虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >問題の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/01(木)16:06:06 No.788798532

    >問題のシーン

    1 21/04/01(木)16:11:21 No.788799387

    ハドラーが言いたいところだよ

    2 21/04/01(木)16:11:47 No.788799466

    どっちのセリフなのだハドラーよ

    3 21/04/01(木)16:16:23 No.788800237

    お前が言うな過ぎる…

    4 21/04/01(木)16:17:39 No.788800433

    魔族のハドラーは理屈つけて起き上がったのに 人間のお前が理屈なく起き上がるんじゃないよ

    5 21/04/01(木)16:18:32 No.788800576

    親譲りの不死性

    6 21/04/01(木)16:19:22 No.788800722

    起き上がるのにいちいち理由を付けるからお前は魔族なんだと返してやれ

    7 21/04/01(木)16:26:35 No.788801782

    問題のシーン多くない?この漫画

    8 21/04/01(木)16:27:38 No.788801943

    ノリと勢いで誤魔化されてるけど2つ3つある心臓が1つ潰されたくらいどうってこと無いって言うけど 心臓が2つ3つある前提で動いてる肉体なら1つ潰れただけでも死ぬのでは…?

    9 21/04/01(木)16:30:13 No.788802333

    なぁにジャンボジェットのエンジンみたいなもんだよ

    10 21/04/01(木)16:30:49 No.788802421

    >ノリと勢いで誤魔化されてるけど2つ3つある心臓が1つ潰されたくらいどうってこと無いって言うけど >心臓が2つ3つある前提で動いてる肉体なら1つ潰れただけでも死ぬのでは…? 一つが弱ってきたら保険のために追加してるキャラとかもいる

    11 21/04/01(木)16:31:40 No.788802566

    ここからメラゾーマを存分に流し込まれるんだよね >バ…バカなっ…!!?

    12 21/04/01(木)16:32:24 No.788802678

    よく考えたら腎臓もかたっぽ潰れても大丈夫だったりするからそんなもんかな

    13 21/04/01(木)16:33:42 No.788802874

    手術でとっても平気なので潰れても平気なのはだいぶ違う

    14 21/04/01(木)16:34:09 No.788802959

    魔法無効の鎧なんだからメラゾーマだって無効にしたんでしょう 心臓が貫かれた件は知らん

    15 21/04/01(木)16:35:01 No.788803103

    竜の騎士でも死にかけるダメージだぞこれ!

    16 21/04/01(木)16:35:13 No.788803141

    他のシーンはまだ理屈こねて説明できるけど このシーンだけは無理だよ なんでこれで生きてるんだよこいつ

    17 21/04/01(木)16:36:07 No.788803272

    >魔法無効の鎧なんだからメラゾーマだって無効にしたんでしょう いやでも流し込んだんですが…

    18 21/04/01(木)16:37:15 No.788803465

    アニメで流し込まれたメラゾーマが穴という穴から溢れまくっててダメだった

    19 21/04/01(木)16:37:23 No.788803487

    >他のシーンはまだ理屈こねて説明できるけど そうか!?

    20 21/04/01(木)16:37:24 No.788803491

    ヒュンケルは…ロボなんだろ!?

    21 21/04/01(木)16:38:03 No.788803599

    ヒュンケルに関してはもうヒュンケルだからとしかいえない 知らないのか…ヒュンケルは不死身だ

    22 21/04/01(木)16:38:41 No.788803692

    >心臓が2つ3つある前提で動いてる肉体なら1つ潰れただけでも死ぬのでは…? 腎臓みたいなもんでは

    23 21/04/01(木)16:38:45 No.788803706

    >いやでも流し込んだんですが… >魔法無効の鎧

    24 21/04/01(木)16:39:19 No.788803794

    アンデッドに育てられたのだからヒュンケルもアンデッドなんだろう多分

    25 21/04/01(木)16:39:27 No.788803813

    ヒュンケルは不死騎団長やってるからな…

    26 21/04/01(木)16:39:44 No.788803858

    su4735428.jpg

    27 21/04/01(木)16:39:45 No.788803862

    複数あるから一つ潰れても一時的に弱体化するけど死にはしないとか多分そういうのだよ魔族

    28 21/04/01(木)16:40:21 No.788803958

    照井竜だって全身燃やされたらその次は包帯くらい巻いてたのに

    29 21/04/01(木)16:40:35 No.788803997

    周りがドラクエやってる中一人だけ聖闘士って作者から言われたヒュンケルだ 不死身度が違う

    30 21/04/01(木)16:40:47 No.788804041

    >su4735428.jpg 駄目だった

    31 21/04/01(木)16:42:00 No.788804226

    この後もわりと平気な感じでフレイザード戦にかけつけるから回復力もおかしすぎる

    32 21/04/01(木)16:43:21 No.788804449

    最初の死の溶岩に下半身浸かってる時点で五体満足で復活できねえ奴じゃん?

    33 21/04/01(木)16:44:00 No.788804557

    >su4735428.jpg 死 ぬ

    34 21/04/01(木)16:44:54 No.788804712

    >最初の死の溶岩に下半身浸かってる時点で五体満足で復活できねえ奴じゃん? ドラクエでは動かない限り溶岩はノーダメージなんだ…

    35 21/04/01(木)16:45:38 No.788804863

    >この後もわりと平気な感じでフレイザード戦にかけつけるから回復力もおかしすぎる ドラクエは一回寝たら全回復するからな

    36 21/04/01(木)16:45:53 No.788804908

    >su4735428.jpg 説得力すごい

    37 21/04/01(木)16:46:29 No.788805012

    もしかしたらヒュンケルって燃えない素材で出来てるんでるんじゃないの?

    38 21/04/01(木)16:46:43 No.788805059

    命はあるがもう二度と戦えないだろう…で戦線離脱したと思ったら次の戦いで即座に復帰してくるのがヒュンケル

    39 21/04/01(木)16:47:16 No.788805151

    多分メドローア食らって消滅しても復活してくる

    40 21/04/01(木)16:47:34 No.788805203

    >su4735428.jpg ここまでやられたら流石に死んだんだろうな…

    41 21/04/01(木)16:47:48 No.788805243

    暗黒闘気で血を強引に巡らせながら身体を再生させるということでどうか あるいは回復するまで自分の身体を死霊のように動かす

    42 21/04/01(木)16:48:04 No.788805291

    >多分メドローア食らって消滅しても復活してくる 死体が確認できないのは復活フラグだからな…

    43 21/04/01(木)16:48:09 No.788805303

    流石にもう戦えまいされた直後の戦いはコンディションが激落ちするか寝込むかくらいの節度はある

    44 21/04/01(木)16:49:35 No.788805536

    今回のアニメは生まれて初めて安らかに眠ってるところまで行くかな?

    45 21/04/01(木)16:52:22 No.788806010

    トドメさしにいくよりある程度弱った時点で封印なりするのが一番かもしれない

    46 21/04/01(木)16:53:19 No.788806186

    >トドメさしにいくよりある程度弱った時点で封印なりするのが一番かもしれない ヴェルザーかよ

    47 21/04/01(木)16:53:41 No.788806239

    というかせめてフレイザード戦に駆けつけるのくらい我慢できなかったのか マァムが後ろ髪引きずられるのを振り切って先に進むシーンは何だったんだ!

    48 21/04/01(木)16:53:51 No.788806272

    溶岩のとこも歩いてないからダメージない説あった

    49 21/04/01(木)16:54:07 No.788806318

    su4735459.jpg

    50 21/04/01(木)16:54:48 No.788806422

    >というかせめてフレイザード戦に駆けつけるのくらい我慢できなかったのか >マァムが後ろ髪引きずられるのを振り切って先に進むシーンは何だったんだ! 誰かがダイに空烈斬教えないといけないし

    51 21/04/01(木)16:55:20 No.788806531

    お前なんでそんな不死身なんだよ

    52 21/04/01(木)16:55:37 No.788806588

    >お前なんでそんな不死身なんだよ 俺に質問するな

    53 21/04/01(木)16:57:41 No.788806935

    >su4735459.jpg 原作だとアニメよりずっとマイルドな表現だったんだなあ

    54 21/04/01(木)16:59:10 No.788807211

    2つ心臓ある奴でもなきゃ急所潰されて こんなに元気よく言えないはずがない よってこれはハドラーの台詞のはず

    55 21/04/01(木)16:59:24 No.788807247

    >お前なんでそんな不死身なんだよ 俺が死んだら物語の都合上詰むポイントがあるから死ねんのだ

    56 21/04/01(木)16:59:39 No.788807285

    >俺に質問するな 福井警視は黙っててください!

    57 21/04/01(木)17:00:03 No.788807347

    >誰かがダイに空烈斬教えないといけないし ヒュンケルってアバンの使徒と魔王軍所属の両方の属性を持ってるから前線でバリバリ戦いながら解説役も頻繁にやってて休んでる暇がないんだよな

    58 21/04/01(木)17:00:04 No.788807351

    >>お前なんでそんな不死身なんだよ >俺が死んだら物語の都合上詰むポイントがあるから死ねんのだ そんなゲームのストーリー上の重要キャラみたいな言い訳…

    59 21/04/01(木)17:00:46 No.788807463

    >最初の死の溶岩に下半身浸かってる時点で五体満足で復活できねえ奴じゃん? なのでアニオリで直前にベホイミされるシーンが追加された

    60 21/04/01(木)17:00:48 No.788807471

    >ドラクエでは動かない限り溶岩はノーダメージなんだ… こないだサウナいったんだけど水風呂がそんな感じ 動かないと平気なんだけどちょっと動くとぐああああってなる

    61 21/04/01(木)17:01:19 No.788807559

    超竜軍団の長がドラコンより弱いわけはないし 不死騎団の長がアンデッドより死にやすいわけもない

    62 21/04/01(木)17:01:42 No.788807621

    明らかに心臓貫かれてマイルドとは…

    63 21/04/01(木)17:01:51 No.788807642

    >動かないと平気なんだけどちょっと動くとぐああああってなる 「」、「」ロコダイーーーーン!

    64 21/04/01(木)17:02:07 No.788807695

    >なのでアニオリで直前にベホイミされるシーンが追加された そういう問題か…?

    65 21/04/01(木)17:02:26 No.788807748

    ていうか生身なのに不死騎団とかおかしいだろ!って最初思ってたけど 納得の不死身さだった

    66 21/04/01(木)17:02:31 No.788807758

    色々ツッコミどころあっても面白いからいいのだ

    67 21/04/01(木)17:02:36 No.788807771

    胴体を爪でぶち抜かれてメラゾーマを流し込まれた後にダメ押しでベギラゴンを叩き込まれた身体でうっかり全闘気を振り絞っただけなのにひどい言われようだ

    68 21/04/01(木)17:03:29 No.788807911

    キミやろうと思えばいつでもハドラーに勝てたでしょっていつも思う…

    69 21/04/01(木)17:03:30 No.788807917

    この世界では溶岩の温度低いのかもしれないし… 人間には心臓4つ位あるのかもしれないし…

    70 21/04/01(木)17:04:06 No.788808021

    >>お前なんでそんな不死身なんだよ >俺が死んだら物語の都合上詰むポイントがあるから死ねんのだ FF5のガラフはHP0になって死んだというのに

    71 21/04/01(木)17:04:20 No.788808052

    アニメが翌週元気に出てくるのに命を賭した演出頑張りすぎて完全にギャグになっちゃってたじゃん!

    72 21/04/01(木)17:04:41 No.788808117

    >su4735428.jpg 外に漏れまくることで体内に流し込めておらず生きている説得力を作り出している説

    73 21/04/01(木)17:04:55 No.788808154

    >キミやろうと思えばいつでもハドラーに勝てたでしょっていつも思う… まぁアバンの使徒に復讐する以外はどうでもよかったんでしょう

    74 21/04/01(木)17:04:57 No.788808160

    >胴体を爪でぶち抜かれてメラゾーマを流し込まれた後にダメ押しでベギラゴンを叩き込まれた身体でうっかり全闘気を振り絞っただけなのにひどい言われようだ フレイザード戦さえ休んでおけば復活まで間を開けられたのにな

    75 21/04/01(木)17:05:21 No.788808224

    実際直後のフレイザード戦は流石にダメージがきつかったのか解説役に徹してた

    76 21/04/01(木)17:05:27 No.788808238

    >キミやろうと思えばいつでもハドラーに勝てたでしょっていつも思う… ぶっちゃけ団長時代のヒュンケルなら傀儡掌使ってくるしハドラーに余裕で勝てる

    77 21/04/01(木)17:05:34 No.788808269

    最終的に生命すら超えた闘志の力…!ってなるの 大好きではあるが力業も良いとこだとも思う

    78 21/04/01(木)17:05:36 No.788808275

    光の闘気と暗黒闘気の両方持ってるから身体がバグってるんでしょ?

    79 21/04/01(木)17:06:43 No.788808465

    直前でかわすからノーダメージはわかる 食らっててなおHP減らないのは言い訳不可能

    80 21/04/01(木)17:07:18 No.788808571

    はかぶさの剣と不死ヒュンケルはドラクエ2大バグ

    81 21/04/01(木)17:07:30 No.788808616

    すべてやりきったみたいな演出するの耐えきれない

    82 21/04/01(木)17:08:18 No.788808809

    >食らっててなおHP減らないのは言い訳不可能 そもそもHPで生身の人間を測ろうとするのが間違いなのだキングよ

    83 21/04/01(木)17:08:42 No.788808885

    不死騎団長が不死じゃなかったら詐欺だもんな…

    84 21/04/01(木)17:09:21 No.788809014

    魔界編でも再起不能詐欺と死ぬ死ぬ詐欺を繰り返したのはわかる

    85 21/04/01(木)17:09:33 No.788809060

    >>食らっててなおHP減らないのは言い訳不可能 >そもそもHPで生身の人間を測ろうとするのが間違いなのだキングよ 全身の骨が粉砕寸前なんですけおぉ…

    86 21/04/01(木)17:09:48 No.788809109

    闘気がかなり強いスキルだよねあの世界

    87 21/04/01(木)17:10:08 No.788809175

    アバンの使徒が暗黒闘気を学ぶと光と闇が備わり最強に見える 逆にミストバーンが使うと頭がおかしくなって死ぬ

    88 21/04/01(木)17:10:23 No.788809227

    爪4本が背中まで貫通してる時点でまずアウトだからな?

    89 21/04/01(木)17:10:31 No.788809243

    人形にくれてやるほど安くなかったから…

    90 21/04/01(木)17:11:08 No.788809383

    >爪4本が背中まで貫通してる時点でまずアウトだからな? 急所を貫かれてなぜ動ける...!!?

    91 21/04/01(木)17:11:13 No.788809397

    ・爪で胸を貫かれた ・体内にメラゾーマ流し込まれた ・穴の空いた鎧の上からベギラゴン食らった ・生命エネルギーである闘気を最大限放出した ・フレイザード戦に参戦した

    92 21/04/01(木)17:11:51 No.788809498

    アニメだと闘気の放出のコツ掴んだのか カール王国で小さな闘気技使ってたな

    93 21/04/01(木)17:11:56 No.788809513

    >・爪で胸を貫かれた >・体内にメラゾーマ流し込まれた >・穴の空いた鎧の上からベギラゴン食らった >・生命エネルギーである闘気を最大限放出した >・フレイザード戦に参戦した ハドラーはここまでミスらしいミスしてないのが酷い

    94 21/04/01(木)17:12:38 No.788809641

    つまり今で言うガッツ発動である それも常時

    95 21/04/01(木)17:13:02 No.788809713

    >ヒュンケルは…ロボなんだろ!? ロボも困惑するわ

    96 21/04/01(木)17:13:07 No.788809733

    >アニメだと闘気の放出のコツ掴んだのか >カール王国で小さな闘気技使ってたな アレが想定する本来のグランドクルスなんじゃなかろうか

    97 21/04/01(木)17:14:09 No.788809919

    不死騎士団団長なんだから不死なのは当たり前である

    98 21/04/01(木)17:14:33 No.788810008

    >>アニメだと闘気の放出のコツ掴んだのか >>カール王国で小さな闘気技使ってたな >アレが想定する本来のグランドクルスなんじゃなかろうか グランドクルスの名前はヒュンケルがつけたもので本来はそんな名前ですらない気もする

    99 21/04/01(木)17:14:47 No.788810065

    >不死騎士団団長なんだから不死なのは当たり前である モルグは溶岩で死んでるんですけど...

    100 21/04/01(木)17:16:16 No.788810401

    >モルグは溶岩で死んでるんですけど... ゾンビの群れを束ねる軍団長が ゾンビより死に易いとでも思ったか

    101 21/04/01(木)17:16:23 No.788810422

    >>不死騎士団団長なんだから不死なのは当たり前である >モルグは溶岩で死んでるんですけど... 「竜の群れを束ねる軍団長がドラゴンより弱いとでも思ったか」

    102 21/04/01(木)17:16:37 No.788810475

    >ハドラーはここまでミスらしいミスしてないのが酷い 格闘を剣で完封されて魔法効かない相手にはあれしかないって手を全部打ってるよね…

    103 21/04/01(木)17:20:01 No.788811136

    相手を油断させる為の心臓が2つある事を利用した胸貫通を 相手が特に理由もなくやれてるのが酷すぎる

    104 21/04/01(木)17:20:22 No.788811197

    >>ハドラーはここまでミスらしいミスしてないのが酷い >格闘を剣で完封されて魔法効かない相手にはあれしかないって手を全部打ってるよね… そもそもここでヒュンケルと戦うハメになったのが ハドラー視点では不測の事態も良いとこなんだが もとをただすとこれバーン様のせいだしな…

    105 21/04/01(木)17:20:22 No.788811201

    竜騎将バランの理屈やめろ

    106 21/04/01(木)17:20:37 No.788811251

    不死騎団長のヒュンケルは溶岩に飲まれて死んだのさ

    107 21/04/01(木)17:21:27 No.788811414

    HP1バグ使う奴だし

    108 21/04/01(木)17:22:20 No.788811587

    >最初の死の溶岩に下半身浸かってる時点で五体満足で復活できねえ奴じゃん? 一歩も動いてねーんだからノーダメージに決まってるだろ? ドラクエだぜ?

    109 21/04/01(木)17:23:37 No.788811847

    同じように刺されたダイは危うく死にかけたのに…

    110 21/04/01(木)17:25:11 No.788812137

    >同じように刺されたダイは危うく死にかけたのに… まだランドセル背負うような年齢だし仕方ない そんな子供を戦わせる人間は最低だぞ

    111 21/04/01(木)17:25:22 No.788812176

    不死身の由来とか何にもないただの拾い子の人間 血とか凄い理由が一切ない…

    112 21/04/01(木)17:26:03 No.788812301

    割と砕ける鎧の魔剣やら魔槍より生身の方が頑丈まである

    113 21/04/01(木)17:27:45 No.788812629

    鎧の魔剣が一番役に立ったのってこん時の急におっ立ってハドラーの心臓ぶち抜いた時な気がする

    114 21/04/01(木)17:28:10 No.788812717

    オリハルコン生命体のアルビナス「馬鹿な!あの男は人間か!?」

    115 21/04/01(木)17:28:15 No.788812735

    不死騎士団を束ねる者が部下よりも不死性に劣るとでも思ったか!

    116 21/04/01(木)17:28:41 No.788812842

    不死団長になれるから相当不死なのさ…

    117 21/04/01(木)17:28:50 No.788812863

    >鎧の魔剣が一番役に立ったのってこん時の急におっ立ってハドラーの心臓ぶち抜いた時な気がする バラン戦でもあの剣がないと土壇場で負けてたから大事

    118 21/04/01(木)17:29:08 No.788812927

    >不死身の由来とか何にもないただの拾い子の人間 >血とか凄い理由が一切ない… 一応人形戦のあれが闘志…!が答えなんだろう つまり根性

    119 21/04/01(木)17:30:11 No.788813138

    血については以前ここで裏設定はバダックの孫とか聞いたがソースが「」なのでホントかどうかは知らぬ

    120 21/04/01(木)17:31:08 No.788813341

    一瞬だけど閃光の様に生き抜いてるだけなのにひどいいわれよう

    121 21/04/01(木)17:32:07 No.788813547

    >一瞬だけど閃光の様に生き抜いてるだけなのにひどいいわれよう あの...一瞬の閃光なのに燃え尽きないんですか...?

    122 21/04/01(木)17:32:15 No.788813569

    >一瞬だけど閃光の様に生き抜いてるだけなのにひどいいわれよう この閃光何回またたいてんだよ

    123 21/04/01(木)17:33:02 No.788813751

    閃光のように輝いたからといってその後燃え尽きるなんて一言も言ってないからな

    124 21/04/01(木)17:34:59 No.788814172

    心臓2~3万個持ってそう

    125 21/04/01(木)17:37:31 No.788814726

    鬼眼城までは光と闇を極めたせいでバグってるってミストが言ってるから…

    126 21/04/01(木)17:44:04 No.788816135

    クロコダイン戦で軍団長は各々が得意とする分野はハドラーより上だって言ってたけどヒュンケルが得意な分野って何になるんだろ? この頃はハドラー拳メインで剣は使ってないだろうし……

    127 21/04/01(木)17:46:16 No.788816687

    憑依しようと思えば魔族でもモンスターでも選り取り見取りなミストが敢えて選んだ最強の肉体だもんな

    128 21/04/01(木)17:46:26 No.788816726

    最近旧アニメ版観たけど何をしたら死ぬのこの人…人?

    129 21/04/01(木)17:47:24 No.788816971

    >最近旧アニメ版観たけど何をしたら死ぬのこの人…人? 多分寿命なら死ぬ

    130 21/04/01(木)17:48:45 No.788817269

    >クロコダイン戦で軍団長は各々が得意とする分野はハドラーより上だって言ってたけどヒュンケルが得意な分野って何になるんだろ? >この頃はハドラー拳メインで剣は使ってないだろうし…… 人間を憎む『あの目』かも