21/04/01(木)23:19:27 私が一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)23:19:27 No.788921561
私が一番気になっているウマ娘です 早く実装して欲しいですね
1 21/04/01(木)23:20:24 No.788921825
盛岡のオグリキャップ来たな…
2 21/04/01(木)23:20:49 No.788921931
>盛岡のオグリキャップ来たな… そうなの!?
3 21/04/01(木)23:21:21 No.788922086
オグリキャップは言い過ぎだけどおおむねそう
4 21/04/01(木)23:21:56 No.788922248
オグリキャップはさすがにないけどオグリローマンくらいはそう
5 21/04/01(木)23:22:50 No.788922515
地方馬だったのか…
6 21/04/01(木)23:23:09 No.788922592
ハルウララ除いたらターボが一番下と言われたときに必ず名前が挙がる子
7 21/04/01(木)23:23:39 No.788922745
戦績だけ見るとわりと本気でなんで選ばれたのかよくわからん位置ではあるから… でも人気はあったよ
8 21/04/01(木)23:24:50 No.788923079
ずーずー弁かわいいね
9 21/04/01(木)23:24:57 No.788923116
見た目がめっちゃかわいいから人気はあった
10 21/04/01(木)23:25:42 No.788923302
>私が一番気になっているウマ娘です >早く実装して欲しいですね ゴールドシチーのレス
11 21/04/01(木)23:26:02 No.788923393
地方の星系だとハシルショウグンも来て欲しいけど偽名になってるってことは無理なのかな
12 21/04/01(木)23:27:07 No.788923680
ベガシリーズが集まらないと実損できなそうな子
13 21/04/01(木)23:27:29 No.788923783
なんでゴールドシチーと組まされたのか永遠の謎
14 21/04/01(木)23:27:52 No.788923866
>なんでゴールドシチーと組まされたのか永遠の謎 見た目人気繋がり?
15 21/04/01(木)23:27:54 No.788923880
ウマ娘で見てそういやそんな馬いたなあって懐かしかった
16 21/04/01(木)23:28:16 No.788923980
>なんでゴールドシチーと組まされたのか永遠の謎 どっちもグッドルッキングホースで話題だったから?
17 21/04/01(木)23:29:18 No.788924256
父がバクシンオーと一緒だったり種付け相手にチケゾーとマンカフェとピルサドスキーがいたりで それなりに他のウマ娘と関係性を持ってるんだね
18 21/04/01(木)23:29:32 No.788924318
シチーさんユキのんの事大好きだよね 少し目を離した隙にシチーさんが無理矢理うまぴょいしてそう止めなきゃ
19 21/04/01(木)23:30:04 No.788924464
ピルサドスキーはウマ娘になってねえだろ!
20 21/04/01(木)23:30:12 No.788924529
だすけよ~
21 21/04/01(木)23:31:04 No.788924783
可愛い可愛い言われてたユキノビジン ブサイク馬の代名詞だったベガ
22 21/04/01(木)23:31:45 No.788924998
桜花賞オークスと連続でベガの2着なので決して弱い馬じゃない
23 21/04/01(木)23:31:55 No.788925054
シチーさんも見た目だけ良くて戦績はパッとしない馬だったな
24 21/04/01(木)23:32:12 No.788925145
重賞はGⅢ一勝のみとターボ以下の戦績だけど一応この子は桜花賞とオークスで2着入りしてるから…
25 21/04/01(木)23:32:14 No.788925154
>ベガシリーズが集まらないと実損できなそうな子 ベガさんアニメでペラさんになってたからなあ
26 21/04/01(木)23:32:23 No.788925192
>シチーさんも見た目だけ良くて戦績はパッとしない馬だったな 言い方ってもんがあるやろ
27 21/04/01(木)23:32:30 No.788925242
>シチーさんも見た目だけ良くて戦績はパッとしない馬だったな 一応GI勝ってるんですけどね…
28 21/04/01(木)23:32:31 No.788925245
たてがみがオシャレな編み方してあった
29 21/04/01(木)23:32:39 No.788925275
シチーさんは腐ってもGⅠ馬だからな
30 21/04/01(木)23:34:12 No.788925759
見た目良いのだとトウショウファルコも綺麗なたてがみだった
31 21/04/01(木)23:35:26 No.788926173
見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか…
32 21/04/01(木)23:35:39 No.788926276
原案みたらめっちゃかわいいな!?
33 21/04/01(木)23:35:45 No.788926312
シチーさん走ってるだけでキレイ
34 21/04/01(木)23:35:48 No.788926330
>見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか… ゴールドシップ オルフェーブル
35 21/04/01(木)23:35:49 No.788926343
>見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか… キタサンブラック
36 21/04/01(木)23:35:57 No.788926375
>見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか… アーモンドアイ
37 21/04/01(木)23:36:20 No.788926496
地方馬ってことはダート走れるの?
38 21/04/01(木)23:36:22 No.788926503
>ゴールドシップ >オルフェーブル そいつらはいい…
39 21/04/01(木)23:36:41 No.788926608
>見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか… ダスカは最高にえっちな肉体からの最高のドスドスした走りで結果を出したぞ
40 21/04/01(木)23:36:48 No.788926639
>地方馬ってことはダート走れるの? 多分ダートの方が得意
41 21/04/01(木)23:37:30 No.788926858
>見た目と実力を兼ね備えた馬はいないんだろうか… カレンチャン!
42 21/04/01(木)23:38:20 No.788927153
>>地方馬ってことはダート走れるの? >多分ダートの方が得意 地方の重賞レースで5着に終わってるし別にそんなことはないんじゃないかな
43 21/04/01(木)23:39:28 No.788927567
イケメン系ならスペちゃんとか…
44 21/04/01(木)23:39:40 No.788927627
この子の場合地方出身って言っても元々中央に入れるつもりだったけど 厩舎に空きがなかったから2歳限定の仮で地方所属だったパターン
45 21/04/01(木)23:39:41 No.788927630
美少女とかグッドルッキングホースって言われてた子がこうなるのは面白いな
46 21/04/01(木)23:39:46 No.788927652
もともとオーナーと厩舎の空きの関係上地方居ただけだからな
47 21/04/01(木)23:39:59 No.788927725
シチーさんの方が気になって調べてたら原作これさあ…
48 21/04/01(木)23:40:29 No.788927902
競馬の馬が擬人化される系漫画作品だと大体スイープトウショウがワガママなドスケベちゃんとして描かれてるんだけど原作のスイーピーもワガママなドスケベちゃんだったの?
49 21/04/01(木)23:40:38 No.788927937
地方の雄といえばやっぱりメイセイオペラかな 未だ唯一の地方所属のままの中央G1制覇
50 21/04/01(木)23:40:41 No.788927968
>カレンチャン! su4736698.jpg 凄いあざとかわいいデザインしてるよね…
51 21/04/01(木)23:40:44 No.788928005
盛岡は南部杯っていうめっちゃダート有名馬でまくりのレースあるけど この子は出てないね…
52 21/04/01(木)23:41:32 No.788928294
>競馬の馬が擬人化される系漫画作品だと大体スイープトウショウがワガママなドスケベちゃんとして描かれてるんだけど原作のスイーピーもワガママなドスケベちゃんだったの? ドスケベかはともかく前代未聞の馬側の意向で出走辞退になったくらいにはワガママです…
53 21/04/01(木)23:41:39 No.788928334
>>カレンチャン! >su4736698.jpg >凄いあざとかわいいデザインしてるよね… しかもやや腹黒いから可愛いぞ
54 21/04/01(木)23:42:06 No.788928472
>シチーさんの方が気になって調べてたら原作これさあ… 一番輝いたのが三歳時で後はシルバーブロンズコレクターになってオグリ時代が来たらついて行くことすら難しくなる救いもクソもない話いいよね…
55 21/04/01(木)23:42:31 No.788928588
>ベガさんアニメでペラさんになってたからなあ 偽物感がすごいよね 美少女にはちゃんとなってたねベガでも
56 21/04/01(木)23:42:39 No.788928628
私のライバルはアドマイヤベガのお母さんだべ!
57 21/04/01(木)23:43:00 No.788928748
>盛岡は南部杯っていうめっちゃダート有名馬でまくりのレースあるけど >この子は出てないね… ダートはデビューしばらくだけで元から芝の馬として育てる予定だったからね
58 21/04/01(木)23:43:35 No.788928916
原作カレンチャンも可愛い顔してるし人間にデッレデレで仕草も可愛いよ 体はでかいけど
59 21/04/01(木)23:45:12 No.788929441
書き込みをした人によって削除されました
60 21/04/01(木)23:46:06 No.788929730
わりとあの頃はデビュー戦は脚の負担の少ないダートでってのが多かったのよね それに加えて中央の厩舎に空きがないのも合わさってじゃあ2歳のうちは地方でやるかってなった
61 21/04/01(木)23:47:34 No.788930221
南部杯を叩きに制覇してから秋天挑んだ馬の勝率が100%らしいな
62 21/04/01(木)23:47:36 No.788930233
カレンちゃんとスイーピー早く育てたい カレシコとスイシコは合法な筈だし
63 21/04/01(木)23:47:49 No.788930302
>カレンちゃんとスイーピー早く育てたい >カレシコとスイシコは合法な筈だし ikzeくん?
64 21/04/01(木)23:48:48 No.788930650
カレンチャンはお局になってしまったらしいな
65 21/04/01(木)23:49:48 No.788930955
>南部杯を叩きに制覇してから秋天挑んだ馬の勝率が100%らしいな 変態!(バシィ
66 21/04/01(木)23:50:58 No.788931353
イクゼさんってそんな変な人なんですか?
67 21/04/01(木)23:51:32 No.788931540
>イクゼさんってそんな変な人なんですか? 特段変ってことはないッスよ ただkmiからkrsなければならないだけッス
68 21/04/01(木)23:52:30 No.788931898
南部杯は地方とはいえマイルのG1であって芝中距離のステップレースではないんだ
69 21/04/01(木)23:55:10 No.788932826
>>なんでゴールドシチーと組まされたのか永遠の謎 >どっちもグッドルッキングホースで話題だったから? 原作テイオーもめっちゃイケメンなんですよね なんであんな風になったのかは知りません
70 21/04/01(木)23:56:10 No.788933162
>なんであんな風になったのかは知りません イケメンだけど小柄なとこと合わせて美少年とか若様的なイメージで見られてたから少年風になったのでは
71 21/04/01(木)23:56:44 No.788933360
重賞勝ちがない時点で公認ぬいぐるみが作られるくらいには人気があった
72 21/04/01(木)23:57:09 No.788933515
青森の三沢市出身の山本希望を つかってるから バリバリの南部弁話してほしい
73 21/04/01(木)23:57:27 No.788933627
ぬいぐるみ作られてこそ一般人気を獲得したともいえる
74 21/04/01(木)23:58:30 No.788934009
>ぬいぐるみ作られてこそ一般人気を獲得したともいえる つまりハルウララこそ最強…!
75 21/04/02(金)00:01:55 No.788935058
>ベガさんアニメでペラさんになってたからなあ シャドルーくらいにできなかったものか…
76 21/04/02(金)00:03:07 No.788935417
>地方の雄といえばやっぱりメイセイオペラかな >未だ唯一の地方所属のままの中央G1制覇 ユキノビジンから見るとメイセイオペラは後輩になるな 後輩の偉業を興奮気味にシチーに話すユキノちゃんが見たい
77 21/04/02(金)00:08:41 No.788936971
メイセイアブクマあたりの地方勢が頑張ってた頃の名馬は来てほしいなあ
78 21/04/02(金)00:09:00 No.788937052
元祖グッドルッキングホースと言えばミスターシービー
79 21/04/02(金)00:11:22 No.788937706
ユキノビジンはちょっと地方にいた経歴が特殊だからあんま地方出身って感じがしない
80 21/04/02(金)00:13:09 No.788938245
メイセイオペラはフェブラリーSの馬券が美味しすぎたな… ワシントンカラー一番人気は舐めすぎだろう
81 21/04/02(金)00:13:24 No.788938328
うちだと完凸できた唯一の根性SRだから根性育成するとき助かってる イベントでコーナースキルくれるのもありがたい
82 21/04/02(金)00:14:17 No.788938578
ユキノビジンと一緒に盛岡も実装して南部杯を番組表に組み込んでほしい デジタルの勝ち鞍だしやりそう
83 21/04/02(金)00:15:12 No.788938811
ikzeさんが乗ってないの気づいて一瞬でやる気なくした馬って誰だっけ
84 21/04/02(金)00:15:48 No.788938987
盛岡実装したらクラスターカップも…今のご時世だとちょっと敬遠されそうな名前ですね!
85 21/04/02(金)00:17:19 No.788939428
地方馬に中央GⅠ馬の恐ろしさを見せつけたホクトベガも最後を知った時はまじか状態だった
86 21/04/02(金)00:17:49 No.788939585
地方の名馬ならツキノイチバン来ないかな… ガラスの脚を抱えたまま驚異的な強さで去っていった馬だった