虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)19:10:10 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)19:10:10 No.788839287

作り話するんぬ シン・エヴァンゲリオンから庵野秀明の特撮・実写作品の再評価がぬの中ではじまっているんぬ。 ラブアンドポップなどを見てきたんぬが今日はとうとう問題作監督失格を見たんぬ 庵野秀明をプロデューサーに起き庵野の友人の映画監督平野勝之の日常を描いた私小説なんぬ 2005年に平野勝之の愛人のAV女優の林由美香が自宅で亡くなるという事件があったんぬがその第一発見者が平野なんぬ 映像には平野が林の遺体を発見した場面、床に投げ出されたカメラに亡くなった林とそれを見つけた瞬間の平野が写ってるんぬ 私小説やドキュメントはどこかで作り物の側面があるんぬ、ノンフィクションといいつつも完全にリアルそのままではない、リアルそのままだと映像は意味を失い、物語ではなくなってしまうんぬ、それは人の人生そのままだからなんぬ

1 21/04/01(木)19:10:59 No.788839530

作為が介入する限り、物語は物語の体裁を保とうとするし、それはすなわち事実を元にしたフィクションであることを抜け出すことはできない事を意味するんぬ しかし、平野の慟哭と遺体の映像は限りなくリアル、本来ならば映す意味もない(実際このシーンを映画に入れるかどうか平野は随分葛藤した)シーンなんぬ このシーンがあるがゆえにこの私小説は真に私小説であると思うんぬ 本当に凄い作品なんぬ、視聴後言葉を失い茫然自失としてしまうんぬ 庵野秀明はこの映画が映画の枠を越えたなにかであると語っていたんぬ

2 21/04/01(木)19:11:42 No.788839733

これは予告編なんぬ https://www.youtube.com/watch?v=Ya95jgAL10A

3 21/04/01(木)19:13:36 No.788840311

あいつ

4 21/04/01(木)19:17:52 No.788841589

一体どこが作り話なんぬ?

5 21/04/01(木)19:19:42 No.788842106

>一体どこが作り話なんぬ? それは自分の目で確かめてみてほしいんぬ

6 21/04/01(木)19:26:50 No.788844256

実話(ノンフィクション)に現実的ではない部分をフィクションとして織り交ぜて ノンフィクションの体裁を保ちつつも映画として見れるように作ってるって話なんぬ?

↑Top