虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いっ読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)20:49:12 No.788869370

いっ読んでも名作だと思う

1 21/04/01(木)20:56:02 No.788871396

鹿の子は割とマジで名作がちらほら出てくるよね

2 21/04/01(木)21:01:07 No.788873146

じんめんそさんがひらすらかわいそう

3 21/04/01(木)21:03:26 No.788873939

2ページ目でオチてるのにそっから続けて更に面白いのは凄いよね

4 21/04/01(木)21:03:30 No.788873966

全く会話が通じてない

5 21/04/01(木)21:05:15 No.788874554

少年 人を殺したか? 前後のやりとりマジで好き

6 21/04/01(木)21:05:38 No.788874691

し死んでる…

7 21/04/01(木)21:07:27 No.788875322

ナーケンやめよう!の後の叫びがスゴすぎる

8 21/04/01(木)21:08:51 No.788875859

人面祖さんもうちょっと平和な先進国で生まれていればこんなことには…

9 21/04/01(木)21:12:00 No.788877016

勝つ流れじゃなくて半歩入ってきたかで強者を維持し続けてるのもポイント高い

10 21/04/01(木)21:13:43 No.788877738

>人面祖さんもうちょっと平和な先進国で生まれていればこんなことには… 医者に殺されると思う

11 21/04/01(木)21:15:11 No.788878290

人面瘡の話は全て無視されてるのずるいよこれ

12 21/04/01(木)21:17:29 No.788879214

最後ちょっと嬉しそうなのが好き

13 21/04/01(木)21:18:39 No.788879692

ホラーが割って入ることすら憚られるファイターの世界… 人面瘡がファイターの糧になるのもいい

14 21/04/01(木)21:19:24 No.788880031

(この声は俺の弱い心の声だ)

15 21/04/01(木)21:20:51 No.788880620

>人面瘡の話は全て無視されてるのずるいよこれ ナーケンは存在してることに気づいてないとか あるいは読者には人面疽という形で示してるだけでナーケンの心の弱さを漫画的に描いてるだけとか そういう解釈も許容する構成になってるのがすごい

16 21/04/01(木)21:22:14 No.788881190

リングの上で殺されるこたぁねぇだろうが~の一連のセリフが超かっこいいよね

17 21/04/01(木)21:22:26 No.788881274

こんだけのページで色々考察出来るのめっちゃ面白い

18 21/04/01(木)21:22:50 No.788881413

まあせめて存在に気づいてないと殺して成長には繋がらんけど…

19 21/04/01(木)21:23:55 No.788881850

人を殺したか?って言われててナーケンの表情も鬼気迫るものに変わってるから人面瘡殺したって自覚はあるとは思う

20 21/04/01(木)21:25:56 No.788882642

http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac74%e8%a9%b1/ これがすき

21 21/04/01(木)21:26:34 No.788882889

半歩が文字通りなのが

22 21/04/01(木)21:26:40 No.788882918

クリトリスに人面瘡ができる漫画とか 人面瘡はもっと流行っていいと思う

23 21/04/01(木)21:28:48 No.788883779

変な漫画は大抵鹿の子

24 21/04/01(木)21:30:00 No.788884293

ネタが尽きなくてすごいなってなる漫画家

25 21/04/01(木)21:31:04 No.788884741

>ネタが尽きなくてすごいなってなる漫画家 それぞれで短編とか中編描けそうなのをガンガン1話の作中作で消費してるの凄いよね

26 21/04/01(木)21:31:14 No.788884811

これとか男塾デスゲームとか誰でもよかったとか老人武術家の死合とか男臭いやつが特に上手い

27 21/04/01(木)21:31:38 No.788884973

雷鳴脚マジカッコイイ…

28 21/04/01(木)21:31:47 No.788885038

>それぞれで短編とか中編描けそうなのをガンガン1話の作中作で消費してるの凄いよね すげえ贅沢なネタの使い方してて不安になる

29 21/04/01(木)21:32:13 No.788885223

>これとか男塾デスゲームとか誰でもよかったとか老人武術家の死合とか男臭いやつが特に上手い 誰でもよかったマジでいいよね…

30 21/04/01(木)21:32:36 No.788885377

キン肉マンパロ回好き

31 21/04/01(木)21:33:46 No.788885819

何万発めで死んだんだろ

32 21/04/01(木)21:34:19 No.788886055

こんだけ色々描いてて拾って長編にするネタがウンコ

33 21/04/01(木)21:34:38 No.788886173

みじめに死ぬのじゃ!が一番好き

34 21/04/01(木)21:34:52 No.788886250

一回アダルト紙に寄稿してた気がする鹿の子

35 21/04/01(木)21:35:07 No.788886343

オトコだらけの創世記が最高にひどい

36 21/04/01(木)21:35:24 No.788886422

>>それぞれで短編とか中編描けそうなのをガンガン1話の作中作で消費してるの凄いよね >すげえ贅沢なネタの使い方してて不安になる シュールギャグ漫画版の星新一みたいだ…

37 21/04/01(木)21:35:30 No.788886451

セカイ系のやつも好き

38 21/04/01(木)21:35:45 No.788886539

>みじめに死ぬのじゃ!が一番好き ジジイカッコいいよね… 若い頃遊び回ってたやつが老いてから縋り付くようなものだとか例えがうまい

39 21/04/01(木)21:35:53 No.788886585

神を倒すのに巫女の生贄1人で済むのに世界各国が手を結ぶやつとかも好き

40 21/04/01(木)21:36:07 No.788886667

ブラックエンジェルとかぬらりひょんの解釈とか何食ったらあんなもん思いつくんだってネタが多いんだよな

41 21/04/01(木)21:36:11 No.788886686

男塾みたいな奴らが好き

42 21/04/01(木)21:36:21 No.788886737

天使を異教の鳥類とか呼ぶセンスよ

43 21/04/01(木)21:36:36 No.788886833

普通の人ならこのネタをこんな形で使いつぶして良いんだろうか ってブレーキ踏むところをフルスロットルだから面白い所ある

44 21/04/01(木)21:36:40 No.788886855

嵐の伝説といいネタがどっから湧いてくるんだ

45 21/04/01(木)21:36:54 No.788886950

>ジジイカッコいいよね… >若い頃遊び回ってたやつが老いてから縋り付くようなものだとか例えがうまい 他の達人に至った人達の心境はわからんけど自分がもしそうなった時に心にやましいところがないと言えるのか! あたりとかもいいよね

46 21/04/01(木)21:36:56 No.788886970

>神を倒すのに巫女の生贄1人で済むのに世界各国が手を結ぶやつとかも好き 天気の子とは別アプローチのセカイ系の否定いいよね…

47 21/04/01(木)21:37:22 No.788887148

>天使を異教の鳥類とか呼ぶセンスよ 異教の害鳥だよ! あの世界の天使はマジで害鳥だと思う

48 21/04/01(木)21:37:54 No.788887362

高度知的生命体が人の身体と精神入れ替わってセックスしながら世界破滅はシコれると思う

49 21/04/01(木)21:37:55 No.788887379

おっさんとかがやたらカッコいい役貰ってるのが多い印象 好き

50 21/04/01(木)21:38:18 No.788887525

>>天使を異教の鳥類とか呼ぶセンスよ >異教の害鳥だよ! >あの世界の天使はマジで害鳥だと思う ごめん微妙に記憶違いしてたわ…

51 21/04/01(木)21:38:24 No.788887558

鹿子ちゃんの好みってさ…

52 21/04/01(木)21:38:24 No.788887565

http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac76%e8%a9%b1/ やたらエロくてびびる回

53 21/04/01(木)21:38:52 No.788887732

ウチの娘と同じくらいじゃねぇか

54 21/04/01(木)21:39:08 No.788887844

>高度知的生命体が人の身体と精神入れ替わってセックスしながら世界破滅はシコれると思う 高度知的生命体が肉の快楽に溺れるのいいよね…

55 21/04/01(木)21:39:09 No.788887848

神殺し、イイね!

56 21/04/01(木)21:39:46 No.788888068

攻撃性フェロモン!攻撃性フェロモン!

57 21/04/01(木)21:39:50 No.788888107

>天気の子とは別アプローチのセカイ系の否定いいよね… そもそもセカイ系って女の子との恋愛がうまくいくと同時に世界も救われて 女の子に振られかけると同時進行で世界が滅びかける(主人公とヒロインの恋愛の行方が世界の情勢とイコールになる)ってのが元々なんだけど なんかいつの間にか世界とヒロインの2者択一みたいに言われるようになったな… ってのをあれ見て思い出した

58 21/04/01(木)21:39:54 No.788888133

>神を倒すのに巫女の生贄1人で済むのに世界各国が手を結ぶやつとかも好き 一国の指導者が民間人の一少女に世界を背負わせるなど人類史の敗北 いいよね…

59 21/04/01(木)21:40:02 No.788888181

>オトコだらけの創世記が最高にひどい いいよねチーズマン回… 普段エロマンガで見るアヌスよりエロいアヌスしてる

60 21/04/01(木)21:40:21 No.788888287

狼男好き

61 21/04/01(木)21:40:27 No.788888321

子供!! 親!!

62 21/04/01(木)21:40:38 No.788888398

>攻撃性フェロモン!攻撃性フェロモン! ここまで来るとすごいと言うか心配になるやつ

63 21/04/01(木)21:41:16 No.788888634

絵面がやたら濃いから一般受けはしないだろうな…とは思いつつも売れてほしい

64 21/04/01(木)21:41:20 No.788888656

娘はまだ140歳なんですよぉーーっ!!

65 21/04/01(木)21:41:25 No.788888692

聞く耳なし芳一とゆで理論が好き

66 21/04/01(木)21:41:30 No.788888740

人面瘡なら他の箇所に出てくんじゃねーのと常識的なことを考えてしまう

67 21/04/01(木)21:41:45 No.788888854

>狼男好き あれかなりロマンあると思う 狼男の月面旅行

68 21/04/01(木)21:42:05 No.788888974

タイムマシン回はうしとらオマージュ回なの途中まで気づかなかった

69 21/04/01(木)21:42:20 No.788889060

>>狼男好き >あれかなりロマンあると思う >狼男の月面旅行 絵面はきったねえのに詩的なラストすぎる…

70 21/04/01(木)21:42:26 No.788889106

>娘はまだ140歳なんですよぉーーっ!! この回雰囲気エロいと思う

71 21/04/01(木)21:42:30 No.788889145

暴力ヒロイン対フィジカルモンスターすき

72 21/04/01(木)21:42:48 No.788889261

作風的に理不尽な鬱要素ある作品量産しそうなのにギャグ上手いよね

73 21/04/01(木)21:43:37 No.788889589

http://leedcafe.com/webcomic/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A%E3%80%80%E7%AC%AC46%E8%A9%B1/ 銀だけ本人っぽいのいいよね

74 21/04/01(木)21:44:07 No.788889781

ヌーディスト百合除霊回は開幕むっ!となってラストは切なさと尊さをちゃんと感じた完成度の高い作品だった

75 21/04/01(木)21:44:27 No.788889886

>>攻撃性フェロモン!攻撃性フェロモン! >ここまで来るとすごいと言うか心配になるやつ でも筒井康隆が風刺で書いたSFを得にしたらああいう風になるかな…とも思う

76 21/04/01(木)21:45:03 No.788890096

人面疽とムエタイ組み合わせた話なんて二度と見ること無いと思う

77 21/04/01(木)21:45:15 No.788890169

>オトコだらけの創世記が最高にひどい これ読んできたけどアダム酷いことになってて笑い死にそうになった

78 21/04/01(木)21:45:36 No.788890289

リイドカフェで売れてるのあるのか? まだトーチのが売れてそうなんだけど

79 21/04/01(木)21:45:46 No.788890349

銀田一マスクがずるすぎる

80 21/04/01(木)21:45:48 No.788890358

誰でもよかった 俺より強そうな奴なら

81 21/04/01(木)21:46:13 No.788890505

「人の心の光を見せてやる」(某独裁国家主席のシルエット)

82 21/04/01(木)21:46:35 No.788890622

なにこれ架空のマンガ?

83 21/04/01(木)21:46:38 No.788890638

売れて欲しいけど売れる気がしない

84 21/04/01(木)21:47:01 No.788890780

攻めの般若心経!三節棍は二度騙す!

85 21/04/01(木)21:47:01 No.788890784

エロ系はたまに反応に困る

86 21/04/01(木)21:48:02 No.788891113

お母さん出番少ないけどエロいしお父さんと仲良いよね

↑Top