21/04/01(木)20:24:58 馬鹿ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)20:24:58 No.788861901
馬鹿どもが暴走しすぎてビュティさんがいなかったらどうなってたことか…
1 21/04/01(木)20:27:19 No.788862613
ビュッティさーん!!
2 21/04/01(木)20:27:39 No.788862713
>ビュッティさーん!! ビュッティさーん!!
3 21/04/01(木)20:28:12 No.788862873
一番世界に馴染む絵をしている
4 21/04/01(木)20:28:18 No.788862913
>>ビュッティさーん!! >ビュッティさーん!! ビュッティさーん!!
5 21/04/01(木)20:28:48 No.788863054
僕らのビュッティさーん!!
6 21/04/01(木)20:28:48 No.788863056
このビュティさん普通にかわいい
7 21/04/01(木)20:29:10 No.788863191
ビュティさんはいつもかわいいだろ
8 21/04/01(木)20:29:19 No.788863230
コイツら キライ
9 21/04/01(木)20:29:35 No.788863309
まずオリジナルのボーボボ世界はビュティさんがいないと成り立たないからな…
10 21/04/01(木)20:30:48 No.788863697
>まずオリジナルのボーボボ世界はビュティさんがいないと成り立たないからな… いなくなったら首領パッチが病むレベルだからな…
11 21/04/01(木)20:30:49 No.788863703
でも死ぬんだよな…
12 21/04/01(木)20:31:06 No.788863779
(ドヤ顔のグラン)
13 21/04/01(木)20:35:24 No.788865103
誰一人演技忘れてねえ…
14 21/04/01(木)20:36:24 No.788865423
ビュティも手首のリングって素材なんなのかわかんね! って感じがする塗り
15 21/04/01(木)20:37:26 No.788865764
ビュティさんがツッコミしてくれるからわざとボケてる所あるからな ビュティとはぐれたらボケも手加減も情け容赦もしねぇ…
16 21/04/01(木)20:37:29 No.788865787
こんな頭のおかしい漫画でも女の子ってだけでえっちな同人誌が描かれるんだから世の中わからない
17 21/04/01(木)20:37:44 No.788865857
>(ドヤ顔のグラン) (苦虫を噛み潰したような顔のジータ)
18 21/04/01(木)20:38:47 No.788866166
>誰一人演技忘れてねえ… うれしいでございまーす!! うれしいでございまーす!!
19 21/04/01(木)20:39:30 No.788866392
>こんな頭のおかしい漫画でも女の子ってだけでえっちな同人誌が描かれるんだから世の中わからない 失礼な破天荒×首領パッチの18禁本もあったぞ
20 21/04/01(木)20:39:47 No.788866471
ずっとビュウティさんだと思ってた
21 21/04/01(木)20:40:43 No.788866752
天の助×OVERもあったな
22 21/04/01(木)20:40:46 No.788866769
ボーボボとドンパッチはジャンプゲームに出てたろうけどビュティさんと葛切りの声が久々なのか?
23 21/04/01(木)20:41:10 No.788866881
当時の声聞いても思わなかったが 今回の声聞くとたまにあんこの声がする!ってなった
24 21/04/01(木)20:41:15 No.788866892
ビュティさんのズボンのへそ見せるために入れたような切れ込みエロいよね
25 21/04/01(木)20:41:34 No.788866999
>>誰一人演技忘れてねえ… >うれしいでございまーす!! >うれしいでございまーす!! パラレルやっちゃってー!! パラレルやっちゃってー!! パラレルやっちゃってー!!
26 21/04/01(木)20:41:54 No.788867097
>>>誰一人演技忘れてねえ… >>うれしいでございまーす!! >>うれしいでございまーす!! >パラレルやっちゃってー!! >パラレルやっちゃってー!! >パラレルやっちゃってー!! (新録)
27 21/04/01(木)20:44:15 No.788867839
今ならサイゲマネーで作れるんじゃねぇか? ボーボボ2期
28 21/04/01(木)20:44:23 No.788867894
中の人みんな楽しそうで良かったよ
29 21/04/01(木)20:44:26 No.788867916
サイゲームスはハジケリストにござるか
30 21/04/01(木)20:45:54 No.788868355
>ボーボボとドンパッチはジャンプゲームに出てたろうけどビュティさんと葛切りの声が久々なのか? ビュティさんはこの前の20th生放送で生アフレコがあった 天の助はマジで15年ぶりぐらいだと思う
31 21/04/01(木)20:47:08 No.788868717
ボーボボ成人式といい各種コラボといいボーボボショップといい このままじゃボボボーボ・ボーボボが令和を代表するコンテンツになっちまうーっ!
32 21/04/01(木)20:47:47 No.788868936
>今ならサイゲマネーで作れるんじゃねぇか? >ボーボボ2期 サイゲ一社提供か…
33 21/04/01(木)20:47:58 No.788868994
令和のボーボボ大流行を一番驚いてるのは澤井だと思う
34 21/04/01(木)20:48:04 No.788869039
>(新録) 今年のエイプリルフール全部ひっくるめてここが1番頭おかしいところだと思う
35 21/04/01(木)20:48:44 No.788869244
なんで誰一人として演技忘れてねぇんだよ…
36 21/04/01(木)20:48:50 No.788869276
>>今ならサイゲマネーで作れるんじゃねぇか? >>ボーボボ2期 >サイゲ一社提供か… まあ余裕だろう
37 21/04/01(木)20:49:23 No.788869426
>なんで誰一人として演技忘れてねぇんだよ… それはねそれはそれはねそれは 当時の収録もノリでしかやってないからだーーーーーー!!!!
38 21/04/01(木)20:49:23 No.788869428
葛切りも出れるんだしもうアニメ続編秒読みでしょ
39 21/04/01(木)20:49:34 No.788869479
ここ数年は世間におつらい話が溢れかえってるから人々は皆頭空っぽにして楽しめるハジケを求めてるのだ…
40 21/04/01(木)20:50:00 No.788869601
ちゃんとボーボボしてたのが嬉しかった… 遊園地ネタとか拾ってるし
41 21/04/01(木)20:50:46 No.788869838
(終盤にスポンサーから外れる集英社とサイゲ)
42 21/04/01(木)20:51:02 No.788869925
仮に新しくアニメやるなら可能な限り当時のスタッフでやって欲しい
43 21/04/01(木)20:51:25 No.788870042
>(終盤にスポンサーから外れる集英社とサイゲ) (何故か自費を出し合って続けるスタッフ)
44 21/04/01(木)20:51:46 No.788870148
>誰一人演技忘れてねえ… 聞いててこれがホントに驚いた…
45 21/04/01(木)20:51:49 No.788870169
へっくんとビュティの組み合わせ好きだったからへっくん不在いっぱいかなしい
46 21/04/01(木)20:52:05 No.788870249
今は最悪テレビ局が断ってきても配信サイトがある
47 21/04/01(木)20:52:15 No.788870299
>へっくんと天の助の組み合わせ好きだったからへっくん不在いっぱいかなしい
48 21/04/01(木)20:52:51 No.788870464
>>(終盤にスポンサーから外れる集英社とサイゲ) >(何故か自費を出し合って続けるスタッフ) ボーボボすげえ面白かったけど何がスタッフをそこまでさせるんだ…
49 21/04/01(木)20:53:05 No.788870531
>今は最悪テレビ局が断ってきても配信サイトがある え!?Vチューバーボーボボを!?
50 21/04/01(木)20:53:24 No.788870635
ちょくちょく潜在的ハジケリストがいるのが怖すぎる
51 21/04/01(木)20:53:31 No.788870669
ステイムーンでマキラが 「未熟者なので月の技術を解析して改造する事しか出来ませんでした…」とか言い出した時ビュティさん居てもいいなと思った
52 21/04/01(木)20:53:32 No.788870674
仕事で書いたにしてはハジケすぎてたし これシナリオライターやってるでしょ
53 21/04/01(木)20:53:46 No.788870754
>>>今ならサイゲマネーで作れるんじゃねぇか? >>>ボーボボ2期 >>サイゲ一社提供か… >まあ余裕だろう やるべきだな 超高画質ボーボボ!!!
54 21/04/01(木)20:53:49 No.788870766
>ずっとビュウティさんだと思ってた 名前の由来はビューティーだからあながち間違いでもない
55 21/04/01(木)20:53:53 No.788870779
>>今は最悪テレビ局が断ってきても配信サイトがある >え!?Vチューバーボーボボを!? (ソフトトとゲーム実況するボーボボ)
56 21/04/01(木)20:54:07 No.788870836
>ちゃんとボーボボしてたのが嬉しかった… >遊園地ネタとか拾ってるし 原作から色々持ってきてうまい感じに使いやがって…
57 21/04/01(木)20:54:11 No.788870850
>仕事で書いたにしてはハジケすぎてたし >これシナリオライターやってるでしょ 完全に首領パッチエキスをキメてたな…
58 21/04/01(木)20:54:22 No.788870910
>え!?Vチューバーボーボボを!? 首領パッチも一緒にデビューさせよう
59 21/04/01(木)20:54:31 No.788870960
>仕事で書いたにしてはハジケすぎてたし >これシナリオライターやってるでしょ ラリってんじゃねー!
60 21/04/01(木)20:54:59 No.788871078
にゃー
61 21/04/01(木)20:55:14 No.788871162
そもそもボーボボも首領パッチも演技してたのかな
62 21/04/01(木)20:55:33 No.788871263
亀ラップ用に何枚描いたんだろう…
63 21/04/01(木)20:55:37 No.788871282
雰囲気は残してるけど子安くんは演技変わった気がする 真面目な子安くん感が残ってる
64 21/04/01(木)20:55:40 No.788871291
ライターも凄いけどイラストレーターも亀ラップ完全再現してて凄かった…
65 21/04/01(木)20:55:55 No.788871363
原作に忠実すぎてダメだった su4736179.jpg
66 21/04/01(木)20:56:21 No.788871507
ヤングが俺はこの役をやるために声優になったんだな…って開眼するぐらいだ首領パッチ
67 21/04/01(木)20:56:28 No.788871554
行ったり来たりするグランサイファーがなんか耐えられなかった
68 21/04/01(木)20:56:37 No.788871607
スポンサー降りても勝手に作り続けるとか間違いなくラリってたからな…
69 21/04/01(木)20:56:39 No.788871621
持てる力の全てを尽くしてハジケればそれはもうボボボーボ・ボーボボボボボーボ・ボーボボボボボーボ・ボーボボなのかー!?
70 21/04/01(木)20:56:46 No.788871654
当時笑って見てたけど仮に自分の子供が毎週これ見てたらと思うとゾッとする
71 21/04/01(木)20:57:02 No.788871768
>行ったり来たりするグランサイファーがなんか耐えられなかった ジェットコースターだからな…
72 21/04/01(木)20:57:04 No.788871781
プリキュアか…?おじゃ魔女か…? プリキュアか…?おじゃ魔女か…?
73 21/04/01(木)20:57:25 No.788871894
>プリキュアか…?おじゃ魔女か…? >プリキュアか…?おじゃ魔女か…? 金爆の許可とったか?
74 21/04/01(木)20:57:28 No.788871917
今後どんなジャンプコラボ来ても(でもボーボボコラボより後なんだよなこれ…)って 精神汚染されるのが嫌すぎる…
75 21/04/01(木)20:57:31 No.788871923
>プリキュアか…?おじゃ魔女か…? >プリキュアか…?おじゃ魔女か…? (プリティな方はもうコラボ済)
76 21/04/01(木)20:57:42 No.788871987
>仕事で書いたにしてはハジケすぎてたし >これシナリオライターやってるでしょ 一応主要な部分は原作に元ネタ有るとこ多かったから…
77 21/04/01(木)20:57:46 No.788872004
ビュティさんが演技力上がってるせいか若干小綺麗な感じの違和感あるかもって程度で3バカは全く演技ブレてねえ… ヤングに至ってはアニメ当時の音声と組み合わせても何の違和感もなさそうだ
78 21/04/01(木)20:57:50 No.788872030
>原作に忠実すぎてダメだった >su4736179.jpg http://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/bo-bobo/episode/12/
79 21/04/01(木)20:57:58 No.788872057
好きにハジケた上に誰も正解知らないから一発OKばかりで俺は天才かもしれないと 調子に乗る子安君とヤングを始めとしたベテラン勢 そしてそこにツッコミ役で放り込まれる当時デビュー3年目の新人野中藍
80 21/04/01(木)20:58:00 No.788872076
邪魔女まで来たらそれはそれで湧き立つ奴らがいるはずだよな…
81 21/04/01(木)20:58:12 No.788872135
鬼滅の後にボーボボぶっこむ勇気は凄い
82 21/04/01(木)20:58:22 No.788872184
>今後どんなジャンプコラボ来ても(でもボーボボコラボより後なんだよなこれ…)って >精神汚染されるのが嫌すぎる… むしろ基本的にボーボボが先輩だろうし先輩として殴り込みに行くぐらいの気持ちで
83 21/04/01(木)20:58:28 No.788872216
これ完全に隠して今日を迎えてたらどうなってたかなとは思う
84 21/04/01(木)20:58:30 No.788872229
>ヤングに至ってはアニメ当時の音声と組み合わせても何の違和感もなさそうだ 首領パッチシュートの声が完璧過ぎる ノーブランクだろあれ
85 21/04/01(木)20:58:34 No.788872242
>そしてそこにツッコミ役で放り込まれる当時デビュー3年目の新人野中藍 地獄か
86 21/04/01(木)20:58:44 No.788872302
>これ完全に隠して今日を迎えてたらどうなってたかなとは思う 集団幻覚
87 21/04/01(木)20:58:52 No.788872358
>当時笑って見てたけど仮に自分の子供が毎週これ見てたらと思うとゾッとする 気にしすぎだよ 俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん
88 21/04/01(木)20:58:55 No.788872374
ライターも天性のハジケリストなはずだよ これのためにライターがボーボボ漬けにされたなんてあってはいけないことだからな…
89 21/04/01(木)20:59:09 No.788872452
>気にしすぎだよ >俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん 「」になってるじゃねーか!
90 21/04/01(木)20:59:10 No.788872464
>>当時笑って見てたけど仮に自分の子供が毎週これ見てたらと思うとゾッとする >気にしすぎだよ >俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん 「」になってるーーーーーーーーー!!!!
91 21/04/01(木)20:59:15 No.788872486
>これ完全に隠して今日を迎えてたらどうなってたかなとは思う グラブルにボーボボ来たよって言ってラリってんじゃねーーーー!!ってdelされる
92 21/04/01(木)20:59:19 No.788872518
>俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん ここに入り浸ってるのが立派?
93 21/04/01(木)20:59:36 No.788872608
>俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん imgにいて立派に育ったか…
94 21/04/01(木)20:59:43 No.788872651
>>>当時笑って見てたけど仮に自分の子供が毎週これ見てたらと思うとゾッとする >>気にしすぎだよ >>俺当時毎週見てたけど何一つ害なく立派に育ったもん >「」になってるーーーーーーーーー!!!! としあきがよかった!としあきがよかった!
95 21/04/01(木)21:00:07 No.788872794
>ヤングが俺はこの役をやるために声優になったんだな…って開眼するぐらいだ首領パッチ スタッフが早く帰りたいからカット出さなかっただけなのがひどい
96 21/04/01(木)21:00:18 No.788872862
最近なにかと動きあるしマジで再アニメ化ないかな…
97 21/04/01(木)21:00:19 No.788872868
発表前に鬼滅の次はボボボーボ・ボーボボだ!!って言ったら 可哀想に…って言われてたと思う
98 21/04/01(木)21:00:22 No.788872879
ボーボボ見てると「」になるってPTA間違ってなかったかも…
99 21/04/01(木)21:00:42 No.788872987
奇をてらいすぎて別物が出てくる可能性有ったけど三馬鹿がはしゃいでビュティさんがツッコむていう見たかったものがみれてよかった
100 21/04/01(木)21:00:46 No.788873003
>>これ完全に隠して今日を迎えてたらどうなってたかなとは思う >グラブルにボーボボ来たよって言ってラリってんじゃねーーーー!!ってdelされる 金爆「テレ朝のアニメのキャラが応援にきたよ!」
101 21/04/01(木)21:01:02 No.788873114
ボーボボの中の人配信出来る暇なんてないだろと思ったけど異常なまでのぞっこんぶりだからな...
102 21/04/01(木)21:01:10 No.788873161
>最近なにかと動きあるしマジで再アニメ化ないかな… だんだんと期待が高まっている…
103 21/04/01(木)21:01:12 No.788873177
ボーボボの知識がない状態で子供がボーボボ見てたら戦慄する気持ちはわかる
104 21/04/01(木)21:01:30 No.788873273
ボーボボ楽しんでた層ですらPTAの苦言に対しては何の異論も出せないからな…
105 21/04/01(木)21:01:45 No.788873350
>金爆「テレ朝のアニメのキャラが応援にきたよ!」 ドラえもんかな?しんちゃんかな?
106 21/04/01(木)21:02:16 No.788873535
>>そしてそこにツッコミ役で放り込まれる当時デビュー3年目の新人野中藍 >地獄か 実際こやすくん達がアドリブガンガンぶっ込んでくるから相当腹筋が鍛えられたとか
107 21/04/01(木)21:02:24 No.788873575
ちゃんと原作ネタ拾いつつ奥義はアルバハ飛び出す完璧なコラボで満足した 強いていえばダーントとかガンダゴウザに毛狩り隊だな?って絡んで欲しかった
108 21/04/01(木)21:02:42 No.788873673
アニメも改変はいりまくってるからリメイクしても十分に客取れるんだよな…
109 21/04/01(木)21:02:45 No.788873691
俺は園部さんの声で天の助の新録ボイスが聞けて感動したよ
110 21/04/01(木)21:02:56 No.788873750
>ちょくちょく潜在的ハジケリストがいるのが怖すぎる 潜在的ハジケリストだったら数年前に社内業績か何かの順位で3位になった「」が一言何か言ってってやつで咄嗟にボーボボ人気投票のやつの神に感謝!って言ったら それ以来宗教に嵌まってるやべー奴扱いされてるって話が印象に残ってるわ
111 21/04/01(木)21:02:57 No.788873763
>スタッフが早く帰りたいからカット出さなかっただけなのがひどい シリーズディレクターがジップマンの作者の親父なんだよな
112 21/04/01(木)21:03:01 No.788873789
こうも一斉に各地でハジケてる所を見ると当時からの隠れハジケリストが偉くなるまで密かに潜伏してたのか
113 21/04/01(木)21:03:02 No.788873796
多感な時期の子供にボーボボのアニメを見せるかどうかになったら俺も躊躇する
114 21/04/01(木)21:03:25 No.788873931
子安くん既に売れっ子だったけどボーボボやって更に一皮剥けたと思うよ
115 21/04/01(木)21:03:31 No.788873973
エミュすごいな
116 21/04/01(木)21:03:43 No.788874046
残酷グロ描写もないし露骨に下品でもないしエロでもない 子供に見せても問題ないな…
117 21/04/01(木)21:04:12 No.788874209
>子安くん既に売れっ子だったけどボーボボやって更に一皮剥けたと思うよ 大丈夫? 皮以外の大切なものを剥けてない?
118 21/04/01(木)21:04:13 No.788874212
>残酷グロ描写もないし露骨に下品でもないしエロでもない >子供に見せても問題ないな… 今回は下品なネタが多かったな
119 21/04/01(木)21:04:28 No.788874294
>こうも一斉に各地でハジケてる所を見ると当時からの隠れハジケリストが偉くなるまで密かに潜伏してたのか 金爆がやったの見てボーボボ呼んでいいんだ…!ってなったんだろうな…
120 21/04/01(木)21:04:32 No.788874316
進撃で真剣な子安の声がずっと聞いてたから振れ幅で頭おかしくなりそう
121 21/04/01(木)21:05:02 No.788874476
ボーボボの収録後は毎回飲み会行ってたらしいからな
122 21/04/01(木)21:05:08 No.788874515
頭のおかしい子安久々に見た
123 21/04/01(木)21:05:08 No.788874516
>俺は園部さんの声で天の助の新録ボイスが聞けて感動したよ イベント出ないしソシャゲコラボにも出ないし事務所NGかなんかかと邪推しちゃってたとこに完璧な天の助お出ししてくるから参るね…
124 21/04/01(木)21:05:09 No.788874520
>>残酷グロ描写もないし露骨に下品でもないしエロでもない >>子供に見せても問題ないな… >今回は下品なネタが多かったな (お前のせいだろ…)
125 21/04/01(木)21:05:14 No.788874553
直近で初めての弟子を殺されたばっかりのニーサンやったばかりなのに
126 21/04/01(木)21:05:26 No.788874620
天の助との出会いを語るところって恐ろしいことに大体合ってるんだよな… 読んでも読んでなくてもマジで意味不明な流れなんだけどさ
127 21/04/01(木)21:05:42 No.788874712
>>>そしてそこにツッコミ役で放り込まれる当時デビュー3年目の新人野中藍 >>地獄か >実際こやすくん達がアドリブガンガンぶっ込んでくるから相当腹筋が鍛えられたとか なお小野坂に詰められてボロボロにされる杉田を始めとした当時の新人たち
128 21/04/01(木)21:06:26 No.788874943
>プリキュアか…?おじゃ魔女か…? >プリキュアか…?おじゃ魔女か…? 当然のように存在をスルーされるナージャさん…
129 21/04/01(木)21:06:37 No.788875014
>天の助との出会いを語るところって恐ろしいことに大体合ってるんだよな… >読んでも読んでなくてもマジで意味不明な流れなんだけどさ ボーボボ役 首領パッチ
130 21/04/01(木)21:06:59 No.788875153
何も傷跡を残せずトラウマになる杉田
131 21/04/01(木)21:06:59 No.788875154
面白い演技が出来なかったら小野坂に舌打ちされる現場だからな…
132 21/04/01(木)21:07:04 No.788875180
>ヤングが俺はこの役をやるために声優になったんだな…って開眼するぐらいだ首領パッチ あんた本当にそれでいいのかって突っ込みたくなる……
133 21/04/01(木)21:07:22 No.788875295
嬉しくなり過ぎたのかなんか子安くん途中から笑い混じりになってない?
134 21/04/01(木)21:07:25 No.788875307
犬かな?広末かな? しんちゃんかな?ドラえもんかな? おジャ魔女かな?プリキュアかな?
135 21/04/01(木)21:07:37 No.788875389
ビュッティさんもベルトにこんな大きなハートマーク付けるってわりとやばいファッションだけどマシに見えるの酷い
136 21/04/01(木)21:07:46 No.788875446
エイプリルフールに合わせたものとはいえ今年が周年記念のジャンプ作品でBLEACHよりボーボボとコラボするのはハジケっぷりがすごい
137 21/04/01(木)21:07:56 No.788875489
>ボーボボ役 首領パッチ 筆箱役 ボーボボ
138 21/04/01(木)21:08:00 No.788875519
ちょっとだけボーボボの演技違う気がするけどまあよし
139 21/04/01(木)21:08:02 No.788875535
>何も傷跡を残せずトラウマになる杉田 ギャグアニメとしては完全に魚雷先生のフリだからな…
140 21/04/01(木)21:08:11 No.788875599
>>ヤングが俺はこの役をやるために声優になったんだな…って開眼するぐらいだ首領パッチ >あんた本当にそれでいいのかって突っ込みたくなる…… オカマ役してる時とかパチ美意識してそうだし…
141 21/04/01(木)21:08:24 No.788875695
>犬かな?広末かな? >しんちゃんかな?ドラえもんかな? >おジャ魔女かな?プリキュアかな? ボボボーボ・ボーボボだぁぁぁーっ!
142 21/04/01(木)21:08:29 No.788875736
>ちょっとだけボーボボの演技違う気がするけどまあよし 真面目な子安くん感があるよね 具体的に言えばグリシャ
143 21/04/01(木)21:08:38 No.788875784
延長してて駄目だった
144 21/04/01(木)21:09:01 No.788875925
筆箱役の人グラブルに出てなかったっけ? 流石に筆箱だけのために呼ぶのは無理か
145 21/04/01(木)21:09:31 No.788876102
鬼滅の次のジャンプコラボは呪術か鼻毛にしようと思うんですが
146 21/04/01(木)21:10:00 No.788876271
ヤングはパッチとアザゼルさんが台本いらないって自分でも考えるほどハマり役だって認識あるからな…
147 21/04/01(木)21:10:00 No.788876272
>鬼滅の次のジャンプコラボは呪術か鼻毛にしようと思うんですが 鼻毛でいこうサイゲくん
148 21/04/01(木)21:10:19 No.788876379
>筆箱役の人グラブルに出てなかったっけ? >流石に筆箱だけのために呼ぶのは無理か ユーステスだから直前に収録していたはず ワンチャンあったかもしれん
149 21/04/01(木)21:10:24 No.788876410
>延長してて駄目だった マジで!? 日中忙しくてあんまり手つけられてなかったから嬉しい… 神に感謝
150 21/04/01(木)21:10:31 No.788876466
ボーボボアニメはちょい役でも今の中堅クラスが結構いたんだよな…
151 21/04/01(木)21:10:48 No.788876565
アザゼルさんなんてヤングそのものだから台本とかいるわけないからな
152 21/04/01(木)21:11:14 No.788876725
>ボーボボアニメはちょい役でも今の中堅クラスが結構いたんだよな… 何年前のアニメだと思ってんだよ!
153 21/04/01(木)21:11:36 No.788876867
ところてんマグナム7万発も…
154 21/04/01(木)21:12:07 No.788877061
首領パッチが初恋の声優が自分のラジオのゲストに来た時に俺over役だったんだよ…って言う杉田
155 21/04/01(木)21:12:21 No.788877149
>アザゼルさんなんてヤングそのものだから台本とかいるわけないからな 浪川さんが何役受かったか確認せず俺アザゼルさんだぜーと思って現場行ったらヤングがいたって話を思い出した
156 21/04/01(木)21:12:33 No.788877233
ヤングは無双の趙雲とかもうしんどそうなのになんで首領パッチは全然余裕なの…
157 21/04/01(木)21:12:36 No.788877256
筆箱役は当時でもそんな脇役になんで!?ってコミックスで触れてた気がする
158 21/04/01(木)21:12:41 No.788877284
欲を言えば太田さんのナレーションも欲しかった
159 21/04/01(木)21:13:16 No.788877558
>ヤングは無双の趙雲とかもうしんどそうなのになんで首領パッチは全然余裕なの… 魂の開放
160 21/04/01(木)21:13:17 No.788877564
単行本でアニメに出てないのにサインを寄せる置鮎龍太郎
161 21/04/01(木)21:13:21 No.788877600
>首領パッチが初恋の声優 こいつイカれてやがる…
162 21/04/01(木)21:13:36 No.788877703
アザゼルのラジオでこやすくん呼んだ時もボーボボの話してたな 収録終わりに金朋にあら汁奢りまくって餌付けしてたって話してた
163 21/04/01(木)21:13:40 No.788877722
>単行本でアニメに出てないのにサインを寄せる置鮎龍太郎 バスケがしたいでごわす
164 21/04/01(木)21:13:42 No.788877733
ヤングは今YouTuberもやってるけどボーボボコラボやってたコトダマンもめっちゃ喜んでたな…
165 21/04/01(木)21:14:35 No.788878075
>アザゼルのラジオでこやすくん呼んだ時もボーボボの話してたな >収録終わりに金朋にあら汁奢りまくって餌付けしてたって話してた 結果20周年配信でもアラ汁の話しだす金朋
166 21/04/01(木)21:14:35 No.788878076
声優はボーボボ好きすぎる… 何がそんなに琴線に触れたんだ
167 21/04/01(木)21:14:50 No.788878165
そんな破天荒みたいな声優いるのか…
168 21/04/01(木)21:14:57 No.788878201
何かあった世界線ではビュティさんはお亡くなりになってるからな…
169 21/04/01(木)21:15:13 No.788878313
>声優はボーボボ好きすぎる… >何がそんなに琴線に触れたんだ ハジケ
170 21/04/01(木)21:15:27 No.788878384
>声優はボーボボ好きすぎる… >何がそんなに琴線に触れたんだ フリ-ダム 自由
171 21/04/01(木)21:15:38 No.788878453
>何かあった世界線ではビュティさんはお亡くなりになってるからな… へっくんも死んでる
172 21/04/01(木)21:16:17 No.788878738
>首領パッチが初恋の声優が自分のラジオのゲストに来た時に俺over役だったんだよ…って言う杉田 アニゲラかなんかで話してたけど首領パッチがチャオズのパロディした時に こやすくんがぎょうざーー!!って叫んだらさすがにそれはダメですってNG出された話めっちゃ笑ったな…
173 21/04/01(木)21:16:21 No.788878770
>声優はボーボボ好きすぎる… >何がそんなに琴線に触れたんだ 音響監督が何がokなのかわからないので芝居が通りやすい 様々なありえない状況を演じる事ができる 楽しいだろうな…
174 21/04/01(木)21:16:30 No.788878835
>首領パッチが初恋の声優が自分のラジオのゲストに来た時に俺over役だったんだよ…って言う杉田 桑原由気が杉田に子供の頃にボーボボで杉田さんの声を聞いて好きになりましたみたいなことを言って杉田にダメージを与えたらしいな
175 21/04/01(木)21:16:55 No.788878984
>単行本でアニメに出てないのにサインを寄せる置鮎龍太郎 それが縁で仕事ゲットするとは
176 21/04/01(木)21:16:55 No.788878988
ボーボボやポプテが声優に好評な辺り自由に演技できるのは楽しいんだな
177 21/04/01(木)21:17:06 No.788879064
令和にボーボボが完全リメイクされる前触れだった…?
178 21/04/01(木)21:17:11 No.788879095
放送当時は声優が出たいアニメNo.1だったらしいから…
179 21/04/01(木)21:17:50 No.788879336
>桑原由気が杉田に子供の頃にボーボボで杉田さんの声を聞いて好きになりましたみたいなことを言って杉田にダメージを与えたらしいな その子はスターリースカイで杉田知った勢なので違う
180 21/04/01(木)21:18:01 No.788879439
>令和にボーボボが完全リメイクされる前触れだった…? 冗談は休み休み言え…ってのも冗談じゃなくなってきたんだよな… マンキンもムヒョも封神演義も昔の作品どんどんリメイクされてるから…
181 21/04/01(木)21:18:06 No.788879477
ちょっと前の記念番組で当時の声優界でボーボボが人気だった話聞けて良かった
182 21/04/01(木)21:18:41 No.788879717
サイゲ結構えっこれに?みたいなアニメにも出資してるからワンチャンこれもあり得る
183 21/04/01(木)21:19:02 No.788879852
筆箱出てくるの?
184 21/04/01(木)21:19:15 No.788879958
むしろここまでボーボボ推しといて特に何もしませんで終わったら何がしたかったんだよ!ってなる
185 21/04/01(木)21:19:53 No.788880204
シナリオライター褒めてあげたい
186 21/04/01(木)21:19:53 No.788880208
>むしろここまでボーボボ推しといて特に何もしませんで終わったら何がしたかったんだよ!ってなる 20周年記念だぞ!?
187 21/04/01(木)21:19:59 No.788880253
>むしろここまでボーボボ推しといて特に何もしませんで終わったら何がしたかったんだよ!ってなる ハジケたかったんだろう というかこの後何もない方がボーボボらしいっちゃらしい
188 21/04/01(木)21:20:26 No.788880438
>むしろここまでボーボボ推しといて特に何もしませんで終わったら何がしたかったんだよ!ってなる それはそれでビュティさんがそうツッコんでくれて〆れるから…
189 21/04/01(木)21:20:34 No.788880498
>シナリオライター褒めてあげたい 下手すると作家生命も壊しかねないからな…
190 21/04/01(木)21:20:53 No.788880628
このコラボって今日まで?0時で終わる?
191 21/04/01(木)21:20:55 No.788880642
ハジケリストの鑑だな…
192 21/04/01(木)21:21:09 No.788880738
多分ライターはコラボシナリオ書いてからゴルシのシナリオも書いてる
193 21/04/01(木)21:21:16 No.788880778
>このコラボって今日まで?0時で終わる? 延長されたよ
194 21/04/01(木)21:21:45 No.788880982
ムキムキのビィ?くんがまともに見える
195 21/04/01(木)21:21:52 No.788881032
むしろ文字通りの意味で最後のハジケになるかもしれないし… 蝋燭の火は消える直前になんたらかんたらみたいな
196 21/04/01(木)21:22:01 No.788881106
どうせボーボボも女体化して安易な最強キャラになるんだろう?
197 21/04/01(木)21:22:11 No.788881166
>延長されたよ ありがてぇ…こんな美味しいもの駆け足でやりたくない
198 21/04/01(木)21:22:16 No.788881205
平日エイプリルフール限定キャラは厳しいにも程があるので延長ありがたい…
199 21/04/01(木)21:22:21 No.788881238
>多分ライターはコラボシナリオ書いてからゴルシのシナリオも書いてる この令和の世の中にとんだハジケリストがいたもんだぜ…
200 21/04/01(木)21:22:31 No.788881302
>ムキムキのビィ?くんがまともに見える ムキムキなのもシュッとした姿なのも理屈ありきだもんな……
201 21/04/01(木)21:22:33 No.788881317
>ボーボボやポプテが声優に好評な辺り自由に演技できるのは楽しいんだな 緑川&子安とかめちゃくちゃ楽しそうだったしな…
202 21/04/01(木)21:22:34 No.788881322
>どうせボーボボも女体化して安易な最強キャラになるんだろう? 女装ならしょっちゅうやってるからそれで
203 21/04/01(木)21:22:53 No.788881435
>どうせボーボボも女体化して安易な最強キャラになるんだろう? 田ボか大人の女になれば…
204 21/04/01(木)21:22:58 No.788881461
毎年4/1は復刻してくれ
205 21/04/01(木)21:23:03 No.788881495
>どうせボーボボも女体化して安易な最強キャラになるんだろう? フュージョンしたら2人ぐらい女体化するじゃねぇか
206 21/04/01(木)21:23:06 No.788881525
女体化したボーボボは作中最弱クラスじゃねーか!
207 21/04/01(木)21:23:27 No.788881663
最後の5分とかでいいからダークネス弱くなんねえかな