ころころ変えながらやってると攻めは兎も角回避が怪しくなって 危ないわ…
315 21/04/02(金)00:20:47 No.788940462
古龍骨が出ないよう… ナズチ早く来て…
316 21/04/02(金)00:20:49 No.788940474
>慢心の権化とか出たら乗ると取りやすいらしい 何より落とし物がありがたい
317 21/04/02(金)00:21:08 No.788940565
>今回ガード強化ってなくなってる? >少なくとも下位では見なかった気がした 上位ジュラ防具についてる
318 21/04/02(金)00:21:14 No.788940592
最近慢心の権化の本名を忘れつつある
319 21/04/02(金)00:21:20 No.788940619
>慢心の権化とか出たら乗ると取りやすいらしい 下Aの柿投げを2回当てると毒になる
320 21/04/02(金)00:21:33 No.788940692
>最近慢心の権化の本名を忘れつつある 「」
321 21/04/02(金)00:21:34 No.788940696
>古龍骨が出ないよう… >ナズチ早く来て… ガチャする為にきんたまクラッシュしてればいっぱい溜まるよ というか今の所そこ以外じゃ出ないけど
322 21/04/02(金)00:21:45 No.788940750
装備って販売はしてないの?
323 21/04/02(金)00:21:55 No.788940804
新モンスはなんだかんだまがまがくんが一番強かったよ モーション多いのと一発が痛い
324 21/04/02(金)00:22:07 No.788940860
>装備って販売はしてないの? 何種かは売ってる
325 21/04/02(金)00:22:31 No.788940977
書き込みをした人によって削除されました
326 21/04/02(金)00:22:37 No.788941012
慢心の権化がビシュテンゴで破壊の化身がラージャンだよ
327 21/04/02(金)00:22:58 No.788941110
>装備って販売はしてないの? ツリー初期武器生産とかした事ない? 防具で同じの並んでる青枠見て疑問に思った事無い?
328 21/04/02(金)00:23:01 No.788941123
村のモンスターが基本的にみんな攻撃当てる気ない中でマガマガだけやる気に満ち溢れたモーションしてるから面食らうところはある
329 21/04/02(金)00:23:07 No.788941146
今までのギルドだって気球に手を振れば教えてくれたんぬ
330 21/04/02(金)00:23:16 No.788941182
今作でもやっぱりナルガライト強いな 地面にアンカー撃ち込んで旋回しながら貫通弾撃つの楽しすぎるこれが呆れるほど有効な戦法…
331 21/04/02(金)00:23:17 No.788941186
今回のラージャンは気配りの化身だし…
332 21/04/02(金)00:23:33 No.788941245
マガマガはなかなか慣れなくてよく被弾する オロミドロも苦手
333 21/04/02(金)00:23:41 No.788941272
TENGO自体は戦ってて面白いと思う
334 21/04/02(金)00:24:07 No.788941378
>慢心の権化がビシュテンゴで破壊の化身がラージャンだよ ラージャン破壊の化身って言われるほど活躍してる? パンチ足りなくい?
335 21/04/02(金)00:24:11 No.788941396
ラージャンのデンプシー回避距離がないなら横から抜けるのはほぼ無理だな 代わりに普通に離れれば逃げ切れるけど
336 21/04/02(金)00:24:27 No.788941471
>ラージャン破壊の化身って言われるほど活躍してる? >パンチ足りなくい? 琵琶法師に言ってくれよ!
337 21/04/02(金)00:24:36 No.788941502
>最近慢心の権化の本名を忘れつつある ラビィエンテみたいなFにいそうな名前だった気がする
338 21/04/02(金)00:24:45 No.788941543
オロミドロ範囲攻撃ずるいよ! でも動きとか好きだわ
339 21/04/02(金)00:24:55 No.788941586
>ラージャンのデンプシー回避距離がないなら横から抜けるのはほぼ無理だな >代わりに普通に離れれば逃げ切れるけど 双剣なら走ってるだけで回避可能だぞ
340 21/04/02(金)00:25:11 No.788941653
金玉袋の◎に回避距離3であたりに行くのが俺だ
341 21/04/02(金)00:25:12 No.788941658
オトモチケット集めが苦行すぎる…
342 21/04/02(金)00:25:20 No.788941692
寝て搭乗するから安定してヘイタクシー出来て他のモンスター相手に破壊の化身してくれるよ
343 21/04/02(金)00:25:28 No.788941730
>TENGO自体は戦ってて面白いと思う トリッキーだけど隙もあるし動きに愛嬌あって好き
344 21/04/02(金)00:25:40 No.788941780
ラージャン居てもずっと寝てるしやる気がなさすぎる
345 21/04/02(金)00:25:47 No.788941810
>琵琶法師に言ってくれよ! じゃあビシャなんとかも琵琶法師による風評被害だな! あいつジンオウガとミツネに露骨に忖度しやがって
346 21/04/02(金)00:26:03 No.788941882
>オトモチケット集めが苦行すぎる… 何やっても溜まるのにオトモ抜きの完全ソロプレイ縛りでもしてるの…?
347 21/04/02(金)00:26:11 No.788941916
上位までだとスキルの関係でナルガが相変わらず優秀だな…
348 21/04/02(金)00:26:15 No.788941931
TENGAスラックス強いから好き
349 21/04/02(金)00:26:33 No.788942020
ラージャンはトラウマになるくらいボコられたから今作だと優しすぎて困惑する
350 21/04/02(金)00:26:39 No.788942047
上位へあお疲れ様です 風雷よりデァアの方が強くね
351 21/04/02(金)00:26:41 No.788942054
>>オトモチケット集めが苦行すぎる… >何やっても溜まるのにオトモ抜きの完全ソロプレイ縛りでもしてるの…? マジで?全然足りないんだけど
352 21/04/02(金)00:26:45 No.788942073
雷神に始まり風神に終わるへあおつカレイ! …ディアが一番強かったな!
353 21/04/02(金)00:26:58 No.788942136
ラージャンもそうだけどティガもやる気無い動きしてる
354 21/04/02(金)00:27:01 No.788942151
琵琶法師は露骨に面食いだから…
355 21/04/02(金)00:27:02 No.788942155
今あるクエストって雷神までで終わりかな? 決着はアプデ待ち?
356 21/04/02(金)00:27:06 No.788942174
他のモンスターは不意打ちしないと咆哮で蟲技邪魔してきたりするけど寝てるラージャンはもう駐車場に止まったタクシーみたいなものだよ
357 21/04/02(金)00:27:24 No.788942257
里の住人とは一杯お喋りした方がいいぜ!ていうからしてみたら おにぎりキッズはコミツちゃんのことで頭一杯か
358 21/04/02(金)00:27:45 No.788942372
>ラージャンもそうだけどティガもやる気無い動きしてる あいつ4ぐらいからもうずっとやる気ない
359 21/04/02(金)00:27:46 No.788942375
>里の住人とは一杯お喋りした方がいいぜ!ていうからしてみたら >おにぎりキッズはコミツちゃんのことで頭一杯か ち…ちげーし!
360 21/04/02(金)00:27:48 No.788942394
>他のモンスターは不意打ちしないと咆哮で蟲技邪魔してきたりするけど寝てるラージャンはもう駐車場に止まったタクシーみたいなものだよ 蟲技がカウンターだから寝てるやつに当てられないんですけおお!
361 21/04/02(金)00:28:03 No.788942458
>ラージャンをトラウマにさせるくらい樹海でボコった
362 21/04/02(金)00:28:12 No.788942485
>里の住人とは一杯お喋りした方がいいぜ!ていうからしてみたら >おにぎりキッズはコミツちゃんのことで頭一杯か 全員と一回お喋りするだけでも勲章一個もらえるからいっぱいお話しようね
363 21/04/02(金)00:28:17 No.788942500
>あいつ4ぐらいからもうずっとやる気ない IBは割とやる気あったと思う突然の回転攻撃とか
364 21/04/02(金)00:28:20 No.788942520
今回のティガは3rdに次ぐ弱さだと思う
365 21/04/02(金)00:28:28 No.788942550
>蟲技がカウンターだから寝てるやつに当てられないんですけおお! 小タル…
366 21/04/02(金)00:28:30 No.788942565
>あいつ4ぐらいからもうずっとやる気ない ハンターかるよりポポ食ってたほうが飯おおいと気づいてしまったんだ
367 21/04/02(金)00:28:40 No.788942615
なんだい樹海帰りがいるようだが…
368 21/04/02(金)00:28:47 No.788942649
>あいつジンオウガとミツネに露骨に忖度しやがって ティガやディアも結構褒めてなかった?
369 21/04/02(金)00:28:53 No.788942674
>あいつ4ぐらいからもうずっとやる気ない 一番駄目だったの3rdじゃん!
370 21/04/02(金)00:29:06 No.788942738
ティガレックスの狂走エキス注入されたパニック映画みたいな猛ダッシュはもう見れないのか
371 21/04/02(金)00:29:10 No.788942757
>ラージャンもそうだけどティガもやる気無い動きしてる 判定すかすかでまじでやる気ない バインドボイスの範囲も狭まってるかも
372 21/04/02(金)00:29:10 No.788942760
>IBは割とやる気あったと思う突然の回転攻撃とか その辺は単にG級モーションってのがあると思う 4あたりの3ゴリラとかは飛んでいくの追いかけるのがメインだったりした
373 21/04/02(金)00:29:29 No.788942859
3rdのティガは本気でガッカリした記憶がある
374 21/04/02(金)00:29:34 No.788942886
樹海てお来て…
375 21/04/02(金)00:29:43 No.788942921
百竜で蹂躙されたあとの里の復興がライズGになりますとかないよね?
376 21/04/02(金)00:29:45 No.788942934
>>あいつジンオウガとミツネに露骨に忖度しやがって >ティガやディアも結構褒めてなかった? ヤツクダキもわりと誉めてる
377 21/04/02(金)00:29:58 No.788943007
今さら飛び込みスキルの存在に気付いたんだけど要するにエリアル回避って認識であってる? ライズで実用性あるのかな
378 21/04/02(金)00:29:58 No.788943008
>琵琶法師は露骨に面食いだから… 振り向いた顔は ああ その顔は
379 21/04/02(金)00:30:02 No.788943032
>>ラージャンのデンプシー回避距離がないなら横から抜けるのはほぼ無理だな >>代わりに普通に離れれば逃げ切れるけど >双剣なら走ってるだけで回避可能だぞ 判定ガバガバだから思い切ってローリングで飛び込めばいいぞ
380 21/04/02(金)00:30:03 No.788943039
テガは突進の前に手上がっちゃうんぬ もう年なんぬ
381 21/04/02(金)00:30:12 No.788943069
さっき雷双剣でティガサクッと殺すかって飛びかかったら突進で上に吹っ飛んで往復突進で上に吹っ飛んで地面に落ちた所を里芋飛んできてしんだ なにこいつ
382 21/04/02(金)00:30:44 No.788943207
>さっき雷双剣でティガサクッと殺すかって飛びかかったら突進で上に吹っ飛んで往復突進で上に吹っ飛んで地面に落ちた所を里芋飛んできてしんだ >なにこいつ ある意味スーパープレイ
383 21/04/02(金)00:30:56 No.788943258
>さっき雷双剣でティガサクッと殺すかって飛びかかったら突進で上に吹っ飛んで往復突進で上に吹っ飛んで地面に落ちた所を里芋飛んできてしんだ >なにこいつ 突進前に突っ込んだお前が悪い
384 21/04/02(金)00:30:56 No.788943265
>さっき雷双剣でティガサクッと殺すかって飛びかかったら突進で上に吹っ飛んで往復突進で上に吹っ飛んで地面に落ちた所を里芋飛んできてしんだ >なにこいつ 受け身を取るタイミングを覚えるのだ
385 21/04/02(金)00:31:04 No.788943297
>振り向いた顔は >ああ その顔は 虚 無
386 21/04/02(金)00:31:16 No.788943371
>今さら飛び込みスキルの存在に気付いたんだけど要するにエリアル回避って認識であってる? >ライズで実用性あるのかな 好きな方向にダイビング ラスボスにどうしても勝てないならまあ有りかもしれない
387 21/04/02(金)00:31:22 No.788943402
正直マルチだとタマちゃんが怖すぎる 水ビームでみんな消し飛んでいく…
388 21/04/02(金)00:31:30 No.788943447
>さっき雷双剣でティガサクッと殺すかって飛びかかったら突進で上に吹っ飛んで往復突進で上に吹っ飛んで地面に落ちた所を里芋飛んできてしんだ >なにこいつ 受け身狩り読み読みの寝っぱ狩りかな
389 21/04/02(金)00:31:38 No.788943478
続投とか復活組は全体的に優しあじな調整が多いからジュラとナナチがある意味浮いてる お前ら何があった
390 21/04/02(金)00:31:38 No.788943480
ティガは2系列だと全身攻撃判定みたいな感じだったのに…
391 21/04/02(金)00:31:40 No.788943491
ミツネだけ登場ムービー寝てるだけだこれ!ってなった
392 21/04/02(金)00:32:18 No.788943698
剛人研磨のお守りが欲しいよぉ~
393 21/04/02(金)00:32:19 No.788943702
ミツネちゃんがバンザイしてから前の方に体当たりする動きの時尻尾の先まで吹っ飛ばし当たり判定あるの理不尽じゃない?
394 21/04/02(金)00:32:30 No.788943756
>ミツネだけ登場ムービー寝てるだけだこれ!ってなった XXの時もシャボン玉で遊んでるだけだったし…
395 21/04/02(金)00:32:30 No.788943760
新大陸組は大体危険度の向上とともに若干~かなり強化されてる気がする
396 21/04/02(金)00:32:35 No.788943781
初ジンオウガでアイルーが唯一ぶんどったのが逆鱗だった…よくやったお前
397 21/04/02(金)00:32:38 No.788943796
何だかボルボロスのサイズがえらく縮んだ気がする… 今までの2/3くらいしかなくないかお前
398 21/04/02(金)00:32:44 No.788943832
村クエのヨモギ関連イベントクリアしてもヨモギの台詞変わらないしモチも追加されないんだが…?
399 21/04/02(金)00:32:50 No.788943856
>ミツネだけ登場ムービー寝てるだけだこれ!ってなった プケプケもキノコ舐めてるだけ エロい~エロい~
400 21/04/02(金)00:33:12 No.788943970
>続投とか復活組は全体的に優しあじな調整が多いからジュラとナナチがある意味浮いてる >お前ら何があった アンジャッシュ君すら噛みつき突進の誘導上がってる
401 21/04/02(金)00:33:14 No.788943984
>正直マルチだとタマちゃんが怖すぎる >水ビームでみんな消し飛んでいく… 防具鍛えてない奴から三枚おろしにされていく…
402 21/04/02(金)00:33:21 No.788944032
>正直マルチだとタマちゃんが怖すぎる >水ビームでみんな消し飛んでいく… タマちゃんの事故率すごいよね
403 21/04/02(金)00:33:24 No.788944044
怒りの三連ドリフトはどうした 噛みつきからのおき攻めはどうした 飛込み回転アタックはどうした 昔のお前はもっと輝いていたぞ
404 21/04/02(金)00:33:31 No.788944089
>2ndキャラライトボウガンの旅順調に進んでたけどベリオで危うく一乙し掛けた >でかい速い距離詰めえぐい尻尾範囲広いで結構なガンナー殺しだなこれ ベリオは本当に一瞬で接近してくるし攻撃も回避しにくいんだよね…
405 21/04/02(金)00:34:04 No.788944247
なぎ払い水ビームは見てから飛ぼうにも間に合わないことが多すぎる…
406 21/04/02(金)00:34:22 No.788944328
琵琶法師もミツネちゃんの時何か泡きれいミツネちゃん美しい的な事しか言ってない気がする
407 21/04/02(金)00:34:26 No.788944353
緊急ミツネはちゃんと上位中型防具揃えて強化してあれば大した事無い 下級防具で来る奴は片端から三枚おろしになる
408 21/04/02(金)00:34:30 No.788944380
昔のてが苦手だったからありがたいわよ
409 21/04/02(金)00:34:46 No.788944469
>なぎ払い水ビームは見てから飛ぼうにも間に合わないことが多すぎる… 虫で飛んで回避も間に合わねえ!
410 21/04/02(金)00:35:17 No.788944628
上位一周へあおつなんぬ ひるみ軽減つけわすれてえらいことになった
411 21/04/02(金)00:35:34 No.788944766
笛なら演奏したり1ゲージで飛び込み演奏してるだけで水が通り過ぎちまうんだ
412 21/04/02(金)00:35:55 No.788944901
ナナチは初戦の時はなんか動き早すぎるとか後隙少ねえ…ってなったけどWの時からあのうごきだった?
413 21/04/02(金)00:36:13 No.788944988
ナルガ武器の最終強化出ないなぁと思ったらマガにゃんの刃が要るとはね…
414 21/04/02(金)00:36:45 No.788945137
>ナナチは初戦の時はなんか動き早すぎるとか後隙少ねえ…ってなったけどWの時からあのうごきだった? 強化されてると思うわ