すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)23:29:44 No.788924377
すいません私はエスコン初心者で7にハマったのですが 過去作はどれからやればいいのでしょうか
1 21/04/01(木)23:30:23 No.788924589
ストーリー関連あるし4はどうだ
2 21/04/01(木)23:31:38 No.788924968
プレイ環境整えるのが大変だけどPS2三部作はどれも特筆すべき魅力があるからどれやってもいいと思うよ
3 21/04/01(木)23:33:23 No.788925518
初期作辺りは今やるには少しつらいかな
4 21/04/01(木)23:33:41 No.788925593
04からだ 04からやれ
5 21/04/01(木)23:33:51 No.788925646
450かなぁ 余裕があれば3も 本当に物好きならAHも
6 21/04/01(木)23:34:20 No.788925811
4は英語なの気にしなきゃ遊べるしのめり込めるけど気にするなら5から始まって次に0がおすすめ
7 21/04/01(木)23:34:22 No.788925824
操作が難しいんだがフライトモードはイージーで大丈夫なのかな?
8 21/04/01(木)23:34:36 No.788925895
3は後からやるとなにこれ…ってなるからやるなら最初か最後だ 俺は最初にやってドハマリした
9 21/04/01(木)23:34:49 No.788925979
エスコンで世界観やストーリーが確立されたのは04からなので04からだな
10 21/04/01(木)23:34:58 No.788926021
04と5とZEROがおすすめ ぶっちゃけほかはやらなくていいし ほかをやりたくなったらまあ2と3かな
11 21/04/01(木)23:35:04 No.788926052
>操作が難しいんだがフライトモードはイージーで大丈夫なのかな? イージーはベリーハードの訳し間違えだよ
12 21/04/01(木)23:35:35 No.788926243
4と5はやっぱ評判いいな…
13 21/04/01(木)23:35:42 No.788926299
時系列的には7の後になるXもいいぞ! 携帯機ながらエスコンがしっかり詰まってる
14 21/04/01(木)23:35:46 No.788926316
正直操作はイージーのが難しいまである気がするけどこればっかりは昔から遊んでたせいで初心者視点で見れない
15 21/04/01(木)23:35:47 No.788926322
4はセリフの端々で7で一気に同情票が0になるエルジアの蛮行が散見されてて面白いぞ
16 21/04/01(木)23:36:02 No.788926400
移植がほぼ全くないのは何なの… 7の初回特典のやつとかあったけど気軽に手に入らないし…
17 21/04/01(木)23:36:08 No.788926430
6やるの難しくない?
18 21/04/01(木)23:36:13 No.788926465
6はどうして箱だけなんですか…どうして…
19 21/04/01(木)23:37:16 No.788926778
04をやれ そしてメビウス1がすごいんじゃなくてQAAMがすごいんじゃ?ってなれ
20 21/04/01(木)23:37:20 No.788926797
6とAHはまあやらなくてもいいかな…って内容だよ
21 21/04/01(木)23:37:28 No.788926847
エスコン布教でワラワラ湧いてくるの面白いなってなった
22 21/04/01(木)23:37:49 No.788926968
4と7しかやった事ないから4おすすめ 自分の戦果が敵を通して語られるのがたまらない
23 21/04/01(木)23:38:18 No.788927124
6はそもそもプレイ環境用意するハードルが高いよ中身云々の前に
24 21/04/01(木)23:38:18 No.788927128
04をやって戦艦タナガーに念入りに爆弾落としに行こう
25 21/04/01(木)23:38:29 No.788927214
>操作が難しいんだがフライトモードはイージーで大丈夫なのかな? 操作方法はむずかしくてもノービスを選んじゃダメだ ノーマルで慣れるまでやった方が最終的に簡単になる
26 21/04/01(木)23:38:33 No.788927237
携帯機なら3DSのやつもいい
27 21/04/01(木)23:39:23 No.788927529
7ってプレミアムエディション買っちゃうといきなりファルケンとか使えちゃうの? プレミアウムエディション買わないほうがいい?
28 21/04/01(木)23:39:23 No.788927531
入手困難だけどエースコンバットアドバンスもやってほしい つまんないけど
29 21/04/01(木)23:39:25 No.788927549
ありがとう「」リガー とりあえず4と5とZEROからやってみるよ
30 21/04/01(木)23:39:45 No.788927643
>04をやれ >そしてメビウス1がすごいんじゃなくてQAAMがすごいんじゃ?ってなれ (A-10で黄色をボコボコにするリボン付き)
31 21/04/01(木)23:39:48 No.788927661
イージーってあれ全然イージーじゃないよね… 全然操作が思い通りに行かない…
32 21/04/01(木)23:39:53 No.788927697
3もいいぞ アーカイブ無いからディスク探すしかやる手段ないけど
33 21/04/01(木)23:39:56 No.788927714
15年前 戦争があった いや― 戦争ならば 遥か昔から 何度となくあった 彼らは北辺の谷を出で 南の土地を目指して侵攻を繰り返した 運に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない 彼らは 時代が変わったことに 気づかなかった 敗戦を繰り返しては領土を失い 小国に戻りつつあった彼らは 比類無き工業力を養い それを武器に 世界に向かって 最後の戦いに挑んだ それが15年前の戦争― 彼らは猛々しく戦い 惨敗した 自国内で 核兵器を使う 愚さえ犯したベルカ人 その無惨さを目にした戦勝国たちは 自らの武器を捨てようと心に誓った >その無惨さを目にした戦勝国たちは 自らの武器を捨てようと心に誓った >戦勝国たちは 自らの武器を捨てようと心に誓った
34 21/04/01(木)23:40:27 No.788927889
メビウスの強さは空戦で落とすのあきらめて食べ物に下剤でも混ぜたほうがマシなんじゃないかというレベル
35 21/04/01(木)23:40:34 No.788927919
>6はそもそもプレイ環境用意するハードルが高いよ中身云々の前に 現行の箱でも後方互換してるからハードルはハード買うかどうかだ
36 21/04/01(木)23:40:40 No.788927964
いいか若えの だいたいベルカのせいだぞ
37 21/04/01(木)23:40:56 No.788928071
個人的にはPSP版エスコンを触ってみて欲しい 一作目のSoDは文句なしに名作だ
38 21/04/01(木)23:40:57 No.788928086
いいよねまたノースポイント攻めきれてないエルジア
39 21/04/01(木)23:41:13 No.788928186
>>戦勝国たちは 自らの武器を捨てようと心に誓った はー!?アークバードは一向に対隕石兵器ですがー!?
40 21/04/01(木)23:42:25 No.788928552
7の記念本にストーンヘンジは元から軍事転用される気マンマンだったんすよーとか書かれてて笑う
41 21/04/01(木)23:42:44 No.788928659
今ってもう7買っても4とか5とか付いてこないんだっけ?
42 21/04/01(木)23:42:49 No.788928688
>とりあえず4と5とZEROからやってみるよ オペレーションバンカーショットでベルツ中尉によろしくと伝えてくれ
43 21/04/01(木)23:43:06 No.788928792
BGMもいいよね… キチガイ姉弟と戦うとこの曲とかすごく興奮しちゃった…
44 21/04/01(木)23:43:32 No.788928902
>今ってもう7買っても4とか5とか付いてこないんだっけ? もうない つうか4は初めからついてないよ!?
45 21/04/01(木)23:44:44 No.788929294
馬鹿って言うな!弟じゃなかったら殺してる
46 21/04/01(木)23:44:46 No.788929301
3DSの奴が結構いい出来だった
47 21/04/01(木)23:45:18 No.788929470
>7の記念本にストーンヘンジは元から軍事転用される気マンマンだったんすよーとか書かれてて笑う なんか無駄にコンクリ使って堅牢だったからな
48 21/04/01(木)23:45:55 No.788929677
俺このゲームやって撃ち落とした後ヒャッホーって言いたくなる気持ちわかった!
49 21/04/01(木)23:47:33 No.788930219
ランバート山脈とアンバー山脈に挟まれた細長い平野、いわゆる<ウィスキー回廊>の出口を最終防衛線とし、敵は大戦車部隊を布陣した。 数において圧倒的に不利な状況にもかかわらず、友軍はエルジアの首都ファーバンティへ進撃するためこの敵に正面から攻撃しなくてはならない。 戦闘の被害は戦力差の2乗に比例する。勝利するには、航空支援の奇跡的な成果が必要である。 敵の地上部隊を撃滅し、味方を支援せよ。
50 21/04/01(木)23:47:37 No.788930241
4のほうが好きで勧めたいけど5のほうが7の話と繋がりあるからなんとも言えん
51 21/04/01(木)23:48:03 No.788930375
>>今ってもう7買っても4とか5とか付いてこないんだっけ? >もうない >つうか4は初めからついてないよ!? すまん 5と6だったね
52 21/04/01(木)23:48:22 No.788930482
>4のほうが好きで勧めたいけど5のほうが7の話と繋がりあるからなんとも言えん 450を薦めればいい
53 21/04/01(木)23:48:28 No.788930528
俺は6以上に対地戦がおもしろいエスコンはないと思ってるぞ そもそも対地戦がおもしろくないんだが
54 21/04/01(木)23:48:35 No.788930573
書き込みをした人によって削除されました
55 21/04/01(木)23:48:43 No.788930626
450辺りはセットでリマスターとかして欲しい
56 21/04/01(木)23:48:50 No.788930666
4は未だにつべで動画探して見ちゃう
57 21/04/01(木)23:49:18 No.788930795
>俺このゲームやって撃ち落とした後ヒャッホーって言いたくなる気持ちわかった! どうして動画のエース達はこっちがハイG機動でも捉えきれない敵をゆるりと照準付けて追い回してミハイが落ちねえと愚痴れるのかわからない……次元が違う
58 21/04/01(木)23:49:34 No.788930878
450は一周だけでいいからやってほしい
59 21/04/01(木)23:50:14 No.788931090
単騎で戦争をひっくり返したのはやっぱり4になるよなぁってなる
60 21/04/01(木)23:50:16 No.788931110
>馬鹿って言うな!弟じゃなかったら殺してる 有り難みが薄いツンデレだなぁ…
61 21/04/01(木)23:51:25 No.788931493
>俺は6以上に対地戦がおもしろいエスコンはないと思ってるぞ >そもそも対地戦がおもしろくないんだが 大群vs大群感はシリーズでも一番だと思う 援護攻撃は使うかどうかプレイヤーに任されてるし 兄機UAVはいらないが
62 21/04/01(木)23:52:15 No.788931811
Xもやってほしいけどな 4連ミサイル使えるXFA-27を一番今やりやすいのはXだろう
63 21/04/01(木)23:52:18 No.788931836
ZEROは最後にやった方がいい 盛り上がりと楽しさは随一
64 21/04/01(木)23:52:33 No.788931920
7にはまったのなら4やって絶対損はないよ ストーンヘンジとファーバンティは4と7で同じマップだから
65 21/04/01(木)23:52:43 No.788931966
だいぶ前にPC版の7を買ったけど積んでたので せっかくだしとフライトスティックを注文したんじゃグフフ めっちゃ楽しみ
66 21/04/01(木)23:52:47 No.788931988
>Xもやってほしいけどな >4連ミサイル使えるXFA-27を一番今やりやすいのはXだろう プレイ環境が厳しい
67 21/04/01(木)23:53:18 No.788932185
6は色々あったけど次世代機(当時)パワーで表現されたお空すげえってのと あいつがいじめるって味方にチクると味方編隊が寄ってたかってボコるシステムが好きだったよ
68 21/04/01(木)23:53:36 No.788932293
>7にはまったのなら4やって絶対損はないよ >ストーンヘンジとファーバンティは4と7で同じマップだから 横浜も再現マップじゃないの?
69 21/04/01(木)23:53:37 No.788932300
>プレイ環境が厳しい PS2とPSPならPSPのほうが入手しやすそうだけどな
70 21/04/01(木)23:53:39 No.788932314
ZEROはシナリオとか5のキャラの再利用とか色々と不備こそあるけどエース対エースの雰囲気だけで絶対評価で高得点叩き出せるからな…
71 21/04/01(木)23:53:49 No.788932364
6は皆頑張ってるな!感をお手軽に出せるから好きだよ 僚機や味方何やってんだよ!と思ったら支援出せばちゃんとやってるじゃん!ってなる
72 21/04/01(木)23:54:12 No.788932495
マニアックな話になるけど04はおそらくゲームで初めて空の色の深さを表現したゲームだと思う 是非高高度まで上がってダークブルーの原点を味わって欲しい
73 21/04/01(木)23:54:23 No.788932560
>>7にはまったのなら4やって絶対損はないよ >>ストーンヘンジとファーバンティは4と7で同じマップだから >横浜も再現マップじゃないの? ?
74 21/04/01(木)23:54:39 No.788932657
7も味方が敵倒してくれねぇ!みたいなのあったけどその辺調整難しそう
75 21/04/01(木)23:55:06 No.788932804
>あいつがいじめるって味方にチクると味方編隊が寄ってたかってボコるシステムが好きだったよ グレースメリア奪還で味方艦隊助けると支援攻撃でミサイル打ち上げてくれるのがすげえ好き
76 21/04/01(木)23:55:32 No.788932939
初めてだから補正あるかもしれんが04の雰囲気大好きなんだ… 最後にあの紙芝居が何だったのか分かる所で本当にジーンとした
77 21/04/01(木)23:56:11 No.788933167
味方のお役立ち度(指示できる僚機を除く)は6>>3>04>X>>>>それ以外 になる0や5の味方機は本当になにもしない
78 21/04/01(木)23:56:26 No.788933272
>横浜も再現マップじゃないの? そう言う意味の再現じゃなくて 4のマップを7で再現って事でしょ
79 21/04/01(木)23:56:49 No.788933384
カウント手伝って!ってのは若干あったけど色々ミッション目標が多くてそれどころではなかった
80 21/04/01(木)23:56:56 No.788933438
>になる0や5の味方機は本当になにもしない そうか?5は一斉攻撃すると割と落とすよ
81 21/04/01(木)23:57:00 No.788933463
Xは1から0までのエスコンの要素全部混ぜたような作品なので導入におすすめではあるが 何分ハードの問題で操作性がキツイのが難点だ
82 21/04/01(木)23:57:24 No.788933610
5あたりの味方機は高難易度なほど仕事してくれた
83 21/04/01(木)23:57:34 No.788933662
Xとクロスランブルもやろうな
84 <a href="mailto:アサルトホライゾン">21/04/01(木)23:57:58</a> [アサルトホライゾン] No.788933805
あの…
85 21/04/01(木)23:58:00 No.788933817
7をやって04をやると戦艦タナガーの憎しみがすごいことになるぞ
86 21/04/01(木)23:58:14 No.788933911
そう言えばPSPのエスコンはだいぶ前にDL販売終了してたね まだ売ってたらVITAでやったんだけどなあ…
87 21/04/01(木)23:58:22 No.788933967
>そうか?5は一斉攻撃すると割と落とすよ ナガセ達僚機はともかくただの青い味方はスノーだろうと飛んでるだけだよ…
88 21/04/01(木)23:58:37 No.788934037
PS2あれば1.2.3.04.5.ZEROが出来るんだからお得だよな
89 21/04/01(木)23:58:52 No.788934116
7からやったから色々分からないことが多かった いきなり自殺はじめる元大統領とか…
90 21/04/01(木)23:58:58 No.788934139
アサホラは外伝と割り切って1周するのは割と好き 周回プレイは心が死ぬ
91 21/04/01(木)23:59:25 No.788934273
アサホラの破壊表現をちゃんと7で生かされてたのはちょっと感動したよ
92 21/04/01(木)23:59:37 No.788934339
>7をやって04をやると戦艦タナガーの憎しみがすごいことになるぞ 俺は完全にやったのに!!!!ってなるのか…
93 21/04/01(木)23:59:37 No.788934341
7の味方機はミッション3だけ積極的に交戦するのが嫌がらせすぎる
94 21/04/01(木)23:59:47 No.788934396
3だろ!まずは3だ!!3をやれ!!
95 21/04/02(金)00:00:15 No.788934548
一騎当千のエース体験ってコンセプトなら味方が優秀過ぎても変な感じになるしな…塩梅が難しいとこだ
96 21/04/02(金)00:00:18 No.788934573
AHのシステムは3DS版でブラッシュアップされたので成仏してほしい
97 21/04/02(金)00:00:50 No.788934717
エスコンではないけどパーペキなエスコンフォロワーとしてプロジェクトウィングマンもお勧めするよ エスコンシリーズやっていること前提のゲームだけどホントいいよ 戦闘は6で雰囲気はZEROで巨大航空機が敵味方バンバン飛んでる
98 21/04/02(金)00:01:15 No.788934847
とっつき易さで言えばやっぱりXやってほしいんだよなぁ…
99 21/04/02(金)00:01:24 No.788934897
まとめてアーカイブに出してくれや…
100 21/04/02(金)00:01:25 No.788934903
3は…その、いろいろ特殊だろ!
101 21/04/02(金)00:01:44 No.788935010
3が一番好きなのでインフィニでデルフィナスきたときワシは痺れたよ…
102 21/04/02(金)00:01:45 No.788935015
あいつを早くなんとかしろ!って言われて今忙しいんだよ!ってなる体験もいいものだよね…
103 21/04/02(金)00:01:55 No.788935059
4は音楽も好きだなぁ 今でもサントラ聞く
104 21/04/02(金)00:02:08 No.788935124
>一騎当千のエース体験ってコンセプトなら味方が優秀過ぎても変な感じになるしな…塩梅が難しいとこだ なんで俺だけ働かなくちゃならんのだ!と思うことが5や7では多かった…
105 21/04/02(金)00:02:09 No.788935132
バトルシップタナガー サンク
106 21/04/02(金)00:02:11 No.788935139
>7からやったから色々分からないことが多かった >いきなり自殺はじめる元大統領とか… 「」がバベル作戦始まったから身を挺して守ったんじゃないかとかとっくに死んでてエルジア側の無人操縦だったんじゃないかとか色々考察してたな まるでハーリングの鏡ね……
107 21/04/02(金)00:02:53 No.788935353
3は作中の固有名詞とか出来事を作中OSでぐぐったり報道観てるという体で参照できるのが あの世界観ならではで良かった
108 21/04/02(金)00:02:55 No.788935358
>バトルシップタナガー >サンク 誰だこんな適当な仕事したの
109 21/04/02(金)00:03:03 No.788935404
7やった後に再度Xやるとストレンジリアル人まじで懲りねえなって気分になるからXを勧めたい
110 21/04/02(金)00:03:06 No.788935415
俺は遠くから見守ってるぜ「」リガー
111 21/04/02(金)00:03:12 No.788935439
>まるでハーリングの鏡ね…… …?
112 21/04/02(金)00:03:19 No.788935481
AHはあの特殊な操作性がなぁ… エスコンの名前が付いてないほうが良かったと思う
113 21/04/02(金)00:03:19 No.788935482
3が特別好きなわけじゃないけどHUDは3が一番好き
114 21/04/02(金)00:03:21 No.788935496
ファンがあーだこーだ言うけどこのシリーズのナンバリングタイトルは基本全部面白いからどれから初めてもぶっちゃけ大丈夫
115 21/04/02(金)00:03:41 No.788935579
5の夜のスーデントールで戦うミッションでせっかく集まってくれた味方が遠くへすっ飛んでいくのはちょっと落ち込んだ
116 21/04/02(金)00:04:41 No.788935844
>誰だこんな適当な仕事したの きっちり対艦ミサイルぶち込んだのに…
117 21/04/02(金)00:04:45 No.788935862
今だとPS2のやつ遊ぶの苦労しそうだなあ本体手に入りづらいという意味で… エミュみたいなアレでゴニョゴニョ…って手もあるけど
118 21/04/02(金)00:05:05 No.788935970
AHはヘリミッションをブラッシュアップして単体で出して欲しい それこそ歴代タイトルのステージに戦闘ヘリ目線で参戦してみたい
119 21/04/02(金)00:05:33 No.788936123
そういやスカイクロラはどうだったんだろう
120 21/04/02(金)00:05:48 No.788936176
誰だよストーンヘンジ壊したの!
121 21/04/02(金)00:05:51 No.788936188
X据え置き機でリメイクしてくれねぇかな…
122 21/04/02(金)00:06:05 No.788936250
5年ぐらい前だとPS2が中古で9000円出せば買えたんだけどもう入手困難になってきてるのか?
123 21/04/02(金)00:06:07 No.788936259
インフィニティで過去作の機体もマップも高画質で作り直したのにお蔵入りさせるのはもったいないよなぁ…
124 21/04/02(金)00:06:15 No.788936298
>X据え置き機でリメイクしてくれねぇかな… ついでにサントラも出してほしい 聞きたい曲が多すぎる
125 21/04/02(金)00:06:29 No.788936380
話は5だけどゲームとしてはZEROが一番好き 周回するの結構キツイとこあるよね5
126 21/04/02(金)00:06:46 No.788936438
5でよかったのは僚機4人の編成をどうするのか決められたところなんだよね 復活しないかなこのシステム
127 21/04/02(金)00:06:57 No.788936488
楽天見たら動作確認品が4900円で出品されてたわ本体
128 21/04/02(金)00:07:04 No.788936522
>それこそ歴代タイトルのステージに戦闘ヘリ目線で参戦してみたい プレイヤーの体験としては空のエースだけどあの世界にも当然地上には地上のドラマがあるわけだしな 真上でびゅんびゅんエース共が飛んでる戦場でヘリ乗って対地支援したいよね…
129 21/04/02(金)00:07:09 No.788936553
>誰だよエルジアにトラウマ刻み込んだの!
130 21/04/02(金)00:07:29 No.788936655
>周回するの結構キツイとこあるよね5 29ミッションは長いのよ
131 21/04/02(金)00:07:45 No.788936744
まったく戦闘機とか知らない状態で3やったからハマったけど 他のシリーズやって推しができた状態で3やると全部架空機ってのはやっぱ寂しく感じるのかな
132 21/04/02(金)00:09:04 No.788937068
INFやろう!COOPがあって楽しいぞ!育てれば第4世代機でもアタッカーでも空戦出来るぞ!! もう随分前にサービス終わったけれど
133 21/04/02(金)00:09:38 No.788937214
中古で買ってもちゃんとディスク読み込むかどうかは分からないからな… 外見普通でも読み込み部分がまずダメになるから
134 21/04/02(金)00:10:06 No.788937368
7の過去話が見られるのは4と5 5のがより近い話かな
135 21/04/02(金)00:11:07 No.788937635
メガリス戦とかクルイーク要塞とかいい感じの所で大規模航空支援が来てくれるFPSとかやってみたい
136 21/04/02(金)00:11:27 No.788937727
INFでT-50めっちゃ育てたよ…
137 21/04/02(金)00:11:28 No.788937737
今買う7にはおまけの5はついてないんだっけ?
138 21/04/02(金)00:12:10 No.788937944
各作品の地上戦とかも体験してみたいよね
139 21/04/02(金)00:12:21 No.788938013
Xもやってほしいけど今さらPSPってのもな…
140 21/04/02(金)00:12:45 No.788938131
>まったく戦闘機とか知らない状態で3やったからハマったけど >他のシリーズやって推しができた状態で3やると全部架空機ってのはやっぱ寂しく感じるのかな でも一番UGSF感あるのも3だしこれはこれで…
141 21/04/02(金)00:13:13 No.788938271
>聞きたい曲が多すぎる アレクト隊のBGMいいよね…夕陽の諸島にロックとか最高すぎる
142 21/04/02(金)00:13:22 No.788938317
川にプカプカ浮かんでる戦艦ぶっ壊すミッションとか敵側からしたら地獄すぎる
143 21/04/02(金)00:13:53 No.788938457
>INFでT-50めっちゃ育てたよ… ロシア連邦英雄までは育てたわ
144 21/04/02(金)00:13:57 No.788938476
リアルタイムでやったから今とはシリーズへの思い入れもも違うけど 3でテンション上がったのは宇宙ミッションでよくわからん未来機体使えたところかなぁ 次点でジオペリア
145 21/04/02(金)00:15:03 No.788938767
リメイクとかは基本しないシリーズなのかね 7のエンジンでZERO→5をプレイしたいところだが
146 21/04/02(金)00:15:47 No.788938982
>>聞きたい曲が多すぎる >アレクト隊のBGMいいよね…夕陽の諸島にロックとか最高すぎる https://www.youtube.com/watch?v=5-r6OCMEgFI 最高だよね…難易度ACEでやるとBGMがどうこう言ってる場合じゃなくなるけど それはそれで楽しかった
147 21/04/02(金)00:16:49 No.788939285
Xはクリアしてようやくお強い隠し機体使えたと思ったら 火の鳥ひなれなくてがっかりした覚えがある
148 21/04/02(金)00:17:36 No.788939514
うちの息子があんたの大ファンなんだ まあ俺もだがね
149 21/04/02(金)00:17:37 No.788939516
>リメイクとかは基本しないシリーズなのかね >7のエンジンでZERO→5をプレイしたいところだが 3DSのやつやってないけどあれは一応リメイク何だっけ?
150 21/04/02(金)00:18:19 No.788939721
PCの高解像度で3のデータースワローを見てみたい
151 21/04/02(金)00:18:31 No.788939767
>3DSのやつやってないけどあれは一応リメイク何だっけ? クロスランブルは2のリメイク…でいいんだっけか?
152 21/04/02(金)00:20:50 No.788940476
7今買っても5付いてこなかったっけ 04とZEROはリメイクでほしいよね…
153 21/04/02(金)00:20:56 No.788940503
>3DSのやつやってないけどあれは一応リメイク何だっけ? 1+2をストレンジリアルに組み込んだリメイク 操作が旧3DS+拡張パッド対応なのでNew3DSでやることをおすすめする ヨーができないからな
154 21/04/02(金)00:21:51 No.788940784
>7今買っても5付いてこなかったっけ 04はムービーのマスター消失とライセンス切れ 5は7発売時にライセンス切れギリギリだったので移植と言ってセーフ ZEROもマスターないんだっけか?
155 21/04/02(金)00:22:57 No.788941102
AHは全体的な観点から見たらマイナス評価になっちゃうんだけど 所々はナンバリングに無い面白さあるんだよ …問題はキャンペーン繰り返して遊びたいとは思わないところなんだけど ストーリーは問題ないんだ…難しいんだよ…
156 21/04/02(金)00:25:38 No.788941775
INFINITY的な対戦ツールも欲しいけど今でも7で空戦やってる変態がいるから出さなくてもいいだろう… 特殊兵装オンでないとダメージが与えられない辛い
157 21/04/02(金)00:26:34 No.788942023
AHの難しさって敵がどこにいるかわからないとかレーダーが何を表示してるのかわからないとか 昔のクソゲー的な難しさだからな…
158 21/04/02(金)00:28:42 No.788942622
wingmanはファンゲーの範疇超えてるのでオススメ VRでやって首を持ってかれよう
159 21/04/02(金)00:29:13 No.788942769
Xは携帯機なのが勿体無いぐらいにストーリーもまとまってる南十字もすごい
160 21/04/02(金)00:29:23 No.788942825
AHは新要素の全てが面白くない奇跡みたいなゲームだった
161 21/04/02(金)00:34:01 No.788944225
>リメイクとかは基本しないシリーズなのかね >7のエンジンでZERO→5をプレイしたいところだが 飛行機のライセンス問題だって