虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/01(木)18:35:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)18:35:46 No.788829557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/01(木)18:37:28 No.788830017

金と時間を持て余した人々でしかなし得ない奴すぎる…

2 21/04/01(木)18:38:07 No.788830225

フルビット花子!

3 21/04/01(木)18:38:30 No.788830327

オタク…?

4 21/04/01(木)18:38:52 No.788830425

免許マニア

5 21/04/01(木)18:39:05 No.788830475

長距離トラック運転手

6 21/04/01(木)18:40:28 No.788830859

250万くらいかかるやつ

7 21/04/01(木)18:40:48 No.788830952

日本花子… お前だったのか…

8 21/04/01(木)18:41:00 No.788831018

どこにでも行けるな

9 21/04/01(木)18:41:00 No.788831020

日本花子さんきたな…

10 21/04/01(木)18:41:27 No.788831146

>長距離トラック運転手 トラック運転手に応募して会社に大型二種持ってるのが分かると高確率でバスに乗れば?って言われるよ

11 21/04/01(木)18:41:50 No.788831254

>250万くらいかかるやつ 50万以下でやり遂げる方法もある

12 21/04/01(木)18:42:11 No.788831336

就職超有利じゃない?

13 21/04/01(木)18:42:35 No.788831452

この子中二だよ

14 21/04/01(木)18:43:02 No.788831564

関係ないけど免許更新5月までなの思い出したわ

15 21/04/01(木)18:43:06 No.788831588

ナードじゃなくてギークだ

16 21/04/01(木)18:43:16 No.788831640

>>250万くらいかかるやつ >50万以下でやり遂げる方法もある 自衛隊?

17 21/04/01(木)18:44:13 No.788831899

いやこわいこわい

18 21/04/01(木)18:44:15 No.788831907

>就職超有利じゃない? 面接時に話の種にはなるけど実務経験が伴ってないと割と厳しい 最近は大型取るのも大変だから未資格よりは優遇されるけど

19 21/04/01(木)18:44:26 No.788831944

恐らく死ぬまで食うに困らない状態

20 21/04/01(木)18:45:04 No.788832139

>自衛隊? 一発試験! どうせ二種の大特けん引は一発しか無いからね!

21 21/04/01(木)18:48:12 No.788833016

現場で重機動かしてるだけなら力いらないしな…

22 21/04/01(木)18:50:31 No.788833640

原付ってどうすんの

23 21/04/01(木)18:50:32 No.788833647

取る順番を間違えると詰むと聞いた

24 21/04/01(木)18:51:34 No.788833927

昔資格めっちゃ持ってる女の子がテレビ出てたな 現場で働いてた

25 21/04/01(木)18:51:50 No.788834005

最速で何歳でいけるんだ

26 21/04/01(木)18:51:51 No.788834009

原付を最初に取らないといけない

27 21/04/01(木)18:52:03 No.788834066

>最速で何歳でいけるんだ 21

28 21/04/01(木)18:52:31 No.788834203

今普通免許に原付付いてないんだっけ?

29 21/04/01(木)18:53:46 No.788834521

トロフィー解放されそう

30 21/04/01(木)18:55:02 No.788834867

>今普通免許に原付付いてないんだっけ? 付いてるよ 付いてるからこそフルビットには障害となるんだ

31 21/04/01(木)18:55:46 No.788835097

重機免許持ってて本職になれって言われた漫画家いたな…

32 21/04/01(木)18:55:57 No.788835147

大事なのは「全部に乗れる」じゃなくて「全部の欄が埋まる」だからね オマケで乗れてしまう車種は先に取らないといけない

33 21/04/01(木)18:56:00 No.788835163

>付いてるからこそフルビットには障害となるんだ そんな罠が…

34 21/04/01(木)18:56:14 No.788835219

持ってる免許を失効してないのに取るの違法通り越して犯罪になるらしいと最近なんかで読んだ

35 21/04/01(木)18:57:18 No.788835500

こち亀の両さんが趣味でフルビットにした上にしかも一度やらかして失効して取り直してる

36 21/04/01(木)18:58:41 No.788835883

>大事なのは「全部に乗れる」じゃなくて「全部の欄が埋まる」だからね >オマケで乗れてしまう車種は先に取らないといけない 取り返しのつかない要素のあるRPGかよ

37 21/04/01(木)19:00:06 No.788836273

>取り返しのつかない要素のあるRPGかよ 大丈夫!救済措置あるよ! つまり取得した免許をすべて返上するんだ一からやり直し!強くてニューゲーム!

38 21/04/01(木)19:01:38 No.788836674

>取り返しのつかない要素のあるRPGかよ 失効すればいけるけどめんどいな

39 21/04/01(木)19:01:59 No.788836769

たまーに免許の種類が統合されて穴が空いたりする

40 21/04/01(木)19:05:49 No.788837901

原付乗ったことないからまったく操作わからんけど普通免許持ってるから乗っていいんだろ どういう仕組みだよ

41 21/04/01(木)19:06:30 No.788838089

>持ってる免許を失効してないのに取るの違法通り越して犯罪になるらしいと最近なんかで読んだ どうして罪になるんだそれは?

42 21/04/01(木)19:07:45 No.788838495

>オマケで乗れてしまう車種は先に取らないといけない 超オタクだ…

43 21/04/01(木)19:07:46 No.788838497

>>持ってる免許を失効してないのに取るの違法通り越して犯罪になるらしいと最近なんかで読んだ >どうして罪になるんだそれは? よくばりライセンス!

44 21/04/01(木)19:08:38 No.788838743

免許の種類が増えたら最初からやり直し

45 21/04/01(木)19:09:09 No.788838934

>原付乗ったことないからまったく操作わからんけど普通免許持ってるから乗っていいんだろ >どういう仕組みだよ 乗ってフラフラなのにokだったなあ

46 21/04/01(木)19:09:48 No.788839157

中型や準中型で大変なことになったと聞く

47 21/04/01(木)19:11:23 No.788839647

普通免許が準中型(5t以下限定)に進化したけど具体的に今の普通免許と何が違うのか全然知らん

48 21/04/01(木)19:12:00 No.788839830

原付はそもそも筆記だけでしょ 普通免許の筆記の範囲に原付の範囲入ってるから

49 21/04/01(木)19:13:10 No.788840167

今マジで欲しい人材 いくら居ても困らない

50 21/04/01(木)19:13:55 No.788840426

東南アジアに行ってですね

51 21/04/01(木)19:21:17 No.788842562

>今マジで欲しい人材 >いくら居ても困らない 近郊のバス会社さんか運送屋さんかしら…

52 21/04/01(木)19:21:35 No.788842640

親父がダンロップに居た頃は会社の金で免許取れたからそれで全部埋めたって言ってたな タイヤの営業で俺コレ運転できますよちょっと手伝いましょうかってセールして たまに現場から帰って来ないことがある人だった

53 21/04/01(木)19:24:13 No.788843415

協定結んでる海外で免許とってコンバートとかもできると聞く

54 21/04/01(木)19:24:45 No.788843576

>原付乗ったことないからまったく操作わからんけど普通免許持ってるから乗っていいんだろ >どういう仕組みだよ アクセル回す それだけだ

55 21/04/01(木)19:25:23 No.788843814

これオタクなのか?

56 21/04/01(木)19:26:32 No.788844148

>たまに現場から帰って来ないことがある人だった 過去形なのは良くないぞ

57 21/04/01(木)19:26:36 No.788844171

オタクよりはマニアな感じはするな

58 21/04/01(木)19:28:19 No.788844752

就職有利かは知らんが面接に来た人がこれだったら採用するかも

59 21/04/01(木)19:28:35 No.788844847

免許フリーク

60 21/04/01(木)19:29:15 No.788845065

両津かよ

61 21/04/01(木)19:29:23 No.788845106

>>持ってる免許を失効してないのに取るの違法通り越して犯罪になるらしいと最近なんかで読んだ >どうして罪になるんだそれは? 違反した場合にもう片方で乗り回される恐れがある

62 21/04/01(木)19:32:01 No.788845864

こいつ絶対運転免許以外も国家資格取りまくってるわ

63 21/04/01(木)19:32:23 No.788845970

ひのもとはなこ おまいだったのか…

64 21/04/01(木)19:32:38 No.788846035

じゃトレーラーで人運んでもええねんな

65 21/04/01(木)19:32:59 No.788846140

小型特殊も原付と同じで普通免許取っちゃうともう取れないんだっけ

66 21/04/01(木)19:37:08 No.788847363

>これオタクなのか? 資格オタクの一部

67 21/04/01(木)19:37:59 No.788847649

水道橋博士が「おもしろ変装で免許の画像撮る」とか言って 二重に免許申請して取得してバレて書類送検されてたよね昔

68 21/04/01(木)19:38:16 No.788847744

日本花子さんの免許が更新されたって記事を最近見た

69 21/04/01(木)19:38:39 No.788847855

資格コレクターは実際割といるからな…

↑Top