虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)17:23:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)17:23:23 No.788811794

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/01(木)17:24:18 No.788811982

この中でライジングに参戦できてないものが3人いる

2 21/04/01(木)17:26:58 No.788812471

ハートマッハって酷い作品なの?

3 21/04/01(木)17:29:15 No.788812953

>ハートマッハって酷い作品なの? いや面白いよ チェイサーのほうがよくわからん

4 21/04/01(木)17:33:43 No.788813903

マッハは名前もう少しどうにかなりませんでしたか?

5 21/04/01(木)17:36:07 No.788814405

アクセルブースター好き

6 21/04/01(木)17:37:13 No.788814661

チェイサーはスピリチュアルだなあって感じ ハートはハート自体が好きなら楽しめるとおもう

7 21/04/01(木)17:39:23 No.788815124

低予算故か面白い話があんま無い印象

8 21/04/01(木)17:39:57 No.788815245

>低予算故か面白い話があんま無い印象 話は良いけど絵面がってのも多い

9 21/04/01(木)17:40:47 No.788815426

鎧武のOV2弾目の方は並べないのか

10 21/04/01(木)17:43:15 No.788815932

超魔進チェイサーは最高にかっこいいだろ

11 21/04/01(木)17:50:21 No.788817645

グリスはお祭りとフィナーレ感あって好き ゲイツも青春の一幕にライダー絡めた感じで好き

12 21/04/01(木)17:51:17 No.788817879

ドライブのVシネはできればED新規で欲しかったなあ

13 21/04/01(木)17:51:47 No.788817983

鎧武外伝2好きだよ 一番選べと言われたらスペクターかレーザーゲンムだけど

14 21/04/01(木)17:56:07 No.788819019

Vシネは低予算だけど好き勝手しやすいからなのか全体的にちゃんとまとまってて面白いと思う

15 21/04/01(木)17:57:28 No.788819401

グリスはビルド特有のノリ満載でこれだよ俺が求めていたものは!って感じで面白かった

16 21/04/01(木)17:57:53 No.788819504

スペクターは複数の必殺技を一気に消化しつつ親父がやばすぎて一方的な戦いにはならないのが凄かった

17 21/04/01(木)17:58:06 No.788819562

話はぶっちゃけ微妙な方が多いと思う それ踏まえてハードル低くして見ると面白いって感じ

18 21/04/01(木)17:58:55 No.788819774

>ハートマッハって酷い作品なの? ハート編は特状課というかゲンパチのノリがお世辞にも面白いとは言えないしストーリーも尺が短くて薄味 わざわざハートを復活させた意義もない マッハ編は霧子の授乳シーンがあるから評価できる

19 21/04/01(木)18:00:07 No.788820128

一気に複数を撮影する方式だと各ライダーが満遍なく主演作を貰えるけど予算も分散するんだよなあ

20 21/04/01(木)18:00:20 No.788820189

オーズ~ウィザードもVシネなんか出してほしい TTFCのやつでもいいから

21 21/04/01(木)18:00:29 No.788820235

スペクターだけやっぱりクオリティが違う

22 21/04/01(木)18:00:37 No.788820274

ハートの異形感大好きなんだけどこの後のブレンが普通に仮面ライダーな見た目だから浮く

23 21/04/01(木)18:01:36 No.788820539

>オーズ~ウィザードもVシネなんか出してほしい >TTFCのやつでもいいから 春のネットムービーとディレクターズカット版があるでしょ!

24 21/04/01(木)18:01:44 No.788820576

上堀内監督のデビュー作なだけあってというかデビュー作から自重しないというか カミホリ演出の原液そのものみたいな凄まじさがあったスペクター

25 21/04/01(木)18:01:45 No.788820585

>オーズ~ウィザードもVシネなんか出してほしい その時代はネットムービーやってただろ!

26 21/04/01(木)18:02:20 No.788820710

>スペクターは複数の必殺技を一気に消化しつつ親父がやばすぎて一方的な戦いにはならないのが凄かった あのハゲの瞬間移動パンチめっちゃ格好良い… 次のカットで壁まで吹き飛ばされてるシーン格好良い…

27 21/04/01(木)18:02:27 No.788820740

仮面ライダーハートはギャグがくどいのに目を瞑っても刑事ドラマとして雑なのがなあ

28 21/04/01(木)18:02:46 No.788820822

>>オーズ~ウィザードもVシネなんか出してほしい >>TTFCのやつでもいいから >春のネットムービーとディレクターズカット版があるでしょ! ドライブだって突然ブレンが湧いてきたからいけるかなって…

29 21/04/01(木)18:03:10 No.788820920

スペクターはシンがアトラク改造だからスーツが特に安っぽいのが唯一の欠点

30 21/04/01(木)18:03:29 No.788821003

>仮面ライダーハートはギャグがくどいのに目を瞑っても刑事ドラマとして雑なのがなあ ドライブって全編そんな感じじゃん!

31 21/04/01(木)18:03:48 No.788821097

ビルド二本は個人的に本編で消化不良だったからすごい満足感あった

32 21/04/01(木)18:03:57 No.788821126

オーズの外伝的な話は平ジェネFINALとかで十分拾われた感あるしなぁ

33 21/04/01(木)18:04:14 No.788821189

マッハが一番好き

34 21/04/01(木)18:04:14 No.788821191

>ドライブだって突然ブレンが湧いてきたからいけるかなって… あれはそもそも「ドライブサーガ」として道が整えられていてドラマCDとかもやってたからスムーズに続編を出せたようなものなので…

35 21/04/01(木)18:05:19 No.788821493

>>仮面ライダーハートはギャグがくどいのに目を瞑っても刑事ドラマとして雑なのがなあ >ドライブって全編そんな感じじゃん! ロジハラやめろ…刑事ドラマを捨てた後半からは面白いから…

36 21/04/01(木)18:05:29 No.788821527

ウィザードで未消化というとフェニックスだけど今更あいつが帰ってきてもな…

37 21/04/01(木)18:06:28 No.788821787

友情バーストは緑色が見えなきゃもっとかっこいいのに…

38 21/04/01(木)18:06:40 No.788821828

わかったじゃあライダータイム枠でいこう 龍騎みたいな感じで

39 21/04/01(木)18:07:12 No.788821976

やはり友情バーストはいい

40 21/04/01(木)18:07:23 No.788822020

>わかったじゃあライダータイム枠でいこう ジオウ終わったのに…

41 21/04/01(木)18:07:30 No.788822056

良曲が多い

42 21/04/01(木)18:07:49 No.788822129

エグゼイドみたいな連続公開なら良いけどゼロワンみたいに期間の空いた前後編の定番化は止めて欲しい

43 21/04/01(木)18:08:22 No.788822256

>良曲が多い お高い方の特典にCD付けないで普通にシングルで出してくだち!

44 21/04/01(木)18:08:22 No.788822259

>エグゼイドみたいな連続公開なら良いけどゼロワンみたいに期間の空いた前後編の定番化は止めて欲しい なんで?

45 21/04/01(木)18:08:37 No.788822310

>>良曲が多い >お高い方の特典にCD付けないで普通にシングルで出してくだち! そんな貴方にサブスクリプション

46 21/04/01(木)18:08:53 No.788822380

>>わかったじゃあライダータイム枠でいこう >ジオウ終わったのに… 最近やってたじゃん!

47 21/04/01(木)18:09:08 No.788822445

ハートは剛がチェイスを甦らそうとしたのに自分達が蘇って謝るシーンが遺恨なくて好きよ 無理やりスケジュールねじ込んだっぽい進兄さんは雑だったけど

48 21/04/01(木)18:13:50 No.788823644

スレ画を見てゲイツ見てなかったなと思ってたら 押田岳がフリーになったってニュースが舞い込んできた

49 21/04/01(木)18:14:32 No.788823807

押田くんはGYAOのドラマCMにいきなり出てビビった

50 21/04/01(木)18:16:10 No.788824225

最近フリーになる人多いからそれ自体は別にいいけどまだ若いから気にはなるな

51 21/04/01(木)18:18:08 No.788824772

チートvsバグっていう本編のゲームモチーフを発展させた形になってるvシネエグゼイド好きなんだよな…

52 21/04/01(木)18:19:12 No.788825074

ありものを全身塗り直して新フォーム一丁!って雑にやって後々元のフォーム客演する時にスーツの寿命縮まったりしそうだけど そんなでもないもんなんだろうか

53 21/04/01(木)18:20:30 No.788825466

ビリオンとか言う神のゲーム下手くそさと身も蓋もなさの表現は好き

54 21/04/01(木)18:24:10 No.788826493

色変えるだけで印象って変わるんだな

55 21/04/01(木)18:24:29 No.788826590

グリスだけなんか予算多くない?ってなる

56 21/04/01(木)18:25:38 No.788826883

ゲイツはテレビの記憶を取り戻してもまんまテレビのゲイツに戻るんじゃなくてあくまでテレビの記憶もある新しい世界のゲイツだったのがよかった

57 21/04/01(木)18:26:45 No.788827171

グリスは主題歌もカッコいい

58 21/04/01(木)18:27:22 No.788827327

>この中でライジングに参戦できてないものが3人いる マッハチェイサー ハート 友情バースト魂 滅亡迅雷 4人いるけど?

59 21/04/01(木)18:28:26 No.788827593

>>この中でライジングに参戦できてないものが3人いる >マッハチェイサー >ハート >友情バースト魂 >滅亡迅雷 >4人いるけど? 滅亡迅雷は数か月後には実装されるでしょ

60 21/04/01(木)18:29:30 No.788827857

超魔進チ

61 21/04/01(木)18:29:33 No.788827878

スペクターの青空を背にしてのライダーキック良いよね…

62 21/04/01(木)18:30:15 No.788828072

クローズの曲いいよね

63 21/04/01(木)18:30:18 No.788828088

りんご好き グリスは見た目ならブリザードの方が好きだな

64 21/04/01(木)18:30:24 No.788828113

エボルト復活して野放しになったままなのはどうかと思う 小説で決着つけるのかと思ってたけど出るのかな

65 21/04/01(木)18:31:17 No.788828349

曲だとナックルのが一番好き

66 21/04/01(木)18:31:42 No.788828463

滅亡迅雷は久々に予算ねえな!ってなった

67 21/04/01(木)18:32:26 No.788828653

超進化相当の力を身につけた魔進チェイサーなんやなw

68 21/04/01(木)18:32:36 No.788828701

グリスとゲイツはこれだよこれ!ってなった クローズは体調崩すレベルで合わなかった…

69 21/04/01(木)18:32:55 No.788828788

なんだかんだで生き残ってる人全員強化されてる鎧武も凄いな 結構人気なんだな

70 21/04/01(木)18:32:55 No.788828792

>小説で決着つけるのかと思ってたけど出るのかな なんかあれでノベル展開止まってる辺りVシネで稼ぐ気なのでは

71 21/04/01(木)18:32:59 No.788828812

なんだかんだでVシネシリーズ続いてるのはいい事だ

72 21/04/01(木)18:33:05 No.788828837

>滅亡迅雷は久々に予算ねえな!ってなった アクションはゼロワンのワーストだと思うTVシリーズあんなにアクション良かったのに

73 21/04/01(木)18:33:11 No.788828866

クローズは態度悪いぽっと出のヒロインもイヤ

74 21/04/01(木)18:33:58 No.788829079

>なんだかんだで生き残ってる人全員強化されてる鎧武も凄いな >結構人気なんだな 死んでるのに仮面ライダーになったブレン…

75 21/04/01(木)18:34:11 No.788829143

>アクションはゼロワンのワーストだと思うTVシリーズあんなにアクション良かったのに 流石にあそこまで凄くなるのは絶対ありえないとは分かってたとはいえ直近のリアルタイムとのギャップが凄い

76 21/04/01(木)18:34:12 No.788829148

超魔進チェイサーはDLCとはいえ創生で使えるのがありがたい…

77 21/04/01(木)18:34:15 No.788829160

ガンバライジングが先月になって急にシンスペクター推ししてきた マコト兄ちゃんゴースト開始時以来の追加ボイス収録 シン専用システム追加で全武器から自由に選べるように 7つの大罪技と青空キックを全部実装 ここまでやっても友情バースト魂は追加されない

78 21/04/01(木)18:34:29 No.788829218

>クローズは態度悪いぽっと出のヒロインもイヤ なので即リストラされた

79 21/04/01(木)18:34:44 No.788829270

セイバーの次が大森Pじゃなければ流石に小説出るんじゃない

80 21/04/01(木)18:35:09 No.788829377

スペクターは蛇足にならず本編補完も出来てるいいVシネだった

81 21/04/01(木)18:35:18 No.788829421

>ここまでやっても友情バースト魂は追加されない ライジングに追加の前にその…変身アイテムを……

82 21/04/01(木)18:35:59 No.788829617

>>滅亡迅雷は久々に予算ねえな!ってなった >アクションはゼロワンのワーストだと思うTVシリーズあんなにアクション良かったのに アクション監督が抜けたから仕方ないのだ…

83 21/04/01(木)18:36:10 No.788829664

>なんだかんだで生き残ってる人全員強化されてる鎧武も凄いな >結構人気なんだな 何しろ終了してから7年間毎年何かしら展開があったからな… そりゃ全員に行き渡る

84 21/04/01(木)18:36:14 No.788829677

スペクターいいよね... でも西園寺とジャイロ殺す必要あった?

85 21/04/01(木)18:36:17 No.788829690

>スペクターは蛇足にならず本編補完も出来てるいいVシネだった 蛇足どころか本編が説明足らずすぎるというか… 蛇に足どころか尻切れの蛇だったというか…

86 21/04/01(木)18:36:48 No.788829818

>スペクターいいよね... >でも西園寺とジャイロ殺す必要あった? そもそも何で西園寺がスペクターで生きてたのか分からないんだ…

87 21/04/01(木)18:36:52 No.788829835

滅亡迅雷とバルカンバルキリーは明らかに同時撮影っぽいし エグゼイドトリロジーと同じパターンで2本で1作分の予算とかそんな奴だと思う

88 21/04/01(木)18:36:55 No.788829851

Vシネはまだ良くて他の配信サイト限定みたいなのが酷い印象

89 21/04/01(木)18:37:09 No.788829920

ゼロワンってあんな単調なアクション一回もしたことなかったんだなって実感した

90 21/04/01(木)18:37:38 No.788830077

>低予算故か面白い話があんま無い印象 むしろアクションが一番割食ってると思う予算は

91 21/04/01(木)18:37:47 No.788830117

こうなるとやっぱバース・メテオ・ビーストもVシネが欲しくなる

92 21/04/01(木)18:37:50 No.788830132

>>ここまでやっても友情バースト魂は追加されない >ライジングに追加の前にその…変身アイテムを…… シンスペクターはシンアイコンが出てたので発売後スキャンすれば当時させされた 友情バーストはアイコンが発売されてないからスキャンできない…

93 21/04/01(木)18:39:04 No.788830472

>エグゼイドトリロジーと同じパターンで2本で1作分の予算とかそんな奴だと思う じゃあ公開時期を半時も開けるなや!

94 21/04/01(木)18:39:38 No.788830622

>>>滅亡迅雷は久々に予算ねえな!ってなった >>アクションはゼロワンのワーストだと思うTVシリーズあんなにアクション良かったのに >アクション監督が抜けたから仕方ないのだ… それもあるし映像処理の演出も結構でかいから予算の煽りはもろにくるよね 他には監督があんま経験ない人ってのもある

95 21/04/01(木)18:39:42 No.788830643

>>スペクターいいよね... >>でも西園寺とジャイロ殺す必要あった? >そもそも何で西園寺がスペクターで生きてたのか分からないんだ… HBVの一休魂編で言及があったらしい

96 21/04/01(木)18:39:55 No.788830706

>Vシネはまだ良くて他の配信サイト限定みたいなのが酷い印象 RT龍騎とか仮面ライダー4号とかゴライダーとかわりと打率よくない?

97 21/04/01(木)18:40:41 No.788830923

ゼロワンは後編へ続く!だったけど起承転結の起承としてかなり面白かったので戦闘が微妙だったのはもったいない

98 21/04/01(木)18:40:44 No.788830939

>Vシネはまだ良くて他の配信サイト限定みたいなのが酷い印象 ジオウディケイドが特段酷いだけで割りと当たり率高くない?

99 21/04/01(木)18:40:53 No.788830984

>RT龍騎とか仮面ライダー4号とかゴライダーとかわりと打率よくない? そのへんはまだTTFCとかちゃんとライダーに関連したところでの配信だし テラサでやったアレはなんだよ

100 21/04/01(木)18:41:34 No.788831180

>RT龍騎とか仮面ライダー4号とかゴライダーとかわりと打率よくない? まあジオウディケイドがあまりにもあんまりだった印象というのはある ゼンカイジャーのやつは面白かったし

101 21/04/01(木)18:41:54 No.788831266

>>RT龍騎とか仮面ライダー4号とかゴライダーとかわりと打率よくない? >そのへんはまだTTFCとかちゃんとライダーに関連したところでの配信だし >テラサでやったアレはなんだよ セイバー外伝は卒のない面白さだろ!? 本編でやれ?うn

102 21/04/01(木)18:42:04 No.788831302

>テラサでやったアレはなんだよ アレ存在しなかったことに出来ねぇかな…

103 21/04/01(木)18:42:51 No.788831517

>>テラサでやったアレはなんだよ >アレ存在しなかったことに出来ねぇかな… 勝手に消滅させるなよ…!

↑Top