ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/01(木)20:41:23 No.788866937
そういえばエムフォの日だった
1 21/04/01(木)20:42:16 No.788867219
まさにそうだな M4D1だ ちがうじゃねーか
2 21/04/01(木)20:43:10 No.788867501
今のエムフォならシナモンロールにも耐えられそう
3 21/04/01(木)20:44:10 No.788867810
シナモンロール大好きなんですよ(笑)
4 21/04/01(木)20:44:16 No.788867851
エムフォのおかげでシナモンロールを食べるきっかけになった 美味しいよね高いけど
5 21/04/01(木)20:46:13 No.788868456
OKI トナーカートリッジ TNR-M4D1
6 21/04/01(木)20:46:54 No.788868646
TNR…!
7 21/04/01(木)20:47:01 No.788868682
いつか無印とカルディとパスコとファミマのシナモンロールを食べ比べてみたい
8 21/04/01(木)20:47:16 No.788868772
シナモンロールは美味しいけど3食シナモンロールがずっと続いたら自分も復讐鬼になると思う 甘くて多くて重すぎる
9 21/04/01(木)20:48:03 No.788869030
このモッチャモッチャエムフォ好き
10 21/04/01(木)20:49:16 No.788869388
>シナモンロールは美味しいけど3食シナモンロールがずっと続いたら自分も復讐鬼になると思う >甘くて多くて重すぎる まあ飽きるかなとは思うけど サンドイッチも選択肢にありましたよね?
11 21/04/01(木)20:50:11 No.788869667
なんとかEX装甲列車へし折った 正規軍あなたはクソだ
12 21/04/01(木)20:50:45 No.788869833
サンドイッチかシナモンロールかって言うのもだいぶ配給偏りすぎじゃねぇかなって…
13 21/04/01(木)20:52:04 No.788870240
じゃあ叛逆ラーメン
14 21/04/01(木)20:53:25 No.788870640
反逆ラーメンで思い出したけど アレって反逆がラーメン屋やってるのが面白いってその時は思ってたけど 後から気づいたんだけども要は銀と金がなにか変なことやってることは何でも面白く見えるだけなんだな
15 21/04/01(木)20:53:53 No.788870781
エムフォとm45ちゃんの絡みが欲しいと思う あのままだと目覚めが悪い…
16 21/04/01(木)20:55:07 No.788871125
銀の方はなんなら突っ立ってるだけで面白い
17 21/04/01(木)20:56:24 No.788871528
PVの銀はホント何だったんだ…
18 21/04/01(木)20:56:55 No.788871717
数か月後に来て下さい 本当のパンを焼いてあげますよ
19 21/04/01(木)20:57:12 No.788871829
>PVの銀はホント何だったんだ… 本編に出てこないだけでも面白い
20 21/04/01(木)20:58:04 No.788872094
銀はそんなことする
21 21/04/01(木)20:58:24 No.788872198
>PVのアンジェはホント何だったんだ…
22 21/04/01(木)20:58:49 No.788872340
アンジェは機密文書で出てくるからな
23 21/04/01(木)20:58:53 No.788872362
おもしれー女すぎる
24 21/04/01(木)20:59:03 No.788872429
銀もアンジェと会話してるっぽい機密文書なかったっけ
25 21/04/01(木)20:59:15 No.788872487
アンジェはなんか捕まってたのをジジイが出してくれる旨の会話があっただろう
26 21/04/01(木)20:59:32 [済んだ声] No.788872591
>エムフォとm45ちゃんの絡みが欲しいと思う >あのままだと目覚めが悪い… グリフィンカムバックしたエムフォがネオ春田カフェでパン屋さんと再開して パン屋さんがあっ…て気まずそうな顔をするんだけど エムフォも若干そういう顔をしつつ笑顔をみせて 「あの…ここは飲み物と食べ物を頼めるんですよね…?シナモンロールを…頼んでもいいですか?」 って切り出すの…もちろんパン屋さんは一瞬戸惑うんだけどエムフォの笑顔が本物だと気がついて精一杯のシナモンロールを作って上げて出してあげるのよ それを見ていたメガネ外し犯も普段はコーヒー屋だけどこのときは若干空気を読んで美味しい紅茶を淹れてあげるのよ それを出されて食べたエムフォが「美味しい…」って素直な感想をだすのよ その後はサンドイッチももちろん追加で頼むわ!
27 21/04/01(木)20:59:35 No.788872606
銀とアンジェっぽい機密文書あったけどなんでpvに…?
28 21/04/01(木)21:00:18 No.788872864
>それを見ていたメガネ外し犯も普段はコーヒー屋だけどこのときは若干空気を読んで美味しい紅茶を淹れてあげるのよ ニモゲン普段どんな変換してるんだ
29 21/04/01(木)21:00:32 No.788872936
異性体のあと一応ぶちこまれてはいたみたいだねアンジェ 完全に私情でカマス破壊しようとしててKにキレられてたし
30 21/04/01(木)21:00:59 No.788873095
>それを見ていたメガネ外し犯 だれだよ
31 21/04/01(木)21:01:46 No.788873361
>だれだよ m45のスキンストーリーばいなう
32 21/04/01(木)21:01:48 No.788873370
>>それを見ていたメガネ外し犯 >だれだよ スプリングフィールド
33 21/04/01(木)21:04:38 No.788874350
新しい友人にシナモンロールを横流しにするフォ
34 21/04/01(木)21:05:22 No.788874601
にもGASは飯食うのかな…生体部品付いてるし食うのかな
35 21/04/01(木)21:05:30 No.788874639
そう言えば支援はもういないってKが言っていたのにちゃんと保安局の予備部隊いたんだよな Kにも知らされていなかっただけかもしれないけど
36 21/04/01(木)21:06:11 No.788874877
>そう言えば支援はもういないってKが言っていたのにちゃんと保安局の予備部隊いたんだよな >Kにも知らされていなかっただけかもしれないけど 来るとしても自分らが死んだ後って意味じゃないかな
37 21/04/01(木)21:06:17 No.788874905
>にもGASは飯食うのかな…生体部品付いてるし食うのかな 生体部品というか改造人間…
38 21/04/01(木)21:06:49 No.788875085
あれは支援というか完全に失敗したときの突入用じゃないかなとは思う
39 21/04/01(木)21:06:49 No.788875090
>そう言えば支援はもういないってKが言っていたのにちゃんと保安局の予備部隊いたんだよな >Kにも知らされていなかっただけかもしれないけど まああれは本当に最後の処理用って感じに聞こえたし少なくともKが動かせる権限は無いと思う
40 21/04/01(木)21:07:12 No.788875225
>あれは支援というか完全に失敗したときの突入用じゃないかなとは思う あの状態は完全に失敗の範疇じゃなかったのか…
41 21/04/01(木)21:07:52 No.788875466
>>あれは支援というか完全に失敗したときの突入用じゃないかなとは思う >あの状態は完全に失敗の範疇じゃなかったのか… 死んでるのは無関係の中立国の市民だけだから
42 21/04/01(木)21:08:03 No.788875547
>あの状態は完全に失敗の範疇じゃなかったのか… ジジイ曰く局長は大喜びとの事だ せいこう!
43 21/04/01(木)21:08:11 No.788875597
>>あれは支援というか完全に失敗したときの突入用じゃないかなとは思う >あの状態は完全に失敗の範疇じゃなかったのか… 主席は一応奪還して対外的には対テロ用に頑張ってますアピールできる程度には収まってるからな…
44 21/04/01(木)21:08:20 No.788875670
>死んでるのは無関係の中立国の市民だけだから ちんちん…
45 21/04/01(木)21:08:35 No.788875768
>このモッチャモッチャエムフォ好き su4736218.gif
46 21/04/01(木)21:09:11 No.788875989
一応指揮官様のグリフィン部隊がまだ残ってたからグリフィンが壊滅したら出してくれてたと思うよ
47 21/04/01(木)21:09:44 No.788876179
ヴィンペルはKGB直属の武装戦力だから中立国セルビアでのテロに介入するのは本当に最後の手段だったんだろう エージェントはいくらでもおあしす出来るけどヴィンペルはね
48 21/04/01(木)21:11:01 No.788876646
あれでもまあグリフィンはやれることはやったろって評価なのがしっかりしているとも言えるしこえー連中だなとも言える
49 21/04/01(木)21:11:31 No.788876834
チンチン大使がロストチンチンするのは折り込み済み
50 21/04/01(木)21:11:53 No.788876974
結局グリフィンはトカゲの尻尾なんだよな…
51 21/04/01(木)21:12:27 No.788877186
>結局グリフィンはトカゲの尻尾なんだよな… この尻尾やりたい放題してるな
52 21/04/01(木)21:12:42 No.788877296
大使もエージェントも沢山死にましたが満足の行く結果だったのでOKです
53 21/04/01(木)21:12:44 No.788877308
>チンチン大使がロストチンチンするのは折り込み済み 30㎜を使ったグッパイちんちん ダイナミックですな
54 21/04/01(木)21:12:58 No.788877406
>結局グリフィンはトカゲの尻尾なんだよな… 切られてもビタンビタンしてそうだ…
55 21/04/01(木)21:13:07 No.788877472
>>結局グリフィンはトカゲの尻尾なんだよな… >この尻尾やりたい放題してるな トカゲのしっぽってのは 切られた後も好き勝手に動くからな
56 21/04/01(木)21:13:28 No.788877645
>30㎜を使ったグッパイちんちん >ダイナミックですな 下半身ごとグッバイしてるんダネル…
57 21/04/01(木)21:13:49 No.788877775
まあやりたい放題はしてるけど保安局からしたら無茶ぶりに応えてはいるのでそりゃ満足するよね
58 21/04/01(木)21:14:29 No.788878035
>まあやりたい放題はしてるけど保安局からしたら無茶ぶりに応えてはいるのでそりゃ満足するよね IOPのジジイが妙に評価してることに納得とかされて今後もどんどん無茶振りされそうで怖い
59 21/04/01(木)21:15:05 No.788878258
記者に化けたエージェントで全部手札切っちゃって潜入工作員炙り出されちゃったりして手の内明かすの早すぎと思ってたけどまだカード残ってたんだな…とはなった
60 21/04/01(木)21:15:13 No.788878305
あんまり活躍しすぎて今回の最後にジジイがあんま人の頼み聞きすぎるなよ死ぬぞって言ってくれたし…
61 21/04/01(木)21:16:01 No.788878627
>あんまり活躍しすぎて今回の最後にジジイがあんま人の頼み聞きすぎるなよ死ぬぞって言ってくれたし… 最初と最後で言い方のキツさ変わってるの笑う
62 21/04/01(木)21:16:22 No.788878775
>あんまり活躍しすぎて今回の最後にジジイがあんま人の頼み聞きすぎるなよ死ぬぞって言ってくれたし… おじいちゃんまじで能力評価してくれてるんだなぁ 指揮官って本当に優秀なのでは…
63 21/04/01(木)21:16:27 No.788878807
指揮官様が私達も処分されますかねと言ったらジジィが君ら処分するくらいだったらその前に情報処理部門やらなんやらの首が大量に飛ぶだろうな!と返ってきたのがさすがすぎた
64 21/04/01(木)21:16:57 No.788879002
ルビャンカ局長室の電話にあの尻尾に感謝しろよとイタ電してる老狐はなんなの
65 21/04/01(木)21:17:19 No.788879146
保安局もパラデウスもどんどん恐ろしくなっていって馬鹿げた野望と火力のごり押しだけの正規軍が可愛く見えてきた
66 21/04/01(木)21:17:35 No.788879254
百戦錬磨の英雄も乱戦では雑兵の不意の一突きで死ぬものだと誰かが言っていた
67 21/04/01(木)21:18:29 No.788879639
>指揮官様が私達も処分されますかねと言ったらジジィが君ら処分するくらいだったらその前に情報処理部門やらなんやらの首が大量に飛ぶだろうな!と返ってきたのがさすがすぎた まあ現場の指揮官レベルはむしろその上の不始末の尻拭いしてる作業員でしか無いからな その原因作った奴らの対処しないと意味ないのは当然だ むしろここで指揮官切って下手に中立化と第三勢力化される方が厄介の種になるの目に見えるし 一番上が懸念するのは指揮官の独立勢力がパラデウスINするか取り込まれる可能性だろうな
68 21/04/01(木)21:18:36 No.788879678
バラクーダボール探すのは流石にグリフィンじゃなくて保安局の案件じゃないですかね…
69 21/04/01(木)21:19:10 No.788879907
ヒャッハー皆殺しだーみたいなモヒカンみたいな笑い声してたのってあれ誰なんだ 正規軍じゃないよね
70 21/04/01(木)21:19:44 No.788880148
>ヒャッハー皆殺しだーみたいなモヒカンみたいな笑い声してたのってあれ誰なんだ >正規軍じゃないよね 殺戮の宴の始まりだァ!!とか言ってたのはお父様だと思われる
71 21/04/01(木)21:20:00 No.788880262
>ヒャッハー皆殺しだーみたいなモヒカンみたいな笑い声してたのってあれ誰なんだ >正規軍じゃないよね 無茶振りされてる方がカーターでしてる方がウィリアムかまだ見ぬパラデウスの幹部かなって…
72 21/04/01(木)21:20:04 No.788880288
たぶん失格ちゃんがOGAS送ってくれそうでテンション上がってるお父様
73 21/04/01(木)21:21:02 No.788880689
ウィリアムくんがそんな不謹慎な事…やろうぜ!って連絡入れる前後にカーターくん売ってるのが酷すぎる
74 21/04/01(木)21:21:11 No.788880750
>バラクーダボール探すのは流石にグリフィンじゃなくて保安局の案件じゃないですかね… 今回もパルディスキ基地にバラクーダノードがあることは保安局が把握しててそれの調査に行ってこいって話だから…
75 21/04/01(木)21:21:41 No.788880954
グリフィンが体のいい使い捨ての駒じゃないですか!
76 21/04/01(木)21:22:16 No.788881206
カーターくんは一発銃殺の遺跡技術で戦争起こしたいだけなのに
77 21/04/01(木)21:22:19 No.788881225
>グリフィンが体のいい使い捨ての駒じゃないですか! そうでもなきゃこんな厄介の種をわざわざ抱え込んだりしないわ
78 21/04/01(木)21:22:27 No.788881278
>グリフィンが体のいい使い捨ての駒じゃないですか! はい
79 21/04/01(木)21:22:38 No.788881341
>グリフィンが体のいい使い捨ての駒じゃないですか! 常にそうだぞ
80 21/04/01(木)21:22:43 No.788881366
>グリフィンが体のいい使い捨ての駒じゃないですか! 実際そう
81 21/04/01(木)21:22:53 No.788881436
>カーターくんは一発銃殺の遺跡技術で戦争起こしたいだけなのに 控えめに言って死ね
82 21/04/01(木)21:22:54 No.788881440
正規軍は国家とその下の保安局の動きに反発しパラデウスの傀儡にされて動いてるだけだからな…
83 21/04/01(木)21:23:09 No.788881541
いつ死んでくれても良い有能なコマとか最高だわ
84 21/04/01(木)21:23:23 No.788881642
まあぶっちゃけカーターくんもウィリアムの使い捨ての駒みたいなもんだし…
85 21/04/01(木)21:23:25 No.788881651
汚名を濯ぎたくば…わかるね?してるわけだしいくらでも危険な目に遭わせられる なんか目的をちゃんと達成してる…
86 21/04/01(木)21:23:52 No.788881831
>汚名を濯ぎたくば…わかるね?してるわけだしいくらでも危険な目に遭わせられる >なんか目的をちゃんと達成してる… だってやれって言ったじゃないですか
87 21/04/01(木)21:23:55 No.788881851
やっぱり指揮官様どこかで平穏に暮らした方がいいのでは?
88 21/04/01(木)21:24:02 No.788881894
きも
89 21/04/01(木)21:24:04 No.788881907
ネイトちゃんは泣いてんねんで。
90 21/04/01(木)21:24:39 No.788882116
やめるなら私も連れてった方がいいよ絶対役に立つから
91 21/04/01(木)21:24:43 No.788882139
>やっぱり指揮官様どこかで平穏に暮らした方がいいのでは? 俺には戦いしかない…
92 21/04/01(木)21:24:51 No.788882187
>やっぱり指揮官様どこかで平穏に暮らした方がいいのでは? su4736264.jpg
93 21/04/01(木)21:24:56 No.788882216
>ネイトちゃんは泣いてんねんで。 やだ!やめて!いたいよ!入ってこないで!!
94 21/04/01(木)21:25:01 No.788882249
>やっぱり指揮官様どこかで平穏に暮らした方がいいのでは? お父様は実際のところ 指揮官を優遇してこの過酷な現場から切り離してどっかの人形とイチャイチャできるだけの楽園でも作って投げ込んでやることが一番妨害になると思うけど お父様はアホだからそんなことはしない
95 21/04/01(木)21:25:27 No.788882432
>>ネイトちゃんは泣いてんねんで。 >やだ!やめて!いたいよ!入ってこないで!! ちんちんが大きくなるようなことを言うな
96 21/04/01(木)21:25:45 No.788882542
砂浜に埋まって顔だけ出しながらポエムを垂れ流す指揮官
97 21/04/01(木)21:25:49 No.788882584
>やめるなら私も連れてった方がいいよ絶対役に立つから トカキチくんはいい子だなぁ…
98 21/04/01(木)21:25:52 No.788882613
何が酷いって追放があるから10年後でも指揮官に平穏が訪れないことは確定してることだよな
99 21/04/01(木)21:25:58 No.788882655
>>ネイトちゃんは泣いてんねんで。 >やだ!やめて!いたいよ!入ってこないで!! 少しうおったけどやっぱり可愛そうだな
100 21/04/01(木)21:26:17 No.788882774
>砂浜に埋まって顔だけ出しながらポエムを垂れ流す指揮官 しかも撫でたくなるようなハゲ
101 21/04/01(木)21:26:18 No.788882779
飼育員飼育員 私を連れてった方がいいよ
102 21/04/01(木)21:26:25 No.788882817
ここまで有能だと隠居しても後で昔の上司が来て引きずり出される映画に良くあるパターンになるのが確定なんでは
103 21/04/01(木)21:26:39 No.788882911
(スイカになりかける指揮官さま)
104 21/04/01(木)21:26:41 No.788882921
特異点で裏切ったせいで眠れる獅子を起こしてしまったんだぞ正規軍
105 21/04/01(木)21:26:46 No.788882952
おつかいを完遂できないようなMP7はちょっとなぁ
106 21/04/01(木)21:27:21 No.788883187
>何が酷いって追放があるから10年後でも指揮官に平穏が訪れないことは確定してることだよな イエローエリアで賞金稼ぎしてるのはもう平穏に戻る気ないですよね
107 21/04/01(木)21:27:21 No.788883188
>ここまで有能だと隠居しても後で昔の上司が来て引きずり出される映画に良くあるパターンになるのが確定なんでは もう一度人形部隊を編成したい 君さえ戻ってくれれば
108 21/04/01(木)21:27:41 No.788883321
>ここまで有能だと隠居しても後で昔の上司が来て引きずり出される映画に良くあるパターンになるのが確定なんでは そんなコマンドーみたいな…
109 21/04/01(木)21:27:45 No.788883354
>特異点で裏切ったせいで眠れる獅子を起こしてしまったんだぞ正規軍 ダーディボムなんて警戒できねぇよどうしてくれんだよ俺の部下
110 21/04/01(木)21:27:57 No.788883437
大佐来たな…
111 21/04/01(木)21:28:05 No.788883499
>>ここまで有能だと隠居しても後で昔の上司が来て引きずり出される映画に良くあるパターンになるのが確定なんでは >そんなコマンドーみたいな… コマンダー
112 21/04/01(木)21:28:05 No.788883503
でもニモゲンちゃんその後私が皆を受け入れてここを抜け出してみせる!って立ち直るし大丈夫だよ 実際友達も作れて脱出出来たしな
113 21/04/01(木)21:28:09 No.788883530
仮面でサトハチ女将と来たけど今回は誰にしよう トカキチくんかあまいさんとかだろうか
114 21/04/01(木)21:28:15 No.788883565
どんどんハリウッド映画の主役になっていく
115 21/04/01(木)21:28:22 No.788883609
「グリフィンの指揮官…よくも俺の部下に崩壊爆弾を…」 「えっ私も食らったんですけど」
116 21/04/01(木)21:28:38 No.788883705
すたーちゃん!殺されたはずじゃ!?
117 21/04/01(木)21:28:53 No.788883813
ブランクがあるとは思えん
118 21/04/01(木)21:29:01 No.788883862
>すたーちゃん!殺されたはずじゃ!? 残念だったわね トリックよ
119 21/04/01(木)21:29:03 No.788883876
>でもニモゲンちゃんその後私が皆を受け入れてここを抜け出してみせる!って立ち直るし大丈夫だよ >実際友達も作れて脱出出来たしな あ、あの、すみません。これ本当にお姉様ですか?
120 21/04/01(木)21:29:10 No.788883926
>「グリフィンの指揮官…よくも俺の部下に崩壊爆弾を…」 >「えっ私も食らったんですけど」 お前とお前の部下気合とアドレナリンが足りてないんじゃないか?
121 21/04/01(木)21:29:18 No.788883979
私達はただのカカシですな
122 21/04/01(木)21:29:24 No.788884026
>でもニモゲンちゃんその後私が皆を受け入れてここを抜け出してみせる!って立ち直るし大丈夫だよ >実際友達も作れて脱出出来たしな 叙述トリックかな…
123 21/04/01(木)21:29:32 No.788884091
>>でもニモゲンちゃんその後私が皆を受け入れてここを抜け出してみせる!って立ち直るし大丈夫だよ >>実際友達も作れて脱出出来たしな >あ、あの、すみません。これ本当にお姉様ですか? タタタタタ ニモゲンって書いてあったし合ってるよなビーク
124 21/04/01(木)21:29:50 No.788884220
最終的には保安局かパラデウスの機密を持ち出して脅迫しながら姿をくらませる指揮官
125 21/04/01(木)21:30:09 No.788884365
おっぱいモリモリムチムチの変態だ
126 21/04/01(木)21:31:32 No.788884932
なんか指揮官の娘が攫われそうな流れになってきたぞ
127 21/04/01(木)21:31:35 No.788884955
>おっぱいモリモリムチムチの変態だ 指揮官本人が巨乳の変態女みたいじゃん!
128 21/04/01(木)21:31:39 No.788884985
>おっぱいモリモリムチムチの変態だ (誰だ…?)
129 21/04/01(木)21:31:51 No.788885069
アドレナリンで持たせたアンジェがおかしい まあ生身少ないから影響も少なかったんだろうけど
130 21/04/01(木)21:31:56 No.788885105
>なんか指揮官の娘が攫われそうな流れになってきたぞ えっ!そぷ子がさらわれた!?
131 21/04/01(木)21:32:00 No.788885135
>>おっぱいモリモリムチムチの変態だ >指揮官本人が巨乳の変態女みたいじゃん! 男だから安心しろ
132 21/04/01(木)21:32:06 No.788885170
ELIDはあれ死んでるわけじゃなくてあまりの痛みで発狂してる状態で生きてるみたいだからな…
133 21/04/01(木)21:32:10 No.788885194
ちゃんと乗っ取…融合したにもげ尊重してニモゲン名乗る失格ちゃんはいい子だね
134 21/04/01(木)21:32:30 No.788885339
指揮官は犬とか兎とか飼った方がいい気がしてきた
135 21/04/01(木)21:32:38 No.788885386
メイトリックスが持ってる銃は実装されてるんだっけ…?
136 21/04/01(木)21:32:58 No.788885501
そう言えば鳥の交尾見て気持ちよくなってる変態だったわ指揮官さま
137 21/04/01(木)21:33:03 No.788885533
>ELIDはあれ死んでるわけじゃなくてあまりの痛みで発狂してる状態で生きてるみたいだからな… 不死者の呪いみたいだ
138 21/04/01(木)21:33:09 No.788885561
この基地も変わらねぇなあ!おいおいどうした?エイプリルフールだからって端から疑いの眼差しで私のことを見やがって! 忘れたか?私だよ私!シナモンロールだよ! それじゃ全身を戦闘のみに特化するよう改造されてもはや味覚すら喪失した愛ちゃんに焼きたてアツアツの天板ジョークまずは……砂糖100gから! シナモンロール今日ペルシカさんに会ったんだ。ペルシカさんはシナモンロールの顔を見るなりこう言った。「実は、この間のメンテナンスの時にあなたのメンタルを少し弄らせて貰ったの。もしかしたら思わぬ不具合が出るかも……」ってね。 でもそれは今日限りのことよ、今日が何の日か……知ってるでしょう?そう言って不敵に笑うペルシカさんにシナモンロールはこう言ってやった。 「流石の貴女でも絶対に弄れない箇所が私にはあるんですよ。それは私のパンを愛する心……それだけは私の最も深い場所に刻まれた命令……そう、ソースです!」ってね! デェェェェーーーン ハンバァァァァァァグ!!!!!!
139 21/04/01(木)21:33:13 No.788885597
>指揮官は犬とか兎とか飼った方がいい気がしてきた ヒリの交尾を見るのが趣味だぞ
140 21/04/01(木)21:33:13 No.788885599
>指揮官は犬とか兎とか飼った方がいい気がしてきた ケージの前で張り付いて観察するのが唯一の癒やしだからな…
141 21/04/01(木)21:33:31 No.788885720
>ハンバァァァァァァグ!!!!!! 本人じゃねーか!
142 21/04/01(木)21:34:04 No.788885938
>ハンバァァァァァァグ!!!!!! 元ネタに戻ってんじゃねーか!
143 21/04/01(木)21:34:12 No.788886001
>ELIDはあれ死んでるわけじゃなくてあまりの痛みで発狂してる状態で生きてるみたいだからな… 生態は崩壊液の性質の影響で肉体が無理やり再構成されてその過程で意識が発狂してゾンビ化してるんで 死んでるわけじゃないからなあれ なんか崩壊液が間違った設定で動いてるせいで現状タンパク質系だったかナマモノの生体組織みたいなやつがめっちゃ影響受けやすいとかだった気がする 無機物も普通に影響受けるっぽいけど
144 21/04/01(木)21:34:27 No.788886102
本家の方の師匠が来た!?
145 21/04/01(木)21:34:30 No.788886123
師匠は相変わらずネタが割としっかりしてて吹く
146 21/04/01(木)21:36:00 No.788886622
今回4章まではExでもそこまで難しくないのに5章でいきなり難易度上がってノーマルでも戦闘失敗で資源吹き飛ぶ クソバランス!
147 21/04/01(木)21:37:14 No.788887093
ドルフロにバランスの是非を問うな!
148 21/04/01(木)21:37:18 No.788887124
SGMGと夜戦とターン制限は危険すぎる
149 21/04/01(木)21:37:53 No.788887359
正規軍は雑魚だって馬鹿にするから…
150 21/04/01(木)21:38:30 No.788887596
そういえばあいつら軍隊だったわ…と思い知る戦力
151 21/04/01(木)21:38:43 No.788887680
エムフォが起爆しなかったらこれよりも強い奴らと特異点の時点でやりあわなきゃいけなかったんだぜ
152 21/04/01(木)21:38:59 No.788887794
いいよね…所詮鉄血もパラフィリアも民間が背伸びした程度だと言わんばかりの戦力差
153 21/04/01(木)21:39:03 No.788887817
しかし正規軍は実に脳筋なので殴ってくるな…最適解と思うが…
154 21/04/01(木)21:39:24 No.788887944
木っ端PMCに逆襲だ~!するのに列車砲寄越すとかどうかしてるぜ
155 21/04/01(木)21:39:44 No.788888058
夜戦!列車砲!火炎属性付与!バリア!
156 21/04/01(木)21:40:03 No.788888191
>木っ端PMCに逆襲だ~!するのに列車砲寄越すとかどうかしてるぜ その先にあるノード確保も目的っぽいから…
157 21/04/01(木)21:40:09 No.788888227
>夜戦!列車砲!火炎属性付与!バリア! クソコンボ!
158 21/04/01(木)21:40:56 No.788888515
>夜戦!列車砲!バリア! ばーか滅びろ正規軍! >火炎属性付与! 地獄に落ちろ