21/04/01(木)17:51:40 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)17:51:40 No.788817965
そろそろテレビ東京でSHAMAN KINGはじまるよ
1 21/04/01(木)17:52:32 No.788818150
CMでまんたの声聞いてうわなつかし!ってなった
2 21/04/01(木)17:53:09 No.788818304
日笠ァ!
3 21/04/01(木)17:53:25 No.788818360
シンカリオンもテレ東になったのか
4 21/04/01(木)17:53:28 No.788818375
メイデンちゃんのエッチな画像が増えちゃう!
5 21/04/01(木)17:53:42 No.788818423
スレ立てありがとう
6 21/04/01(木)17:53:55 No.788818469
木刀の竜もそのまんまなんだよな… めちゃくちゃ声渋くなってそう
7 21/04/01(木)17:53:58 No.788818480
最後の最後までやるのかな
8 21/04/01(木)17:54:01 No.788818490
>メイデンちゃんのエッチな画像が増えちゃう! (増える男共のエロ絵)
9 21/04/01(木)17:54:12 No.788818539
CMが日朝みたいだ…
10 21/04/01(木)17:54:14 No.788818545
OP公開されてたけど何か世界観が伝わりにくいバトルバトルOPで…
11 21/04/01(木)17:54:20 No.788818572
ダイ始まったりマンキン始まったり これ時空歪んでね?
12 <a href="mailto:s">21/04/01(木)17:54:26</a> [s] No.788818601
英文字だと検索しづらいみたいな声があったら次立てる時はカタカナにします
13 21/04/01(木)17:54:27 No.788818606
今回は最後までやる予定だけど序盤はかなり飛ばし気味らしいね
14 21/04/01(木)17:54:33 No.788818627
子供が見ない夕方枠
15 21/04/01(木)17:54:52 No.788818698
>今回は最後までやる予定だけど序盤はかなり飛ばし気味らしいね まあ…いいか!
16 21/04/01(木)17:55:05 No.788818757
このために今日早退きしてきたぞ
17 21/04/01(木)17:55:06 No.788818760
また
18 21/04/01(木)17:55:06 No.788818762
また
19 21/04/01(木)17:55:11 No.788818789
また
20 21/04/01(木)17:55:20 No.788818828
マンキン見ながら晩飯食えるの嬉しい
21 21/04/01(木)17:55:23 No.788818844
そこから!?
22 21/04/01(木)17:55:24 No.788818845
そういや舞台は1998年位なのか
23 21/04/01(木)17:55:25 No.788818850
じーちゃん!!
24 21/04/01(木)17:55:43 No.788818920
麻倉葉:日笠陽子 阿弥陀丸:小西克幸 恐山アンナ:林原めぐみ 小山田まん太:犬山イヌコ 道蓮:朴ロ美 馬孫:高口公介 梅宮竜之介:田中正彦 蜥蜴郎:高木渉 ホロホロ:うえだゆうじ コロロ:中島愛 ファウストⅧ世:子安武人 リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子 チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣 マルコ:中村悠一 玉村たまお:水樹奈々 ハオ:高山みなみ
25 21/04/01(木)17:55:45 No.788818928
ひでぇ事しやがる…
26 21/04/01(木)17:55:52 No.788818961
だいぶ前だな時代設定
27 21/04/01(木)17:55:55 No.788818977
いきなりここかよ
28 21/04/01(木)17:55:57 No.788818983
これ結構後のシーンだったよね
29 21/04/01(木)17:56:04 No.788819007
ちっちぇえな
30 21/04/01(木)17:56:05 No.788819009
かなり先の展開のネタバレじゃん…
31 21/04/01(木)17:56:06 No.788819014
京田尚子の声全然変わらんな
32 21/04/01(木)17:56:10 No.788819032
コナン!
33 21/04/01(木)17:56:10 No.788819033
テンポはやっ
34 21/04/01(木)17:56:10 No.788819036
ちっちぇえな
35 21/04/01(木)17:56:11 No.788819041
ちっちぇえな
36 21/04/01(木)17:56:12 No.788819045
ばあちゃんは京田さんか
37 21/04/01(木)17:56:13 No.788819051
バーロー
38 21/04/01(木)17:56:13 No.788819052
>これ結構後のシーンだったよね 17巻くらい
39 21/04/01(木)17:56:15 No.788819058
ちっちぇな
40 21/04/01(木)17:56:17 No.788819068
必要ないイベントはカットしたり場面ジャンプしたりしましょう
41 21/04/01(木)17:56:19 No.788819078
ちっちぇえな
42 21/04/01(木)17:56:20 No.788819087
バーロー
43 21/04/01(木)17:56:26 No.788819108
ずいぶん大胆に構成変えたな
44 21/04/01(木)17:56:30 No.788819128
あれこれ壮絶なネタバレじゃね?
45 21/04/01(木)17:56:31 No.788819132
キャストほぼそのままで夕方放送ってターゲットどこなんだ
46 21/04/01(木)17:56:32 No.788819138
ハオは声同じなのか
47 21/04/01(木)17:56:32 No.788819142
けんゆう!
48 21/04/01(木)17:56:33 No.788819144
18時からじゃねーのかよ!
49 21/04/01(木)17:56:44 No.788819200
そりゃ賢雄は続投だよな
50 21/04/01(木)17:56:47 No.788819208
原作色のスピリットオブファイアだ!!!
51 21/04/01(木)17:56:49 No.788819219
ハオが葉くんの双子の兄なのが判明するのて後半の方だったような…
52 21/04/01(木)17:56:53 No.788819241
ちっちぇえな ってここからかよ
53 21/04/01(木)17:56:53 No.788819245
ハオは声変わってないのか
54 21/04/01(木)17:56:54 No.788819247
あの精霊なんだっけ?なんとかファイア?
55 21/04/01(木)17:56:59 No.788819267
>ハオは声同じなのか 8割くらいは同じやで
56 21/04/01(木)17:56:59 No.788819270
メインどころだと葉ぐらいしか声変わってないと聞いたが…
57 21/04/01(木)17:57:01 No.788819272
>京田尚子の声全然変わらんな 安定の老婆
58 21/04/01(木)17:57:02 No.788819278
>これ結構後のシーンだったよね ハオの本名が実は…てくらいだからな
59 21/04/01(木)17:57:03 No.788819283
>キャストほぼそのままで夕方放送ってターゲットどこなんだ 幼年誌から少女漫画誌まで幅広く特集組まれてるぞ
60 21/04/01(木)17:57:09 No.788819302
母親がハオ顔過ぎて吹く
61 21/04/01(木)17:57:10 No.788819307
やっぱこういう演技いいよなハオの一つ
62 21/04/01(木)17:57:11 No.788819315
>メインどころだと葉ぐらいしか声変わってないと聞いたが… 致命的じゃねえか?
63 21/04/01(木)17:57:15 No.788819330
>ハオは声変わってないのか メインは葉以外ほぼ全員続投だぜ
64 21/04/01(木)17:57:17 No.788819339
当時漫画途中までしか読んでなかったから今すげえネタバレ食らった
65 21/04/01(木)17:57:25 No.788819383
メガネ居るのかな…
66 21/04/01(木)17:57:26 No.788819388
コナンくん!
67 21/04/01(木)17:57:26 No.788819390
やっぱ高山みなみのボス声は最高だな…
68 21/04/01(木)17:57:27 No.788819394
今なかよしでシャーマンキングの外伝やってるんだよな…
69 21/04/01(木)17:57:40 No.788819440
>ハオは声同じなのか 林原めぐみ使うためだけに講談社に移籍したって言われてるな
70 21/04/01(木)17:57:42 No.788819452
前の時より普通っぽい感じがするハオ
71 21/04/01(木)17:57:42 No.788819453
6時からと勘違いしてた 早めに点けて助かった
72 21/04/01(木)17:57:43 No.788819463
原作第一話の巻頭カラーじゃん! ずいぶん凝ってるな
73 21/04/01(木)17:57:45 No.788819473
うわーっ!懐かしい声ー!
74 21/04/01(木)17:57:45 No.788819474
>>京田尚子の声全然変わらんな >安定の老婆 俺が小さい頃からずっとおばあちゃんやってる…
75 21/04/01(木)17:57:46 No.788819481
>致命的じゃねえか? 引退したやつを年間通して起用するのは無理だ
76 21/04/01(木)17:57:48 No.788819489
呼ばれません
77 21/04/01(木)17:57:49 No.788819493
まんたの声変わってなさすぎる…
78 21/04/01(木)17:57:49 No.788819494
>18時からじゃねーのかよ! 5時55分からだ!
79 21/04/01(木)17:57:51 No.788819497
>メインどころだと葉ぐらいしか声変わってないと聞いたが… >致命的じゃねえか? 佐藤ゆうこが新しい仕事受けてない?っぽいから…
80 21/04/01(木)17:57:52 No.788819498
うわーっ!まん太の声だ!!
81 21/04/01(木)17:57:52 No.788819501
鳥!
82 21/04/01(木)17:57:52 No.788819502
ノーザンラーイツ
83 21/04/01(木)17:57:55 No.788819510
うわー!閣下だー!
84 21/04/01(木)17:57:57 No.788819514
蘇れじゃない…
85 21/04/01(木)17:58:00 No.788819525
>>ハオは声変わってないのか >メインは葉以外ほぼ全員続投だぜ 馬孫も代わった
86 21/04/01(木)17:58:00 No.788819526
>麻倉葉:日笠陽子 >コロロ:中島愛 何でだ…?葉くんに関しては多分本人が辞退してそうな気はするんだが
87 21/04/01(木)17:58:00 No.788819530
七つの大罪みたいな
88 21/04/01(木)17:58:01 No.788819533
オープニングテーマ 「Soul salvation」林原めぐみ 作詞:MEGUMI、作曲・編曲:たかはしごう エンディングテーマ 「#ボクノユビサキ」林原めぐみ 作詞:MEGUMI、作曲・編曲:要田健
89 21/04/01(木)17:58:02 No.788819536
人は彼らを5D'sと呼んだ…
90 21/04/01(木)17:58:04 No.788819550
>林原めぐみ使うためだけに講談社に移籍したって言われてるな なんで……?
91 21/04/01(木)17:58:06 No.788819558
きぼう 欺瞞
92 21/04/01(木)17:58:07 No.788819566
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!
93 21/04/01(木)17:58:08 No.788819568
欺瞞(きぼう)
94 21/04/01(木)17:58:11 No.788819583
>京田尚子の声全然変わらんな 70年代からババアやってるからな…
95 21/04/01(木)17:58:11 No.788819585
!? 甦れない!
96 21/04/01(木)17:58:12 No.788819586
イヌコが人間役やってる
97 21/04/01(木)17:58:17 No.788819615
林原めぐみの歌でだめだった
98 21/04/01(木)17:58:21 No.788819636
唇が…
99 21/04/01(木)17:58:22 No.788819643
閣下なんだ…
100 21/04/01(木)17:58:26 No.788819650
くちびる…
101 21/04/01(木)17:58:27 No.788819656
こいつらなかなか揃わねえだろ!
102 21/04/01(木)17:58:28 No.788819662
作詞までやってるって重くない?
103 21/04/01(木)17:58:31 No.788819673
90年代みてえなOPだな…
104 21/04/01(木)17:58:32 No.788819679
うーわ…
105 21/04/01(木)17:58:38 No.788819700
2021版の旧OPが良かったな最初は
106 21/04/01(木)17:58:38 No.788819701
ネタバレopすぎる…
107 21/04/01(木)17:58:42 No.788819720
ばらさんのおうたはあいかわらずかっこいいな…
108 21/04/01(木)17:58:44 No.788819729
うわー!林原めぐみだ!
109 21/04/01(木)17:58:44 No.788819730
林原めぐみのOPっていつの時代のアニメなんだ…
110 21/04/01(木)17:58:45 No.788819734
原作終盤の絵で描かれるハーフパンツ衣装の葉はなんかエロいな
111 21/04/01(木)17:58:47 No.788819742
サビのとこ前のOP映像イメージ?
112 21/04/01(木)17:58:47 No.788819743
超今風OP
113 <a href="mailto:新規">21/04/01(木)17:58:48</a> [新規] No.788819747
(こいつ仲間になるんだ…)
114 21/04/01(木)17:58:54 No.788819770
マンキン読んでなかったんでアニメの為にブラッシュアップされてるならむしろありがたい
115 21/04/01(木)17:58:59 No.788819791
これが閣下がスライムをこねながら書いた歌詞…
116 21/04/01(木)17:59:00 No.788819795
なんかつべで見たときより滅茶苦茶よく見える!!!!!
117 21/04/01(木)17:59:03 No.788819811
>>麻倉葉:日笠陽子 >>コロロ:中島愛 >何でだ…?葉くんに関しては多分本人が辞退してそうな気はするんだが 前は兼ね役がメイン周りもちょくちょくあったからとか…
118 21/04/01(木)17:59:04 No.788819815
超今風なOPすぎる…
119 21/04/01(木)17:59:08 No.788819831
でも同じキャスト使えないんじゃなぁ…ってなってる原作者納得させられるんだから 何とかなるだろ…
120 21/04/01(木)17:59:08 No.788819834
>90年代みてえなOPだな… キャストも90年代みてぇだ…
121 21/04/01(木)17:59:11 No.788819845
>林原めぐみのOPっていつの時代のアニメなんだ… 令和最新版 su4735621.jpg
122 21/04/01(木)17:59:12 No.788819850
>>林原めぐみ使うためだけに講談社に移籍したって言われてるな >なんで……? 集英社時代にも再アニメ化の話は来てたけど蹴ったらしい
123 21/04/01(木)17:59:13 No.788819863
これ3クール目とかの映像だろ!?
124 21/04/01(木)17:59:20 No.788819897
このシーンの後ハオとカフェでお茶するやつじゃん!
125 21/04/01(木)17:59:22 No.788819909
初期OSでスピリットオブファイアに!?
126 21/04/01(木)17:59:24 No.788819916
おばちゃんのカラオケいいね
127 21/04/01(木)17:59:25 No.788819918
エリザがピンク白衣じゃない!!!
128 21/04/01(木)17:59:27 No.788819938
>(こいつ仲間になるんだ…) 90年代ジャンプアニメのOPでよくあったやつ!
129 21/04/01(木)17:59:28 No.788819939
この時間にアニメでめぐさんOPとか昔に戻った気分だ
130 21/04/01(木)17:59:28 No.788819940
OP後の提供はハオ
131 21/04/01(木)17:59:28 No.788819943
OPの内容時点で1クールか2クールで本選開始までやるとか大分ダイジェストになるなこれ
132 21/04/01(木)17:59:32 No.788819965
チョコラブってたしかクズだっけ
133 21/04/01(木)17:59:33 No.788819973
イメージでふんわりハオと戦うOPから脱せない!
134 21/04/01(木)17:59:36 No.788819985
この時間だとキッズが見るのか
135 21/04/01(木)17:59:37 No.788819991
歌声から構成まで何からに何まで90年代OP
136 21/04/01(木)17:59:39 No.788820003
CMは?
137 21/04/01(木)17:59:41 No.788820012
どこまでやるんだろう
138 21/04/01(木)17:59:42 No.788820019
まん○!まん○じゃないか
139 21/04/01(木)17:59:44 No.788820024
まん太こんな声だったなぁ
140 21/04/01(木)17:59:45 No.788820032
日笠ァ!
141 21/04/01(木)17:59:46 No.788820038
俺の葬式には昔のほうのシャーマンキングのOP流してくれよな
142 21/04/01(木)17:59:49 No.788820042
主題歌が林原めぐみの夕方キングレコードアニメ… 時空が歪む
143 21/04/01(木)17:59:52 No.788820055
>前は兼ね役がメイン周りもちょくちょくあったからとか… たしかコロロは水樹奈々だったはず…ほとんど喋らないからいいと思うんだけどな
144 21/04/01(木)17:59:53 No.788820057
巨乳の声がする
145 21/04/01(木)17:59:56 No.788820070
>CMは? 銀魂でいっぱいやった
146 21/04/01(木)18:00:03 No.788820103
犬山さん久しぶりの人間役だな
147 21/04/01(木)18:00:04 No.788820116
さすがに憑依合体のボクシングの話とかはスキップかな
148 21/04/01(木)18:00:04 No.788820117
葉くんの声すげえ前任に寄せてるな
149 21/04/01(木)18:00:05 No.788820122
まん太が流石に苦しそう
150 21/04/01(木)18:00:10 No.788820136
>主題歌が林原めぐみの夕方キングレコードアニメ… >時空が歪む バトルアスリーテス大運動会もそろそろやるしマジで令和ってなんだろう
151 21/04/01(木)18:00:12 No.788820149
やっぱりアニソンといえば林原だな…
152 21/04/01(木)18:00:12 No.788820150
処女のお通りだよ!
153 21/04/01(木)18:00:13 No.788820155
>>林原めぐみのOPっていつの時代のアニメなんだ… >令和最新版 >su4735621.jpg 仮面ライダーがジャニーズ状態…
154 21/04/01(木)18:00:13 No.788820156
>まん○!まん○じゃないか 妹の名前が「まんの子」なのギリギリすぎる
155 21/04/01(木)18:00:14 No.788820161
日笠葉いいな
156 21/04/01(木)18:00:14 No.788820162
いいじゃん葉の声
157 21/04/01(木)18:00:21 No.788820195
まん太こんな声だったっけ
158 21/04/01(木)18:00:22 No.788820201
ヒッ
159 21/04/01(木)18:00:26 No.788820220
>さすがに憑依合体のボクシングの話とかはスキップかな あの辺いいのに…
160 21/04/01(木)18:00:27 No.788820226
日笠ァ…
161 21/04/01(木)18:00:29 No.788820239
日笠だとなれるまで女の子声すぎる感じする
162 21/04/01(木)18:00:31 No.788820246
日笠の馴染み方がすごい
163 21/04/01(木)18:00:32 No.788820250
>妹の名前が「まんの子」なのギリギリすぎる まん子にしたかったけど怒られたんだ
164 21/04/01(木)18:00:35 No.788820262
>チョコラブってたしかクズだっけ ファウストも初めは相当だった気がする
165 21/04/01(木)18:00:39 No.788820282
見えるんだな?
166 21/04/01(木)18:00:41 No.788820298
ニャースになった
167 21/04/01(木)18:00:49 No.788820324
巨乳声すぎるだろ シコらせてえのか
168 21/04/01(木)18:00:52 No.788820335
日笠葉そのまま女子で通用しそうだ
169 21/04/01(木)18:00:53 No.788820339
ちょっとメス味が強い気はする
170 21/04/01(木)18:00:54 No.788820342
声が日笠なせいで胸元開いてるのドキドキする
171 21/04/01(木)18:00:57 No.788820354
チョコラブは可哀想なクズ
172 21/04/01(木)18:01:01 No.788820367
>ファウストも初めは相当だった気がする 蓮もクズだった
173 21/04/01(木)18:01:02 No.788820375
原作初期の割とテンション高い葉には昔よりもあってるくらいだな
174 21/04/01(木)18:01:04 No.788820383
むっ!
175 21/04/01(木)18:01:08 No.788820404
>>妹の名前が「まんの子」なのギリギリすぎる >まん子にしたかったけど怒られたんだ 満子(みつこ)とかにすれば良かったのに
176 21/04/01(木)18:01:08 No.788820409
モブかわ
177 21/04/01(木)18:01:10 No.788820418
等身差がすごい
178 21/04/01(木)18:01:11 No.788820424
こんな可愛いモブいたっけ…
179 21/04/01(木)18:01:12 No.788820429
このクラスメイトこんな巨乳じゃなかっただろ
180 21/04/01(木)18:01:14 No.788820437
脚長いな
181 21/04/01(木)18:01:14 No.788820439
>>>林原めぐみ使うためだけに講談社に移籍したって言われてるな >>なんで……? >集英社時代にも再アニメ化の話は来てたけど蹴ったらしい キャスト変わるのが嫌だったからって話は聞くね ソースありなのかなしなのかも知らん話だけど実際こうほぼ変わらずアニメ化したしな
182 21/04/01(木)18:01:16 No.788820445
>さすがに憑依合体のボクシングの話とかはスキップかな ぐっしーけんが!?
183 21/04/01(木)18:01:17 No.788820454
左おかしいだろ!
184 21/04/01(木)18:01:18 No.788820458
>>チョコラブってたしかクズだっけ >ファウストも初めは相当だった気がする 竜やリゼルグも最初は割と…
185 21/04/01(木)18:01:20 No.788820467
おっぱいでか…
186 21/04/01(木)18:01:23 No.788820483
相変わらずパンツ見えそうな身長差だ…
187 21/04/01(木)18:01:24 No.788820487
まん太が小さいのか他がでかいのか
188 21/04/01(木)18:01:32 No.788820519
>>さすがに憑依合体のボクシングの話とかはスキップかな >あの辺いいのに… 特典アニメとかドラマCDか…
189 21/04/01(木)18:01:34 No.788820524
憑依合体メインからOSメインに変わるのって何巻くらいからだっけ
190 21/04/01(木)18:01:34 No.788820528
シャツの着方おかしいだろ!
191 21/04/01(木)18:01:34 No.788820529
マンキン読んだ時15くらいだったから 普通にまん子でいいじゃねえかまだるっこしい名前だなぁと思っていた
192 21/04/01(木)18:01:37 No.788820543
>日笠だとなれるまで女の子声すぎる感じする >日笠の馴染み方がすごい この間、わずか2秒
193 21/04/01(木)18:01:38 No.788820547
学校では前を閉じろ
194 21/04/01(木)18:01:39 No.788820551
演出が超今風!
195 21/04/01(木)18:01:41 No.788820562
(はだけてる…)
196 21/04/01(木)18:01:42 No.788820563
今風リアクション過ぎる…
197 21/04/01(木)18:01:48 No.788820597
最初はクズなキャラだらけというか作品のテーマのひとつがそれというか
198 21/04/01(木)18:01:51 No.788820607
超今風だな
199 21/04/01(木)18:01:53 No.788820616
そんな1話だったな…
200 21/04/01(木)18:01:58 No.788820633
まん太はどんどん縮んでくんだっけ
201 21/04/01(木)18:02:01 No.788820648
YO
202 21/04/01(木)18:02:06 No.788820669
仲間っぽいやつらはだいたいクズだぜ!
203 21/04/01(木)18:02:08 No.788820674
前の方が元気だった気がするなまん太 やっぱ歳かな…
204 21/04/01(木)18:02:12 No.788820685
初期の葉は結構キャラ定まってないよな取る態度やらから
205 21/04/01(木)18:02:15 No.788820697
葉くん凄いファッションだよね…
206 21/04/01(木)18:02:16 No.788820699
>>日笠だとなれるまで女の子声すぎる感じする >>日笠の馴染み方がすごい >この間、わずか2秒 2秒で慣れてる!!
207 21/04/01(木)18:02:18 No.788820705
ねえ今更だけど割と葉って性的な…
208 21/04/01(木)18:02:18 No.788820706
テンポ良し子
209 21/04/01(木)18:02:22 No.788820721
近年の再アニメ化のお約束だけどテンポはええ!!!
210 21/04/01(木)18:02:25 No.788820728
>まん太が小さいのか他がでかいのか あいつめちゃくちゃ小さい
211 21/04/01(木)18:02:26 No.788820738
相当テンポ良く詰め込んでる感じするな
212 21/04/01(木)18:02:32 No.788820760
全体的に頭でかくない?
213 21/04/01(木)18:02:33 No.788820766
>まん太はどんどん縮んでくんだっけ ファウストのあたりでかなり小さかった気もする
214 21/04/01(木)18:02:40 No.788820791
なんよーみたいな言い方好き
215 21/04/01(木)18:02:41 No.788820796
>ねえ今更だけど割と葉って性的な… 当時も割と
216 21/04/01(木)18:02:46 No.788820821
ホロホロ戦くらいまで正直つまんねえんだよな
217 21/04/01(木)18:02:56 No.788820860
書き込みをした人によって削除されました
218 21/04/01(木)18:02:57 No.788820861
リーリー5もキャスト一緒?
219 21/04/01(木)18:02:57 No.788820864
>ねえ今更だけど割と葉って性的な… 勝負服が楽しみですね…
220 21/04/01(木)18:02:58 No.788820868
今更だけどこの顔で一人称がオイラなの違和感ある
221 21/04/01(木)18:02:59 No.788820870
日笠はいつもの声の需要が高すぎるだけでいろいろできる子
222 21/04/01(木)18:03:00 No.788820873
葉こんなえっちだっけ…
223 21/04/01(木)18:03:01 No.788820877
伝説って?
224 21/04/01(木)18:03:05 No.788820899
一年くらいでやるの?
225 21/04/01(木)18:03:11 No.788820923
シャーマンファイトあるって知ってるのにみんな修行しだすの遅くない?
226 21/04/01(木)18:03:14 No.788820939
声のせいで妙にエロくなったな葉…
227 21/04/01(木)18:03:22 No.788820973
>ねえ今更だけど割と葉って性的な… いいだろ?武井だぜ?
228 21/04/01(木)18:03:25 No.788820984
>今更だけどこの顔で一人称がオイラなの違和感ある 何年経ったら慣れるんだよ
229 21/04/01(木)18:03:26 No.788820988
犬山イヌコが人間の声出してるの久しぶりに聞いた
230 21/04/01(木)18:03:27 No.788820991
>伝説って? あぁ!
231 21/04/01(木)18:03:28 No.788820997
>リーリー5もキャスト一緒? 出ないんじゃないかな…
232 21/04/01(木)18:03:31 No.788821008
シャーマンの写真まで…
233 21/04/01(木)18:03:33 No.788821016
覇穹封神演義するのも覚悟してたから原作に忠実な1話ってだけですごく嬉しい
234 21/04/01(木)18:03:36 No.788821034
この辞書カラー写真付きとかすげえな
235 21/04/01(木)18:03:36 No.788821037
>>まん太はどんどん縮んでくんだっけ >ファウストのあたりでかなり小さかった気もする この辺りはギリ3~4頭身あるけど最終的に2頭身くらいになるよね
236 21/04/01(木)18:03:39 No.788821049
>馬孫はそれこそ口寄せしないと無理だったから… 辻さん生きとるわい
237 21/04/01(木)18:03:40 No.788821052
>馬孫はそれこそ口寄せしないと無理だったから… やめろ・・・
238 21/04/01(木)18:03:41 No.788821058
当時シャーマンアンソロで精通した「」は多い
239 21/04/01(木)18:03:42 No.788821064
麻薬などを使います
240 21/04/01(木)18:03:44 No.788821073
>憑依合体メインからOSメインに変わるのって何巻くらいからだっけ シャーマンファイト参加試験からだから4巻くらい
241 21/04/01(木)18:03:46 No.788821085
万辞苑買ったなぁ
242 21/04/01(木)18:03:54 No.788821114
どんな辞書だよ!?
243 21/04/01(木)18:03:55 No.788821119
うさんくさ
244 21/04/01(木)18:03:57 No.788821127
>犬山イヌコがにゃーにゃー言わないの久しぶりに聞いた
245 21/04/01(木)18:03:58 No.788821130
実際見た目も原作終盤っぽくてえっちになってると思う葉
246 21/04/01(木)18:04:07 No.788821164
モスケェ!
247 21/04/01(木)18:04:12 No.788821180
喪助でるの早いな!?
248 21/04/01(木)18:04:13 No.788821183
モスケだ
249 21/04/01(木)18:04:13 No.788821184
刀の人
250 21/04/01(木)18:04:14 No.788821186
すごいかっ飛ばしたな!
251 21/04/01(木)18:04:15 No.788821195
この時点で あ~人類滅ばねぇかな~ まで思ってる主人公
252 21/04/01(木)18:04:16 No.788821201
声だけ聴いてるとちょいちょい女の子声に聴こえるな
253 21/04/01(木)18:04:17 No.788821204
だいぶ序盤圧縮だな
254 21/04/01(木)18:04:28 No.788821242
もう出てきて駄目だった
255 21/04/01(木)18:04:30 No.788821253
原作だいぶミックスして短縮してるな!
256 21/04/01(木)18:04:30 No.788821256
モスケまでエロく見えてきた…
257 21/04/01(木)18:04:30 No.788821257
ほぼほぼ再構成レベルで圧縮してねぇか
258 21/04/01(木)18:04:33 No.788821273
>実際見た目も原作終盤っぽくてえっちになってると思う葉 完全版くらいの絵をアニメっぽくしてるよね
259 21/04/01(木)18:04:34 No.788821278
su4735636.jpg 今の武井宏之が描くまん太はウルトラエロかわいいのでおすすめ
260 21/04/01(木)18:04:35 No.788821281
春雨の人か
261 21/04/01(木)18:04:40 No.788821294
完全版には乗ってない話が後に発売されたコンビニ本にあるので 電子書籍とかで買おうとしてる人は気をつけてほしい
262 21/04/01(木)18:04:40 No.788821296
1話はホントは竜さん回だっけ
263 21/04/01(木)18:04:43 No.788821306
友達出るの早いな!?
264 21/04/01(木)18:04:46 No.788821326
まあこの辺は圧縮してもいいだろ
265 21/04/01(木)18:04:48 No.788821344
この圧縮だとシャーマンファイトもすぐかな
266 21/04/01(木)18:04:49 No.788821347
>声だけ聴いてるとちょいちょい女の子声に聴こえるな じゃあこうしましょう 名前に子を付けて
267 21/04/01(木)18:04:50 No.788821350
>声だけ聴いてるとちょいちょい女の子声に聴こえるな 顔見ろエッチな目してるぞ
268 21/04/01(木)18:04:51 No.788821353
旧アニのまん太の持ち霊
269 21/04/01(木)18:04:55 No.788821368
喪助って声チャンイチ?
270 21/04/01(木)18:04:59 No.788821383
色々早いぞ!
271 21/04/01(木)18:04:59 No.788821387
BB
272 21/04/01(木)18:05:02 No.788821402
竜さん!
273 21/04/01(木)18:05:05 No.788821411
>su4735636.jpg >今の武井宏之が描くまん太はウルトラエロかわいいのでおすすめ リミックスのおまけマンガ再録してくれよ!
274 21/04/01(木)18:05:06 No.788821418
>あ~人類滅ばねぇかな~ 滅んでも別にいいや~くらいだろ!
275 21/04/01(木)18:05:06 No.788821419
話の流れがおかしくなければ圧縮しても良いと思うぜ
276 21/04/01(木)18:05:07 No.788821420
BB
277 21/04/01(木)18:05:07 No.788821423
マッスルパンチ(あだ名)
278 21/04/01(木)18:05:09 No.788821428
ゆっくりプレイス
279 21/04/01(木)18:05:10 No.788821433
マッスルパンチ!
280 21/04/01(木)18:05:10 No.788821436
こいつら大好き
281 21/04/01(木)18:05:11 No.788821441
なんだこのハゲ
282 21/04/01(木)18:05:12 No.788821446
そういやボーズ出るのかな
283 21/04/01(木)18:05:14 No.788821455
みんなガタイがおかしい!
284 21/04/01(木)18:05:16 No.788821467
※マッスルパンチ!! ※マッスルパンチやないか!!!
285 21/04/01(木)18:05:16 No.788821468
このままだと春雨でリーゼント切られちゃう
286 21/04/01(木)18:05:17 No.788821475
チビに合わせて電車も小さくなってた…
287 21/04/01(木)18:05:17 No.788821477
字幕出すとネーミングがすごい
288 21/04/01(木)18:05:18 No.788821481
>完全版には乗ってない話が後に発売されたコンビニ本にあるので >電子書籍とかで買おうとしてる人は気をつけてほしい そし んら
289 21/04/01(木)18:05:18 No.788821483
なっつ…
290 21/04/01(木)18:05:19 No.788821491
ボールボーイは覚えてる
291 21/04/01(木)18:05:20 No.788821498
マッスルパンチだけは覚えてる
292 21/04/01(木)18:05:22 No.788821506
竜と愉快な仲間たち
293 21/04/01(木)18:05:23 No.788821508
竜さん!
294 21/04/01(木)18:05:25 No.788821513
チョコラブはダメなのにこっちはタラコ唇いいんだ…
295 21/04/01(木)18:05:25 No.788821515
いい声すぎる
296 21/04/01(木)18:05:28 No.788821526
ショタコンでロリコンのやつきたな…
297 21/04/01(木)18:05:29 No.788821533
変わってねぇ!嬉しい!
298 21/04/01(木)18:05:33 No.788821546
竜さん!
299 21/04/01(木)18:05:35 No.788821554
昔よりちょっと凄みがある竜
300 21/04/01(木)18:05:38 No.788821567
声が渋すぎる…
301 21/04/01(木)18:05:38 No.788821569
竜さん声変わってねえ
302 21/04/01(木)18:05:39 No.788821571
>ボールボーイは覚えてる >マッスルパンチだけは覚えてる 結構覚えてるな…
303 21/04/01(木)18:05:43 No.788821593
>リミックスのおまけマンガ再録してくれよ! 今講談社から出てる紙版のコミックに再録あるよ
304 21/04/01(木)18:05:43 No.788821597
竜声渋すぎる…
305 21/04/01(木)18:05:44 No.788821598
>>今の武井宏之が描くまん太はウルトラエロかわいいのでおすすめ >リミックスのおまけマンガ再録してくれよ! これ電子書籍版には収録してあったよ 先週くらいまでセールしてたし
306 21/04/01(木)18:05:45 No.788821606
声が渋くなってる!
307 21/04/01(木)18:05:46 No.788821608
>チョコラブはダメなのにこっちはタラコ唇いいんだ… 日本人だからね
308 21/04/01(木)18:05:47 No.788821615
オオオ イイイ
309 21/04/01(木)18:05:48 No.788821621
>リミックスのおまけマンガ再録してくれよ! KC完全版コミックスに収録されてるよ そのかわり集英社完全版のカラーページ設定画は電子書籍で別の本扱いになったが
310 21/04/01(木)18:05:56 No.788821660
詳しいなお前
311 21/04/01(木)18:05:56 No.788821664
ダメだマッスルパンチしか名前を思い出せない
312 21/04/01(木)18:05:57 No.788821666
>リミックスのおまけマンガ再録してくれよ! 講談社のに載ってるよ!
313 21/04/01(木)18:05:57 No.788821667
お前博学だな
314 21/04/01(木)18:05:58 No.788821670
上手いこと一話前後圧縮してんなマガポケでちょうど1話がポイント貰える対象だったから読み直したけど
315 21/04/01(木)18:05:58 No.788821671
すでにかっこいいな竜…
316 21/04/01(木)18:05:59 No.788821677
司令!?
317 21/04/01(木)18:06:02 No.788821685
前は子安や神奈さんが兼ね役でやってた木刀の竜ファミリー
318 21/04/01(木)18:06:05 No.788821691
詳しいなこいつ…
319 21/04/01(木)18:06:07 No.788821701
はかいし はかい
320 21/04/01(木)18:06:07 No.788821703
竜さん流石に18歳の声じゃないな… もう中の人60後半だから…
321 21/04/01(木)18:06:10 No.788821712
10代の声じゃない
322 21/04/01(木)18:06:11 No.788821718
破壊しを墓石た
323 21/04/01(木)18:06:16 No.788821735
>>リミックスのおまけマンガ再録してくれよ! >今講談社から出てる紙版のコミックに再録あるよ マジか…完全版コンプしたけど買い直すか…
324 21/04/01(木)18:06:19 No.788821749
>竜さん流石に18歳の声じゃないな… >もう中の人60後半だから… なそ にん
325 21/04/01(木)18:06:20 No.788821752
木刀で石を…
326 21/04/01(木)18:06:23 No.788821766
レインコートの奴も居た気がする
327 21/04/01(木)18:06:25 No.788821775
なんかリュウさん顔若くない!?
328 21/04/01(木)18:06:29 No.788821788
仲間キャラだいたいクズな敵キャラスタート!
329 21/04/01(木)18:06:31 No.788821798
一挙動ごとにユッサユサ揺れてるリーゼントで駄目だった
330 21/04/01(木)18:06:31 No.788821799
>辻さん生きとるわい 別な人と間違えてた 本当に申し訳ない
331 21/04/01(木)18:06:38 No.788821820
まん太えっちじゃない!?
332 21/04/01(木)18:06:42 No.788821834
一話の竜さんマジ序盤のザコ
333 21/04/01(木)18:06:43 No.788821846
笑い事ではない怪我
334 21/04/01(木)18:06:45 No.788821857
むっ!
335 21/04/01(木)18:06:48 No.788821873
すごい 初期の武井の絵柄に合わせてる
336 21/04/01(木)18:06:49 No.788821878
>竜さん流石に18歳の声じゃないな… >もう中の人60後半だから… まあ当時でもかなり渋かったからな竜
337 21/04/01(木)18:06:52 No.788821890
おっぱいでか…
338 21/04/01(木)18:06:54 No.788821895
なんだ左のでかい学生
339 21/04/01(木)18:06:55 No.788821901
ボコられ方マイルドになった?
340 21/04/01(木)18:06:56 No.788821908
>まん太えっちじゃない!? ヒラキが楽しみだ
341 21/04/01(木)18:07:00 No.788821927
>仲間キャラだいたいクズな敵キャラスタート! ジャンプあるある
342 21/04/01(木)18:07:04 No.788821940
流石に頭に包帯巻いて腕吊るしてるの笑わんわ…
343 21/04/01(木)18:07:04 No.788821941
その怪我は笑えねえだろ!?
344 21/04/01(木)18:07:06 No.788821952
何で左の奴も肌蹴てるんだよ!?
345 21/04/01(木)18:07:08 No.788821957
まん太は開きにされてもギリ大丈夫だから…
346 21/04/01(木)18:07:14 No.788821992
>>竜さん流石に18歳の声じゃないな… >>もう中の人60後半だから… >なそ >にん 今回のキャストの平均年齢50超えてんじゃねえかな
347 21/04/01(木)18:07:15 No.788821995
超今風
348 21/04/01(木)18:07:21 No.788822012
>ボコられ方マイルドになった? 松葉杖ついてた気がする
349 21/04/01(木)18:07:22 No.788822015
orz
350 21/04/01(木)18:07:27 No.788822038
>まん太は開きにされてもギリ大丈夫だから… トラウマになっとる!!!
351 21/04/01(木)18:07:34 No.788822076
まん太死んだ時って葉怒ったんだっけ?
352 21/04/01(木)18:07:35 No.788822080
廊下きたねえな
353 21/04/01(木)18:07:35 No.788822081
色が付くと露出の凄い制服の着方だな…
354 21/04/01(木)18:07:35 No.788822083
一方的な友達認定すぎる…
355 21/04/01(木)18:07:35 No.788822085
いいだろ?
356 21/04/01(木)18:07:38 No.788822092
>今回のキャストの平均年齢50超えてんじゃねえかな 若くなってるとこもあるからそこまでは行ってない…はず…
357 21/04/01(木)18:07:46 No.788822116
いや結構いるぞ霊が見える悪いやつ
358 21/04/01(木)18:07:52 No.788822144
めちゃくちゃテンポ良いな
359 21/04/01(木)18:07:53 No.788822149
ゆるい奴ってそういう…
360 21/04/01(木)18:07:53 No.788822151
まん太前より可愛い声になった気がする 前はもっとしゃがれてた気がする
361 21/04/01(木)18:07:54 No.788822154
集英社単行本:原作(打ち切り) 集英社完全版:カラーの設定画+打ち切りの先を単行本2,3冊分で完結まで+作画修正 コンビニ版:追加加筆で2,3ページのおまけ漫画を収録 KC完全版:集英社完全版からカラー設定画を抜いてコンビニ版追加加筆漫画を収録 原色魂図鑑:集英社完全版のカラー設定画を個別に電子書籍化した本 だ
362 21/04/01(木)18:07:58 No.788822176
>まん太死んだ時って葉怒ったんだっけ? 開きの時にキレたよ
363 21/04/01(木)18:08:05 No.788822196
クズが改心したらなんか過去の罪が許されるっていうパターンが通用しない漫画だからな…
364 21/04/01(木)18:08:11 No.788822212
やっぱり初期のまんたの台詞量やべぇ!!
365 21/04/01(木)18:08:14 No.788822226
イケメンすぎる…
366 21/04/01(木)18:08:16 No.788822234
子供向けアニメみたいなアイキャッチ!
367 21/04/01(木)18:08:18 No.788822246
前全部はだけてるのエッチじゃない?
368 21/04/01(木)18:08:20 No.788822252
日笠も中堅だもんな…
369 21/04/01(木)18:08:23 No.788822261
>いや結構いるぞ霊が見える悪いやつ けっこうどころか半数以上が悪いやつか過激派…
370 21/04/01(木)18:08:32 No.788822294
麻倉葉くんちょっとエッチ過ぎない?特に服装
371 21/04/01(木)18:08:39 No.788822316
4クールなのか
372 21/04/01(木)18:08:39 No.788822321
でもなんで再アニメ化…?
373 21/04/01(木)18:08:40 No.788822325
>クズが改心したらなんか過去の罪が許されるっていうパターンが通用しない漫画だからな… やったらやり返される…
374 21/04/01(木)18:08:43 No.788822333
葉くんエッチすぎない?
375 21/04/01(木)18:08:43 No.788822337
1年は確定してるのか
376 21/04/01(木)18:08:45 No.788822345
全52話か
377 21/04/01(木)18:08:45 No.788822346
>いや結構いるぞ霊が見える悪いやつ ブリーチ……
378 21/04/01(木)18:08:46 No.788822350
4クールに収まるのか…?
379 21/04/01(木)18:08:46 No.788822355
蓮もだけどノースリーブなのほんとエロだと思う
380 21/04/01(木)18:08:48 No.788822360
今何年だっけ…
381 21/04/01(木)18:08:48 No.788822363
今テレビつけたけど閣下が歌ってるー!
382 21/04/01(木)18:08:48 No.788822364
>まん太死んだ時って葉怒ったんだっけ? 死んだことあったか? いや最終的にみんな死んだけど
383 21/04/01(木)18:08:50 No.788822370
このホロホロの目元暗くなってるのめっちゃ初期だよね
384 21/04/01(木)18:08:56 No.788822397
いつの時代のCMかな
385 21/04/01(木)18:09:04 No.788822432
おのれ日笠!葉をエロくするなど…
386 21/04/01(木)18:09:09 No.788822446
マルコス?
387 21/04/01(木)18:09:09 No.788822447
以下続刊?なんで
388 21/04/01(木)18:09:10 No.788822451
マルコス!?
389 21/04/01(木)18:09:10 No.788822453
マガジンエッジのCM初めて見た
390 21/04/01(木)18:09:13 No.788822463
本当に講談社なんだな
391 21/04/01(木)18:09:15 No.788822471
マルコのスピンオフあんのか
392 21/04/01(木)18:09:15 No.788822473
マガジンエッチ
393 21/04/01(木)18:09:15 No.788822475
そうかマガジンか…
394 21/04/01(木)18:09:17 No.788822484
一年で完全版最後までいけるの…?
395 21/04/01(木)18:09:19 No.788822491
>でもなんで再アニメ化…? こっちやっとかないとスーパースターアニメ化できないからね
396 21/04/01(木)18:09:20 No.788822492
シャーマンキングとデジモンをネットで調べてBLを知ってしまうのは「」にありがち
397 21/04/01(木)18:09:24 No.788822507
>このホロホロの目元暗くなってるのめっちゃ初期だよね 敵として戦ってる時くらい
398 21/04/01(木)18:09:28 No.788822520
講談社になったのか…
399 21/04/01(木)18:09:36 No.788822546
出版社が変わるってこともあるんだね…
400 21/04/01(木)18:09:39 No.788822557
岡田美術館はシャーマンキングを応援しています
401 21/04/01(木)18:09:42 No.788822567
ジャンプの漫画ってなんで別の出版社で続編出るんだろうな
402 21/04/01(木)18:09:43 No.788822573
この頃と比べると後半の葉くんは達観しすぎてて怖いなぁ
403 21/04/01(木)18:09:43 No.788822574
蓮のスピンオフが終わって今マルコのスピンオフやってる マルコは出てこない
404 21/04/01(木)18:09:46 No.788822590
>完全版には乗ってない話が後に発売されたコンビニ本にあるので >電子書籍とかで買おうとしてる人は気をつけてほしい 講談社版の完全版はその辺も入ってるはずというか集英社版って電子売ってんのかな
405 21/04/01(木)18:09:47 No.788822597
蓮ピリ派の俺がよみがえりそうだ
406 21/04/01(木)18:09:49 No.788822605
前のシャーマンキングのアニメは5クールだったな
407 21/04/01(木)18:09:54 No.788822624
>出版社が変わるってこともあるんだね… 割とよくある
408 21/04/01(木)18:09:56 No.788822629
>クズが改心したらなんか過去の罪が許されるっていうパターンが通用しない漫画だからな… それがどうした
409 21/04/01(木)18:10:00 No.788822643
言っとるんです
410 21/04/01(木)18:10:02 No.788822652
言っとるんです
411 21/04/01(木)18:10:08 No.788822673
マルコスとかはマガポケでチケットで読めるよ
412 21/04/01(木)18:10:09 No.788822679
ガッシュも小学館→講談社だからな あっちも再アニメ化するかもなあ
413 21/04/01(木)18:10:10 No.788822682
スーパースターもマルコスその他スピンオフもマガポケで読めるぞ!
414 21/04/01(木)18:10:14 No.788822700
>マルコのスピンオフあんのか 行方不明のマルコを探すX-LAWSとペヨーテの漫画だ
415 21/04/01(木)18:10:20 No.788822722
サティが34歳で仲間たちに姫呼びさせてるとかハオが煽ってたおまけ漫画ミニコーナーかなんかでやんないかな…
416 21/04/01(木)18:10:24 No.788822741
>一年で完全版最後までいけるの…? 一年なの!?無理じゃない?
417 21/04/01(木)18:10:27 No.788822750
>4クールに収まるのか…? DBとかはアクションで短縮出来るけど マンキンは戦闘中に問答するからそれ出来ないんだよね…
418 21/04/01(木)18:10:28 No.788822759
シャーマンキング→0→フラワーズ→ →レッドクリムゾン→スーパースター →マルコス って感じ ちなみにマルコスにはマルコ出てこねぇ
419 21/04/01(木)18:10:29 No.788822764
ぉこなの?
420 21/04/01(木)18:10:30 No.788822772
>マルコス? 天使装備したりするよ
421 21/04/01(木)18:10:33 No.788822784
懐かしい声だ
422 21/04/01(木)18:10:35 No.788822796
切れてる頃の阿弥陀丸
423 21/04/01(木)18:10:37 No.788822808
最初から協力的だな
424 21/04/01(木)18:10:38 No.788822813
小西初めて知ったのマンキンだったなあ
425 21/04/01(木)18:10:40 No.788822824
オオオ イイイ
426 21/04/01(木)18:10:42 No.788822832
オオオ イイイ
427 21/04/01(木)18:10:42 No.788822834
オオオ イイイ
428 21/04/01(木)18:10:43 No.788822835
オオオ イイイ
429 21/04/01(木)18:10:44 No.788822837
オオオ イイイ
430 21/04/01(木)18:10:44 No.788822841
オオオ イイイ
431 21/04/01(木)18:10:46 No.788822848
オオオ イイイ
432 21/04/01(木)18:10:46 No.788822850
オオオ イイイ
433 21/04/01(木)18:10:49 No.788822860
>前のシャーマンキングのアニメは5クールだったな そして次番組はボンバーマンジェッターズであった
434 21/04/01(木)18:10:50 No.788822866
>前のシャーマンキングのアニメは5クールだったな 「1年でもなく1年と半年でもなく1年と3ヶ月というのが…」ってまん太が言ってたの覚えてるわ
435 21/04/01(木)18:10:51 No.788822869
葉殿!みかんがぶよぶよになるでごさるよ!!!!
436 21/04/01(木)18:10:54 No.788822877
>って感じ >ちなみにマルコスにはマルコ出てこねぇ なんで!?
437 21/04/01(木)18:10:55 No.788822878
殺しちゃだめだよ!
438 21/04/01(木)18:10:57 No.788822883
>>完全版には乗ってない話が後に発売されたコンビニ本にあるので >>電子書籍とかで買おうとしてる人は気をつけてほしい >講談社版の完全版はその辺も入ってるはずというか集英社版って電子売ってんのかな 版権引き上げたので無いかと
439 21/04/01(木)18:10:58 No.788822885
殺すの!?
440 21/04/01(木)18:10:59 No.788822893
阿弥陀丸って初期に出会うキャラなのに普通に強いよね?
441 21/04/01(木)18:10:59 No.788822895
正直スーパースターよりレッドクリムゾンとマルコスの方が面白い
442 21/04/01(木)18:11:04 No.788822910
なつい
443 21/04/01(木)18:11:08 No.788822918
>ジャンプの漫画ってなんで別の出版社で続編出るんだろうな 終わった漫画に冷たいかったりするのかな
444 21/04/01(木)18:11:08 No.788822919
憑依合体!!!!!
445 21/04/01(木)18:11:15 No.788822946
憑依合体!
446 21/04/01(木)18:11:27 No.788823013
卒塔婆
447 21/04/01(木)18:11:34 No.788823045
卒塔婆ソード!
448 21/04/01(木)18:11:34 No.788823046
ぐえー!
449 21/04/01(木)18:11:34 No.788823050
>阿弥陀丸って初期に出会うキャラなのに普通に強いよね? 人間霊だから弱い 精霊化しとる…
450 21/04/01(木)18:11:35 No.788823059
卒塔婆ブレード!
451 21/04/01(木)18:11:37 No.788823068
マルコスはまあ最終的にはマルコ出てくるだろうし…
452 21/04/01(木)18:11:39 No.788823078
卒塔婆ソード好き
453 21/04/01(木)18:11:44 No.788823106
憑依合体! これは子供に流行るっ!!
454 21/04/01(木)18:11:46 No.788823119
ちょっと泣きそう
455 21/04/01(木)18:11:49 No.788823125
まん太も竜の人もやっぱり昔に比べると声が年を重ねてるな…
456 21/04/01(木)18:11:49 No.788823127
>正直スーパースターよりレッドクリムゾンとマルコスの方が面白い フラワーズの続編だから知らない人等なんだよなスーパースター
457 21/04/01(木)18:11:56 No.788823156
これがさっきCMでいってたオーバーソウル
458 21/04/01(木)18:11:56 No.788823157
やったーかっこいいー!
459 21/04/01(木)18:12:00 No.788823172
劇伴は前の方がいいな…
460 21/04/01(木)18:12:04 No.788823187
>まん太も竜の人もやっぱり昔に比べると声が年を重ねてるな… 20年経ってるから当たり前だよ!
461 21/04/01(木)18:12:04 No.788823190
>蓮ピリ派の俺がよみがえりそうだ なんか当時葉アン蓮ピリホロたまでセットにしてる人多かったよね
462 21/04/01(木)18:12:10 No.788823206
憑依合体懐かしい
463 21/04/01(木)18:12:10 No.788823208
この声が重なってる演出好き
464 21/04/01(木)18:12:12 No.788823215
カラオケで何度も見た卒塔婆ソード!
465 21/04/01(木)18:12:15 No.788823233
阿弥陀丸は人間にしちゃ強いので当り
466 21/04/01(木)18:12:22 No.788823265
>フラワーズの続編だから知らない人等なんだよなスーパースター アルミちゃんかわいい
467 21/04/01(木)18:12:36 No.788823324
え?シャーマンキングやってるの? なんで!?
468 21/04/01(木)18:12:38 No.788823341
理解度高い…
469 21/04/01(木)18:12:39 No.788823343
割と終盤まで活躍するよね憑依合体
470 21/04/01(木)18:12:43 No.788823364
リーゼントが…
471 21/04/01(木)18:12:46 No.788823378
リーゼントが
472 21/04/01(木)18:12:47 No.788823386
昔の時はDX卒塔婆ソードとか出てたの?
473 21/04/01(木)18:12:49 No.788823393
竜さんのリーゼントが!!
474 21/04/01(木)18:12:52 No.788823402
ドサッ
475 21/04/01(木)18:12:53 No.788823406
リーゼントが!
476 21/04/01(木)18:12:53 No.788823410
竜さーん!
477 21/04/01(木)18:12:54 No.788823413
❤来たな…
478 21/04/01(木)18:12:55 No.788823419
>ジャンプの漫画ってなんで別の出版社で続編出るんだろうな ジャンプは漫画界の最高峰だから そこで掲載レベルにならなくなっても他所では引く手あまたなんだ
479 21/04/01(木)18:13:01 No.788823443
阿弥陀丸は精霊になったんだっけ
480 21/04/01(木)18:13:01 No.788823445
リーゼント1回目の死亡…
481 21/04/01(木)18:13:03 No.788823451
なにこのサントラ…
482 21/04/01(木)18:13:03 No.788823453
>昔の時はDX卒塔婆ソードとか出てたの? なんとカードゲームが出てた
483 21/04/01(木)18:13:04 No.788823457
初めてのリーゼントカット!
484 21/04/01(木)18:13:04 No.788823459
何年前だっけ前
485 21/04/01(木)18:13:05 No.788823460
こういう憑依させてた奴を演じるのが難しいって日笠がインタビューで答えてたな 実際少年の演技でそれをやるのは難しい気がする
486 21/04/01(木)18:13:05 No.788823462
なんだこのBGM!?
487 21/04/01(木)18:13:06 No.788823464
理解が早い
488 21/04/01(木)18:13:07 No.788823472
そうかな…そうかも…
489 21/04/01(木)18:13:12 No.788823492
なんて察しがいいんだ
490 21/04/01(木)18:13:13 No.788823494
ポンパドールでは?
491 21/04/01(木)18:13:16 No.788823502
理解度高すぎるだろ
492 21/04/01(木)18:13:19 No.788823515
なんか記憶がうろ覚えだけど 葉が子供の頃に猫又みたいなやついなかったっけ? あのキャラ良かった気がする
493 21/04/01(木)18:13:23 No.788823532
察しが良すぎる
494 21/04/01(木)18:13:23 No.788823534
お経アレンジみたいな曲が…
495 21/04/01(木)18:13:24 No.788823538
リーゼントさんが…
496 21/04/01(木)18:13:25 No.788823544
なそ にん
497 21/04/01(木)18:13:26 No.788823549
グッシーけんじは飛ばされそう
498 21/04/01(木)18:13:26 No.788823551
>昔の時はDX卒塔婆ソードとか出てたの? おもちゃやに木刀がならんだ
499 21/04/01(木)18:13:27 No.788823556
テンポはやいな…
500 21/04/01(木)18:13:36 No.788823597
あの頃数多出た中ではかなりしっかり作られてた部類だったなカードゲーム
501 21/04/01(木)18:13:39 No.788823607
>ジャンプの漫画ってなんで別の出版社で続編出るんだろうな 新陳代謝が早くて手が回らなかったりするのかもな
502 21/04/01(木)18:13:40 No.788823608
>そこで掲載レベルにならなくなっても他所では引く手あまたなんだ 七つの大罪の作者とかそんな感じで週間回ってヒット飛ばしたな
503 21/04/01(木)18:13:41 No.788823610
スーパースターは10巻中3,4巻デスゼロやってるからな… はよFOM始めろや!
504 21/04/01(木)18:13:44 No.788823618
あったけぇ…
505 21/04/01(木)18:13:48 No.788823630
>ポンパドールでは? リーゼントて先っちょじゃないんだよな
506 21/04/01(木)18:13:49 No.788823636
エロいな
507 21/04/01(木)18:13:51 No.788823647
>なんとカードゲームが出てた めっちゃ流行っ…うん!
508 21/04/01(木)18:13:51 No.788823650
>こういう憑依させてた奴を演じるのが難しいって日笠がインタビューで答えてたな >実際少年の演技でそれをやるのは難しい気がする 二重で演技するのってかなり大変だよね
509 21/04/01(木)18:13:51 No.788823651
でも終盤の葉は戦力外だったよね
510 21/04/01(木)18:13:53 No.788823661
最終的にマトリョーシカみたいになったよねリーゼント
511 21/04/01(木)18:13:53 No.788823662
お前と一つ…あったかい…
512 21/04/01(木)18:13:54 No.788823665
まんたの台詞ちょっと聞き取りづらいな…
513 21/04/01(木)18:13:54 No.788823667
断 る
514 21/04/01(木)18:13:54 No.788823668
阿弥陀丸の中あったかいなりぃ
515 21/04/01(木)18:13:55 No.788823670
日笠だとえろだな
516 21/04/01(木)18:13:55 No.788823671
多分次からもうシャーマンファイトが始まるんだろ?
517 21/04/01(木)18:13:55 No.788823675
>>昔の時はDX卒塔婆ソードとか出てたの? >おもちゃやに木刀がならんだ 竜さん子供受けよさそうだよね
518 21/04/01(木)18:13:55 No.788823677
>なんか記憶がうろ覚えだけど >葉が子供の頃に猫又みたいなやついなかったっけ? >あのキャラ良かった気がする 割と後の方の過去編だよ
519 21/04/01(木)18:14:05 No.788823711
>なんか記憶がうろ覚えだけど >葉が子供の頃に猫又みたいなやついなかったっけ? >あのキャラ良かった気がする マタムネcv田中秀幸
520 21/04/01(木)18:14:11 No.788823733
端折ってきた!
521 21/04/01(木)18:14:13 No.788823736
1話からテンポいいけど昔のアニメ版もこんなに早かったんだろうか
522 21/04/01(木)18:14:13 No.788823737
>ポンパドールでは? マジレスするとそうです
523 21/04/01(木)18:14:14 No.788823739
そう繋がるかー
524 21/04/01(木)18:14:14 No.788823741
左様って
525 21/04/01(木)18:14:21 No.788823763
カードゲームアプリかなんかで復活しないかな
526 21/04/01(木)18:14:21 No.788823768
>>ポンパドールでは? >リーゼントて先っちょじゃないんだよな 細けえことはいいんだよ!
527 21/04/01(木)18:14:25 No.788823777
霊も天使とかSOF使えば完全に消滅させられるんだよな
528 21/04/01(木)18:14:26 No.788823784
悲しい過去…
529 21/04/01(木)18:14:27 No.788823789
初期キャラSSR
530 21/04/01(木)18:14:32 No.788823806
リバイバル映画話とかやってよ
531 21/04/01(木)18:14:34 No.788823818
>葉が子供の頃に猫又みたいなやついなかったっけ? マタムネは前回はアニメに出られなかったけど今回は出られると思われる 確かドラマCDは出た
532 21/04/01(木)18:14:34 No.788823819
小西は旧アニメと声があまり変わらないのが凄いよね…
533 21/04/01(木)18:14:37 No.788823830
1話の構成かなり変えてる?
534 21/04/01(木)18:14:39 No.788823844
クソ領主!
535 21/04/01(木)18:14:41 No.788823848
>蓮ピリ派の俺がよみがえりそうだ 原作再現だから止め刺されるだけでは…
536 21/04/01(木)18:14:41 No.788823849
>正直スーパースターよりレッドクリムゾンとマルコスの方が面白い レッドクリムゾンとマルコスは三巻から四巻で終わらす前提が有るから話よく進むのが大きい
537 21/04/01(木)18:14:44 No.788823857
旧アニメで何故かまん太のPCにいたモスケ来たな…
538 21/04/01(木)18:14:45 No.788823862
>カードゲームアプリかなんかで復活しないかな 超・占時略決が!?
539 21/04/01(木)18:14:50 No.788823883
ゲームでイベント発生前にアイテム入手済みでそのままフラグ消化するみたいな構成だな
540 21/04/01(木)18:14:54 No.788823895
すごい顔だな
541 21/04/01(木)18:14:55 No.788823902
1話で春雨の話までやっちゃうのか…?
542 21/04/01(木)18:15:00 No.788823928
なんか小説版でこの領主も悪霊に操られてたみたいなことになってたな…
543 21/04/01(木)18:15:01 No.788823930
悲しい過去…
544 21/04/01(木)18:15:02 No.788823934
生前の阿弥陀丸俗っぽいな
545 21/04/01(木)18:15:06 No.788823944
ほらきた!
546 21/04/01(木)18:15:07 No.788823949
メラメラ編持ってた
547 21/04/01(木)18:15:09 No.788823958
どうやって育ったんだよ!
548 21/04/01(木)18:15:10 No.788823962
>1話の構成かなり変えてる? 1話に過去回想混ぜてる感じ
549 21/04/01(木)18:15:12 No.788823975
声がチョコラテだな喪助
550 21/04/01(木)18:15:16 No.788823995
展開が早い!
551 21/04/01(木)18:15:29 No.788824036
超展開!
552 21/04/01(木)18:15:33 No.788824051
グッシーとかペンキ屋やらないの!?
553 21/04/01(木)18:15:36 No.788824062
憑依合体って初期だよね あとからOSだけになってたはず
554 21/04/01(木)18:15:37 No.788824064
でけえ手だな
555 21/04/01(木)18:15:38 No.788824070
手がでかすぎる…
556 21/04/01(木)18:15:38 No.788824071
スポンサー的に玩具はでそう?
557 21/04/01(木)18:15:38 No.788824073
だめだ
558 21/04/01(木)18:15:40 No.788824083
もすけ手がデケェ!
559 21/04/01(木)18:15:40 No.788824086
手でかいな
560 21/04/01(木)18:15:41 No.788824088
仕方ないけどとんでもねぇテンポだな!?
561 21/04/01(木)18:15:46 No.788824110
集英社版=描き下ろし設定画付きで紙質も良いけどコンビニ版描き下ろし未収録 講談社版=コンビニ版描き下ろしが収録されてるけど完全版の設定画が入ってないし仕様が普通の単行本 だからこれ買っとけってバージョンが実は無い
562 21/04/01(木)18:15:49 No.788824122
これかなりテンポ良いけど初見の人付いてこれるかな…
563 21/04/01(木)18:15:52 No.788824141
>レッドクリムゾンとマルコスは三巻から四巻で終わらす前提が有るから話よく進むのが大きい 本編マジスローペース…
564 21/04/01(木)18:15:55 No.788824154
1話から結構進めてるなあ
565 21/04/01(木)18:16:02 No.788824184
>グッシーとかペンキ屋やらないの!? いらないっちゃいらない
566 21/04/01(木)18:16:03 No.788824189
アニメからだと違和感無いしいい構成だ
567 21/04/01(木)18:16:04 No.788824198
肩鎧どう付いてんだよ…
568 21/04/01(木)18:16:04 No.788824201
真面目すぎる
569 21/04/01(木)18:16:08 No.788824215
>スポンサー的に玩具はでそう? まんたのヒラキ人形
570 21/04/01(木)18:16:09 No.788824218
生前の肩のそれどうやってついてんだよ!
571 21/04/01(木)18:16:10 No.788824221
手がでかすぎる
572 21/04/01(木)18:16:10 No.788824226
腕が太すぎる…
573 21/04/01(木)18:16:11 No.788824233
>憑依合体って初期だよね >あとからOSだけになってたはず 玉に使うよ
574 21/04/01(木)18:16:19 No.788824261
ガタイが良すぎる
575 21/04/01(木)18:16:23 No.788824279
如来!
576 21/04/01(木)18:16:24 No.788824290
春雨スープみたいでなんか…
577 21/04/01(木)18:16:26 No.788824298
あっ
578 21/04/01(木)18:16:28 No.788824308
言うな
579 21/04/01(木)18:16:30 No.788824317
原作1話と2話を再構成した感じか
580 21/04/01(木)18:16:31 No.788824326
トカゲろうだっけ?
581 21/04/01(木)18:16:32 No.788824329
>これかなりテンポ良いけど初見の人付いてこれるかな… 原作見てなきゃ逆についてこれるよこれ
582 21/04/01(木)18:16:33 No.788824336
竜さんの持ち霊きたな
583 21/04/01(木)18:16:33 No.788824339
1話にめっちゃ詰め込むな! ってかまだ1話の半分ぐらいだわ
584 21/04/01(木)18:16:34 No.788824341
トカゲロウっぽい
585 21/04/01(木)18:16:34 No.788824342
テンポいいけどギリギリ許せるスピードしてる
586 21/04/01(木)18:16:36 No.788824353
>スポンサー的に玩具はでそう? DX春雨を!?
587 21/04/01(木)18:16:36 No.788824356
漫画のここの構図好きだった
588 21/04/01(木)18:16:38 No.788824365
でも原作でもガタイやばいし…
589 21/04/01(木)18:16:39 No.788824368
>腕が太すぎる… 初期はかなり尾田栄一郎っぽい
590 21/04/01(木)18:16:41 No.788824374
ああ!
591 21/04/01(木)18:16:43 No.788824390
如来のポーズ!
592 21/04/01(木)18:16:44 No.788824393
阿弥陀丸に悲しい過去…
593 21/04/01(木)18:16:46 No.788824401
早いけど違和感はそんなにないな封神演義みたいな感じはない
594 21/04/01(木)18:16:46 No.788824402
そして伝説へ…
595 21/04/01(木)18:16:48 No.788824414
トカゲロウ
596 21/04/01(木)18:16:49 No.788824418
一話からがっつり回想って…
597 21/04/01(木)18:16:51 No.788824430
>憑依合体って初期だよね >あとからOSだけになってたはず 基本的にOSにはOSでしか対抗できないからな でも回避行動に便利だからこっそり憑依合体したりとかした
598 21/04/01(木)18:16:53 No.788824451
>だからこれ買っとけってバージョンが実は無い 講談社版と画集じゃ駄目?
599 21/04/01(木)18:16:55 No.788824461
1000人も寄越したのかよ領主!
600 21/04/01(木)18:16:58 No.788824475
たまに原作リスペクトのカット出てきて良いな…
601 21/04/01(木)18:17:02 No.788824492
春雨はやくね!?
602 21/04/01(木)18:17:03 No.788824501
具志堅はカットされそう?
603 21/04/01(木)18:17:04 No.788824504
え!?盗んだの!?
604 21/04/01(木)18:17:07 No.788824515
>これかなりテンポ良いけど初見の人付いてこれるかな… 取捨選択を間違えさえしなければいいよ 原作もそれが出来なくて打ち切られた気がするけど
605 21/04/01(木)18:17:08 No.788824517
>>腕が太すぎる… >初期はかなり尾田栄一郎っぽい というか武井が尾田っちの師匠なんじゃなかった?
606 21/04/01(木)18:17:08 No.788824518
>スポンサー的に玩具はでそう? DX刀鍛冶セットとか
607 21/04/01(木)18:17:09 No.788824522
親父の包丁犠牲にして作ったんだっけ
608 21/04/01(木)18:17:24 No.788824580
包丁の下りやんないのか
609 21/04/01(木)18:17:25 No.788824588
2話で蓮出てきそうだな
610 21/04/01(木)18:17:27 No.788824596
えっ深夜じゃなくて夕方なの 今知った
611 21/04/01(木)18:17:30 No.788824607
できるさ
612 21/04/01(木)18:17:31 No.788824611
終盤たまーにしれっと憑依合体が活躍するの超良いよね
613 21/04/01(木)18:17:32 No.788824618
お前なんなんだよ!!
614 21/04/01(木)18:17:33 No.788824621
ぶっちゃけ原作にカットしていいポイントけっこうあるし…
615 21/04/01(木)18:17:41 No.788824659
5話でOSとかいう噂聞いたけどマジでそうなりそうなテンポ感
616 21/04/01(木)18:17:43 No.788824666
>これかなりテンポ良いけど初見の人付いてこれるかな… 別に今んとこなんの問題も無いな
617 21/04/01(木)18:17:44 No.788824667
>>>腕が太すぎる… >>初期はかなり尾田栄一郎っぽい >というか武井が尾田っちの師匠なんじゃなかった? 師匠が同じなだけだよ!
618 21/04/01(木)18:17:52 No.788824698
テンポ良すぎる…
619 21/04/01(木)18:17:54 No.788824704
>えっ深夜じゃなくて夕方なの >今知った 一応BSで深夜にもやるよ
620 21/04/01(木)18:17:54 No.788824707
>えっ深夜じゃなくて夕方なの >今知った BSでも放送するぞ
621 21/04/01(木)18:17:55 No.788824709
>終盤たまーにしれっと憑依合体が活躍するの超良いよね お前など初期の俺の技で十分
622 21/04/01(木)18:18:01 No.788824735
>トカゲろうだっけ? トキャゲロウー
623 21/04/01(木)18:18:02 No.788824743
ええー?
624 21/04/01(木)18:18:04 No.788824747
当然盗んできた
625 21/04/01(木)18:18:06 No.788824755
>5話でOSとかいう噂聞いたけどマジでそうなりそうなテンポ感 もう来週蓮くらいのテンポじゃねーか!?
626 21/04/01(木)18:18:06 No.788824760
なんよ
627 21/04/01(木)18:18:10 No.788824777
テンポ早いけど見やすいしそこまで問題ないと思うが
628 21/04/01(木)18:18:12 No.788824787
>5話でOSとかいう噂聞いたけどマジでそうなりそうなテンポ感 5話もかけるかな…
629 21/04/01(木)18:18:12 No.788824791
>ぶっちゃけ原作にカットしていいポイントけっこうあるし… なんなら半分くらい削れる トーナメントバトルまるまる削っても話は成り立つ
630 21/04/01(木)18:18:12 No.788824793
鍛冶屋あるの…
631 21/04/01(木)18:18:14 No.788824803
なんよ
632 21/04/01(木)18:18:15 No.788824806
憑依合体時の演技が変わる感じ日笠凄いな
633 21/04/01(木)18:18:15 No.788824807
>えっ深夜じゃなくて夕方なの >今知った 深夜にも今晩BSで再放送あるよ
634 21/04/01(木)18:18:17 No.788824815
和月組だよ
635 21/04/01(木)18:18:17 No.788824816
さすがに全部丁寧にやったら1年じゃ無理よ
636 21/04/01(木)18:18:21 No.788824836
急におかーさんっぽく…
637 21/04/01(木)18:18:33 No.788824893
足もない
638 21/04/01(木)18:18:35 No.788824901
ダイ大みたいに地上波テレ東でも深夜再放送ありそう
639 21/04/01(木)18:18:39 No.788824924
背景で精子飛んでるみたいだな
640 21/04/01(木)18:18:39 No.788824925
>5話でOSとかいう噂聞いたけどマジでそうなりそうなテンポ感 憑依100パーセントのくだりは!?
641 21/04/01(木)18:18:45 No.788824951
もう少し…?
642 21/04/01(木)18:18:52 No.788824970
宇宙人出てくんのかな
643 21/04/01(木)18:18:55 No.788824983
持霊GET
644 21/04/01(木)18:18:56 No.788824984
息子の面倒も見るからもっと先だろ
645 21/04/01(木)18:18:59 No.788825003
もう出たじゃん!
646 21/04/01(木)18:18:59 No.788825005
>もう来週蓮くらいのテンポじゃねーか!? 出てきた
647 21/04/01(木)18:19:00 No.788825009
この作品続編めっちゃ長いよな
648 21/04/01(木)18:19:00 No.788825010
速いな蓮
649 21/04/01(木)18:19:01 No.788825012
1話で出てきたー!?
650 21/04/01(木)18:19:01 No.788825014
蓮きたな…
651 21/04/01(木)18:19:01 No.788825016
お前そんなキャラだったか!?
652 21/04/01(木)18:19:02 No.788825018
ぼっちゃま!
653 21/04/01(木)18:19:02 No.788825022
正直旧アニメでやったところは駆け足でいいし…
654 21/04/01(木)18:19:03 No.788825025
1話から出てきた
655 21/04/01(木)18:19:04 No.788825028
もう蓮が出てきたよ!
656 21/04/01(木)18:19:04 No.788825032
>ダイ大みたいに地上波テレ東でも深夜再放送ありそう というか日曜の夜になんか番組ある
657 21/04/01(木)18:19:04 No.788825035
昔のまんまだ…
658 21/04/01(木)18:19:05 No.788825038
テンポが…テンポが速い!
659 21/04/01(木)18:19:05 No.788825042
ぱくさん!
660 21/04/01(木)18:19:06 No.788825047
次回にいはもう蓮戦始まりそうだな…
661 21/04/01(木)18:19:06 No.788825049
坊っちゃん!
662 21/04/01(木)18:19:07 No.788825051
もう出てきてだめだった
663 21/04/01(木)18:19:09 No.788825059
うわー!蓮だー!
664 21/04/01(木)18:19:09 No.788825060
うわ蓮の声当時のままじゃねーか!?
665 21/04/01(木)18:19:10 No.788825064
なぜボイロ?
666 21/04/01(木)18:19:10 No.788825065
2話どころじゃねえ!!
667 21/04/01(木)18:19:11 No.788825071
え!!立った数日で刀を!?
668 21/04/01(木)18:19:11 No.788825073
レンももうでてきた!
669 21/04/01(木)18:19:12 No.788825075
はえーテンポはえー
670 21/04/01(木)18:19:14 No.788825084
蓮の顔めっちゃ初期っぽい
671 21/04/01(木)18:19:15 No.788825087
もう蓮!?
672 21/04/01(木)18:19:15 No.788825089
>さすがに全部丁寧にやったら1年じゃ無理よ たしかシャーマンファイト始まるまでに20話くらいかかるしね
673 21/04/01(木)18:19:16 No.788825090
>>えっ深夜じゃなくて夕方なの >>今知った >BSでも放送するぞ 何か夕方ではお見せ出来ない感じのものがオープンされるのかな…
674 21/04/01(木)18:19:16 No.788825093
女将エンディング
675 21/04/01(木)18:19:19 No.788825107
ボカロかと思った
676 21/04/01(木)18:19:22 No.788825120
なんだこのボーカロイドみたいなEDは…
677 21/04/01(木)18:19:23 No.788825121
ボカロ?
678 21/04/01(木)18:19:24 No.788825129
超今風!
679 21/04/01(木)18:19:25 No.788825136
最初は阿弥陀丸を奪おうとしてた…きがする
680 21/04/01(木)18:19:26 No.788825144
ミクさん?
681 21/04/01(木)18:19:27 No.788825149
ボカロ?
682 21/04/01(木)18:19:30 No.788825161
ダイの大冒険丁寧にやるしマンキンだっていいだろ?
683 21/04/01(木)18:19:32 No.788825169
むっ!
684 21/04/01(木)18:19:33 No.788825177
ポンチとコンチ出せるの?
685 21/04/01(木)18:19:33 No.788825178
おねーちゃん!!!
686 21/04/01(木)18:19:36 No.788825190
これ閣下が歌ってんの!?
687 21/04/01(木)18:19:36 No.788825194
超今風めぐED
688 21/04/01(木)18:19:36 No.788825196
ボカロ曲かな?
689 21/04/01(木)18:19:37 No.788825199
かわいい
690 21/04/01(木)18:19:38 No.788825205
蓮ってたまもと結婚したんだっけ? なんか意外なキャラとくっついた気がする
691 21/04/01(木)18:19:38 No.788825208
>正直旧アニメでやったところは駆け足でいいし… 旧アニメなんてほぼアニオリじゃねーか!!
692 21/04/01(木)18:19:39 No.788825211
たしか林原めぐみでしょこれ?
693 21/04/01(木)18:19:40 No.788825215
お姉ちゃん!
694 21/04/01(木)18:19:40 No.788825216
蓮の姉貴エロいよね
695 21/04/01(木)18:19:41 No.788825219
閣下ロイド?
696 21/04/01(木)18:19:46 No.788825251
もうゴールデン中華三昧してくれるんです!?
697 21/04/01(木)18:19:47 No.788825255
ピリかわ
698 21/04/01(木)18:19:48 No.788825258
閣下なの!?
699 21/04/01(木)18:19:49 No.788825265
これ林原めぐみ?!
700 21/04/01(木)18:19:49 No.788825267
うわー!ヒロインがいっぱいだー!
701 21/04/01(木)18:19:52 No.788825273
ミクさんみたいな歌い方する閣下
702 21/04/01(木)18:19:52 No.788825274
謎のピリカ推し
703 21/04/01(木)18:19:53 No.788825279
>蓮ってたまもと結婚したんだっけ? >なんか意外なキャラとくっついた気がする メイデンだよ
704 21/04/01(木)18:19:53 No.788825285
林原声のボイスロイドって需要あるのか?
705 21/04/01(木)18:19:54 No.788825289
御大?!
706 21/04/01(木)18:19:55 No.788825290
林原めぐみ
707 21/04/01(木)18:19:57 No.788825299
林原めぐみ!? マジで!?
708 21/04/01(木)18:19:57 No.788825300
これも閣下なのか
709 21/04/01(木)18:19:58 No.788825306
閣下ロイド!
710 21/04/01(木)18:19:58 No.788825307
なんでこんなボカロぽいの
711 21/04/01(木)18:19:58 No.788825308
閣下ロイド
712 21/04/01(木)18:20:01 No.788825321
ボカロっぽく歌ってんの?!
713 21/04/01(木)18:20:02 No.788825324
えっ?これ林原めぐみなの?
714 21/04/01(木)18:20:02 No.788825326
>ぶっちゃけ原作にカットしていいポイントけっこうあるし… 吸血鬼とかどうなるかな
715 21/04/01(木)18:20:03 No.788825328
ボカロ化したんだ…
716 21/04/01(木)18:20:03 No.788825329
次回不倫してるアクション俳優か?
717 21/04/01(木)18:20:05 No.788825336
普通に閣下の歌声にしてよ…
718 21/04/01(木)18:20:05 No.788825339
!? 閣下どこから声だしてんの!?
719 21/04/01(木)18:20:07 No.788825349
林原!?ボカロかと
720 21/04/01(木)18:20:09 No.788825358
こんな声でも歌えるのか
721 21/04/01(木)18:20:10 No.788825367
これ林原さんが歌ってるのかよ…
722 21/04/01(木)18:20:10 No.788825368
ユーチューバーキティちゃんみたいなものか
723 21/04/01(木)18:20:10 No.788825369
っぽく歌ってるのか
724 21/04/01(木)18:20:12 No.788825375
OPもEDもどちらも林原めぐみか
725 21/04/01(木)18:20:14 No.788825383
隠し芸か何か?
726 21/04/01(木)18:20:15 No.788825387
ボカロとは微妙な縁があるしな
727 21/04/01(木)18:20:18 No.788825403
林原を酷使するのも久しぶりだな…
728 21/04/01(木)18:20:19 No.788825408
>蓮ってたまもと結婚したんだっけ? >なんか意外なキャラとくっついた気がする メイデンだよ!
729 21/04/01(木)18:20:20 No.788825413
メカ閣下
730 21/04/01(木)18:20:20 No.788825414
>ダイの大冒険丁寧にやるしマンキンだっていいだろ? ダイ大は延長打診される程の人気作だけどマンキンは打ち切りだから…
731 21/04/01(木)18:20:22 No.788825418
器用だな閣下…
732 21/04/01(木)18:20:22 No.788825419
急に生歌になるな
733 21/04/01(木)18:20:24 No.788825427
急に閣下の声に
734 21/04/01(木)18:20:24 No.788825428
最後急に生の声っぽくなったか?
735 21/04/01(木)18:20:25 No.788825433
最後だけ林原聞き取れた
736 21/04/01(木)18:20:26 No.788825437
閣下ロイド!?
737 21/04/01(木)18:20:26 No.788825443
>普通に閣下の歌声にしてよ… OPあるじゃん!
738 21/04/01(木)18:20:26 No.788825444
めぐロイド…完成していたの…?
739 21/04/01(木)18:20:27 No.788825448
バージョン違いでも出すのかな
740 21/04/01(木)18:20:28 No.788825451
うわーっ!いきなり閣下ボイスになるなーっ!
741 21/04/01(木)18:20:29 No.788825457
米村頑張ったな…
742 21/04/01(木)18:20:30 No.788825467
これは林原のボーカロイド演技なの…?
743 21/04/01(木)18:20:32 No.788825475
ボーカロイド化したのか…
744 21/04/01(木)18:20:33 No.788825484
>もうゴールデン中華三昧してくれるんです!? 斬舞!
745 21/04/01(木)18:20:33 No.788825488
エフェクト描けてるのか林原めぐみが地声で出してるのか判断つかねぇ… あの人こういうことやるからな…
746 21/04/01(木)18:20:34 No.788825489
>蓮ってたまもと結婚したんだっけ? >なんか意外なキャラとくっついた気がする 股間に鍵の穴有る奴とだよ
747 21/04/01(木)18:20:37 No.788825513
>ダイの大冒険丁寧にやるしマンキンだっていいだろ? 本戦開始ぐらいから丁寧にやるんじゃない?
748 21/04/01(木)18:20:39 No.788825518
ちょっと前のボカロトレースな感じも超今風すぎる…
749 21/04/01(木)18:20:41 No.788825528
めぐさんも歌った恐山ル・ヴォワールがボカロだったしそのフラグかね
750 21/04/01(木)18:20:46 No.788825544
シリーズ構成米村かぁ~…
751 21/04/01(木)18:20:48 No.788825555
閣下すげぇな…
752 21/04/01(木)18:20:49 No.788825559
これがメグッポイドか
753 21/04/01(木)18:20:59 No.788825621
林原はボカロ歌いみたいなことできるんじゃなかったっけ
754 21/04/01(木)18:20:59 No.788825622
>蓮ってたまもと結婚したんだっけ? >なんか意外なキャラとくっついた気がする ジャンヌだよ
755 21/04/01(木)18:20:59 No.788825624
クセじゃ
756 21/04/01(木)18:21:03 No.788825639
変なCM流すな
757 21/04/01(木)18:21:06 No.788825651
蓮の姉ちゃんの話もやるんだ…
758 21/04/01(木)18:21:06 No.788825657
>ダイ大は延長打診される程の人気作だけどマンキンは打ち切りだから… マンキンも初代アニメは延長じゃなかった?
759 21/04/01(木)18:21:08 No.788825664
マンキン夕方アニメだったのか今気づいた
760 21/04/01(木)18:21:09 No.788825666
なんでマンキンで林原めぐみなのにこんな変化球を…?
761 21/04/01(木)18:21:09 No.788825669
マンキンなのに講談社のCMなの凄い違和感
762 21/04/01(木)18:21:10 No.788825673
>シリーズ構成米村かぁ~… アニメの米村はいいだろ!?
763 21/04/01(木)18:21:15 No.788825690
あれオナニーマスターも講談社行ったのか
764 21/04/01(木)18:21:17 No.788825697
333円!
765 21/04/01(木)18:21:20 No.788825713
>シリーズ構成米村かぁ~… まあカットしまくりシティだな
766 21/04/01(木)18:21:25 No.788825732
ポンコツの㎝初めて見た
767 21/04/01(木)18:21:28 No.788825745
>これがメグッポイドか 売ってくれ!!
768 21/04/01(木)18:21:30 No.788825758
いいお話だった最後まで見届けようとおもう
769 21/04/01(木)18:21:34 No.788825777
>シリーズ構成米村かぁ~… 無茶振りめいた圧縮芸得意な印象ある
770 21/04/01(木)18:21:35 No.788825782
あれ予告ないんです?
771 21/04/01(木)18:21:36 No.788825786
序盤はこのテンポで良いけど恐山ル・ヴォワールだけはゆっくりやってくだち!!!
772 21/04/01(木)18:21:44 No.788825812
1話で阿弥陀丸仲間になるのは1話のそれっぽくてありだけど 次からどんくらい短縮されかな
773 21/04/01(木)18:21:49 No.788825828
昨日はクラッシュギア新作発表されて中華一番放送してたし今日はメダロッチ発売したしシャーマンキング放送開始したし 多分今は2000年なったかなってないかくらいだと思う
774 21/04/01(木)18:21:56 No.788825861
http://nakayosi.kodansha.co.jp/ なかよしで猛プッシュされてるからな!!!
775 21/04/01(木)18:21:56 No.788825862
今後もこれくらいのカット具合なら全然いける
776 21/04/01(木)18:21:58 No.788825868
未だに何で講談社のCMが!?ってなる
777 21/04/01(木)18:22:04 No.788825903
劇場版!?
778 21/04/01(木)18:22:10 No.788825926
予告あっさりだな
779 21/04/01(木)18:22:11 No.788825929
もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…?
780 21/04/01(木)18:22:12 No.788825935
七つの大罪ってまだやってたんだ…
781 21/04/01(木)18:22:16 No.788825955
もう一人…もう一人かぁ
782 21/04/01(木)18:22:17 No.788825958
葉くんなんか雰囲気すごいエッチじゃない?
783 21/04/01(木)18:22:25 No.788825999
放送だけで完結しないの…?
784 21/04/01(木)18:22:26 No.788826001
馬孫好き
785 21/04/01(木)18:22:27 No.788826007
握りのある武器があればなー
786 21/04/01(木)18:22:27 No.788826010
思ったより見やすいしウケればいいな
787 21/04/01(木)18:22:28 No.788826012
講談社…?
788 21/04/01(木)18:22:28 No.788826015
米村で文句言ってるのは特オタ
789 21/04/01(木)18:22:30 No.788826029
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? 封神演義
790 21/04/01(木)18:22:31 No.788826032
蓮のサスペンダーと短パンエロいよね
791 21/04/01(木)18:22:35 No.788826046
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? 封神演義の悪口やめろ
792 21/04/01(木)18:22:36 No.788826051
来週憑依100%か
793 21/04/01(木)18:22:38 No.788826058
予告後の提供は一旦止まってその後動くんだな
794 21/04/01(木)18:22:46 No.788826094
2話で蓮、3話でホロホロ、4話でシルバ出てきて5話でOS習得だな!
795 21/04/01(木)18:22:49 No.788826118
PVにチラっと完全版にしか出てないキャラがいたしかなり再構成されてる気がする
796 21/04/01(木)18:22:50 No.788826120
BS組だけど評判いい感じ?
797 21/04/01(木)18:22:54 No.788826139
なんか…とても懐かしい気持ちと新鮮な感じがあわさって何とも言えない感情になってる
798 21/04/01(木)18:22:54 No.788826140
作画は特に文句なかったから最悪バトルシーン見れるだけでも満足できそうかな
799 21/04/01(木)18:22:59 No.788826166
中盤のグダグダしたところばっさりカットしてくれそう
800 21/04/01(木)18:22:59 No.788826167
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? やめろ俺の魂魄が飛ぶ
801 21/04/01(木)18:23:01 No.788826176
Z!
802 21/04/01(木)18:23:02 No.788826178
蓮ってなんか馬持ってなかったっけ
803 21/04/01(木)18:23:07 No.788826198
>なかよしで猛プッシュされてるからな!!! https://twitter.com/tele_maga/status/1377544561749225474 講談社のプッシュ具合がすごい
804 21/04/01(木)18:23:09 No.788826211
作者が口出ししてるとしたら恐山ルヴォワールの曲エンディングで使ってくれとかその辺くらいだと思う
805 21/04/01(木)18:23:10 No.788826219
>BS組だけど評判いい感じ? 掴みはバッチリだと思う
806 21/04/01(木)18:23:12 No.788826227
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? 見てないからよく知らないけどリメイクされた銀河英雄伝説のアニメどうだったん?
807 21/04/01(木)18:23:17 No.788826256
正直本戦まではこのくらいアップテンポで良いと思う! いやシルバの試験からはこの半分くらいで…
808 21/04/01(木)18:23:18 No.788826262
なかよしのかわいいよ su4735688.jpg
809 21/04/01(木)18:23:20 No.788826274
>2話で蓮、3話でホロホロ、4話でシルバ出てきて5話でOS習得だな! トカゲロウの話しろや!
810 21/04/01(木)18:23:24 No.788826284
あれもしかしてエッチなキャラしかいないのでは…?
811 21/04/01(木)18:23:26 No.788826293
>マンキンも初代アニメは延長じゃなかった? 追いついてよくわからない展開になって終わった気がする
812 21/04/01(木)18:23:27 No.788826301
封神演義と違って最初から最後までしっかりやる意気込みだから比較になんねえよ!
813 21/04/01(木)18:23:28 No.788826307
>2話で蓮、3話でホロホロ、4話でシルバ出てきて5話でOS習得だな! ホロホロはOS習得後だろ!
814 21/04/01(木)18:23:31 No.788826320
>蓮ってたまもと結婚したんだっけ? >なんか意外なキャラとくっついた気がする メイデンだよ
815 21/04/01(木)18:23:32 No.788826324
>2話で蓮、3話でホロホロ、4話でシルバ出てきて5話でOS習得だな! ホロホロは予選相手でしょ‼︎
816 21/04/01(木)18:23:33 No.788826327
まあマンキンは長さに対してカットしてもいい話は割と多いし大丈夫だろ…
817 21/04/01(木)18:23:41 No.788826359
>股間に鍵の穴有る奴とだよ なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者!
818 21/04/01(木)18:23:41 No.788826361
まさかダイの大冒険もシャーマンキングも子供と観れる時代が来るとはね
819 21/04/01(木)18:23:43 No.788826364
>2話で蓮、3話でホロホロ、4話でシルバ出てきて5話でOS習得だな! ホロホロとシルバ逆じゃね?
820 21/04/01(木)18:23:43 No.788826366
みゅーくるに慣れたらこれくらいのテンポなどそよ風よ
821 21/04/01(木)18:23:43 No.788826368
アクションはまだ何とも言えんな 元の漫画からして一枚絵の見栄え特化だったけど
822 21/04/01(木)18:23:46 No.788826384
初期の竜はかなり小悪党というか嫌なやつだな…
823 21/04/01(木)18:23:49 No.788826405
>BS組だけど評判いい感じ? スレ頭から見直してみ? 答えがあるんよ
824 21/04/01(木)18:23:55 No.788826426
封神…演技…?
825 21/04/01(木)18:23:55 No.788826429
>なかよしのかわいいよ >su4735688.jpg カンナってあの!?
826 21/04/01(木)18:23:57 No.788826436
>su4735688.jpg 武井よりおっぱい描くのうまいな…
827 21/04/01(木)18:23:58 No.788826438
OPつべで見た時はそうでも無かったけどなんかクレジットと歌詞と一緒に見たら滅茶苦茶良かった… そういう事あるんだな…
828 21/04/01(木)18:23:58 No.788826440
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? 憎しみを呼び戻す発言やめろ!
829 21/04/01(木)18:24:10 No.788826491
あっという間だった
830 21/04/01(木)18:24:14 No.788826518
>蓮ってなんか馬持ってなかったっけ 白桃だったかな名前
831 21/04/01(木)18:24:16 No.788826524
>マンキンも初代アニメは延長じゃなかった? アニメはね 因みにダイ大アニメは局都合の打ち切りと言われてる
832 21/04/01(木)18:24:21 No.788826543
>なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! 本編でキスしてるのに…
833 21/04/01(木)18:24:23 No.788826559
>めぐさんも歌った恐山ル・ヴォワールがボカロだったしそのフラグかね 本人も歌ってみたやったし今回のアニメでやってくれると信じてるよ
834 21/04/01(木)18:24:33 No.788826603
たまお強くなったよ
835 21/04/01(木)18:24:40 No.788826633
>元の漫画からして一枚絵の見栄え特化だったけど 楽しみだね無無明亦無
836 21/04/01(木)18:24:41 No.788826638
>なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! まあ蓮はメイデン様を舐めてるかもしれんが…
837 21/04/01(木)18:24:43 No.788826647
>昨日はクラッシュギア新作発表されて中華一番放送してたし今日はメダロッチ発売したしシャーマンキング放送開始したし >多分今は2000年なったかなってないかくらいだと思う ピンドラ新作は聞いたけどクラッシュギアも出たの!?
838 21/04/01(木)18:25:00 No.788826725
>なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! たまたま再開してなんかそうなったんだから仕方ないだろ
839 21/04/01(木)18:25:01 No.788826727
>>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? >封神演義の悪口やめろ 深夜枠で尺がなければああもなろう! マジでなんでやろうと思ったのかわからん・・・
840 21/04/01(木)18:25:03 No.788826738
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? 今ファッキュー放心演技の話した?
841 21/04/01(木)18:25:06 No.788826748
いい30分だった…
842 21/04/01(木)18:25:15 No.788826785
>本編でキスしてるのに… 逆に言えば肉体関係以外会話すらロクにない二人…
843 21/04/01(木)18:25:22 No.788826814
>作者が口出ししてるとしたら恐山ルヴォワールの曲エンディングで使ってくれとかその辺くらいだと思う 曲だとボブとか…
844 21/04/01(木)18:25:28 No.788826844
>OPつべで見た時はそうでも無かったけどなんかクレジットと歌詞と一緒に見たら滅茶苦茶良かった… >そういう事あるんだな… なんか音が全然違って感じてすごいよかった
845 21/04/01(木)18:25:29 No.788826847
>>股間に鍵の穴有る奴とだよ >なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! キスしたし…
846 21/04/01(木)18:25:33 No.788826865
これまで外伝の主人公に選ばれたのは潤 マルコ カンナ
847 21/04/01(木)18:25:34 No.788826866
ダイ大も旧アニメの続きに入ったし今2000年くらいなのかもしれない
848 21/04/01(木)18:25:36 No.788826870
リゼルグ登場くらいまではこのペースがいいと思うけど じっくりやって欲しいところもあるからちくしょう!
849 21/04/01(木)18:25:38 No.788826881
思ってたよりずっと満足度の高い一話だった
850 21/04/01(木)18:25:45 No.788826912
>封神演義と違って最初から最後までしっかりやる意気込みだから比較になんねえよ! なんで2回目のアニメ化なのにあんな事になったのかわからん作品をあげるな
851 21/04/01(木)18:25:45 No.788826913
夕方枠だから1年やるのかな 後半の展開はばっさり変えてもいいと思うけど
852 21/04/01(木)18:25:46 No.788826915
間違って深夜のほう予約してたから見返すのは後日だな
853 21/04/01(木)18:25:48 No.788826923
葉くんは元からエッチだったよ
854 21/04/01(木)18:25:50 No.788826934
>マジでなんでやろうと思ったのかわからん・・・ あれソシャゲ用の素材とグッズ販売用じゃねえかなあと思ってる
855 21/04/01(木)18:26:01 No.788826980
今考えると竜さんって性癖オールマイティ過ぎるよな アンナも道潤もいけてロリもショタもイケるし
856 21/04/01(木)18:26:07 No.788827007
蓮メイはその後の続編で色々語られてるから今は許せるな… というかメイデン死んだ後の蓮と息子の話が凄い
857 21/04/01(木)18:26:08 No.788827009
>ダイ大も旧アニメの続きに入ったし今2000年くらいなのかもしれない もう?!そろそろ録画の続き見なきゃ…
858 21/04/01(木)18:26:11 No.788827025
20年前もそれよりだいぶ前の再アニメやってたりしたし 時代は繰り返す
859 21/04/01(木)18:26:32 No.788827103
>というかメイデン死んだ後の蓮と息子の話が凄い 死ぬんだ…
860 21/04/01(木)18:26:33 No.788827109
グッシー健二の出番はなさそうだな…
861 21/04/01(木)18:26:36 No.788827126
>なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! 人殺し同士お似合いだろ
862 21/04/01(木)18:26:38 No.788827133
>なんで蓮とジャンヌが結婚すんだよ!舐めてんのか作者! それはむしろ嬉しかったよ!?
863 21/04/01(木)18:26:40 No.788827140
>ダイ大も旧アニメの続きに入ったし今2000年くらいなのかもしれない エヴァの映画もやったしな
864 21/04/01(木)18:26:41 No.788827151
>たまたま再開してなんかそうなったんだから仕方ないだろ 蓮がメイデンのこと意識しまくったセリフ言ったりするところはみかんの前からそうなんだよ
865 21/04/01(木)18:26:43 No.788827160
>間違って深夜のほう予約してたから見返すのは後日だな 深夜のは多分単発の芸能人番宣番組だぞ
866 21/04/01(木)18:26:45 No.788827170
レッドクリムゾンでイチャラブしてるの見たらすげーお似合いだな!ってなった蓮とメイデン
867 21/04/01(木)18:26:49 No.788827196
>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? わかりやすい例を挙げるとハンターハンターの新アニメも米村の仕事だったけど 本編のシナリオはちゃんとしてたのに映画でマジでやべーシナリオをお出ししてきた前例が有る
868 21/04/01(木)18:26:55 No.788827213
>ダイ大も旧アニメの続きに入ったし今2000年くらいなのかもしれない 当時見た人の子供が見るくらい年数経っただけじゃね
869 21/04/01(木)18:27:06 No.788827259
>というかメイデン死んだ後の蓮と息子の話が凄い >死ぬんだ… 大勢の人を殺してきたからな… やったらやり返される
870 21/04/01(木)18:27:07 No.788827262
インフレしすぎでしょ su4735701.jpg
871 21/04/01(木)18:27:08 No.788827269
>死ぬんだ… 死んで敵の持霊にされたよ
872 21/04/01(木)18:27:13 No.788827286
>深夜のは多分単発の芸能人番宣番組だぞ BSの話な
873 21/04/01(木)18:27:15 No.788827295
武井絵を上手くアレンジしててキャラデザいい感じだな
874 21/04/01(木)18:27:17 No.788827302
>これまで外伝の主人公に選ばれたのは潤 マルコ カンナ ホロホロは?
875 21/04/01(木)18:27:19 No.788827310
>作者が口出ししてるとしたら恐山ルヴォワールの曲エンディングで使ってくれとかその辺くらいだと思う 声優の件とか口出ししまくって1度アニメ化流してるからなあ
876 21/04/01(木)18:27:20 No.788827313
>今考えると竜さんって性癖オールマイティ過ぎるよな >アンナも道潤もいけてロリもショタもイケるし 武井先生もですよね?
877 21/04/01(木)18:27:20 No.788827314
>>ダイ大も旧アニメの続きに入ったし今2000年くらいなのかもしれない >もう?!そろそろ録画の続き見なきゃ… そろそろ無責任中出しおじさんの過去編だぞ
878 21/04/01(木)18:27:22 No.788827324
>グッシー健二の出番はなさそうだな… 序盤の単発の話ほぼねえだろうな!
879 21/04/01(木)18:27:26 No.788827354
同じハイパーアップテンポのスキップかました1話ではあるけど覇窮しないのは1話の時点で分かる位再構成が上手いというか比較しちゃダメでしょレベル
880 21/04/01(木)18:27:34 No.788827379
>>>もうすでに出来上がってる作品を糞みたいな脚本公正にはしねぇだろ…? >>封神演義の悪口やめろ >深夜枠で尺がなければああもなろう! >マジでなんでやろうと思ったのかわからん・・・ そういうレベルじゃないんだよなぁ… 声優が熱演してる分脚本や構成のクソさがひどい
881 21/04/01(木)18:27:41 No.788827401
修験の極みを! 修験の極みを! 修験の極みを!
882 21/04/01(木)18:27:47 No.788827425
>>死ぬんだ… >死んで敵の持霊にされたよ ほらきた!
883 21/04/01(木)18:27:56 No.788827454
今のペースだと2話で1巻消化するから2クールで本選開始までは確実にやる
884 21/04/01(木)18:28:08 No.788827508
>今考えると竜さんって性癖オールマイティ過ぎるよな >アンナも道潤もいけてロリもショタもイケるし 当時竜さんがリゼルグのこと好きになってるのが全然理解出来なかったけど 今なら凄いわかる
885 21/04/01(木)18:28:19 No.788827561
覇窮は1クールしかないけどこっちは確定で4クールあるから流石にテンポは考えてると思うよ
886 21/04/01(木)18:28:27 No.788827600
>ホロホロは? レンに金貸してもらうために中国に行ってキョンシーに襲われる
887 21/04/01(木)18:28:48 No.788827700
蓮とメイデンは拷問する方とされる方で奇跡的に趣味が一致しちまったんだしょうがないよ
888 21/04/01(木)18:28:57 No.788827738
>死んで敵の持霊にされたよ もっとぼっちゃまとのイチャイチャを見せてくださいよ!!!!
889 21/04/01(木)18:29:04 No.788827771
前に再アニメ化したら白鵠VS黒雛をやりたいって言ってたが ストーリー再構成して実現させてたりするんだろうか
890 21/04/01(木)18:29:08 No.788827791
>当時竜さんがリゼルグのこと好きになってるのが全然理解出来なかったけど >今なら凄いわかる 汚れてしまった実感がある あと竜さんだけじゃなくてマルコもだいぶ危ないよね
891 21/04/01(木)18:29:17 No.788827826
>夕方枠だから1年やるのかな >後半の展開はばっさり変えてもいいと思うけど 圧縮はいいけど完全版だとわざわざ変えるところあったっけ…
892 21/04/01(木)18:29:21 No.788827838
ホロホロと密猟者の話も多分カットだな
893 21/04/01(木)18:29:30 No.788827855
声優陣もなるたけ旧キャストっぽいしメイデンちゃんもそのまんまなのかな って誰だったかな…
894 21/04/01(木)18:29:39 No.788827909
ちっちぇちっちぇちっちぇな
895 21/04/01(木)18:29:44 No.788827939
>声優陣もなるたけ旧キャストっぽいしメイデンちゃんもそのまんまなのかな >って誰だったかな… 堀江由衣
896 21/04/01(木)18:29:46 No.788827951
>圧縮はいいけど完全版だとわざわざ変えるところあったっけ… くたばれシャーマンファイト周りはもうちょっとこう…
897 21/04/01(木)18:29:47 No.788827956
改めてここまでやっといて葉くんの声優変更はなんで… まあまあなんとかなるって…で本気でなんとかなると思えるレベルのハマり役だったのに…
898 21/04/01(木)18:29:49 No.788827962
俺もハマってたドハマリしてたそして今…
899 21/04/01(木)18:29:56 No.788827984
>声優陣もなるたけ旧キャストっぽいしメイデンちゃんもそのまんまなのかな >って誰だったかな… ほっさん
900 21/04/01(木)18:30:04 No.788828020
>あと竜さんだけじゃなくてマルコもだいぶ危ないよね マルコもってかマルコが一番危ない
901 21/04/01(木)18:30:08 No.788828042
>インフレしすぎでしょ >su4735701.jpg デザインの剽窃がやべー
902 21/04/01(木)18:30:10 No.788828049
>声優陣もなるたけ旧キャストっぽいしメイデンちゃんもそのまんまなのかな >って誰だったかな… ほっさん
903 21/04/01(木)18:30:20 No.788828096
>>死ぬんだ… >死んで敵の持霊にされたよ どうして…
904 21/04/01(木)18:30:28 No.788828135
>改めてここまでやっといて葉くんの声優変更はなんで… >まあまあなんとかなるって…で本気でなんとかなると思えるレベルのハマり役だったのに… ほぼ引退してるから仕方ない
905 21/04/01(木)18:30:45 No.788828212
悲惨すぎる白竜はマイルドになるのかな…
906 21/04/01(木)18:30:51 No.788828238
>改めてここまでやっといて葉くんの声優変更はなんで… >まあまあなんとかなるって…で本気でなんとかなると思えるレベルのハマり役だったのに… テレビアニメのレギュラーでやるのがしんどいのかもな
907 21/04/01(木)18:30:53 No.788828253
変わったのは見た限り葉とコロロとピリカとマルコだけか?
908 21/04/01(木)18:31:04 No.788828301
>20年前もそれよりだいぶ前の再アニメやってたりしたし >時代は繰り返す サイボーグ009とかキカイダーとかやってたからなそのころ…
909 21/04/01(木)18:31:05 No.788828305
su4735713.jpg 前のアニメの時も思ったけどピリカちゃんサブキャラにしとくのは勿体無いくらい可愛くない!?
910 21/04/01(木)18:31:06 No.788828308
旧アニメの記憶がかなり薄くなってきてるから葉くんの声に殆ど違和感なかった
911 21/04/01(木)18:31:08 No.788828317
>ホロホロと密猟者の話も多分カットだな 複数の持霊が居れば巫力で劣っても勝てる的な展開で自然霊となったくまが駆けつけるかと思ったけど結局来なくなんだそれってなった当時
912 21/04/01(木)18:31:25 No.788828386
>>改めてここまでやっといて葉くんの声優変更はなんで… >>まあまあなんとかなるって…で本気でなんとかなると思えるレベルのハマり役だったのに… 本人の意向でも無かったっけ 近年でもスパロボで聞いた時はバリバリだったけどなぁ
913 21/04/01(木)18:31:40 No.788828453
>悲惨すぎる白竜はマイルドになるのかな… 妻子設定は絶対そのままにして欲しい 妻子いるのに潤姉とああなってるのがいいんだ
914 21/04/01(木)18:31:40 No.788828454
>変わったのは見た限り葉とコロロとピリカとマルコだけか? 馬孫と麻倉のじいちゃんも
915 21/04/01(木)18:31:46 No.788828482
ほっちゃん
916 21/04/01(木)18:31:48 No.788828496
序盤に味方してくれた爺さんが後で敵としてキョンシー化してるのまじでショックだったよ俺
917 21/04/01(木)18:32:04 No.788828551
>ホロホロは? 大人世代では一番メンタル安定してる
918 21/04/01(木)18:32:05 No.788828552
>前のアニメの時も思ったけどピリカちゃんサブキャラにしとくのは勿体無いくらい可愛くない!? 絡んでも不幸になるだけだろうし…
919 21/04/01(木)18:32:07 No.788828558
今となっては水樹奈々が弱気系の女の子やるの新鮮だな! デビュー時期はよくやったたが
920 21/04/01(木)18:32:11 No.788828579
ユンボルもウルティモも面白かったけどやっぱりマンキンになるのか
921 21/04/01(木)18:32:15 No.788828603
>変わったのは見た限り葉とコロロとピリカとマルコだけか? パイロンポンチコンチも違うしマルコも違う たぶんハオ組もほぼ変わってそう
922 21/04/01(木)18:32:25 No.788828645
>悲惨すぎる白竜はマイルドになるのかな… 道家の畜生部分の集大成みたいな被害者だからな…
923 21/04/01(木)18:32:29 No.788828670
>妻子設定は絶対そのままにして欲しい >妻子いるのに潤姉とああなってるのがいいんだ アイツ妻子持ちのくせに 不倫よ
924 21/04/01(木)18:32:41 No.788828730
>前のアニメの時も思ったけどピリカちゃんサブキャラにしとくのは勿体無いくらい可愛くない!? マンキンの女の子みんな可愛い
925 21/04/01(木)18:32:42 No.788828737
>ユンボルもウルティモも面白かったけどやっぱりマンキンになるのか 商業的に成功してないものは如何ともし難い…
926 21/04/01(木)18:32:47 No.788828757
馬孫も声優変わってるね
927 21/04/01(木)18:32:49 No.788828765
キョンシーは見た目エグいのいたな
928 21/04/01(木)18:32:52 No.788828780
白竜は不倫してるのがな…
929 21/04/01(木)18:32:59 No.788828811
潤の誕生日プレゼントとかだったっけパイロン
930 21/04/01(木)18:33:00 No.788828815
本戦出場チームの声なんて全然覚えて無いよ
931 21/04/01(木)18:33:05 No.788828836
>ユンボルもウルティモも面白かったけどやっぱりマンキンになるのか ウルティモはもうマンキンになった
932 21/04/01(木)18:33:06 No.788828839
https://youtu.be/WZ5xaHTM9vw 閣下ロイドもう一回見返そう
933 21/04/01(木)18:33:08 No.788828851
>白竜は不倫してるのがな… 死別したからセーフ
934 21/04/01(木)18:33:11 No.788828865
Bo’zのヤングと勇者王はさすがに変わるのかな
935 21/04/01(木)18:33:16 No.788828888
というかキャスト集めるのに注力しすぎて 全体スケジュール管理できないとか有りえないからな
936 21/04/01(木)18:33:22 No.788828911
ザンチンは茶風林が似合いそ
937 21/04/01(木)18:33:24 No.788828921
なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ
938 21/04/01(木)18:33:25 No.788828927
ユンボルはせめて投げ出してなければ…
939 21/04/01(木)18:33:26 No.788828929
>>前のアニメの時も思ったけどピリカちゃんサブキャラにしとくのは勿体無いくらい可愛くない!? >マンキンの女の子みんな可愛い 男の子もかわいい
940 21/04/01(木)18:33:27 No.788828944
じいちゃんは青野武だったからしょうがない
941 21/04/01(木)18:33:30 No.788828959
ウルティモとか素直にやればハーレム展開のキャッチーな感じになるのになんでショタに走るの武井くんは……
942 21/04/01(木)18:33:32 No.788828969
>前のアニメの時も思ったけどピリカちゃんサブキャラにしとくのは勿体無いくらい可愛くない!? ヒロインのいないホロホロのサポーターだから…
943 21/04/01(木)18:33:36 No.788828979
このペースだと2話でVS蓮→3話でアンナ登場とVS潤姉さん→4話でトカゲロウ→5話でVSホロホロでOS登場だな
944 21/04/01(木)18:33:39 No.788828993
>>>改めてここまでやっといて葉くんの声優変更はなんで… >>>まあまあなんとかなるって…で本気でなんとかなると思えるレベルのハマり役だったのに… >本人の意向でも無かったっけ >近年でもスパロボで聞いた時はバリバリだったけどなぁ 5年前ですよ
945 21/04/01(木)18:33:58 No.788829078
>ヒロインのいないホロホロのサポーターだから… クックルクー!?!?
946 21/04/01(木)18:33:59 No.788829081
ピリカに彼氏だのメイデンちゃんブッ殺すだのたまおにおけるミッキーだの弱いオタクを徹底的に滅しにくるよね作者
947 21/04/01(木)18:34:01 No.788829088
>ヒロインのいないホロホロのサポーターだから… ダム子…
948 21/04/01(木)18:34:08 No.788829125
>Bo’zのヤングと勇者王はさすがに変わるのかな むしろ呼びやすい所じゃない? 出番もそんなに多くないし
949 21/04/01(木)18:34:11 No.788829138
>このペースだと2話でVS蓮→3話でアンナ登場とVS潤姉さん→4話でトカゲロウ→5話でVSホロホロでOS登場だな オラクルベルゲットするためのシルバ回は?
950 21/04/01(木)18:34:18 No.788829178
>なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ シャーマンキング
951 21/04/01(木)18:34:41 No.788829257
>なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ 全部
952 21/04/01(木)18:34:41 No.788829258
ホロホロは自分の罪としっかり向き合えるようになったのがデカい
953 21/04/01(木)18:34:44 No.788829267
ペヨーテはすごいホモだよね
954 21/04/01(木)18:34:47 No.788829283
>なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ 多分ウルティモ
955 21/04/01(木)18:34:48 No.788829291
コロロがまん太を気に入るシーンもカットされるだろうな…
956 21/04/01(木)18:34:50 No.788829300
>ピリカに彼氏だのメイデンちゃんブッ殺すだのたまおにおけるミッキーだの弱いオタクを徹底的に滅しにくるよね作者 別に変な意図はなくて単に性癖歪んでるだけだと思うよ作者
957 21/04/01(木)18:34:51 No.788829306
>>なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ >シャーマンキング 流石にウルティモだよぉ 前世の嫁が転生したらヤンデレホモになったやつだよ
958 21/04/01(木)18:34:57 No.788829328
旧作アニオリになるまでのとこは駆け足でいきそうだな
959 21/04/01(木)18:34:58 No.788829329
(ホモがいない作品があったか思い出している)
960 21/04/01(木)18:34:59 No.788829332
ホモがいない漫画あったっけ…
961 21/04/01(木)18:35:18 No.788829418
ウルティモはシャーマンキング続編の敵チームとして転生したよ ユンボルは1度目が打ち切りで2度目が連載ブン投げだから完全に黒歴史
962 21/04/01(木)18:35:23 No.788829444
いまならまん太でも抜ける
963 21/04/01(木)18:35:24 No.788829454
夕方6時なら結局まんた開き出来ないな 梨花ちゃまは出来たのにな
964 21/04/01(木)18:35:24 No.788829456
もしかしてこれBSテレ東や西日本じゃ放送されない…?
965 21/04/01(木)18:35:26 No.788829464
アイヌ関連アニメに出せるのか
966 21/04/01(木)18:35:33 No.788829490
ウルティモは戦後にタイムスリップしたあたりまでしか読んでないや…
967 21/04/01(木)18:35:38 No.788829511
マルコはバイだろ?
968 21/04/01(木)18:35:42 No.788829536
>もしかしてこれBSテレ東や西日本じゃ放送されない…? BSテレ東は0時半から
969 21/04/01(木)18:35:44 No.788829547
ファウトの最初の対戦相手だった完全版書き下ろしのキャラがPVにいたけど 完全版準拠でだいぶ再構成してるのかな
970 21/04/01(木)18:35:54 No.788829594
続編物の常だけどマンキンですら実はハオ抹殺だけなら普通に可能でしたって話になっちゃうんだな
971 21/04/01(木)18:35:57 No.788829611
今思うと竜の性癖広いな マルコはちょっとホモ入ってるかもしれん
972 21/04/01(木)18:36:13 No.788829671
ほとんどの作品繋がりあるから全作品ホモだとも言える
973 21/04/01(木)18:36:20 No.788829702
シャーマンキングとウルティモとユンボル同時連載!して燃え尽きて全部中途半端になったら世話ないぜ武井
974 21/04/01(木)18:36:21 No.788829704
完全版でちょこちょこ修正で描き直されてるけどほんと絵柄が可愛いくなったよね
975 21/04/01(木)18:36:22 No.788829709
よくないとは思いつつもOPでチョコラブ出てくる度にまだ見慣れなくて笑いそうになってしまう
976 21/04/01(木)18:36:36 No.788829761
>ファウトの最初の対戦相手だった完全版書き下ろしのキャラがPVにいたけど >完全版準拠でだいぶ再構成してるのかな マガジンコンテンツとしてガッツリ組み替えて行くんやな
977 21/04/01(木)18:36:39 No.788829776
>マルコはちょっとホモ入ってるかもしれん リゼルグに短パン履かせたいって切望してたらしいからな…
978 21/04/01(木)18:36:46 No.788829810
>七つの大罪ってまだやってたんだ… 水曜日のこの時間にやってるぞ!見よう!
979 21/04/01(木)18:36:47 No.788829816
サティ・サイガンさん(34) 周囲に姫呼びを強要
980 21/04/01(木)18:36:48 No.788829820
>なんか武井先生が描いてたすげぇホモがいる漫画なんだっけあれ シャーマンキング
981 21/04/01(木)18:36:51 No.788829833
>BSテレ東は0時半から サンクス
982 21/04/01(木)18:36:53 No.788829838
>続編物の常だけどマンキンですら実はハオ抹殺だけなら普通に可能でしたって話になっちゃうんだな 本編中から言ってたよ転生するから殺すだけじゃダメって
983 21/04/01(木)18:36:57 No.788829858
>アイヌ関連アニメに出せるのか ダム子関連は出さないと駄目だろ
984 21/04/01(木)18:37:02 No.788829884
武井まんがには美少年と少年性愛者とバカ貴族がノルマのように出てくる
985 21/04/01(木)18:37:02 No.788829886
早くお前モルフィンはどうした?が見たい…
986 21/04/01(木)18:37:13 No.788829944
マルコがヤバイのかと思ったらラキストがヤバイのかと思ったらラキストの家系がヤバイことになってた
987 21/04/01(木)18:37:17 No.788829963
メイデンちゃんの死に関しては関連作で色々事情が明かされてるので機会があればみて欲しい 肝心のフラワーズだと死んだとこしか分かんないけどな!
988 21/04/01(木)18:37:23 No.788829991
>続編物の常だけどマンキンですら実はハオ抹殺だけなら普通に可能でしたって話になっちゃうんだな サティさん達ガンダーラがそもそもバケモン連中だからな… 不殺だから本気でやらないだけで
989 21/04/01(木)18:37:28 No.788830016
>完全版でちょこちょこ修正で描き直されてるけどほんと絵柄が可愛いくなったよね 初期は手塚やモブは尾田ぽい気がする
990 21/04/01(木)18:37:45 No.788830107
早くよ…葉だーー!!!!のシーンがみたい
991 21/04/01(木)18:38:01 No.788830183
>夕方6時なら結局まんた開き出来ないな なので前作は開かず幽体で直にクチュクチュしてた
992 21/04/01(木)18:38:02 No.788830187
フラワーはジオングいるよな
993 21/04/01(木)18:38:04 No.788830197
高速道路のベストプレイス論いいよね…
994 21/04/01(木)18:38:05 No.788830211
原作のスピリットオブファイアの色まだ見慣れないな…まだピンクのイメージがある
995 21/04/01(木)18:38:09 No.788830234
本気出せばセンジュくんドーンで死ぬけど 殺してもパワーアップして復活してくるからね 根本的に色々やらないと
996 21/04/01(木)18:38:11 No.788830239
シャーマンキング0もフラワーズにつながる重要設定あるからちゃんと読めよな!!!
997 21/04/01(木)18:38:18 No.788830272
子安の発狂演技楽しみだ
998 21/04/01(木)18:38:26 No.788830311
お正月スペシャルは決まったな!
999 21/04/01(木)18:38:27 No.788830315
花の魅力がまだよくわからないからもっと掘り下げて欲しい
1000 21/04/01(木)18:38:27 No.788830317
>本編中から言ってたよ転生するから殺すだけじゃダメって 巫力億単位は流石に転生も封じられると思う