虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)18:14:31 行きつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)18:14:31 No.788823804

行きつけのラーメン屋が3ヶ月も休業してるから新規開拓してきた 燕三条系らしい背脂の甘味と煮干しの酸味がご飯によくあって美味しかったです

1 21/04/01(木)18:18:22 No.788824841

めっちゃ太りそう

2 21/04/01(木)18:19:05 No.788825036

燕三条いいよね

3 21/04/01(木)18:19:19 No.788825105

やーうまそうだ ラーメンなんてここ5年は食べてない

4 21/04/01(木)18:20:59 No.788825616

三条燕ね

5 21/04/01(木)18:21:07 No.788825658

ただ一つ不満があるとするならニンニクが無かったことです ニンニク乗っけたかった…

6 21/04/01(木)18:27:19 No.788827311

ニンニク好きならマイにんにくを持参してるだろ

7 21/04/01(木)18:27:21 No.788827320

コメがちょっと固めだと最高だな

8 21/04/01(木)18:30:59 No.788828281

背脂チャッチャ系

9 21/04/01(木)18:31:11 No.788828329

三条って新潟の?

10 21/04/01(木)18:32:38 No.788828717

>三条って新潟の? yeah

11 21/04/01(木)18:32:48 No.788828761

新潟の燕

12 21/04/01(木)18:33:43 No.788829015

食いたくなってきた 潤行こうかな

13 21/04/01(木)18:34:15 No.788829162

新潟ってなんで煮干し系多いんだろ?

14 21/04/01(木)18:35:27 No.788829466

新潟は煮干しの産地だからだょ

15 21/04/01(木)18:35:38 No.788829513

海が近いから

16 21/04/01(木)18:37:04 No.788829898

福岡だって海近いだろ 豚が海泳いでるって言うのかよこら

17 21/04/01(木)18:37:49 No.788830127

泳ぐぞ あいつら

18 21/04/01(木)18:39:22 No.788830549

さばぶしはあんまり使わないのかな

19 21/04/01(木)18:40:31 No.788830870

泳ぐかな? 猪も泳ぐし豚も泳ぐかも

20 21/04/01(木)18:41:04 No.788831040

岩のりのラーメン食いたくなったけど近くはどこもやってない… 自分で作るか…

21 21/04/01(木)18:41:59 No.788831284

イルカのダシでラーメン作るってのはどうだ? 愛護団体から死ぬほど糾弾されそうだけど

22 21/04/01(木)18:43:49 No.788831778

海豚骨ラーメン

23 21/04/01(木)18:44:57 No.788832109

>イルカのダシでラーメン作るってのはどうだ? めっちゃ臭いぞ

24 21/04/01(木)18:45:51 ID:n9QzqkzY n9QzqkzY No.788832321

スレッドを立てた人によって削除されました ここをツイッターと勘違いしてるお客様ほんと増えたなあ… お前がラーメン食った話する掲示板じゃねえんだよ 半年POMれ

25 21/04/01(木)18:46:24 No.788832485

刻み玉ねぎが好きなんだよな 秋葉原から神保町あたりでどっかないかな

26 21/04/01(木)18:46:59 No.788832649

スレッドを立てた人によって削除されました >ここをツイッターと勘違いしてるお客様ほんと増えたなあ… >お前がラーメン食った話する掲示板じゃねえんだよ >半年POMれ なんで勝手に君がルール決めてるの?

27 21/04/01(木)18:47:27 No.788832778

スレッドを立てた人によって削除されました >お前がラーメン食った話する掲示板じゃねえんだよ じゃあここではどんな話をするのが適切なのか教えてくれないか

28 21/04/01(木)18:48:01 No.788832951

>>イルカのダシでラーメン作るってのはどうだ? >めっちゃ臭いぞ 血抜きを完璧にしたらどうだろ

29 21/04/01(木)18:48:22 No.788833050

>刻み玉ねぎが好きなんだよな >秋葉原から神保町あたりでどっかないかな 千葉だと竹岡式が多いんだけど都内だとあんまり無いよね

30 21/04/01(木)18:49:19 No.788833305

>千葉だと竹岡式が多いんだけど都内だとあんまり無いよね 刻み玉ねぎといえば八王子ラーメンも有名

31 21/04/01(木)18:49:46 No.788833438

生臭いってより脂がアンモニア臭いんじゃないか? イルカは

32 21/04/01(木)18:49:51 No.788833467

地元のラーメンだから毎週食ってるけどたまに遠出した時に他の土地のラーメン食うと違いすぎて驚く 麺細いラーメンとかいくらでも吸えちゃうじゃん…

33 21/04/01(木)18:50:06 No.788833521

都内だと新規開拓もそこまで難しくないのでは?

34 21/04/01(木)18:50:11 No.788833538

鶏白湯にも玉ねぎのりがち

35 21/04/01(木)18:53:38 No.788834491

>刻み玉ねぎが好きなんだよな >秋葉原から神保町あたりでどっかないかな 神保町なら可以って店が背脂煮干しで玉葱

36 21/04/01(木)18:54:27 No.788834721

背脂と玉葱が乗ってると白飯が恋しくなる

37 21/04/01(木)18:57:01 No.788835414

背脂ライスだ

38 21/04/01(木)18:57:03 No.788835422

まぁとりあえずラーメン屋語るスレなんか2003年くらいからあったから気にすんなよスレ「」 俺だって新参の頃に二次元表か裏か忘れたけどそこで平和園と蓬莱軒を教えてもらったんだよな

39 21/04/01(木)19:00:11 No.788836292

岩ノリもなんか野蛮って感じでいいよね

40 21/04/01(木)19:01:24 No.788836595

燕三条なんて包丁しかないと思ってた

41 21/04/01(木)19:03:16 No.788837145

>燕三条なんて鍋しかないと思ってた

42 21/04/01(木)19:04:08 No.788837373

岩のり案外美味いよな

43 21/04/01(木)19:06:14 No.788838003

スレ画のお店ってどこ? 関西にあるなら行ってみたい

44 21/04/01(木)19:07:09 No.788838313

起こりは違うのかもしらんがだいたい二郎と同じだなってなる

45 21/04/01(木)19:07:29 No.788838420

燕三条系は基本さっぱりしてて食べやすいよね 見た目とは正反対な優しい味が多い

46 21/04/01(木)19:09:21 No.788839006

あれーっ!?

47 21/04/01(木)19:09:21 No.788839009

新潟4大ラーメンだったかをいつか現地まで食べに行きたいもんだ

48 21/04/01(木)19:12:35 No.788840009

ちょうど先日燕三条系を食べてきたのでお裾分けしたい su4735848.jpg

49 21/04/01(木)19:13:06 No.788840155

>スレ画のお店ってどこ? >関西にあるなら行ってみたい 丼に名前描いてあるよ

50 21/04/01(木)19:13:17 No.788840200

>スレ画のお店ってどこ? >関西にあるなら行ってみたい 丼に書いてある店名で検索するドン

51 21/04/01(木)19:20:49 No.788842423

青島食堂も都内に店あるから食べてみて欲しい

52 21/04/01(木)19:21:10 No.788842529

新潟ならにんにくよりしょうがだろう

↑Top